
はじめまして。miraimikuです。
2015年6月、このブログを立ち上げました。
このブログに辿り着き、
そしてこの記事を読んでくださり、
ありがとうございます。
幸か不幸か?
昔から、実年齢よりも若く見られがちですが
現在、私は、40代なかばです。(2020年3月現在、追記)
会社員を16年、離婚経験あり、
公私ともに
それなりに、酢い甘いも、経験してまいりました。
基本的には、
特に30代以降は 「仕事一筋の人生」 なので
お仕事に関するご相談・ご依頼は、大得意です(笑)
というわけで、簡単ではございますが
以下のとおり、自己紹介をさせていただきますね。
私個人の意見としては
— ☪️ miraimiku @西洋占星術の入口 (@miraimiku_bot) May 20, 2019
【現実社会で活かせてこその占い】
だと思っているので
【占い師になってから】のメディア露出より
(コネやお金で出れてしまう場合もあるので)
【占い師になる前に/占い師以外に】
どんな仕事・活動をしてきたか
現実社会での経歴・経験値の方が
重要だと思う#占い師とは pic.twitter.com/Bqg8eBBrJw
本当にそう思う。
— ☪️ miraimiku @西洋占星術の入口®︎ (@miraimiku_bot) August 13, 2020
会社員16年、特に後半の10年は
クッソ働いてました笑
あの頃に比べたら…という
「とんでもない極限値」があるから
幸か不幸か、いくらでも仕事やり続けられてしまうけど😅
確実に、いま自分がやっていることは
あの頃の知識・経験・学びの集大成。
会社員やって本当によかった。 https://t.co/2xUg6omn8v

miraimiku (みらいみく)
【星を現実に活かす】占星術師・星読みカウンセラー
WEBディレクター / ライター
1977年 東京生まれ AB型
★ASC:乙女座6度 (メリーゴーラウンド)
★太陽:射手座11度 (寺院の左側にある物質的悟りをもたらすランプ)
★月:獅子座26度 (虹🌈)
★水星山羊/金星蠍/火星獅子
雑誌編集者2年→ 広告制作4年→ マイナビ で10年勤務。
(すべて正社員)
人材育成業界10年の経歴を活かした、
キャリア相談・個性抽出が得意。
【活動コンセプト/全体スローガン】
Welcome to Astrology
<西洋占星術の入口案内役>
【活動ポリシー】
◎星を現実に活かす
◎身の丈サイズ&温度のある占星術
◎わかりやすく・楽しく・具体的に
【おもな占術】
◎西洋占星術(メイン占術)
◎タロット・数秘術・アストロダイス(西洋)
◎宿曜占星術・算命学(東洋)
【 得意とするテーマ】
◎自己分析・個性抽出・生き方 (ネイタル)
◎仕事・働き方・キャリアデザイン (進路・就職・転職)
◎人材育成・能力開発
◎セルフブランディング
◎チームビルディング
◎恋愛・結婚・セクシャルマイノリティ
◎人間関係 (相性・宿縁鑑定)
◎運勢 (時期読み)
※ 鑑定実績2000名以上 ※













大学卒業後、出版社で雑誌編集者として奔走する中で、
占いのページを企画・担当。
本格的な西洋占星術と出会い、狂人的にのめり込む。
2005年頃からインターネット上で 「miraimiku」 を名乗り、
会社員の傍、顔出しはせず、趣味的な活動を開始(無料メール鑑定)。
雑誌編集者・広告制作会社・大手人材サービス会社など
16年の会社勤務を経たのち
2016年に、占星術を専業として独立。(個人鑑定ではタロットも併用)
人材育成・キャリアサポートの業界で10年 など
多彩なキャリアを活かし、
自己分析・キャリアデザイン・セルフブランディング等 を
得意分野/専門領域としている。
正しい・正しくないの議論、机上の理屈、
「難しく高尚な学問」 としての占星術ではなく
何よりも 「現場」 に寄り添う占星術──
仕事や人間関係など、現実の日常に活かせる
【身の丈サイズ&温度のある占星術】 【星を現実に活かす】 を、
最大のポリシーとする。
2015年に自身で立ち上げたサイト 「西洋占星術の入口®︎」 では
【Welcome to Astrology】 をスローガンに掲げ
初心者の方に、占星術の魅力や仕組みを、<わかりやすく>知ってもらう ───
自身の役割を <西洋占星術の入口案内役> に定め、
自分だからこそできる最善は何か?
常に妥協なく追求しつづける。
公式サイト「西洋占星術の入口®︎」の
執筆・制作・運営、すべてを手がけるほか
【現場での鑑定】 を最重要視しながら、
講座・執筆活動・イベント講演など、フリーで活動中。

◎ 明治学院大学【社会学部】卒業( 社会心理学 )
↓
◎ 新卒で、出版社に勤務:20代向け娯楽雑誌の編集者
( ファッション/占いページを担当 )
雑誌編集者の仕事を通して
[星占い]ではなく本格的な【西洋占星術】と出会い
狂人的にのめり込む。
↓
◎ 2005〜2006年頃からインターネット上で
【 miraimiku 】を名乗り
【顔出し】はせず、ひそかにささやかに(笑)
趣味的に活動。
初期のブログを立ち上げ
本職の傍らで、無料での[占星術メール鑑定]を行う
↓
◎ 印刷会社 勤務:書籍の編集者
↓
◎ 広告代理店 勤務:朝日新聞・読売新聞の広告制作(DTP)
↓
◎ 株式会社 マイナビ (10年間 勤務 )
【採用】学生の就職活動支援・キャリア相談
企業の採用業務支援および紙媒体・WEB制作
【育成】企業の人材育成・社員教育・社員研修プログラム開発
企業さま向け研修運営・教材制作・WEB制作
※読売新聞社さま、日本経済新聞社さま、
小学館さま、KDDIさま、近畿日本ツーリストさま、
セブンイレブン・ジャパンさま、
明治安田生命さま、朝日生命さま、三井住友信託銀行さま
などを担当
おおお!!
— ☪️ miraimiku @西洋占星術の入口®︎ (@miraimiku_bot) July 15, 2020
懐かしい、嬉しい、懐かしい😆😆 https://t.co/fMKlJkuAgp
↓
◎ 2014年10月に退職、16年間のサラリーマン生活 に終止符
本業の傍らで蓄積してきた西洋占星術の知識を体系化し、
より確実で普遍的なものにするために
西洋占星術(+タロット)のスクールに2年間通う。
占星術をテーマにした講座や交流会にも多数参加。
↓
◎ 2015年6月、【占星術師】を【本職】とすることを決意
当ブログ【 西洋占星術の入口 】を立ち上げ。
↓
◎ 2016年9月より、星読みカウンセラー として本格稼働
このあたりから、勇気を出して【顔出し】開始!笑
プロとして活動しながら
さらに学びを深めるために
現在も、さまざまな占星術講座に参加中。
一生、学び続けることができて、幸せです。

◎対面鑑定・電話鑑定・メール鑑定(鑑定実績2000名以上)
◎西洋占星術セミナー・イベントの企画
◎西洋占星術テキスト・教材開発
◎西洋占星術ブログ・コラム執筆
◎WEB制作・ライター

< 敬称略/五十音順 >
◎石井ゆかり氏
◎石川源昇氏
◎鏡リュウジ氏
◎北路久御子氏
◎賢龍雅人氏
◎ホシハルカ氏
◎まついなつき氏
◎松村潔氏
◎芳垣宗久氏
◎アカデメイア・カレッジ【西洋占星術・数秘術・宿曜占星術・タロットリーディング】
◎シルバメソッド・ジャパン【基礎コース】
◎ノエル・ティル心理占星術

(1)【運勢】とは何か〜私は結婚できますか?成功できますか?〜
(2)【運勢】とは何か〜miraimikuの鑑定スタンス〜

【誕生日記念】四十路の決意表明

虹色のホロスコープを生きる〜BE YOURSELF, BE DIFFERENT 〜
▶︎▶︎▶︎ お客さまの生の声(超長文/77名様分)
お客さまのご感想(超長文/77名様分)
私は現在、西洋占星術をメインに、
タロット・数秘術・宿曜占星術などの占術を研究しています。
西洋占星術については、
趣味で始めて以来、かれこれ20年ほど。
きっかけは、今から約20年ほど前 ───
新卒で入社した某出版社で編集者をしていて、
雑誌の「占いページ」を担当したことです。
そこで本格的な西洋占星術にのめり込み、
以降、約16年間に及んだサラリーマン生活 の傍らで
独学・通信講座などで
西洋占星術・タロットの知識とスキルを積み上げ、
【電話鑑定】【メール鑑定】なども行っておりました。
サラリーマンとしては、
雑誌編集者・クリエイティブディレクター・
WEBディレクター・就活支援アドバイザー・研修講師など、
さまざまな仕事経験を積んできました 。
── さて、ここに来てくださった方は
そんなことはないかもしれませんが
《占い》と言うと、世間的には “イロモノ扱い” といいますか、
胡散臭いイメージが拭えないですよね?
からかい半分で面白がってくれる人ならまだしも
《占い》と聞くだけで拒絶反応の出る人も
いらっしゃると思います。
特に男性は、《占い》に対して
否定的な方が多いかもしれません。
「科学的根拠」がなく得体の知れない世界なので、
無理もないでしょう。
でも私は、「占い?科学的根拠は?」なんて言う人は、
ナンセンスだと思っています。
心の中で、「つまらん人だ!」と思います(笑)。
【占いなんかに頼ってどうすんの?笑 】
— ☪️ miraimiku @西洋占星術の入口 (@miraimiku_bot) May 29, 2019
何気ない会話
誰かが誰かに言うのを
よく聞く
哀しいかな
そこには“嘲笑”めいたものを
感じるのだけど
弱さや甘えじゃない
【頼る】じゃない
【活かす】なんだよ。
むしろ
占星学を愛する人達は
自分の人生に対して
真摯で、前向きで、意欲的。#占星術 pic.twitter.com/XAbcevIQUU
ホロスコープは、自分の人生を進んでいく上での貴重な<手引き>。
ホロスコープ=【魂のレントゲン】【自分取扱説明書】です。
電化製品だって、
<取扱説明書>を持っているのと持っていないのとでは、雲泥の差ですよね。
「使える裏技機能」や「故障しやすい部分」が
分からないのでは、
その【商品】を最大限に使いこなす ことはできません。
多くの人は、
たとえば 就職活動の一端で「自己分析」をすると思います。
前職(マイナビ)で、10年間にわたって
【 就職活動支援・採用活動支援・人材育成・社員教育 】
の仕事に携わっていた私は
<人材サービス業界最前線>で
多くの【自己分析ツール】【自己分析のための方法論】 に
触れ合ってきました。
そのうえで、それでもなお、
占星術(ホロスコープ)を通してのアプローチが一番!
だと思っています。
私にとって占星術は
《自己理解》《他者理解》 を深めていくにあたって、最高のパートナー。
今までもずっと、そしてこれからもずっと
それは変わりません。
自分を生きる。
星を使う。
─── 私が1番好きな言葉、
いつも自分に言い聞かせている言葉に
アイルトン・セナの名言 があります。
「 この世に生を受けたこと。
それ自体が、
最大のチャンスではないか 」
史上最速、音速の貴公子──
そう呼ばれた彼は
34歳という若さで、宇宙の光となりました。
命を懸けて、
全身全霊で「生」を全うしたセナが遺した言葉だからこそ
グサリと胸に刺さります。
冒頭でも書かせていただいたとおり
私自身、40数年なりに、
仕事でもプライベートでも
酢いも甘いも、喜びも挫折も、経験してまいりました。
「 私は誰よりも無能で惨めで不幸だ。
私なんて、生きている意味がない。
生まれてこなければよかった 」
仕事や恋愛で、ドン底まで落ちた時──
私を救い上げてくれたのが
まさに 「西洋占星術」でした。
当時の私は「いまの自分を取り巻くこの最悪な状況」を、
少しでも良い方向に変えたくて
現状を良い方向に変えるためには
まず、自分自身の性質や癖/強みや弱みを理解しなければならない
と思い、西洋占星術に辿り着いたのです。
そして、西洋占星術を学ぶことによって、明らかに、
視点・考え方・生き方が
ガラリと良い方向に変わりました。
地の底・暗闇の中で腐り切っていた私は
夜空で輝く月や星──光を、見上げるようになったのです。
そして、最初は 「自己理解」「自分の人生の謎解き」としての占星術 でしたが、
自分自身だけではな く「他者」 を理解し、
「人間」を理解し、
《人間関係を円滑にする》 という点で、
占星術はとても強い“味方”になると思いました。
むしろ、「他者(多様性)を理解することができてはじめて、自己確立ができる」
という大事なことにも気づくことができたのです。
占星術にこころから感謝しているし
だからこそ、占星術を通して
かつての私のように前に進めなくなってしまった方たちの、
心の支えになりたい。
少しでも、何か役に立てるようなことをしていきたい。
自分自身が悩んだからこそ
その想い一心で、活動しております。
生きたくたって生きられない人もいる。
人生はたった1度きり。
天から与えられたワンチャンス。
どんなことがあっても、
太陽は必ず空に昇り、生命の光で常に私たちを照らします。
夜になれば、月がいつも空に昇り、優しい光で私たちを癒してくれます。
そしてその彼方には、大宇宙が広がっています。
大宇宙に思いを馳せれば、
私たちの喜びも悲しみも、成功も失敗も、あまりにもちっぽけです。
顔を上げて、空の星を眺めてみてください。
最後に・・・・
これは個人的な見解になりますが、
占星術=天文学+心理学+哲学+ロマン=《究極の人間学》
だと思っています。
「当たる・当たらないの占い」 ではなく、
数千年の歴史と理論を伴う【学問】 であること。
《どう解釈するか》 については
上記のとおり、天文学、心理学、哲学・・・
いろいろな学問の要素がありますし、
《解釈したものをどうアウトプットするか》 については
ボキャブラリーだったり伝え方だったり、
クリエイティブな要素が非常に強い。
本当に奥が深くて、面白い。
勉強しても勉強しても、まったく飽きません。
そして、占星術に関われば関わるほど、
《宇宙の神秘》 を感じずにはいられません。
この宇宙に生まれたこと自体
存在していること自体が
奇跡であり、神秘である
と、痛烈に思います。
── イっちゃっていますでしょうか?
いいえ。
私は冷静にそう思っているし、
傲慢かもしれませんが、
そのことを、ぜひ 「わかってほしい」 と思っています。
というわけで、非常に長くなってしまいましたが(笑)
西洋占星術──星のメッセージを通して
1度しかない人生を、
少しでも良い方向に変えていくための“足掛かり” となれたなら
私は、このうえなく嬉しく思います。
こちらのブログでは、ブログタイトルのとおり
【西洋占星術の入口】=初心者の方に、
占星術に興味を持っていただく「きっかけ」になりたい
という想いで、
西洋占星術に関する記事をメインに更新していきます。
「そんなの知ってるよ!」 という初歩的なことでも、
占星術に興味を持ったばかりの方・知らない方のために
私なりに可能な限り
こころを込めて、わかりやすく 説明していきたいと思っていますので
どうぞよろしくお願いたします。
「毎月の12星座占い」 連載スタート!
「miraimiku」 で、検索してみてくださいね ^ ^
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング











〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
- 関連記事
-
- メディア掲載/経歴・職歴【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 【運勢】とは何か(2)miraimikuの鑑定スタンス
- 【運勢】とは何か(1)私は結婚できますか?成功できますか?
- 【 誕生日記念 】四十路!の決意表明(その2)
- 【 誕生日記念 】四十路!の決意表明(その1)
- 【祝★ブログ二周年】西洋占星術の入口│miraimiku
- 【祝一周年】“狂気” と “執着心” が「才能」になる
- 私が思う「占星術を極めるうえで重要なこと」
- 【入口】へ、ようこそ 〜 Welcome to astrology 〜
- ブログリニューアルのご報告!
- どういうスタンスで占星術に向き合っていくか
- はじめまして、miraimikuです。