
前回の記事〜【運勢】とは何か(1)〜 のつづきです。
(1)【運勢=外側】を知ろうとする前に【自分=内側】を知る
好きな人との恋の行方、自分の仕事の成り行き、結婚のこと、家族のこと、お金のこと、健康のこと──
占う目的は人によってさまざまでしょう。
でも、共通しているのは『今の自分の状態を、良くしたい』という想いのはず。
ここで、【運勢】を知ろうとするのは大きな間違い。
前回の記事で書いたとおり
自分の人生の【主導権】=【舵】を握っているのは自分自身です。
うまくいかない状態をうまくいかせたいのであれば
(運勢を良い方向に変えたいのであれば)
現在の自分の考え方・行動の仕方を理解したうえで──
現状の自分をしっかり把握したうえで<改善する=工夫する>必要があります。
そうはいっても、自分で自分のことを理解することは至難の技。
そこで活用できる“一つの手段”として
占星術 があり、出生ホロスコープ(ネイタルホロスコープ)があるのです。
(既にいろいろな記事で書いていますが)
私が西洋占星術──“12星座占い”ではなく本格的な“占星術”──に出会ったのは20年ほど前。
「へー!おもしろい!」で終わることなく、そこから独学を始めた理由は
一言で言えば【自分がどういう人間なのか知りたかったから】。
次に、【周囲の人達がどういう人間なのか理解したかったから】です。
多くの人は、たとえば 就職活動の一端で「自己分析」をすると思います。
前職で10年間、就職活動支援・採用活動支援・人材育成・社員教育 の仕事に携わっていた私は
業界最前線で、多くの【自己分析ツール】【自己分析のための方法論】に触れ合ってきました。
そのうえで、それでもなお、
占星術(ホロスコープ)を通してのアプローチが一番 だと思っています。
私にとって占星術は《自己理解》《他者理解》を深めていくにあたって、最高のパートナー。
今までもずっと、そしてこれからもずっと
それは変わりません。

(2)出生ホロスコープ=【魂のレントゲン写真】
占星術の世界では
私たちはみな、何かを成し遂げるために
「自分のホロスコープ=絶好のタイミング」を選んで生まれてきている
と言われています。
自分はなぜこのホロスコープ、このタイミングを選んで生まれてきたのか?
世界に一つしかない自分のホロスコープを読み解くことで、
自分という人間の「存在理由」や「運命」を理解し、
「自分の人生」を最大限に生きる、
「自分の人生」をより良い方向に変えていくことができるはずです。
出生ホロスコープは、ひとことで言えば <自分取扱説明書=トリセツ> です。
育った環境などの後天的影響を受ける前の「命の初期設定」が埋め込まれているものと考えます。
その人の「強み」や「弱み」、「欲」や「恐れ」・・・
あらゆる可能性やヒントが凝縮されている <宝の山> です。

◆先天的資質(性格・思考・感情・クセ)
◆顕在意識/潜在意識
◆得意なこと/強み/能力/魅力
◆苦手なこと/弱み/コンプレックス/トラウマ
◆好きなこと/好み
◆嫌いなこと
◆人間関係のこと(家族・恋人・友人・仕事仲間・お客さま)
◆愛情面のこと(恋愛・結婚)
◆仕事面のこと(適職・天職・転職・能力・役割)
◆経済面のこと(お金との関わり)
◆ラッキーポイント(色・方角・アイテム・強みなど)

これを “活用” しない手はない!! と、言い切りたいほど。
( 膨大な「情報の宝庫」なので、的を絞る必要はありますが )
いまの自分を「変える」のではなく、
「本来の自分に気づかせてくれる」のが出生ホロスコープです。
「本来の自分」を理解することができれば、工夫したり改善したり──
【自分の命】を最大限に活用することができます。
電化製品だって、<取扱書>を持っているのと持っていないのとでは、雲泥の差ですよね。
「使える機能」や「故障しやすい部分」が分からないのでは、
その「商品」を最大限に使いこなすことはできません。
ホロスコープ=魂のレントゲン写真。
医者が見るのは【 肉体 のレントゲン】
占星術師が見るのは【 魂 のレントゲン】


──だからこそ、鑑定の現場においては
もしかしたら「裸体」を見られるよりも恥ずかしいくらい、
極めてプライベートで神聖なもの=出生ホロスコープ(生年月日)を見ることを許してくださること、
さらけ出してくださることに、身が引き締まる思いになるのです。
(3)miraimikuの鑑定スタンス
長くなりましたが、そういうわけで、私の占星術鑑定スタンスとしては
【出生ホロスコープ=ネイタルホロスコープ】を徹底的に掘り下げること に重点を置いています。
自分自身(内側)を掘り下げる前に
運勢(外側)ばかりを先回りして知ろうとする姿勢を
サポートするわけにはいかない・・・という意固地なスタンスなのです。
そこはもう、ある意味「押しつけ」かもしれませんが(笑)
・・・そういう意図もありまして
まず自分自身をきちんと理解する【初回鑑定=ネイタル】を受けていただくことを
鑑定の根幹(踏み絵)とし、鑑定メニューをご用意させていただいている次第です。
繰り返しになってしまいますが
【運勢あっての自分自身】ではなく
【自分自身あっての運勢】
うまくいかせるのもいかせないのも、自分次第。
【主導権=舵】を握っているのは自分です。
「うまくいきますかねえ?」「私は何が好きなんですかねえ?」
・・・というような 傍観者的な(受身な)ご質問 には、お答えしかねます。
うまくいくように、私も真剣に一緒に考え、
「持って生まれた資質」「強みの活用の仕方」「良い時期」をお伝えしていきます。
鑑定スタンスにご納得いただける方のお申し込みを、心よりお待ちしております。
(4)占星術の魅力(メリット)
自分の【過去】に納得し、
自分の【現在地】を確認し、
自分の【未来】を信じる──
最後に、私が考える占星術の魅力(メリット)をまとめます。
【1】人間関係が円滑になる
◆楽しみながら《自己理解》《他者理解》を深められる
◆長所も短所も“個性”だと思えるようになり、自分のことも人のことも好きになる
◆自分に対しても、人に対しても、寛容になれる
◆楽しみながら《自己理解》《他者理解》を深められる
◆長所も短所も“個性”だと思えるようになり、自分のことも人のことも好きになる
◆自分に対しても、人に対しても、寛容になれる
【2】前向きになれる
◆宇宙レベルで(笑)、視野が広くなる
◆人間という存在に、神秘性やロマンを感じる
◆存在している時点で「奇跡」という思考になる
◆宇宙レベルで(笑)、視野が広くなる
◆人間という存在に、神秘性やロマンを感じる
◆存在している時点で「奇跡」という思考になる
20年分の実体験を通したうえで、お薦めしたい。
占星術を【ライフパートナー】にして
一度きりの人生を最大限に生きたい。
生きて欲しい。
心からそう思います。

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
