魚座新月2021/3/13【愛と浄化の新月】〜希望の春へ〜


20210313moon1_miraimiku.png









星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。


2021年3月13日(土) 19時20分ごろ

魚座24度の位置で、新月 を迎えます。



2月18日に 太陽] が魚座に入り

2月21日に水星] が順行になり

3月4日に火星] が双子座に入り・ ・・

「余計なもの」 が剥がれていくように

空気感がどんどん軽やかになっていく中で迎える、

全惑星順行期間中の、魚座新月。

( 貴重な全惑星順行期間=2月21日〜4月28日朝 )




先に言ってしまうと

今回 3月13日の 【魚座新月】 をシンプルに言うなら


3月20日 【春分=宇宙元旦】 に向けた
「 愛と浄化 」 の新月



太陽・月・金星・海王星の4天体が

身を寄せ合うように魚座にあつまり

私たちの心身を優しく労わるように

洗い流していく新月です。

<愛と浄化のエネルギー>

溢れ出るような新月図になっています。

<宇宙の愛> を、全身で味わってくださいね。








(1)新月=スタート/目標設定のとき


新月は月齢0。生まれたての月。

およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、

新しいものを生み出す 「生命力」 に満ち溢れ、

「願望実現」 のパワーが最も強いとき

だと言われています。

ですから、願いごと(目標設定) をするのは、満月のときではなく新月のときです。


star.gif新月の願いごと(目標設定)

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(
アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す




ASC or MC or 月 or 太陽が 魚座の方 はもちろん

すべての人にとって、【新月】 は、スタート (目標設定) のタイミング。

私自身、 自分のASC・MC・月で起こる新月のとき

なんでもいいから必ず、 「何か新しいことを始める」 ようにしています。

どうしても人間って、何かしらの “きっかけ” がないと

何もしない状況がダラダラ続いてしまいますが

【新月】 をひとつの “きっかけ” にして、動くのです。

「星の流れを活かす」 とは、こういうことですね ^ ^











(2)魚座のテーマ 〜過去を浄化し、昇華する〜

20200224pisces.png



star.gif 魚座(2月19日〜3月20日)


【 I believe 】 私は信じる
〜受容と共感・許す・癒す・浄化・悟り 〜



◆二 極:女性星座 (内側へのエネルギー)
◆三区分:柔軟宮 (変化・適応エネルギー)
◆四元素: (感情・情緒・共感エネルギー)
◆支配星:海王星 (潜在意識・夢・神秘・幻想性)


◆魚座のキーワード
受容・許容・統合・淘汰・悟りの境地
共感力・包容力・吸収力・感化・同化・模倣
優しさ・労わり合い
慈愛精神・博愛精神・許す・癒す <浄化>
自己犠牲・同情心・献身・奉仕
寄生性質・依存性質
信仰心・宗教・スピリチュアル
夢・幻想・神秘・忘我・陶酔
混沌・カオス・迷走・優柔不断
ファンタジー・ロマンチスト
インスピレーション・イマジネーション・クリエイティブ


◆魚座の人物像(模範イメージ)
・壁感や境界線がなく、水のように、誰のこころにもスッとフィットしてしまう
・白でも黒でもない、肯定も否定もしない、正体を特定できない掴みどころのなさ
・神秘的で幻想的で柔らかで、万華鏡のようにゆらゆらと色が変わる世界観が好き
・我欲や肉体から解放された極楽浄土の住人


◆魚座のテーマ
すべてを統合し、包括し、感謝し、浄化し、昇華すること
過去と現在と未来を繋ぐこと / 宇宙と一体化すること
母なる愛/無償の愛/見返りを求めない愛
自分を・相手を、受け入れて、許すこと
自分を・相手を、信じること



<CHECK!>12星座のストーリー




今回の新月が起こるのは、 魚座

魚座というサインを改めて掘り下げてみるだけでも、意味があります。

(いまこのタイミングで魚座を掘り下げる必要がある、とも言えます)

魚座の性質やテーマ については

以下の記事で詳しく書かせていただいておりますので

ご一読いただければ幸いです。



20210218sun_miraimiku.png







(3) 2021/3/13 【魚座新月】 ホロスコープ解釈

20210313moon0_miraimiku.png



3月20日 【春分=宇宙元旦】 に向けた
「 愛と浄化 」 の新月




早速、 3月13日 【魚座新月】 のホロスコープ

読み解いていきましょう。

(さくっとホロスコープさんで出しています)

メッセージがたくさん詰まった 【新月図】 になっているので、

いつも以上に超長文になりそう。


YouTubeで、 文章で、 ゆっくり味わっていただけたら嬉しいです ^ ^










20210313horo1_miraimiku.png




◆右側+下半球=誰かのために、捧げる


まず、ホロスコープをパッと見た段階で

天体が右側+下半球に偏っている のがポイント。

ここで面白いのは、

1月29日の 【獅子座満月】 + 2月12日の 【水瓶座新月】 では

完全に左側寄りで、自分自身に意識が偏っていた のですが

2月27日の 【乙女座満月】 + 今回3月13日の 【魚座新月】 では

完全に右側寄りで、相手を思いやる余裕が出てきている

という <変化> が見られることです。

まず自分自身を掘り下げた結果として

「相手に何を与えられるか」 が、見えてきた

のかもしれませんね。

<魚座+6ハウス> のエネルギーですから

支える・捧げる・献身・奉仕・・・

見返りを求めない、純粋な慈愛の精神。

素敵ですね ^ ^






20210313horo2_miraimiku.png



◆風+水= つながる・広がる


次に、上の表で <成分> が一目瞭然ですが

<風> と <水> が多いですね。

<風> も <水> も、ベクトルは 【横軸】 の性質を持ちます。

横軸で、つながっていくとか広がっていくエネルギー。

先ほどの話とつなげると

見返りを求めない、純粋な慈愛の精神が

染み渡るように横に広がっていくようなイメージです。


渡す、受け取る、渡す、受け取る・・・・

みんなで渡し合い、受け取り合う。

愛の循環サイクルみたいで、これまた素敵ですね ^ ^

ここまでをまとめるだけでも、

ホロスコープ=いまの状況の全体像

見えてきます。


お互いに歩み寄り
お互いを思いやり

お互いに
“自分ができる最善” を尽くそうとしている



愛を渡し合い、受け取り合う ような

とても素敵な新月図になっているのです。








ここまでで全体像をザックリ捉えたうえで

細かいディティールも、見ていきましょう。

眺めているだけで幸せな気分になる新月図、

超絶長文になります。



<魚座新月ホロスコープ>ポイント

◆魚座に、太陽+月+金星+海王星
◆全惑星順行中(2月21日〜4月28日朝)

◆6ハウスで起こる 【魚座24度の新月】
◆ASCは、天秤座14度
◆ASCの支配星は、【魚座20度の金星@6ハウス】








今回の 【魚座新月】 は、<6ハウス>で起こります。

端的にいうなら

<6ハウス>の領域での 【心機一転】。



<6ハウス> 役割の部屋

自分の役割・義務を果たす
労働・奉仕・献身・サポート・支える・後押しする
下請け仕事・肉体労働

訓練・練習・メンテナンス
日常の生活習慣・健康管理
食事・整体・身体を整える




やはり、

【自分の役割】 とか 【献身】 が

テーマになっている新月です。


<魚座+6ハウス> については、もう前述しましたね。

あとは、<6ハウス>は

自分の肉体や健康を整えていく部屋 でもありますから

日々の生活習慣・食生活・身体のメンテナンスが必要

とも読めます。



20210313horo1_miraimiku.png




ASCは、 ホロスコープ全体を貫く <主軸メッセージ> となります。

新月ホロスコープのASCは 【天秤座14度】

サビアンシンボルは、 「正午の昼寝」

RECUPERATION=身体と精神を休ませる必要性。

シエスタ、コーヒーブレイク。

慢性的に開きっぱなしのパソコンを

シャットダウンするイメージ。

休憩=ひとやすみすることで、 【回復=再生】 していく

そんなシンボルです。

昼寝の効果については

スティーブジョブズも明言していたり

アップル・グーグル・マイクロソフトなどでも

オフィスに 「仮眠スペース」 が設けられていたりしますよね。

また、このシンボルは

顕在意識(交感神経) を休ませて

潜在意識(副交感神経) にアクセスするとか

右脳と左脳をつなぐ/循環させる


ような意味合いも含んでおり

スピリチュアルな 【魚座新月】 と、

非常に親和性のあるシンボルになっています。

毎回つくづく、宇宙が紡ぎ出すメッセージは

お見事としか言いようがありません(笑)

とにかく、肩に力を入れずに

考え込みすぎずに

やわらかにリラックスすることが大事!

これが、新月図の全体を貫く <主軸メッセージ> です。




20210313horo1_miraimiku.png




新月図の主役 (ASC天秤座の支配星) は

【魚座20度の金星@6ハウス】。

サビアンシンボルは 「夕食のために用意されたテーブル」

同じ食卓を囲み合い、同じ食事を、体内に取り入れる・・・

食事の席を共にするだけで生まれる 「親愛」 。

言葉を必要としない

原始的なコミュニケーションの在り方。

場を共にし、同じエネルギー(地球の恩恵)を共有する絆。


正しいか正しくないかの議論は、 必要ないのです。

「ただ一緒に、食事を共にすること」 の

ありきたりの、かけがえのなさ。

言葉にできない想い。

「ごはん、ちゃんと食べてる?」

「美味しいね」


これだけで、伝わるものってありますよね。

そこにこそ、【愛】 がある

そう教えてくれている金星です。




また、先ほどの 【正午の昼寝】 とも親和性があって

リラックスした状態での、なにげない交流

という情景が浮かび上がります。

【夕食のために用意されたテーブル】

強制されたり、押し付けられたりするものではなく

「おなか空いてる?食べてく? よかったらどうぞ」

【来るものは拒まず、去るものは追わず】 みたいな、

カジュアルなニュアンスがあり

自ら “操作” しなくても、必要なご縁は導かれる
自然と手繰り寄せられる


というメッセージでもあります。




20210313horo1_miraimiku.png




太陽・月・金星・海王星の4天体が

身を寄せ合うように魚座にあつまる

<愛と浄化のエネルギー>

その主役である 【魚座24度の新月】 のサビアンシンボルは

「人の住んでいる島」

魚座というサイン自体が、 魂(潜在意識) のシンボルですが

ここで 【人】 や 【島】 が出てくることがポイント。

魚座24度で、肉体を持ち、大地を耕すようになるのです。

この新月が<6ハウス=肉体の部屋>で起こるということも

またもや見事ですね。

文明社会や都心ではなく

無人島に 「人」 が誕生し

徐々に増えていく様子をイメージしてください。

自然との調和、自然との共生。

宇宙の、地球の恩恵の中で生かされていること。

原点の原点に立ち返り

あたりまえに享受しいている<恩恵>に

感謝の祈りを捧げましょう。






超絶長文(笑)、いかがでしたでしょうか?

<魚座+6ハウス> の時点で

見返りを求めない、純粋な慈愛の精神 を感じ取れますが

ASC 「正午の昼寝」

魚座の金星 「夕食のために用意されたテーブル」

魚座の新月 「人の住んでいる島」


サビアンシンボルを紐解いてみても

それぞれ親和性があり、素敵なものばかりですよね。

眺めているだけで幸せな気分になる新月図

あともう少しだけ(笑)





魚座20度の [金星]

魚座21度の [海王星]

魚座24度の [新月=太陽+月]


今回の、魚座のカルテット (四重奏=四天体) が

魚座20度から魚座25度におさまっていること


も、ひとつのメッセージとして捉えられます。

先ほども申し上げたとおり

魚座というサイン自体が、 魂(潜在意識) のシンボルですが

特に、魚座21度〜25度までの流れは

「霊的な世界から、肉体的な世界へ」

変貌を遂げるプロセス。


そして、魚座26度〜30度までの間で

大地を耕し、肉体を整え、

【牡羊座1度=春分=宇宙元旦】 を迎えるのです。





─── また、そもそもとして、

<24度>と言う度数自体が 【魂の変容】 の度数。

2020年10月17日 【天秤座新月からの半年間、

<24度>で起こる新月がつづいていた のを、覚えていますか?

ここまでの半年間で

青天の霹靂とも言えるような極限的体験

これまで体験したことのない非日常的体験 (異常体験) を通して

世界がすっかり変わってしまった ────

正しくは、世界の見え方 = 「自分自身の感じ方・心の反応」 が

「自分の中身=自分の “魂の質”」 が

一変してしまったのではないでしょうか?



2020年10月17日:天秤座新月 【24度】

2020年11月15日:蠍座新月 【24度】

2020年12月15日:射手座新月 【24度】 *皆既日食

2021年1月13日 :山羊座新月 【24度】

2021年2月12日 :水瓶座新月 【24度】

★2021年3月13日 :魚座新月 【24度】




12星座・最後の魚座・・・ 【魚座24度の新月=魂の変容】 を経て

新しい春を迎える。

そんな物語がくっきりと読みとれる新月図です。





半年間つづいた
<魂の変容のプロセス>

あれやこれやと
自ら “操作” せずとも

必要なご縁には
導かれていく。

宇宙の、地球の恩恵の中で
生かされていることに
ただ感謝し

リラックスして
美味しい食事を
共に分かち合い

心身を整えて
【春分=新生】 を迎えましょう!










(4)今後の先読み

20210313moon0_miraimiku.png


2月21日〜4月28日までの

貴重な 【全惑星順行期間】


その真っ只中で起こる、

今回の「 愛と浄化 」 の魚座新月

【新しい春】 が待ち遠しくなるような新月ですね ^ ^

このあと3月20日、[太陽] が牡羊座入り=春分 を迎えると

2020年12月の射手座シーズン以来、

約3ヶ月ぶりに

🔥火=情熱の太陽 (牡羊座の太陽)が、 私たちを照らします。





全惑星順行】 2月21日〜4月28日


3月13日:魚座新月
  ↓
3月20日:2021 【春分=宇宙元旦
  ↓
3月21日:金星が、牡羊座入り
3月21日:蟹座で 【上弦の月】
  ↓
3月29日:天秤座満月
  ↓
4月12日:牡羊座新月
  ↓
4月20日:獅子座で 【上弦の月】
  ↓
4月27日:蠍座満月
  ↓
4月28日:冥王星が逆行開始 (全惑星順行終了)









🌸🌸 女性ファッション誌 「Ray」 🌸🌸
毎月の12星座占い」 連載スタート


🌸🌸 クラブハウス始めました 🌸🌸
「miraimiku」 で、検索してみてくださいね ^ ^






▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧
































star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」



2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ



西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命を、どう使っていくか。

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)



[火星]が双子座入り。風の時代のスピード感、加速化! (2021/3/4〜4/23)


20210304mars_miraimiku.png






星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



2021年3月4日(木) 昼12時30分ごろ

【闘いの星:火星】 が、 牡牛座 から 双子座へ

サインを移動します。




2月18日に 太陽] が魚座に入り

2月21日に水星] が順行になった以降

空気感がだいぶ軽やかになっていると思いますが

(2月21日〜4月28日朝= 全惑星順行期間)

さらに、軽快感が出てきそうです。





★ 2020年の [火星] は、牡羊座に、半年間も滞在
(2020年6月28日〜2021年1月7日まで)


star.gif 2021年の [火星] の動き


・1月7日: 牡牛座入り (7:28
  ↓
★3月4日:双子座入り (12:31)
  ↓
・4月23日:蟹座入り (20:50)
  ↓
・6月11日:獅子座入り (22:35)
  ↓
・7月30日:乙女座入り (5:34)
  ↓
・9月15日:天秤座入り (9:15)
  ↓
・10月30日:蠍座入り (23:22)
  ↓
・12月13日:射手座入り (18:54)






水瓶座を運行中の[木星] [土星

双子座にある [ドラゴンヘッド


既にもう 【風の時代】 真っ盛りですが

[火星] が双子座に入ることで
スピードを、さらに加速化させます



2021年1月から幕開けした 【風の時代】 のスピード感に

既についていけない・・・

と思っていらっしゃる方も多いと思いますが

<全惑星順行期間中> ということも含めて

このスピード感はまだまだ加速化していく空模様 です。






[火星] は <戦いの星>。

闘争心・野心・狩猟本能。

受身ではなく、能動的に動く主体性。

守るのではく、積極的に攻める力。

ターゲットを定め、欲しいものを勝ち取るエネルギー。





双子座は、知識・情報・言語コミュニケーションを司るサイン。

<知りたい!> という知的好奇心・知的欲求

12星座でもっとも強いサインです。

[火星] が双子座に滞在する 3月4日〜4月23日までは

世の中全体的に <知りたい!> 欲求が高まりますので


◎「読む・書く・話す・聞く」 の言語活動・言葉あそび

◎相手と言葉を交わし合うこと(会話)

◎沢山の人の意見を聞くこと
(情報交換・ディスカッション・勉強会など)



そういったことが、かなり活発になりそうですね。

フットワークも軽くなりますので

それぞれの外出も増えそうです 😅





ただし・・・

【風の時代】 のスピード感をさらに煽るであろう

この 【火星@双子座】 は、

魚座を運行中の [海王星] とは

スクエア=90度の関係になりますので


情報が錯綜する感じ は、どうしてもあります。

[火星] と [海王星] がスクエアを形成するのは、

2020年1月以来、1年ぶり。

今回、 [火星] と [海王星] のスクエアが

ピークになるのは、 4月10日前後です





[火星] と [海王星] スクエアの現実的影響としては

芸術的活動には好影響 ですが

先ほど書いたとおり

情報が錯綜する とか、

ターゲットが明確に絞れず

あちこち手当たり次第に “玉” を乱射する

ような傾向になりやすい時ではあります。

あるいは

サイキックやスピリチュアルな力を意味したりしますので

スピリチュアル系の情報が

あちこちで飛び交いそうですね。






🌸🌸 女性ファッション誌 「Ray」 🌸🌸
毎月の12星座占い」 連載スタート


🌸🌸 クラブハウス始めました 🌸🌸
「miraimiku」 で、検索してみてくださいね ^ ^




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧
































star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」



2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ



西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命を、どう使っていくか。

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)



羽生結弦さん、情熱と信念の「カリスマアーティスト」(再掲)




20180218.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


羽生選手、金メダルおめでとうございます!!!



安倍首相はミカンを握りつぶしそうになった・・・みたいですね(笑)

いま、宇宙の【木星】は、<蠍座>に

占星術的に言うと、羽生選手はいま

3年間に及んだ【射手座土星期】を抜けて(羽生さんの射手座太陽─射手座土星)

【12年に一度のジュピターリターン期(木星回帰)】

だったのですね〜。



実は、2年前の2016年1月29日、

羽生選手の出生ホロスコープを分析する記事を書きました。

その記事を書いてから2年、

羽生選手の話題がテレビなどで持ち上がるたびに

その記事のアクセス数が グワーーーーーーッ と、伸びていました。

アクセス数を狙って書いたわけではないのですが(笑)

羽生選手のカリスマ性( 不動の、圧倒的な人気 )

いつも、リアルに体感しておりました。



そして今回、見事に金メダル(66年ぶりに五輪2連覇)!!

・・・というわけで、その記事を再シェアさせていただきます。

自分に勝った孤高の金「僕はアニメの熱血系」──。朝日新聞デジタル様よりタイトル引用 )

2年前に書いた記事をいま改めて読むと、

しみじみしてしまうものがあります。

まさに・・・【自分に勝った孤高の金。アニメの熱血系】!






2016年1月29日の記事をそのまま再掲



こんばんは。miraimikuです。

先日、お客さまからいただいたご縁で、

羽生結弦さんの出生ホロスコープを鑑定させていただく機会がありました。

ブログ上でシェアさせていただくことをご快諾いただきましたので(ありがとうございます!)

その「一部」をシェアさせていただきます。



※いつもの有名人@占星術分析に比べると、少し専門的な表現が多いかもしれません。

※ホロスコープの解釈は、占星術師によって多種多様。「ひとつの解読例」ということをご理解ください。




羽生さんの出生ホロスコープ 特筆ポイント

昨年末のNHK杯で、世界初の300点超えとなる322.40点。

さらに2週間後のグランプリファイナルでは、自らが持つ世界歴代最高得点を上回る330.43点を叩き出し、

見事3連覇を達成した羽生結弦さんの出生ホロスコープを観てみました。



20160126.jpg



まず、ホロスコープを見てびっくり!

私 miraimiku自身も、【太陽射手座・金星蠍座・火星獅子座】で、羽生さんと同じっ!!

嬉しくなりました!

私自身も、「熱い情熱」と「不動の信念」だけで、できています(笑)

・・・話を戻して、羽生さんの出生ホロスコープを分析します。



◎二極 :男性星座4/女性星座1(太陽〜火星)
◎三区分:活動0/不動3/柔軟2(太陽〜火星)
◎四元素:火3/地0/風1/水1(太陽〜火星)
→ 不動の熱血男


◎射手座の太陽・水星─水瓶座の月が セクスタイル(60度)
◎蠍座の木星─蠍座の冥王星(ディグニティ)が コンジャンクション(0度)(キングメーカー)
◎獅子座の火星にハードアスペクト多


◎脇目も振らず「自分の道」に一直線・一極集中型
 (太陽射手・金星蠍・火星獅子・木星蠍・冥王星蠍・B型)

◎プライド・情熱・信念・不屈の精神力
 (太陽射手・金星蠍・火星獅子・木星蠍・冥王星蠍)

◎独創性・インスピレーション・閃き・カンの良さ
 (太陽&水星射手─月水瓶がセクスタイル(60度)

◎スポーツに適性
 (太陽射手・火星獅子)

◎クリエイティブな自己表現・自己演出能力・表現者
 (火星獅子)

◎真面目・純粋・一途
 (金星蠍─土星魚がトライン(120度)

◎秘めた情熱・神秘的・上品・滲み出る色気
 ( 金星蠍

◎強烈なエネルギーとカリスマ性
 (蠍座の木星─蠍座の冥王星が コンジャンクション(0度)=キングメーカー)

◎獅子座的自己表現(自己演出)の分野でトップになる運命
 (火星獅子にキングメーカーがスクエア(90度)




羽生さんは太陽が射手座なので、

2014年の12月下旬から2017年の12月下旬まで、土星@射手座の影響をストレートに受けます

運気的には「忍耐・試練の時」と言えますが、ピンチになればなるほど火事場の馬鹿力を発揮するタイプのよう。

むしろ土星の影響を味方につけてしまうほど強靭なエネルギーを持つ人です。



蠍座の木星─蠍座の冥王星(ディグニティ)のコンジャンクション(0度)=【キングメーカー】


羽生さんの出生ホロスコープの中で、注目したいのは【蠍座の木星ー蠍座の冥王星】です。

冥王星は“太陽系の原子爆弾”と呼ばれ、

生を死に、死を生に変えてしまうほどの極限的エネルギー・霊的エネルギー・不可抗力を意味します。

その冥王星が、本来あるべき場所=ホームグラウンド=蠍座にあるため(ディグニティ)、

冥王星の強烈なエネルギーがそのまま本領発揮します。

さらに、もともと強いエネルギーを持つこの【蠍座の冥王星】と

「拡大・発展・追い風」を意味する【木星】が重なっています(0度)。

木星と冥王星のコンジャンクション(0度)【キングメーカー】と呼ばれます。

強烈なエネルギー・カリスマ性・権威・強い幸運を意味し、何かしらのトップに君臨する可能性が高い

ちなみに、高倉健さんやビル・ゲイツさんも【キングメーカー】をお持ちです。



獅子座の火星に【キングメーカー】がスクエア(90度)


【獅子座の火星】もまた、羽生さんの出生ホロスコープの中で、鍵を握る重要な存在。

獅子座の火星】は、ひとことで言えば「自己表現欲求」

「何かしらの形で自分を表現すること」が必要で、それが生きるモチベーションになる。

自己演出能力が高く、表現者・エンターテイナーです。

役者さんや俳優さんは、【獅子座の火星】を持っていらっしゃる方がとても多いです。

冒頭で触れたとおり、私自身も【獅子座の火星】を持っていますが

私の場合は「文章による自己表現」が、まさに、生きるモチベーションになっています。

【獅子座の火星】をお持ちの方は

絵でも、文章でも、ダンスでも、音楽でも・・・なんでもいいので

「クリエイティブな表現活動」を積極的にしたほうがいいですよ。

(好きなことは)朝から晩まで、毎日毎日、延々と、ずーーっとできるのも、

【獅子座の火星】の特徴です。



羽生さんのホロスコープの大きな特徴(スゴさ)は、

この「クリエイティブな自己表現欲求」を意味する【獅子座の火星】に

蠍座の木星&冥王星のコンジャンクション(0度)=キングメイカーが

ハードアスペクトであるスクエア(90度)を形成している点です。

この3天体(獅子座の火星ー蠍座の木星&冥王星)の関係性が、

羽生さんの運命を握っていると言えるでしょう。


これはもう、かなり強烈なエネルギーです。

どこまでも突き進みます。自分の限界に挑み続けます。

自分にムチを打ち続け、血のにじむ、想像を絶するような過酷な練習を重ねているはずです。

もちろん他の選手もそうだと思いますが、おそらく羽生さんの場合は、常軌を逸している

もうそのへんで・・・と周りが止めても無駄。

むしろ、自分でも制御不可能なのでしょう。

3天体(獅子座の火星ー蠍座の木星&冥王星)の関係性が《不可抗力》となって、

羽生さんを追い立てるのかもしれません。

やり過ぎる、行き過ぎる、無茶しすぎる、危険をかえりみないで突っ走る。

限度がなさすぎて、破壊的な部分もあると思います。



ちなみに、ハードアスペクトは「運が悪い」ということではありません。

人生の中で、過酷な経験が多く用意されている=成長の機会に溢れている。ということ。

たしかにラクではないですが、強いエネルギーを持つのがハードアスペクトです。

ソフトアスペクト=吉角ばかりだと、

苦しみを乗り越えよう、現状を打破しようという強いエネルギー(根性・底力)は生まれにくいのです。

世界的・革命的な偉業を成し遂げた成功者は、たいがい、ハードアスペクトが多い出生ホロスコープです。

(すぐ思い浮かぶのは、スティーブ・ジョブズ氏。 彼の出生ホロスコープは、ハードアスペクトだらけです)



羽生さんは、【獅子座の火星】=クリエイティブな自己表現 をする分野で

極限的で過酷な体験を多く経験し、それらを乗り越えて、トップになる運命の持ち主だと言えます。

そして羽生さんは、「スポーツ選手」ではなく、真の「アーティスト=表現者」なのです。



破壊的で、常軌を逸した強烈なエネルギーを持つにもかかわらず

表面的には品位を失うことなく、神秘的で、濡れたような色気があるのは

金星蠍座の影響でしょう。

スケートリンクの外にいる羽生選手は常に物腰ソフトでやわらかですので、

流血してでも出場を続行するという迫真の決断(しかも2位を取るという根性)には驚きましたが

ホロスコープを見て、納得してしまいました。



ひたむきで純粋すぎる、真っ直ぐすぎるところがありますので、

どうか、組織や権力のしがらみに巻き込まれてしまうことがないよう。

そして、命を削るように強烈なエネルギーを消耗しつづける傾向にありますので、

無理をしすぎて体を壊してしまうことがないよう、祈るばかりです。



2年後に待ち受ける世界フィギュア・平昌オリンピック。

ちょうどその頃は、天の【木星】が蠍座にあるので、

羽生さんにとっては12年に一度の【ジュピター・リターン】目下。

運勢的には「追い風」ですが、どうなるでしょう!?

日本国民として、背筋を伸ばして、テレビの前で見守りたいですね。






▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











◯【双子座満月】からのメッセージ(2017年12月4日)



20171104-1.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


12月4日(月) 0時48分、 双子座の位置で、満月 を迎えます。

射手座─双子座ラインで起こる満月です。



2017年最後の満月 にふさわしく、
2017年最大のスーパームーン です 🌝

年末総決算。
みなさま、今年もお疲れさまでした!




最後にドーンと「大花火」が打ち上がるような、大満月。

宇宙からの “粋な計らい”ですね。

今回の【満月の恵み】を特に強く受けそうな方は、以下の方です。

・「双子座の月」をお持ちの方
・「双子座の太陽・ASC・IC・MC・DSC」をお持ちの方
・「射手座の太陽・月」をお持ちの方




満月のときにすると良いこと


スタートする/目標を立てる(願い事をする)のは、[ 新月 ]のとき。

[ 満月 ] は、月が満ちる=「達成・成就」のタイミング です。

満月のときに意識すると良いことは、次のとおりです。



star.gif ないものではなく「あるもの」に感謝する
star.gif 振り返る・見直す
star.gif 許す・手放す
star.gif デトックス(毒出し・浄化)




たとえば

・部屋の掃除をする
・書類やデータの整理をする
・岩盤浴・サウナなどでデトックスする
・食事や入浴に時間をかけてリラックスする
・マッサージに行く
・身体のメンテナンスをする



──などは、満月のときにオススメです。


冒頭で書いたとおり、今回は 2017年最後の満月 なので

より一層【振り返り】のニュアンスが強い満月ですね。



【双子座満月】からのメッセージ
20171204-2.jpg


今回の[双子座満月]をイメージ化するなら
ロダンの「考える人」



いつぞやに書いた乙女座×射手座]の記事 でも、彼(考える人)を引用しましたが

今回の[双子座満月]も、世界観は同じです。


・射手座の太陽・水星・金星・土星。
・双子座の月(満月)・MC。
・乙女座のASC。
・水星の逆行
・水星と土星の合



ものすごーーーく[頭で考えている]満月

たくさんのアンテナを張って脳を高速回転させているのではなくて

頭を抱えて、難しい顔をして、考え込んでいる。

(まさに、ロダンの考える人)



少しでも【意義ある人生】を生きるために

ひとつひとつの【意味】や【理由】を

改めて導き出そうとしている。

なんとか【言語化・明文化】しようとしている。

一人では行き詰まってしまって

同士との【意見交換】や【語り合いの場】を求めている───。


 20171203-02.jpg


 20171203-03.jpg


──ねえ、あなた。

この先、どうしていこうと思ってるの?
どんなふうに考えてるの?

ちゃんと考えなさいね。
自分の人生のことなんだから。

背中越しに膝を詰めてくる母親 のように
私たちをまっすぐ見下ろす満月。




──わかってるよ。

来月には、【進路票】を提出しなければならない。

お母さんに言われなくたって、ちゃんと考えてるよ。

自分の人生のことだもの。

自分で考えなきゃならない。




一回、“更地”にしてみる。

過去の自分にタイムスリップして、自分自身に問い直してみる。

対象から近づいたり遠ざかったりしてみる。

読みかけのまま放置していた本を開いてみる。

すっかり音信が途絶えていた恩師や同級生に連絡をしてみる。



2018年の抱負(宣言)をどうするか。

この1ヶ月は、本腰を入れて考えてみたほうがいい。

そして、ただ頭で考えるだけではなく
それをきちんと【言語化・明文化】すること。

考えるうえで【軸】が定まらないのなら

たとえたった一人でもいい。
誰かのためになっているか?


ということを、考えてみるといい。





──ここ最近の記事でずっと書いてきたように

(各々が) 2018年から【新しいステージ】に切り替わり、

そこから2020年末までが【ひとつのストーリー】になります。

2018年〜2020年末までは<実行・具現化>のエネルギーが容赦ない ので

まさにその手前で、【2017年最後の総決算】を促す満月になっていると思います。

「宇宙の流れ」って、絶妙。

本当にうまくできてるなあと痛感します。



冒頭で書いたとおり

【満月ジャスト】は12月4日(月) 0時48分ですが

既に、3日夜の時点で(今夜の満月の時点で)

<2017年最後の大満月> が見頃です。

一年間の感謝を込めて

ぜひ、夜空を見上げてみてください。


20171203-01.jpg


20171104-4.jpg

双子座のキーフレーズは【 Ithink 〜わたしは考える〜 】です。


▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











2017年12月1日(金)〜12月3日(日):牡牛座の月



mikumoon20171126.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


牡牛座の月 🌔

牡牛座の月タイム→12月1日(5:39)〜12月3日(6:22)
◆好調:牡牛座・乙女座・山羊座の月の人
◆不調:獅子座・水瓶座の月の人
◆良くも悪くも動きがありそう:蠍座の月の人

[太陽]射手座[水星]射手座[金星]蠍座→射手座
[火星]天秤座[木星]蠍座 [土星]射手座

※12月1日(18:15頃) 、[金星]が射手座入り




12/1(金)5:39、[月]は 牡羊座 から 牡牛座 へ。

本来、[牡牛座の月]は “ゆっくりのんびりモード” なのですが

12/1(金)は、空模様的に11/30(木)からの流れを引き継いでいて、

ソワソワバタバタ落ち着かない。

ああもう12月だ、やばいやばい、忙しい忙しい。

あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!

鼻息あらく、心拍数も妙に高い(笑)

でもどこか、ワクワク面白がっている様子も見受けられる。

そんな1日です。



12/2(土)は、休日なんだけど、外出する人は少なさそう。

ホームパーティとか、温泉スパ施設とか、あるいは自宅の中とか、

室内で好きなことをして過ごすような土曜日。

“食べたい” ものを食べたり

“聴きたい” 音楽を聴いたり

“観たい” 映画を観たり

“会いたい” 人 に会ったり。

いずれにしても[牡牛座の月]のときは

肩の力を抜いて、リラックスして、自分の好きなことをするのが一番です。



【twitterの140文字】で、牡牛座の月のキーワードをお届けします。





star.gif【12星座ランキング】2017年12月の運勢も公開中

 20171201_kalos.jpg


❤︎PS❤︎
オリオン座が綺麗に見える季節になってまいりました!


 20171027.jpg


▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【12星座ランキング】2017年12月の運勢



20160308.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。



2017年12月の運勢ランキングをお届けします。

(太陽星座だけに注目した運勢占いであることを、ご了承ください)




2017年も、残すところあと30日ほど。

もちろん 今月の主役は射手座 なのですが

( 12/18 射手座新月の日は、太陽・月・水星・金星・土星の5天体が射手座に大集結! )

なんといっても、今月のメインイベントは <12/20 土星の山羊座入り>です。

山羊座の支配星は土星。

土星が、28年ほどの長い長い旅を終えて、【本来の居場所=山羊座】に【帰還】します。

[木星]は1つの星座に(およそ)1年間、滞在しますが

[土星]は1つの星座に 2年半〜3年ほど滞在します。

2017年12月20日から2020年12月末までのおよそ3年間、

土星は山羊座に滞在することになります。



star.gif 2017年12月/星の動き

◆太陽
射手座→山羊座(12/22 1:29)

◆水星【12/3〜12/23逆行】
射手座

◆金星
蠍座→射手座(12/1 18:15)→山羊座(12/25 14:27)

◆火星
天秤座→蠍座(12/9 18:00)

◆木星
蠍座

◆土星
射手座→山羊座(12/20 13:49)

◆天王星【8/3〜2018/1/1逆行】
牡羊座

◆海王星
魚座

◆冥王星
山羊座



◆12月4日に 双子座満月/12月18日に 射手座新月

◆12月18日の 射手座新月 の日は、なんと、
 太陽・月・水星・金星・土星の5天体が、射手座に<大集結!!

◆12月20日に [土星]が山羊座入り(帰還)

◆12月22日に [太陽]が山羊座入り(冬至)、山羊座土星と合





 miraimiku監修【KALOS 12星座ランキング/2017年12月】

 




KALOS さんは、ヘアアレンジ・メイク・ネイル・ファッションなど、

女性向けのライフスタイル動画を発信している『拡散型動画メディア』です。

コンテンツはすべて自社内で撮影・編集・制作していらっしゃるとのこと。

動画のクオリティはもちろん

発信する情報の信憑性やお役立ち度などにも

制作サイド側の「こだわり」を感じます。



それではみなさま、
よい12月を。よい射手座シーズンを!



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











2017年11月29日(水)〜12月1日(金):牡羊座の月



mikumoon20171126.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


牡羊座の月 🌔

牡羊座の月タイム→11月29日(1:31)〜12月1日(5:39)
◆好調:牡羊座・獅子座・射手座の月の人
◆不調:蟹座・山羊座の月の人
◆良くも悪くも動きがありそう:天秤座の月の人

[太陽]射手座 [水星]射手座 [金星]蠍座
[火星]天秤座 [木星]蠍座  [土星]射手座




11/29(水)1:31、[月]は 魚座 から 牡羊座 へ。

11月と同じく、12月も

牡羊座(12星座の第1ランナー)で、1日(月初め)を迎えます。

いよいよ、2017年最終月。2018年までカウントダウン!

今年も本当にあっという間でしたね。



11/29(水)〜11/30(木)は、射手座 + 牡羊座のエネルギーが目立ちます。

( 射手座の太陽・水星・土星 + 牡羊座の月・天王星 )

猪突猛進・一直線・スピード・瞬発力・ノリの良さ。

野生のカン(動物的嗅覚)で動いていくような、ワイルドな2日間。

牡羊座・獅子座・射手座(火の星座)の人にとっては

過ごしやすい時間でしょう。



[牡羊座の月]はとにかく「早く決めたい」ので

この2日間で、12月の予定がサクサク埋まっていくかも。

ただし、射手座 + 牡羊座の組み合わせになると、他人にまったく興味なし(笑)

ゴーイングマイウェイなのはいいけれど

周りに迷惑をかけてしまうような「ワンマン単独プレイ」には気をつけたいところ。

(人の話をちゃんと聞いてないがゆえの)早とちり・勘違い・うっかりミス・軽率発言にもご注意を。



11/30(木)は、【要注意日】。

(月が火星・天王星・冥王星の強い影響を受けるため)

良く出れば、非常にエネルギッシュで、アクティブで、ガツンと動きの出る一日。

悪く出ると、感情爆発・攻撃性・破壊性・暴走・争い・トラブル・事故。

強すぎるエネルギーをうまく消化させるために

できるだけ外に出たり、ジムなどで身体を動かしたりすると良さそう。




【twitterの140文字】で、牡羊座の月のキーワードをお届けします。





❤︎PS❤︎
オリオン座が綺麗に見える季節になってまいりました!


 20171027.jpg


▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











2017年11月26日(日)〜29日(水):魚座の月(11/27上弦の月@魚座)



mikumoon20171126.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


魚座の月 🌓

魚座の月タイム→11月26日(17:05)〜29日(1:30)
◆好調:魚座・蟹座・蠍座の月の人
◆不調:双子座・射手座の月の人
◆良くも悪くも動きがありそう:乙女座の月の人

[太陽]射手座 [水星]射手座 [金星]蠍座
[火星]天秤座 [木星]蠍座  [土星]射手座

※11月27日(AM2:04) 、魚座で[上弦の月]




アクティブな[ 水瓶座の月とともに、この土日は天気にも恵まれて

出費はかさみつつ、楽しく動きのある週末だったのではないでしょうか。

「ネットで買い物・申し込みをした」という方も多いかも。



11/26(日)17:00過ぎ、[月]は 水瓶座 から 魚座 へ。

その9時間後の 11/27(月)AM2:00過ぎ、上弦の月@魚座

そのまま 11/27(月)15:00頃に、魚座で[月]と[海王星]が重なります。



12星座(12サイン)の中で

<スピリチュアルな星座ランキング:ベスト3>を占めるであろう、蠍座・射手座・魚座トリオ。

蠍座+射手座+魚座のエネルギーが広がる11/26(日)夜〜28(火)夜は

とーーってもスピリチュアルな空模様!!

まさに、宇宙と通信・交信するようなかんじ。


( 射手座の太陽・水星・土星/蠍座の金星・木星/魚座の月・海王星 )

特に、魚座で[月]と[海王星]が重なる11/27(火) 15:00頃は【結界が開く】ピークかもしれません。

フワフワと、かなり現実離れしそうな数日間ではありますが

むしろ、その貴重な時間を有効活用したいところ。

「地上チャンネル」をオフにして、理性や邪念は消し去って、

「宇宙意識からのソウルメッセージ」を受け取って。



【twitterの140文字】で、魚座の月のキーワードをお届けします。





star.gif【12星座ランキング】2017年11月の運勢も公開中

 20171101-1.jpg




❤︎PS❤︎
オリオン座が綺麗に見える季節になってまいりました!


 20171027.jpg


▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











2017年11月24日(金)〜11月26日(日):水瓶座の月



miraimiku-moon.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


水瓶座の月 🌛

水瓶座の月タイム→11月24日(5:15)〜26日(17:04)
◆好調:水瓶座・双子座・天秤座の月の人
◆不調:牡牛座・蠍座の月の人
◆良くも悪くも動きがありそう:獅子座の月の人

[太陽]射手座 [水星]射手座 [金星]蠍座 
[火星]天秤座 [木星]蠍座  [土星]射手座





11/24(金)明け方に、[月]は山羊座から水瓶座へ。

もともと[水瓶座の月]は広がりがあるのですが(視野・アンテナ・行動範囲が広い)

11/24(金)は、(木星の影響もあって)さらに広がりが出てきそう。

スケールの大きなビジョンやアイデアが浮かぶ。

たくさんの人達と意見交換・交流がある。

アウトドア。外回り。移動。

ただし、ルーズでアバウトになってしまったり、

「口から出まかせ」の情報に振り回される可能性も。

この日は、23日(祝日)からの流れで、有休を取る人も多いのかもしれませんね。

いずれにしても、室内にこもって腰を据えてコツコツ地道な作業に取り組むような日ではなさそうです。



11/25(土)〜26(日)は、

ふと思い立つように、次から次に、アイデアやプランが浮かぶでしょう。

イメージはJR東海のコピー【そうだ、京都行こう】(笑)


出費はかさみそうですが、アクティブで楽しそうな週末。

また、Facebook・twitter・instagramの投稿、

ネット講座・ネットショッピングなども、この週末は活性化しそうです。



ちなみに・・・(11/19の記事をそのまま流用)

11月18日(土)【蠍座新月】〜11月26日(日)くらいまで、

太陽]はずーっとノーアスペクト(どの天体とも絡まず一人で宙ぶらりん)です。


いろいろなことを考えるし、いろいろな感情も湧き上がるんだけど、

明確な「答え」は出なさそう。

この期間中は、祝日(11/23 勤労感謝の日)もあったりしますので

世の中全体的に「決めごとはいったん先延ばし」みたいな感じかもしれません。




【twitterの140文字】で、水瓶座の月のキーワードをお届けします。





star.gif【12星座ランキング】2017年11月の運勢も公開中

 20171101-1.jpg




❤︎PS❤︎
オリオン座が綺麗に見える季節になってまいりました!


 20171027.jpg


▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











2017年11月21日(火)〜11月24日(金):山羊座の月(11/22 太陽が射手座入り)



miraimiku-moon.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


山羊座の月 🌛

山羊座の月タイム→11月21日(16:15)〜24日(5:14)
◆好調:山羊座・牡牛座・乙女座の月の人
◆不調:牡羊座・天秤座の月の人
◆良くも悪くも動きがありそう:蟹座の月の人

[太陽]蠍座→射手座 [水星]射手座 [金星]蠍座
[火星]天秤座 [木星]蠍座 [土星]射手座

※11月22日(12:06頃) 、[太陽]が射手座入り
※11月22日(23:22頃) 、[海王星]が逆行から順行に





蠍座新月からの、射手座ムーン。

精神性・哲学・真理・空想・瞑想・・・スピリチュアルモードが続きました。

自分の人生を俯瞰するような、「意味」とか「理由」を探すような・・・

11月18日(土)からの3〜4日間は

自分自身と対話したり、問い直したりした方が多かったのではないでしょうか。

11月21日(火)夕方、[月]が山羊座に 移ると、

目の前の「仕事」とか「実務処理」に追われそう。



翌11月22日(水)正午過ぎ、[太陽]が、蠍座から射手座へ。

年に一度の【射手座シーズン】到来 です。

ここからの1ヶ月は、まさに「飛ぶ矢」のごとく

あっという間に過ぎ去っていくでしょう。



11月23日(木)は、せっかくの祝日ではありますが、【要注意日】。

(月が火星・天王星・冥王星の強い影響を受けるため)

良く出れば、非常にエネルギッシュで、アクティブで、ガツンと動きの出る一日。

悪く出ると、感情爆発・攻撃性・破壊性・暴走・争い・トラブル・事故。

強すぎるエネルギーをうまく消化させるために

この日は、室内にこもらずできるだけ外に出たり、

ジムなどで身体を動かしたりすると良さそう。



ちなみに・・・( 前回の記事 から流用)

11月18日(土)【蠍座新月】〜11月26日(日)くらいまで、

太陽]はずーっとノーアスペクト(どの天体とも絡まず一人で宙ぶらりん)です。


いろいろなことを考えるし、いろいろな感情も湧き上がるんだけど、

明確な「答え」は出なさそう。

この期間中は、祝日(11/23 勤労感謝の日)もあったりしますので

世の中全体的に「決めごとはいったん先延ばし」みたいな感じかもしれません。




【twitterの140文字】で、山羊座の月のキーワードをお届けします。





star.gif【12星座ランキング】2017年11月の運勢も公開中

 20171101-1.jpg




❤︎PS❤︎
オリオン座が綺麗に見える季節になってまいりました!


 20171027.jpg


▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧