カテゴリ▶︎ ▶︎西洋占星術《個人》

星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。ご自分でホロスコープを読んでみたい方に向けて「出生ホロスコープ解釈のポイント」 を、何回かに分けて連載しています。前々回の記事▶︎(1)個人の出生ホロスコープを総合的に解釈するにあたっての前提前回の記事 ▶︎(2)天体+サイン=個人の性質・志向を読むにあたってのポイント今回(3)は、ハウスやアスペクトを含めて解釈するにあたっての考え方 です。<...

2016/04/05 (Tue) 20:25

星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。前回(1)の記事につづき、ご自分でホロスコープを読んでみたい方に向けて「出生ホロスコープ解釈のポイント」 を、何回かに分けて連載していきます。今回は、 天体+サイン=個人の性質・志向を読むにあたってのポイント です。10天体についての記事 でも書いていますが、太陽・月・水星・金星・火星までの5天体 は【個人天体】と呼ばれます。【個人天体】は、...

2016/04/01 (Fri) 21:54

星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。ご自分でホロスコープを読んでみたい方に向けて「出生ホロスコープ解釈のポイント」 を、何回かに分けて連載していきます。今回は、まず、個人の出生ホロスコープを総合的に解釈するにあたっての前提を書いていきます。個人の出生ホロスコープを総合的に解釈するにあたっては10天体・12サイン・12ハウス・アスペクト が、基本要素になります。(それぞれの概要...

2016/03/30 (Wed) 15:05

◆10天体=役者(機能)◆12サイン(星座)=役者が演じる役柄(性質)◆12ハウス=役者が役柄を演じる舞台(分野)占星術では何通りの人格パターンがあるのか10天体・12サイン・12ハウス については、別の記事で書かせていただきました。さて、下図は、(既に放送終了してますが)【笑っていいとも!】でレギュラーだった5人の「10天体×12星座(サイン)」を表にまとめたものです。※セルの赤は火星座、茶は地星座、...

2015/06/15 (Mon) 21:31