カテゴリ▶︎ ▶︎《コラム》映画で人間学

映画で人間学映画の中では、さまざまな価値観・考え・視点・感情に触れることができます。そして当たり前ですが、人間の根本的な感情(喜び・悲しみ・憎しみ・愛・孤独・嫉妬・・・・)に、人種や国籍や身分による違いはなく、みな同じなんだということを痛感します。占星術も映画も【人間学】。いい映画には、人間として生きていくうえでの【ヒント】【教え】が随所に散りばめられています。第二回:スイートリトルライズ『恋をし...

2015/10/21 (Wed) 21:10

映画で人間学映画の中では、さまざまな価値観・考え・視点・感情に触れることができます。そして当たり前ですが、人間の根本的な感情(喜び・悲しみ・憎しみ・愛・孤独・嫉妬・・・・)に、人種や国籍や身分による違いはなく、みな同じなんだということを痛感します。占星術も映画も【人間学】。いい映画には、人間として生きていくうえでの【ヒント】【教え】が随所に散りばめられています。第一回:CHLOE/クロエ『あの人を誘惑し...

2015/09/19 (Sat) 21:15

こんばんは。miraimikuです。突然ですが、質問です。【Q1】みなさんは、年に何回くらい、映画館で映画を観ますか?【Q2】月に何本くらい、映画を観ますか?(DVD・パソコン鑑賞含む)もしお時間ありましたら、考えてみてくださいねこんな調査データを見つけました。【映画に関する調査(2015/2/13〜2015/2/18)/調査元:ライフメディア リサーチバンク】この結果で言うと、【映画館で映画を観る頻度】としては、【1年に1回以...

2015/09/09 (Wed) 20:00