深夜散歩の風景(水瓶ブルームーン)



こんばんは。miraimikuです。

今夜のブルームーン、みなさまは見れましたか?

真ん丸ででっかいブルームーン、私は見ることができました。

前回(7月2日)の山羊座満月は、天気が悪くて見ることができなかったので、嬉しかったなあ。



金曜日深夜。

カメラを片手に、深夜の散歩にいってきました。



まずは、これは私の撮影ではないのですが、本格的な写真。
最近は素人でもこんな写真が取れてしまう!すごい時代ですね。









あとは、私なりに撮影してみたものをいくつか😊























妙にきれいな深夜の山手線。
























最後に、金曜日深夜のサラリーマン。










なんだか、最後のサラリーマンの写真が妙に気に入ってしまいました。



普段は、カメラ片手に深夜の散歩なんてしないですが、
満月の夜は出掛けたくなる。

そういう時間を届けてくれる満月が好きです😊



一週間、お疲れさまでした。

よい週末を!




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



明日です!3年ぶりのブルームーン(2015/7/31 水瓶座満月)



こんばんは。miraimikuです。

明日7月31日の月は、水瓶座に位置する満月!

(明日誕生する人は、太陽星座:獅子座/月星座:水瓶座)

そしてそして!ブルームーンです😆




ブルームーン?なんだそれ?

・・・という人もいるかもしれません。






ブルームーン。







たとえばカクテルの名前になっていたり、






花の名前になっていたり、



歌詞の中でもよく出てきたりしますよね。

ちなみに私は、今井美樹さんの【Blue Moon Blue】という曲が大好きです。
(映像が見つからなくて残念・・・)


いずれにしても、神秘的でロマンチックなムードが漂います。



でも残念ながら、

月が青く見える珍しい現象・・・・ではありません。

1ケ月の中で満月が2回訪れることがあるのですが、
その場合に、2回目の満月のことを《ブルームーン》と呼びます





『なんだ、あんまりたいしたことないじゃん』と思いますか?

1ケ月の中で満月が2回訪れる《ブルームーン》

2000年以降でいうと、次の日程だそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
・2001年11月1日+30日
・2004年7月2日+31日
・2007年6月1日+30日
・2009年12月2日+31日
・2012年8月2日+31日
2015年7月2日+31日
・2018年1月2日+31日
・2018年3月2日+31日
・2020年10月1日+31日

━━━━━━━━━━━━━━━━


・・・どうでしょう。

2〜3年ごとだと思うと、けっこうレアだと思いませんか?



上にあるとおり、今回のブルームーンは、7月2日+31日。

7月2日は、残念ながら天気が悪くて私は見ることができませんでしたが、山羊座の満月でした。

明日31日のブルームーン(水瓶座の満月)は、なんとか見れるといいですね。



【ブルームーンを見るとラッキーなことが起こる】と言われているので、

水瓶座のみなさまも、水瓶座ではないみなさまも、

一週間の疲れを癒すつもりで、どうか、夜空を見上げてみてください。

天気が悪くて見えなくても、宇宙の彼方に想いを馳せてみてくださいね。


◆満月にするとよいこと
満月は月齢15。【ゴール】【完成】の時です。

◆目標の見直しと再計画
◆身辺整理
◆不必要なものを手放す



次にブルームーンを眺めることができるのは、2年半後です。


▼ブルームーンについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらがおすすめ😆
━━━━━━━━━━━━━━━━
ブルームーンを見よう
━━━━━━━━━━━━━━━━




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



星座と血液型@アニメキャラクター達




“ohitsuji.jpg"

どいーん。
こんばんは。miraimikuです。



昨夜のちゃんりおメーカー
すっかり気に入ってしまいました
😆





アラフォー世代だからこそ、たまらないサンリオのキャラクター達

今はビジネスマンでクールにバリバリ働いている彼だって、
幼い頃はゴロピカドンのパジャマを着ていたりしたものです。


さてさて、特に私が好きだったキキララ、マイメロディ、キティちゃんについて、
そしてサンリオ以外のキャラクターについて、

星座と血液型を絡めながら簡単にご紹介したいと思います。

アニメとはいえ、かなり大御所な有名人ですから、
カテゴリはもちろん西洋占星術+有名人です😆


※ 画像の著作権はすべて株式会社サンリオに帰属します
※「星座+血液型ひとこと」は、個人の勝手な見解です



“ohitsuji.jpg"キキララ

ララ(双子星の姉)・・・山羊座のAB型(12月24日生まれ)
キキ(双子星の弟)・・・山羊座のAB型(12月24日生まれ)

◇出身地:ゆめ星雲のおもいやり星
◇身長:キキとララふたり合わせてお月様と同じくらい
◇友達:太陽・月・星・雲・妖精や動物さんたち
◇星座+血液型ひとこと:育ちの良い優等生


“ohitsuji.jpg"ハローキティ

キティ・ホワイト・・・蠍座のA型(1974年11月1日生まれ)


◇出身地:ロンドン郊外
◇身長:りんご5個分
◇星座+血液型ひとこと:繊細で控えめな女の子


“ohitsuji.jpg"マイメロディ

メロディ・・・水瓶座のO型(1月18日生まれ)


◇出身地:マリーランドにある森
◇身長:耳を伸ばした状態で、人間の膝の高さ
◇星座+血液型ひとこと:独自の世界観を持つ自由人




いやはや、プロフィールまでかわゆいですね。

身長が《りんご5個分》とか、かわゆくて、きゅんきゅんします。


・・・ただ!

キキララの身長は、ふたり合わせてお月様と同じくらい・・?

キキララ、かなりでかいですね。。。。

地球から肉眼で見た場合のお月様の大きさなのでしょうか。



そして、キキララは双子星なので双子座なのかと思ってたけど、山羊座だったんですねえ。

キキララは【ゆめ星雲のおもいやり星】で生まれ育ち、
お父さま星とお母さま星に地球に修行に出されたらしいです。


キキララの友達は太陽や月や12星座だったりするので、
大人になった今、改めてキキララにハマりそうな予感!


201507072.png
 ※画像引用元:株式会社サンリオ




ついでに、サンリオ以外のキャラクターも、思いつくままに調べてみました。


◆ドラえもん

ドラえもんは、ロボットなのに血液型があるんですね(笑)

乙女座O型(2112年9月3日生まれ)
◇星座+血液型ひとこと:手堅く現実主義なリーダーシップ



◆ミッキーマウス

蠍座B型(1928年11月18日生まれ)
◇星座+血液型ひとこと:自分ワールド一直線



◆スヌーピー

獅子座?型(8月10日生まれ)
◇星座ひとこと:華やかな存在感



◆しまじろう

牡牛座O型(5月5日生まれ)
◇星座+血液型ひとこと:のんびりゆったりマイペース



◆ふなっしー

蟹座カブトガニ梨汁型(138年7月4日生まれ)
◇星座ひとこと:万人をいたわる包容力



◆ちびまる子ちゃん(さくらももこ)

牡牛座A型(1965年5月8日生まれ)
◇星座+血液型ひとこと:地道に進む職人気質



◆サザエさん

射手座B型(1922年11月22日生まれ)
◇星座+血液型ひとこと:誰も制御できないじゃじゃ馬イズム



◆魔法少女まどか☆マギカ(鹿目まどか)

天秤座A型(10月3日生まれ)
◇星座+血液型ひとこと:愛と正義と忠誠の女神



(アンパンマンは調べられず・・・)

グッズ的なものとストーリー的なものが混ざってますが。

それにしても、アニメのキャラクター設定って、緻密にできているんだなあと感心してしまいました😆

自分と同じ星座+血液型のキャラクターはいましたか?




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【無料鑑定】リリーさんの結果(牡牛座A型/月乙女)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"リリーさん♀

太陽牡牛/月乙女/A型(地地地)
水星双子/金星牡牛/火星牡牛


◎控えめでおっとりとした言動で、知性と育ちの良さを感じさせるエレガントな人
◎優しく面倒見が良く、細やかな気配りのできる女性らしい人
◎少女のようなピュアさ、かわいらしさを失わない
◎内面的な葛藤は少なく、地に足のついた安定感、自己一貫性がある
◎多くのものごと(情報・物質・人・価値観)に触れては、自分の中で「好きか嫌いか」に分けていく
◎目に見えるもの、形あるものを重視する。美しいものをこよなく愛し、物欲も強い
◎几帳面な完璧主義者。こだわりが強く本物志向で、妥協しない
◎アート・音楽、美容やおしゃれやグルメなど趣味が豊富。偽物ではなく本物を見極める審美眼
◎家具やインテリアなど自分が居心地がいいと思える住環境にこだわる。部屋は常に綺麗
◎物質的な豊かさや具体的な興味の対象を手に入れることに情熱を燃やす
◎手先がとても器用で、細かい作業も苦にならない


★恋愛傾向/きめ細やかな気配り・品性という点で女性らしさを失うことはなく、
また服装や持ち物も洗練されていて、男性から見てとても魅力的な女性でしょう。
そのため恋愛の機会には恵まれるほうですが、けっして品位を崩すことなく、
自分のペースでゆっくり相手を見極めていくでしょう。
本人が多趣味で美意識が高い人なので、相手の趣味、服装や持ち物のセンスが重要なポイントかもしれません。
独占欲と嫉妬心は強く、長続きする恋愛、安定した結婚生活をのぞみます。
結婚すると、趣味の良い家具を揃え、綺麗に清潔に整え、居心地の良い「家づくり」を楽しみます。

★好みの異性像/経済的に余裕のある年上。多趣味でセンスの良い知識人

★牡牛Aの有名人/常盤貴子、原沙知絵、山本梓、光浦靖子など


リリーさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



ちゃんりおメーカー、たまらない。



ちゃんりおメーカー!!


・・・みなさまはもうとっくに知っていたりするのかな?

私は今日ようやくテレビで見て知って、目がハート

早速つくってみました




じゃじゃーん





星のピアスとネックレスをつけてみました。

かわゆい。。。

これはハマるわ。

ピューロランド行っちゃう人いるわ。



ビオレママメーカーとか、こういうイラストメーカー系は

へえ、かわいい!って思うくらいで自分では作ったことなかったけれど



サンリオは・・・!!

作っちゃうよ。

プレミア感のレベルがちがう!



たまらないですね。なつかしい。

若い子だけじゃなくて、アラフォー世代にとっても、たまらないんじゃないかなあ。

キキララとマイメロディ、ほんと大好きでした(大昔)。

考えてみれば、キキララも占星術の世界だったんですよね。

昔から大好きだったんだなあ😆

201507072.png
 ※画像引用元:株式会社サンリオ



▼ちゃんりおメーカー、まだの方はこちらから!





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【無料鑑定】みっちゃんさんの結果(射手座A型/月双子)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"みっちゃんさん♂

太陽射手/月双子 A型(火風地)
水星射手/金星射手/火星天秤


◎飄々としていて飾り気がなく、気さくな人柄。親しみやすく人気者
◎サービス精神旺盛で、周囲の人を楽しませ、喜ばせ、和ますことが得意
◎交友関係は浅く広く。基本的には単独行動。神出鬼没の自由人
◎臨機応変・変幻自在なカメレオン。その場のノリで乗り切る
◎人生は冒険。溢れる知的好奇心と向上心。知ること、学ぶこと、経験すること、変化することに奔走する
◎心ここにあらずで落ち着きがない。常に何かの「答え」を探し求めるボヘミアン
◎頭の回転が早く、ミーハーで情報通。あちこち広く手をつけるが、尻切れトンボで投げ出すことが多い
◎維持や継続よりも新規開拓。多芸多才の器用貧乏
◎移り気で気まぐれ。そのときの気分に左右されるため約束ごとはルーズになりがち
◎派閥争いや社内政治にはまったく興味がない。出世よりも【自分らしさ】を優先し、追求する
◎仕事は最低限。どちらかというとプライベートや趣味を優先したい

★恋愛傾向/来る者拒まず、去る者追わず。
本来は自分が好きになった相手を追いかけたい狩人タイプですが、
言い寄られてしまうと邪険にできず、愛想よく受け入れてしまいます。
ムードや流れに身を任せるようなところがあるので、トラブルになりやすいかもしれません。
同性の友人感覚でつきあえるような相手を好み、ベタベタしないサッパリした付き合いをします。
お互いの自由を尊重し、束縛しない関係のほうがうまくいくでしょう。
基本的には一人の人にのめり込むというより、いろいろな人に少しずつ興味を持つ傾向にあり、目移りはしやすいほうです。
結婚後も、女友達との付き合いは続けていくでしょう。

★好みの異性像/明るく活発で、一緒にいて楽しい人。新しい刺激をくれる人。尊敬できる部分のある人

★射手Aの有名人/大野智(嵐)、浅野忠信、保阪尚希、織田裕二、バカリズムなど

みっちゃんさん、ありがとうございました。



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



男は理性/女は感情(結婚と離婚について)



・・・で?と言われてしまうと元も子もないのですが、

男女についての私の自論を。

前回と同じく、“占星術的観点”は抜きにして!



今回のテーマは、結婚と離婚です。






理性婚/感情婚


まずは【結婚】について。

結婚には、大きく分けると《理性婚》《感情婚》の2つがあると思います。


「お見合い結婚」であれば《理性婚》

《感情婚》本能婚 とも言えますが、

「恋愛結婚」 であればこちらですよね。


理性 で決めた 「お見合い結婚」 は現実的だけれど、永続きする。

感情 で決めた 「恋愛結婚」 はロマンチックだけれど、儚くもろい。


昔の人たちの結婚は、前者(理性婚)のほうが圧倒的に多かった。

祖父・祖母の世代の話を聞くと、

大体が 「お見合い結婚」 の類であるはずです。



男は理性婚/女は感情婚


さて、ここからが本題です。

お見合い結婚であれば《理性婚》
恋愛結婚であれば《感情婚》

と言えますが、

お見合い結婚=《理性婚》
恋愛結婚=《感情婚》

と、イコールで結べるものではないと思っています。


・・・と言うのも、<あくまで私の考え>ですが、

そもそも、男性の場合は、
「お見合い結婚」 だろうが 「恋愛結婚」 だろうが、
《理性婚》
だと思うから。


だからイコールで結ぶとしたら、

男性=《理性婚》
女性=《感情婚》


のほうがしっくり来ます。

もちろん、男性でも100%が理性ではないだろうし、
女性でも100%が感情ではない。

割合の差こそあれ、大まかに言えば、です。



好きで好きで好きで、ひとときも離れたくない。
ずーっと一緒にいたい。

相思相愛で、
情熱的に本能レベルで求め合う二人であったとしても、
男性にとっては、結婚となると話は別。

脳が、感情から理性に、右脳から左脳に切り替わる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
男として、一生、彼女のことを守っていけるのか?
養っていけるのか。
責任を取れるのか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一言で言えば、責任

本能レベルで愛していれば愛しているほど、
より理性的に・現実的に、
ストイックに考えると思うのです。



一方、女性はそこまでストイックに考えないことが
ほとんどだと思います。

彼の職業、彼の収入・・・
口ではアレコレ言うかもしれないけれど、

最終的には 「どれくらいのレベルで好きか」 の感情論で
決めている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
女として、一生、彼のことを好きでいられるか?
彼のために家事ができるか。
彼の子供が欲しいと思えるか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一言で言えば、好きか好きじゃないか



男は、理性の生き物。
好きな気持ちだけではどうにもならないことを、
本能レベルで悟っている



女は、感情の生き物。
好きな気持ちさえあればどうにでもなると、
本能レベルで信じている




たとえば、(特に芸能人でよくある)出会って3ヶ月云々のスピード婚

衝動的に思える、たった3ヶ月のスピードの中でも、
男はちゃんと理性的に・現実的に考えている。



たとえば、傍目から見ても相思相愛・ラブラブな二人の永い春

彼女は結婚したくてたまらないのに、
彼がなかなか決断してくれない。

彼女のことを好きじゃないのか?

そうじゃない。

好きな気持ちだけじゃどうにもならない。
愛しているからこそ、
彼は悩んでいる、考えている。






男は理性で離婚しない。女は感情で離婚する


そして私が強く思うのは、

結婚に限らず、離婚も同じ理屈が通る のではないかということです。

つまり、離婚についても同じで、

男は理性で離婚を考える。
女は感情で離婚を考える。



断言してしまうには危険すぎますが、
あえて断言してしまうとすれば

世間で成立している《離婚》という現象は
<双方、もしくは女性側が離婚を望んだ場合に限られる>

ような気がするのです。



事実上、とっくに夫婦関係が破綻していたとしても、
見たくない現実に目を瞑ってでも、
男はできるだけ結婚を維持しようと努める。

男は、自分が理性で下した決断(結婚)を、
男として、そうそう簡単には覆さない。


それが<男の意地>だと思うのです。

突き放した言い方をすれば、
奥さんを愛しているから云々というより、
子供のこと、社会的な目線、
そして自分自身の意地の問題のほうが
大きいかもしれない。

たとえ外に愛人がいて、
ちっとも家に帰ってこないとしても、
男はめったに離婚を考えない。

外の愛人は感情論であって、
あくまで理性は、結婚生活にあるのです。



貴方のそのつまらない<男の意地>のためだけに、
この破綻しきった夫婦関係を
我慢して続けなきゃならないの!?!

・・・それが女の言い分です。


相手の浮気が原因なのか、
はたまた自分の浮気(本気?)が原因なのか、

あるいは浮気なんかじゃない
真っ当な理由だとしても、

女は、 『感情で好きじゃなくなってしまった』 時点で
結婚生活は維持できなくなる。


好きじゃない相手のために、
女は料理も洗濯も掃除もできないし、
同じ空間にいることさえも苦痛になるからです。




結婚の主導権は男性/離婚の主導権は女性にある?


◎男は理性で結婚し、女は感情で結婚する

◎女がどんなに結婚したくても、
男が理性で決断してくれない限り、結婚は成立しない

→世間で成立している 【結婚】 は、
男性側が覚悟を決めた場合のみである


→結婚の主導権は男性側にある



◎男は理性で結婚を維持しようとするが、
女は感情で結婚を終わらせようとする

◎男がどんなに離婚したくなくても、
女が『感情で好きじゃなくなった』 のであれば、
結婚生活は維持できない

→世間で成立している【離婚】は、
双方もしくは女性側が離婚を望んだ場合のみである


→離婚の主導権は女性側にある



断言してしまうにはあまりにも乱暴ですが、
この傾向が強いのではないかなあと、
個人的には考えています。




男は理性/女は感情


話はもとに戻って。


理性で始めたものは、
味気ないかもしれないけれど、そうそう終わるものではない。

感情で始めたものは、
ロマンチックだけれど、儚くもろい。

昔の人の結婚は圧倒的に《理性婚》が多かった。



・・・でも男性は、昔も今も《理性婚》であって、
根本的には変わっていないように思うのです。

変わったのは、おそらく女性側。

変わったというより、
元来、「感情の生き物」である女性が、
ありのままでいられるようになった


女性が感情を解放できる社会になった。

そして、男性に頼らなくても
生活できるレベルの収入も得るようになった。

良かったのか悪かったのかは
置いておいて・・・。



ひとまず、結婚や離婚については、
私はここに書いたように考えています。


・・・で?と言われてしまうと、元も子もないけれど😅







<関連記事>
▶︎男女の間でよくある話





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【無料鑑定】keiさんの結果(蠍座AB型/月魚)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"keiさん♀

太陽蠍/月魚/AB型(水水風)
水星天秤/金星射手/火星乙女


◎上品で控えめ、物腰ソフトで物静か
◎実際は何も考えていない時でも、相手から「裏で何か考えている」「本心を隠している」と思われがち
◎人の心に同化し、相手の立場で物事を捉えることができ、そのうえで公正なアドバイスを心がける
◎信心深く、悪や不正を心から憎み、傷ついた人をいたわり守る。弱者の味方
◎非常に感情的・情緒的。何事もイメージや直感で捉える。一種の霊感を持つ場合もある
◎何事もイメージや直感で捉える感情型だが、それらを理性的にアウトプットできる人
◎人の目にどう映るか、体裁をとても気にする。空気を読む。人前で乱れることはない
◎転生輪廻、諸行無常の精神。どこか悟っているようなところがある
◎真実からは嘘を、嘘からは真実を。【真実】の探求者
◎目に見える物質や事実にはほとんど関心がない


★恋愛傾向/男性を見る目は厳しく、理想も高いほうです。
情熱的に燃え上がる恋、一直線に相手を追いかけるような愛の形にあこがれますが、
現実ではのめり込みたくてものめり込めない。
常にどこか冷めたような部分があり、理性的で淡々としたものになるでしょう。
自分が相手を好きかどうかというよりも、世間体(相手の職業や肩書きなど)を気にするような打算的なところがあるかもしれません。
ただし、一度決めた相手であれば、裏切るようなことはしません。
相手の裏切りや不実も許しません。

★好みの異性像/礼儀正しく、常識と節度をわきまえた人。社会的にきちんとした人。

★蠍ABの有名人/大原麗子、川島なお美、小池栄子、小西真奈美など


keiさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



花火大会と、蠍座の月。



こんばんは。miraimikuです。

今日は、隅田川花火大会にいってきました😆

大混雑中の大混雑!!!だったけど、今年一番の花火、よかったなあ。
















そして、花火もきれいだったけど

打ち上げられる花火の横で、奥ゆかしく佇む半月(ちょっと太り気味)もとてもきれいでした。





・・・写真だとぼやけちゃうな。




隅田川花火大会は、日本で最も古い花火大会だそうですが
(1733年開催の「両国川開き花火大会」が起源)

【日本三大花火大会】は次の3つ。

大曲の花火(秋田)
土浦の花火(茨城)
長岡まつり大花火大会(新潟)



私はまだ3つとも行ったことがないですが

長岡まつりは、一度は行かなければ!と思っています。

映画【この空の花 〜長岡花火物語〜】もまだ観ていないので、明日にでも観てみようかな。








▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



【無料鑑定】水瓶座の時代さんの結果(水瓶座B型/月牡牛)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"水瓶座の時代さん♂

太陽水瓶/月牡牛/B型(風火火)
水星水瓶/金星水瓶/火星射手


◎クールでドライ、飄々とした人。知的で高潔。
◎高潔な理想主義者で、独自の世界観・自論を核に持つ
◎明確な【自分軸】があり、好き嫌いがハッキリしている。個性的で超頑固
◎自分の好き嫌い・価値観がハッキリしすぎていて、それ以外のものを受け入れたり認めたりすることが苦手
◎ナルシスト。誰にも邪魔されず自分の創り上げた世界観の中で過ごすことが幸せ
◎興味の幅がとても広く好奇心が旺盛。美しいもの、面白いものを常に探している
◎エキセントリックで普通ではない物事・変わった世界に強く惹かれる
◎宗教、哲学、思想などの精神世界での活動にエネルギーを消費する
◎人のことを冷静に観察してしまう。常にどこか冷めていて客観的
◎規律・制度・固定通念に対する反発心を常に抱えており、同時にそれらが活力にもなっている
◎移り気で気まぐれ。そのときの気分に左右されるため約束ごとはルーズになりがち
◎派閥争いや社内政治にはまったく興味がない。出世よりも【自分らしさ】を優先し、追求する


★恋愛傾向/言い寄られる恋には無関心で、自分が好きになった相手を追いかけたいほう。
あまりベタベタしないサッパリした付き合い方を好みます。
そのため相手にとっては少し物足りないというか、距離感や冷たさを感じてしまうかもしれません。
基本的には一人の人にのめり込むというより、
いろいろな人に少しずつ興味を持つ傾向にあり、目移りはしやすいほうです。
イメージとしては、《LIKE》がたくさんあるかんじ。
また、相手が自分を変えようとしたり、支配しようとしたり、細かく干渉するようになってくると途端に嫌になります。
お互いの自由を尊重し、束縛しない関係ならうまくいくでしょう。

★好みの異性像/頭が良い人。会話ができる人。精神的に自立し独自の世界を確立している人、それでいて合わせてくれる人。

★水瓶Bの有名人/京本政樹、大槻ケンジ、出川哲朗、板倉俊之(インパルス)


水瓶座の時代さん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



【無料鑑定】nurseさんの結果(乙女座O型/月乙女)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"nurseさん♀

太陽乙女/月乙女/O型(地地水)
水星天秤/金星天秤/火星乙女


◎育ちの良さ、知性、清潔感、凛とした強さを感じさせる女性
◎きめ細やかな気遣いと気配りの人。かゆいところに手が届く
◎頭脳明晰なうえ、勤勉で研究熱心。緻密で確実な仕事をする。手先が器用
◎完璧主義。妥協することなく追求する
◎内面的な矛盾や葛藤は少なく、自己一貫性がある
◎うつろう感情や精神論に振り回されることは少なく、常に客観的。理性と理屈の人
◎強すぎる正義感。自分にも他人にも厳しくストイック
◎裁判官のようにジャッジするところがある。「フェアであること」に徹底的にこだわる
◎綺麗好きで、身だしなみは常に整っている。他人の身だしなみの乱れも気になる
◎自分の部屋や会社のデスクも常に綺麗。整理整頓が得意
◎時間や約束やお金にルーズな人、生ぬるく中途半端な人とは仲良くなれない

★恋愛傾向/かゆいところに手が届く気配りと気遣い、
マナーをわきまえた節度ある言動、洗練されたエレガントな振る舞い、清潔感のある身だしなみ・・・
男性から見てとても好印象な女性でしょう。
ただし、完璧すぎて気後れしてしまうというか、取り入る「隙」がないかもしれません。
本人自身、男性を見る目は厳しく、また少し潔癖性なところがあります。
異性への関心は強く、脳内ではアレコレと妄想するロマンチストなのですが、
現実では意識しすぎてしまい、ぎこちなくなってしまいがちです。
保護者的な相手(年上)を好み、常に傍にいてくれ、見守ってくれることを求めます。

★好みの異性像/年上。物静かで知的で落ち着いている人。図書館が似合う人。約束をきちんと守るマメな人。清潔感のある人。

★乙女Oの有名人/安室奈美恵、上戸彩、二階堂ふみ、YOUなど


nurseさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



世の中は、そんなに甘くないのか?



世の中、そんなに甘くない。


主に、年長者から年少者へ。

多くは親から子供に対して《戒め》として使われる言葉だと思うのですが・・・







『世の中、そんなに甘くない』。

かつて自分も、この言葉に“縛られた”ことがありました。

だからこそ、自分は絶対に使いたくない言葉です。



「経験者」が「未経験者」に対してアドバイスをしてあげている??

果たして本当にそうなのでしょうか。




何かに挑戦してみて、うまくいかなかった時に

『いやあ、世の中、そんなに甘くなかったってことだなあ!まあまあ、そう落ち込むなよ!』

・・・と励ます。

そういう“事後的な”使い方なら、おおいにアリ。



けれど、まさにこれから何かに挑戦しようとしている者に対して

『いやあ、世の中、そんなに甘くないと思うよ』

・・・なんて言うのは、“相手のためを思っての言葉”だとは、とても思えないのです。

なんだか、もやっとさせる言葉

相手の意欲を萎縮させる。
行動を制限する。
夢や希望を打ち砕く。

何の発展性もない言葉。



やるなら慎重にやったほうがいいぞ!という親切な“助言”をしたいのであれば、使う言葉を間違えている。

もっと違うやり方(言葉のかけ方)があるのではないかと思うのです。




たとえば、なんだか舐め腐っている、調子こきすぎている若者に対して

『こら!世の中そんなに甘くないぞ!』と釘を刺したくなるケースは、少なからずあるかもしれません。

けれど、痛い目(?)にあって本人たちが「自分で理解する時」がくると思うし、
そういうプロセスも必要だと思うし、

もしかしたらそのまま、世の中甘いまま、調子こいたまま、
うまーく行っちゃう
かもしれないし!




そもそも、「甘い」と捉えるか、「甘くない」と捉えるかは、人それぞれ

本人が判断することであって、他人が判断することではない。



・・・でもどうせなら、「世の中は甘い」のほうが、気がラクじゃないですか?



世の中は、意外と甘い。

案外いけちゃうのかもしれない。

とりあえず、迷うくらいならやってみよう。

それでもしも失敗しちゃったら?

そしたらそのときまた一緒に考えよう、テヘペロで😆




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











《月》×12サインの傾向



月が表すもの


▶︎「月が表すもの」については、こちらの記事をご覧ください。


基本的には、太陽のサインの性質月のサインの性質を組み合わせて捉えていきます。

たとえば、

◆太陽=オフィシャル(昼の顔)/月=プライベート(夜の顔)
◆太陽=建前/月=本音
◆太陽=理性/月=感情
◆太陽=自覚している自我/月=無意識の自我
◆太陽=方針/月=実務
◆太陽=決断/月=迷い


・・・といった具合です。


太陽が【理想の自分=こう在りたい自分】
月が 【本来の自分=こうでしかない自分】


というのが一番わかりやすいかもしれないですね。



太陽と月が同じサイン(同じ星座)の人は、新月のときに生まれたことになります。

表と裏がなく、本人の中での矛盾や葛藤が少ない、一貫性のある人格だと言うことができます。



月×12サインの傾向

感情をどのように表現するか、反応するか。どんなことで不安定になりやすいか。

私なりに、月を12サインごとに捉えたものを箇条書きしていきます。



×  月星座:牡羊座

◆直情的で直接的な感情・反応
◆弱点:待たされること、我慢すること

<猪突猛進・ゴーイングマイウェイ>
◎条件反射的なスピーディな反応
◎正直で率直、ストレート
◎思ったことをそのまま口に出す
◎せっかちで待てない
◎短気、すぐカッとなる(でもすぐ忘れる)
◎負けず嫌い




×  月星座:牡牛座

<イグザルテーション>
◆安定した感情・反応
◆弱点:急かされること、美味しいもの

<保身的>
◎落ち着き、安定感
◎おっとりのんびりマイペース
◎美意識の発達、五感の発達
◎ものすごく頑固
◎慎重で確実性を求める
◎受け身




×  月星座:双子座

◆臨機応変で多彩な感情・反応
◆弱点:突き詰めること、深刻な雰囲気

<鋭い反射神経>
◎親しみやすさ
◎コロコロ変わる流動性・スピード
◎おしゃべり好きで話が飛ぶ
◎少年少女のような無邪気さ
◎知的好奇心
◎ミーハー
◎要領が良い




×  月星座:蟹座

<ディグニティ>
◆女性的な感情・反応
◆弱点:他人の涙、合理性

<喜怒哀楽・情緒>
◎豊かな感受性
◎感傷的、気分屋
◎母性、優しさ
◎世話好き
◎相手に深入りする
◎家族愛、身内びいき
◎巣づくり願望




×  月星座:獅子座

◆自己満足な感情・反応
◆弱点:無視されること、客観性

<自己表現>
◎エンターティナー
◎人間愛、あたたかさ
◎表現することで人を楽しませたい、喜ばせたい、注目されたい
◎人を惹きつけるカリスマ性
◎プライドが高い
◎承認欲求
◎自意識過剰




×  月星座:乙女座

◆高潔な感情・反応
◆弱点:露骨な感情表現、不潔で乱れたもの

<ストイック>
◎気配り、気遣い
◎秩序と常識
◎役割意識
◎完璧主義
◎几帳面、整理整頓
◎清潔、潔癖
◎神経質、心配性




×  月星座:天秤座

◆調和的で洗練された感情・反応
◆弱点:醜態をさらすこと、争い、不公平さ

<バランス感覚>
◎第一印象がよい
◎バランス重視
◎平和主義
◎八方美人
◎優柔不断
◎面倒くさがり
◎受け身




×  月星座:蠍座

<フォール>
◆見えない感情・反応
◆弱点:裏切り、干渉、社交辞令

<閉鎖的>
◎絶対領域、立ち入り禁止のテリトリー
◎猜疑心と洞察力
◎なかなか心を開かない
◎秘密主義
◎秘めた情熱
◎ブラックホールのように際限のない奥深さ
◎相手を支配したがる




×  月星座:射手座

◆拡散する感情・反応
◆弱点:忍耐、拘束

<こころの旅人・ここではないどこかへ>
◎気さくでフレンドリー
◎率直で飾り気がない
◎神出鬼没
◎心ここにあらずで落ち着きがない
◎その場のノリで乗り切る
◎溢れ出す好奇心と冒険心
◎あちこち手をつけるが、すぐに投げ出す




×  月星座:山羊座

<デトリメント>
◆抑圧された感情・反応
◆弱点:感情表現、地位や肩書きやブランド

<社会意識・現実意識・感情を抑える>
◎社会性
◎責任感
◎現実志向
◎冷静で理性的
◎抑圧的
◎上昇志向、野心
◎管理能力




×  月星座:水瓶座

◆客観的な感情・反応
◆弱点:強制、集団行動

<客観性・中立性>
◎客観的、フェア
◎一匹狼で群れない
◎自分だけのルール、習慣、ジンクス
◎オリジナル、独創性
◎刺激、新しさを求める
◎ナルシスト
◎批判精神、反逆心




×  月星座:魚座

◆共感的な感情・反応
◆弱点:現実、自分が崇拝する人物

<想像力・妄想癖>
◎ロマンチスト、妄想癖
◎ファンタジックで神秘的
◎クリエイティブ
◎人の感情に敏感
◎人に流されやすく迷走する
◎相手に依存的
◎男女ともに憎めないかわいらしさ


※ 注 ※
◆居所(ディグニティ):その天体の「本来の居場所」。その天体の力を正常に発揮できる場所
◆障害(デトリメント):その天体の力を発揮できない場所(ディグニティの反対側)
◆高揚(イグザルテーション):その天体が最も勢いを持つ場所
◆下降(フォール):その天体が最も勢いを持てない場所(イグザルテーションの反対側)





🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【無料鑑定】モリさんの結果(獅子座A型/月山羊)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"モリさん♀

太陽獅子/月山羊/A型(火風水)
水星獅子/金星双子/火星獅子


◎まろやかさはなく、堂々とした存在感、強さ、風格を感じさせる女性
◎自己実現欲求、目標意識、野心、プライド、情熱、戦略性、行動力、努力
◎雑草魂の精神。強い意志、凄まじいバイタリティの持ち主
◎明確な【自分軸】があり、自分のことは自分でやる。独立独歩
◎主体的に考え、主体的に行動していく。緻密で戦略的な計画性
◎自分が動くか動かないかのどちらか。人に流されたり合わせたり妥協したりしない
◎自己実現欲求が極めて高く、社会的成功・社会的に認められることに情熱を注ぐ
◎プライドも極めて高く、他者に弱音を吐いたり弱みを見せることはほとんどない
◎生まれながらにしてリーダーの才覚を持ち、体育会系。上下関係を重視する。先輩を敬い、後輩を可愛がる
◎ストイック。自分にも他人にも厳しい

★恋愛傾向/男女の性愛的な関係より、親友や同士のような爽やかな関係を理想とします。
お互いに支え合い、刺激を与え合い、高め合っていけるようなWin-Winの関係を理想とします。
プライドが高いので最初は極端に受け身になりますが、
付き合いが始まって関係性が安定すると、主導権を握るようになります。
色気やムードにはやや欠けるところはあるかもしれませんが、
遊びに学びにと、引っ張ってくれる頼もしい彼女(妻)になるでしょう。

★好みの異性像/尊敬できる人。自分と同じように、何かに一生懸命に打ち込んでいるひたむきな人

★獅子Aの有名人/蒼井優、華原朋美、安部なつみ、鈴木保奈美など


モリさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



【無料鑑定】かずさんの結果(魚座A型/月蟹)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"かずさん♂

太陽魚/月蟹/A型(水水地)
水星水瓶/金星水瓶/火星獅子


◎クールで物静か、実年齢より大人びた雰囲気
◎感受性豊かで、夢や思想の世界に生きるロマンチスト
◎満足することがなく、常に何かの「答え」を探し求めているボヘミアン
◎移り気で気まぐれ。そのときの気分に左右されるため約束ごとはルーズになりがち
◎身内意識が強く、家族や仲間に対してはこのうえなく愛情深い
◎弱者の味方。人の気持ちをよく理解し、傷ついた人を優しくいたわる
◎一人では存在できない。いつも誰かを求めており依存的
◎皆に愛されたい気持ちが強く、自分を見てくれないと拗ねる。寂しがり屋
◎自意識過剰で、他人の言動に過剰反応する。浮かれやすく、そして傷つきやすい
◎クリエイティブな才能に溢れ、音楽・絵・言葉などで感性を表現することに喜びを感じる
◎派閥争いや社内政治にはまったく興味がない。出世よりも【自分らしさ】を優先し、追求する


★恋愛傾向/早熟で異性に対する興味は強く、
また本人自身も異性を惹きつける独特の魅力があるため、モテるでしょう。
女友達も多そうです。
基本的には男性がリードするものだという考えがあり、
デートに誘うのもデート代を払うのも男の役割だと思っています。
放漫主義で快楽志向なところがあり、また、特に若いうちは破滅願望を持ちやすく、
金銭面でも異性関係でもルーズになりやすいかもしれません。
最終的には気心の知れた長年の友人と結婚しやすく、またそのほうがうまくいくでしょう。

★好みの異性像/明るくおおらかで、自分を尊重してくれる人。気質的にサッパリとした中性的な人

★魚Aの有名人/大沢たかお、長谷川博己、小出恵介、桑田佳祐など


かずさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



【太陽】の意味・象徴(西洋占星術/ホロスコープ)



sun2018.jpg


10天体についての記事でもサラッと触れましたが、この記事では《太陽》に的を絞って書きます。


[太陽][火星]が男性原理をあらわす【攻め】の天体であるのに対して、
[月][金星]は女性原理をあらわす【受け身】の天体です。




“ohitsuji.jpg"uo.jpg

《太陽》SUN




<太陽の基本データ>

◆大きさ:地球の約110

◆並び順:太陽>水星→金星→地球(月)→火星→木星→土星→天王星→海王星→冥王

◆ギリシャ神話:太陽神ヘーリオス

◆ローマ神話:ソル

◆人物像:父親・夫・家長・社長・皇帝・国王・権力者・支配者

◆タロットカード:太陽、皇帝、力、世界

◆曜日:日曜日

◆数字:1

◆色:金色・黄色・オレンジ

◆宝石:ダイアモンド

◆動物:獅子・サラブレッド

年齢域:26〜35歳

◆肉体:心臓・細胞・全身

◆支配サイン:獅子座(ディグニティ※)

◆品位
・居所(ディグニティ※):獅子座
・障害(デトリメント※):水瓶座
・高揚(イグザルテーション※):牡羊座
・下降(フォール※):天秤座





※ 注 ※
・居所(ディグニティ):その天体の「本来の居場所」。その天体の力を正常に発揮できる
・障害(デトリメント):その天体の力を発揮できない場所(ディグニティの反対側)
・高揚(イグザルテーション):その天体が最も勢いを持つ場所
・下降(フォール):その天体が最も勢いを持てない場所(イグザルテーションの反対側)




[太陽]は地球の110倍の大きさ!

よく《東京ドーム100個分》なんていう表現に驚愕したりしますが

太陽の場合、《地球110個分》ですよ!?

地球のスピードについて書いた記事でも触れましたが、地球は、時速1700キロで自転しながら、

時速10万キロで太陽の周りを一周しています。

地球の110倍=時速10万キロで一年もかかる太陽の大きさ

実感がわかなさすぎて笑えますよね。



太陽の周りを公転しているのは、地球だけではありません。

太陽に近い順で言うと、

(1)水星 (2)金星 (3)地球 (4)火星 (5)木星 (6)土星 (7)天王星 (8)海王星 (9)冥王星

この順番で、9つの天体がそれぞれ、太陽の周りを公転しています。

※月は、太陽ではなく地球の周りを公転しています※

※9つの天体以外にもさまざまな小惑星がありますが、ここでは省略します※

(地球を抜かして考えると)この8つの天体+月+太陽こそが占星術における主要天体であり、

太陽は最も重要な観点となります。

9つの天体が太陽の周りを公転している様子──

太陽系の動きを視覚で感じることができるすばらしい動画がありますので、ぜひ観てみてくださいね。



出生ホロスコープにおける[太陽]

◎理想の自分像(こうありたい自分)

◎社会的自己(月は内的自己)
◎顕在意識(月は潜在意識)
◎自覚している自我、自意識(月は無意識)
◎オフィシャルの人格(月はプライベート)
◎正装(月は普段着)
◎理性
◎意志
◎人生の目的
◎人生観
◎生き方
◎人格統合
◎父親
◎理想の夫像(女性のホロスコープ)



 10tentai



star.gif こちらの記事も合わせてご覧ください。(自分の中にある10個の人格)



[太陽]は【こうありたい自分】/[月]は【こうでしかない自分】

言うまでもなく、[太陽]は 占星術において最も重要な観点です。

【君、何座?】と聞かれたときに答える【アタシ、乙女座】は、

「アタシが生まれた瞬間に、地球から見て、[太陽]が乙女座のサインにあった」ということ。

いわゆる世間でいう「12星座占い」は、占星術の中でも

[太陽]だけしか観ていない超超超・簡略版の星占いです。

つまりそれほど[太陽]の存在が大きいということなのですが

わかりやすく説明するなら、

[月][水星][金星][火星]・・・が持つそれぞれの性質を
[太陽]が中心となって集約・統合しながら一人の人格を形成している


というイメージです。

[太陽]のサインより、[月][水星][金星][火星]に強いサインがあったりすると

本人は《12星座占いの性格診断は当たっていないと感じる=自分の太陽星座に違和感を覚える》かもしれません。



特に、[太陽]は[月]とペアで対比して考えられることが多く

◆[太陽]が【表の自分】なら月は【裏の自分】
◆[太陽]が【顕在意識】なら月は【潜在意識】
◆[太陽]が【正装】なら月は【普段着】


──といった具合です。

ひとことで簡単に説明するなら

◎太陽=理想の自分(こうでありたい自分)
◎月 =本来の自分(こうでしかない自分)


となります。



たとえば、ものすごくカンタンに言うとすれば

[太陽]が男性的な星座で[月]が女性的な星座の場合、表面的には堂々としているが実は繊細。

[太陽]が女性的な星座で[月]が男性的な星座の場合、表面的には控えめだが実は気性が強い・激しい。

[太陽]と[月]月が同じサイン(近いサイン)であれば、自分の中での葛藤や矛盾はわりと少ない。

・・・などです。


基本的に[月]の性質は自覚していないことが多く、自分ではコントロールができないのに対し、

[太陽]の性質は自覚していることが多く、自分でコントロールができます。

[月]の性質は、自分自身より家族や親しい友人のほうが、感じ取っているかもしれません。

実際の[月]が満ち欠けするように、[月]の性質はとても不安定です。

不安を感じているときほど、[月]の性質が出やすくなると言われています。

また、[太陽]=男性(父)/[月]=女性(母)を象徴しています。



[太陽]は男性原理の象徴

[太陽]は男性原理を象徴します。

[火星]も男性を象徴しますが、[火星]が性的な意味合いが強い【男性性】をあらわすのに対して、

[太陽]は【父性】

どのような父親を理想とするかをあらわすとも言われ、

特に女性のホロスコープにおいては、【理想の父親像】であるとともに【理想の夫像】でもあります。

男女の恋愛相性を見るのは[金星]と[火星]ですが、結婚相性を見るのは[太陽]と[月]です。



[太陽]に関する記事はこちら


▶︎太陽星座:牡羊座(3/21〜4/19生まれ)
▶︎太陽星座:牡牛座(4/20〜5/20生まれ)
▶︎太陽星座:双子座(5/21〜6/21生まれ)
▶︎太陽星座:蟹座(6/22〜7/22生まれ)
▶︎太陽星座:獅子座(7/23〜8/22生まれ)
▶︎太陽星座:乙女座(8/23〜9/22生まれ)
▶︎太陽星座:天秤座(9/23〜10/23生まれ)
▶︎太陽星座:蠍座(10/24〜11/21生まれ)
▶︎太陽星座:射手座(11/22〜12/21生まれ)
▶︎太陽星座:山羊座(12/22〜1/19生まれ)
▶︎太陽星座:水瓶座(1/20〜2/18生まれ)
▶︎太陽星座:魚座(2/19〜3/20生まれ)


▶︎【12星座別】太陽=頭上で輝く “指針”



<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら






🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【無料鑑定】くろぶたさんの結果(水瓶座B型/月牡羊)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"くろぶたさん♂

太陽水瓶/月牡羊/B型(風火火)
水星水瓶/金星射手/火星水瓶


◎クールでドライ、飄々とした人。ピリッと切れ味の鋭いトーク、印象
◎エキセントリック。かなり個性的!な人。独創的で斬新な着眼点
◎高潔な理想主義者で、独自の世界観・自論を核に持つ
◎交友関係は浅く広く。独立独歩の一匹狼
◎明晰な頭脳と活発な精神。理屈をこねるのが大好き
◎ヒネッた演出で人を笑わせることが大好き。面白いと言われると調子に乗る
◎人生は冒険。学ぶこと、経験すること、変化することに奔走する
◎肉体的にも精神的にも自由でありたい。自由であることが最大の喜び
◎せっかちで待てない。スピーディーで衝動的
◎神経過敏で神経質。イラッとすることは多いが忘れっぽく後腐れがない
◎大勢の中にいると人のことを冷静に観察してしまう。常に客観的
◎規律・制度・社会通念など、他人から押し付けられる価値観には徹底的に反発する
◎内勤は無理。単調な仕事はできない。適職は政治、教育、通信、マスコミ関係(報道・放送・新聞・雑誌・テレビ)


★恋愛傾向/言い寄られる恋には無関心で、自分が好きになった相手を一直線に追いかけます。
あれこれ工夫しながら「相手を落とすプロセス」こそが恋愛の醍醐味。
相手を落とすと満足し、次のターゲットを求めるようなところがあるので、目移りはしやすいでしょう。
もともと人付き合いはアッサリ淡白。
干渉されたり束縛されたり押し付けられたりすると逃げ出してしまうので、女泣かせの人かも。
お互いの自由を尊重し、束縛しない結婚ならうまくいくでしょう。
また、サド気質で、彼女を言葉でいじめるようなところがあります(笑)

★好みの異性像/明るく楽天的、サッパリした人。常に追いかけせてくれる人。精神的に自立し、独自の世界を確立している人

★水瓶Bの有名人/京本政樹、大槻ケンジ、出川哲朗、板倉俊之(インパルス)


くろぶたさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



【無料鑑定】桃さんの結果(牡牛座A型/月魚)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"桃さん♀

太陽牡牛/月魚/A型(地水地)
水星牡牛/金星双子/火星牡牛


◎物静かで上品。神秘的でやわらかな雰囲気がある
◎ロマンチスト。擦れたところがなく純粋でかわいらしい人
◎平和主義。表面上はソツなく誰にでも合わせることができる
◎保守的、消極的、慎重。控えめで、自分から能動的に積極的に動くほうではない
◎同情心が強く、自己犠牲的、献身的。奉仕の精神
◎優しくて純粋。強い人間に利用されたり、或いは支配されやすい
◎派手さやインパクトには欠けるが、マイペースに地道に努力する
◎クリエイティブ。美的感覚に優れ、嗜好趣味に関してはこだわりが強い
◎インドア。静かで落ち着ける環境を好む。インテリアにこだわる。一人の時間が好き
◎金銭・物質・巣(家族)などの【安定性】を強く求め、それらを手に入れるため・維持するために努力する


★恋愛傾向/受け身の恋愛で、相手に愛されたい、リードしてもらいたい。
見た目(服装や持ち物)はもちろん、おっとりした気品や柔らかな物腰で女性らしさを失うことはなく、
男性から見て魅力的な女性でしょう。
本人がとても美意識が高い人なので、相手の服装や持ち物のセンスも重要なポイントかもしれません。
独占欲・嫉妬心・結婚願望は強い。
長続きする恋愛、安定した結婚生活をのぞみます。

★好みの異性像/どちらかというと年上。お兄ちゃんみたいな人が好き

★牡牛Aの有名人/常盤貴子、原沙知絵、山本梓、光浦靖子など

桃さん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画



おはようございます。miraimikuです。

スゴすぎる動画を見つけました😆!!

連休初日の朝っぱらからではありますが、宇宙世界をお届けします。





 ※画像引用元:NASA



動画をお見せする前に、少しだけ、ウンチクを書かせてください。



《地球のスピード》について触れた記事でも書かせていただきましたが、

地球は、(約)時速1700キロで自転(一回転)しながら
(約)時速10万キロで太陽の周りを公転しています。




そしてもちろん、太陽の周りを公転しているのは、地球だけではありません。

太陽に近い順で言うと、

(1)水星 (2)金星 (3)地球 (4)火星 (5)木星 (6)土星 (7)天王星 (8)海王星 (9)冥王星

この順番で、9つの天体がそれぞれ、太陽の周りを公転しています。

※月は、太陽ではなく地球の周りを公転しています※
※9つの天体以外にもさまざまな小惑星がありますが、ここでは省略します※


(地球を抜かして考えると)この8つの天体+月+太陽こそが、
占星術における主要天体
になります。


上の画像の中で、地球は左から3番目の青い天体

ほかの天体との比較で見ると、我らが地球、小さいですよね😨





・・・さて。

ここまでの話は、あくまで太陽を中心とした太陽系の中だけの話です。



ここまでの話では、
まるで太陽は中心にドンと居座って動いていないかのように思えますが、
太陽自身も、自転しながら銀河系を公転しています

では、《太陽のスピード》はどのくらいなのか?



・・・クラクラしてきますよね。

でも、もう少しだけ!



太陽は、(約)時速6850キロで自転(一回転)しながら
(約)時速78万キロで銀河系を公転しています。




思考がショートしてしまいそうなので、
さすがに《銀河系》にまで立ち入ることはやめておきますが、

それにしても、言葉で伝えるには限界があるスケールです。



言葉ではなく視覚で訴えられるものはないかとアレコレ探していたのですが、
すんばらしい動画を見つけたので共有させていただきますね。

3分20秒で見る、太陽系の動き

もったいぶってすみませんでした!






・・・なんだかもう、感動しませんか?

この、とんでもないスピードでグルングルン動き回っている地球の中で、私たちは存在しているんですね。

この、なんだか《カメハメハ光線》みたいな渦巻きマッハ旋風の中、
こたつに入ってみかんを食べながらマッタリ紅白を見ている自分たちのことを、
想像してみてください(笑)



<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【水星】の意味・象徴(西洋占星術/ホロスコープ)



mercury2018.jpg


10天体についての記事でもサラッと触れましたが、この記事では《水星》に的を絞って書きます。




uo.jpg

《水星》MERCURY




<水星の基本データ>

◆大きさ:地球の約0.38

◆並び順:太陽>約88日かけて一周(約88日で12星座を一周)

◆ギリシャ神話:商業の神ヘルメス

◆ローマ神話:太陽神の使者マーキュリー(メルクリウス)

◆人物像:青少年・中性的な少年・若い人・知識人・教養人・文化人・学生・教師・記者・郵便局員

◆タロットカード:魔術師、女教皇、隠者、運命の輪、正義

◆曜日:水曜日

◆数字:5

◆色:ライトブルー

◆宝石:トルコ石・エメラルド

◆動物:オウム・インコ・伝書鳩・昆虫類・猿・小型犬

年齢域:8〜15歳(義務教育期)

◆支配サイン:双子座・乙女座(ディグニティ※)

◆肉体:脳・神経・声帯・口・耳・目

◆品位
・居所(ディグニティ※):双子座/乙女座
・障害(デトリメント※):射手座/魚座
・高揚(イグザルテーション※):水瓶座
・下降(フォール※):獅子座





※ 注 ※
・居所(ディグニティ):その天体の「本来の居場所」。その天体の力を正常に発揮できる
・障害(デトリメント):その天体の力を発揮できない場所(ディグニティの反対側)
・高揚(イグザルテーション):その天体が最も勢いを持つ場所
・下降(フォール):その天体が最も勢いを持てない場所(イグザルテーションの反対側)




出生ホロスコープにおける[水星]

◎脳、神経
◎思考のクセ
◎考え方
◎言語・言語活動
◎コミュニケーション能力
◎知性
◎情報・通信・流通
◎仕事の仕方・仕事の能力
◎勉強・学習(学び方)
◎記憶力
◎兄弟姉妹
◎移動(旅行・引っ越し など)



 10tentai



双子座と乙女座は、ともに[水星]が支配星であり

12星座の中で【頭の回転が早い】星座(サイン)の “2トップ”と言えますが

両者を差別化するなら

◆双子座=知識の拡大(情報の収集と拡散)
◆乙女座=知識の実用化(情報の処理と整理体系化)


でしょう。


star.gif こちらの記事も合わせてご覧ください。(自分の中にある10個の人格)



[水星]はコミュニケーション・知性の象徴

[太陽]と[火星]が男性原理をあらわす天体であり

[月]と[金星]が女性原理をあらわす天体であるのに対して

[水星]は中性的な天体です。



[水星]は、太陽系の中でもっとも小さく、また最も太陽に近い天体です。

そして、一番早く動くスピーディーな天体。

太陽系の中で一番小さくて、一番早くて、「小回りが効く天体」というイメージです。



[水星]は、人間の【知・情・意】で言うと【知】を司る天体。

脳・思考・知性・言語 を象徴する 天体のため、

[水星]のサインを見れば、その人がどんなコミュニケーション( 言語活動・表現手法)を取るのか、

どんな分野に頭を働かせるのかなどを知ることができます。

仕事の仕方や仕事能力を観るときも、[水星]は非常に重要です。



[水星]の逆行│出生ホロスコープで[水星]が逆行している人

水星の【逆行】については、こちらの記事で詳しく解説しています。




<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら





🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【無料鑑定】マーガレットさんの結果(山羊座A型/月蟹)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"マーガレットさん♀

太陽山羊/月蟹/A型(地水地)
水星水瓶/金星山羊/火星牡牛


◎知的で礼儀正しく、優しく穏やか。清潔感もあり好印象
◎身内意識が強く、身内に対してはこのうえなく愛情深い人
◎きめ細やかな気配り。かゆいところに手が届く
◎お人好しで、人に頼られると拒絶できない。気づくとキャパオーバーになっていたりする
◎感受性が鋭く神経過敏。他人の言動を受け流すことができず、いちいち吸収してしまう。傷つきやすい
◎劣等感を抱きやすく、また自分のことを必要以上に責めるところがある
◎人といるとペースを乱され、疲弊してしまうので、一人でいることを好む
◎インドア。家の中で好きなことに没頭していることが多い。家事も苦にならないほう。
◎金銭・物質・巣(家族)などの【安定性】を強く求め、それらを手に入れるため・維持するために努力する
◎責任感が強く、仕事はきっちりこなす


★恋愛傾向/追うより「追われる恋愛」、愛するより「愛される恋愛」。
「傷つきたくない」想いが根底にあるため、性愛的なことに関しては自制心が強く、とても抑圧的です。
巣作り願望(家族形成願望)が強く、また、経済的な安定も強く求めるので、
必然的に、生活力のある年上と結婚するでしょう。
恋愛は苦手分野ですが、妻・母としては理想的な「良妻賢母」。
結婚したあとは家族に甲斐甲斐しく尽くし、この世に生まれてきた意味や生きる喜びを全身で感じます。
自分の家族こそ、自分の命なのです。

★好みの異性像/経済的に余裕があり、包容力と安定感のある年上

★山羊Aの有名人/中谷美紀、石川梨華、石原さとみ、西内まりやなど


マーガレットさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



おやじとオバサンとジャイアンと〜稲川淳二です〜


おはようございます。miraimikuです。

朝っぱらから胃に重たいですが、

私はいい歳してケンタッキーフライドチキンが大好きです

月に2〜3回は欠かさずお世話になっているのですが、

先日、ケンタッキー◆◆店で、なかなかない出来事に遭遇したので書き残しますね。






その日のケンタッキー◆◆店は、店内もわりと混んでいて。

レジカウンターでは、私の前に3人+後ろに2人の計6人が一列に並び、

今か今かとフライドチキンのご登場を待っていました。



すると、ドーーン!とウィンドウガラスにぶつかるような音がしたかと思うと、
勢いよくドアが開き、一人の少年が店内に滑り込んできました。

おそらく小学2年生とか3年生とか?

そのくらいのスバシッコイ男の子です。

そして、生真面目に並ぶ大人の一列を余裕ですっ飛ばし、

『チキン一つください!』とレジの店員さんに詰め寄りました。



ポカーンと見守る列の人々に無言で応えるかのように、
若い男の店員さんは、男の子を優しくなだめます。

『ちゃんと並んでから買おうね』。



すると男の子はキョトンとした顔で後ろを振り返り、なんとなく事態をつかんだ様子。

素直に列の最後尾に向かって歩き出した・・・

かと思いきや、一番前に並んでいたサラリーマンのところに駆け寄りました。




『・・ねえねえ!おやじ!いま何時!?』


あまりにも唐突かつ大きな声だったので、ひるむサラリーマンです。



『ねえねえ!おやじ!いま何時!?』

『・・18時10分だよ』



するとその男の子。

せっかく教えてくれた時間をスルーし、
今度はサラリーマンの次に並んでいた初老の男性にズイと近寄りました。



『ねえねえ!おやじ!いま何時!?』



おそらくここで、列の人々は察しただろうと思うのです。

・・・なるほど。

これは【おやじ】と【何時(なんじ)】をかけた、わんぱくジャイアン君の“言葉遊び”なのだろうと。



だがしかし。

その初老の男性の次に並んでいるのは初老の女性。

つまり【オバサン】なのだが、いったい全体、どうするつもりなのだろうかと。


初老の男性に絡むジャイアン君の“次の一手”に注目が集まる中、
いよいよ、そのときが来ました。



『ねえねえオバサン!オバサン!いま何時!?』



・・・え!?!


少なくとも私は、愕然としました。

なにやら期待を裏切られたような妙なかんじ。

【おやじ】と【何時(なんじ)】をかけた“言葉遊び”じゃなかったの!?

だったらこれはいったい、何遊びなんですかと。

おやじとオバサンは対語にならない。

オバサンの対語はオジサンだしさと。。。



そして、オバサン!オバサン!と大声でなじるジャイアン君と
うなだれる「オバサン」の後ろ姿を前に、

・・・・次は自分の番だ・・・・

ということに気がついた私。



なんというか、稲川淳二の世界

恥ずかしながら心臓がドキドキしてきました。



ああ・・・。

私も、この微妙な空気の中で、オバサン!オバサン!!と大声でなじられるのだろうか。。。

繊細なお年頃なのでオバサンはNGワードなのだけど、
この小悪魔くんに、大声でなじられるのだろう。

とても嫌だ・・・。

とても嫌だけど、ここはひとつ“オトナ”になって、
笑顔で優しくたしなめてあげようか・・・。



まるで、舞台裏で自分の出番を待つ役者のような気分です。

小悪魔ジャイアン君のためというより、
列に並ぶ人々のため、ケンタッキー◆◆店のために、私がやるしかない。

この小悪魔ジャイアン君の“悪遊び”を、せめて、私のところで止めようじゃないか。



笑顔で、笑顔で・・・と自分に言い聞かせてスタンバイしていると、
ついに小悪魔ジャイアン君が私の前に立ちました。

ああっ!やめてっ!!!!



すると小悪魔ジャイアン君は、
ドキドキする小心者の顔をじーーーーーっと無言で見つめたあと、

興味なさそうにプイッ!と体の向きを変え、

『ねえねえ!おやじ、いま何時!?』

今度は私の後ろのサラリーマンに絡み始めたのです。




またもや、私は愕然としました。

そう。

笑顔で優しくたしなめる云々どころか、

ものの見事に私は【すっ飛ばされた】わけです。

小悪魔ジャイアン君にとって、私は、おやじでもオバサンでもなくどうでもよい存在だった。



オバサンと呼ばれずに済んで天晴れ!のはずなのですが、

自分だけ【すっ飛ばされる】という事態もしごく微妙なもので、

ホッとしたような、せつないような、なんとも複雑な気分になりました。



結局、はぐれていた?お母さんが探しに来て
チキンは買わずに連れて帰ったようですが、

なんともエキセントリックな事態に遭遇したものだなと。。。



【おやじ!何時?】のくだりは、
昭和生まれの私からするとノスタルジックな味わいがあって、
嫌いじゃなかったんですけどね😆




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



【無料鑑定】7月分の受付を締め切りました(2015/7/15)


こんばんは。miraimikuです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日7月15日を持ちまして、
<7月分の無料鑑定受付>を締め切らせていただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

多数のご依頼をいただき、ありがとうございました。

6月24日に受付を開始し、34名様にご依頼いただきました。
(まだ結果をお送りできていない10名様、いましばらくお待ちください)


◆次回は8月1日(土)より、受付を再開いたします

今後は、毎月1日に、10〜15名様分の無料鑑定を受け付けていきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。


◆無料鑑定サンプル一覧はこちら

観点→太陽、月、水星、金星、火星の5つの天体(個人天体)+血液型。
基本的な性格や傾向(恋愛・仕事)を推測いたします。
(アスペクトやハウス、トランジットは観ません)


◆有料メール鑑定のご案内

有料メール鑑定<現在準備中>では、下記の鑑定内容を予定しております。
受付開始時にTOPページでお知らせいたしますので、いましばらくお待ちください。

 ◆ホロスコープリーディング
 ・太陽、月、水星、金星、火星(個人天体)
 ・木星、土星、天王星、海王星、冥王星
 ・ドラゴンテイル、ドラゴンヘッド、ASC、MC
 ・アスペクト
 ・ハウス
   +
 ◆血液型
   +
 ◆タロットリーディング(相談内容ひとつに対して)



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【無料鑑定】愛さんの結果(蟹座AB型/月牡羊)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"愛さん♀

太陽蟹/月牡羊/AB型(水火風)
水星蟹/金星双子/火星牡牛


◎若々しく、実年齢よりも若く見られる
◎豊かな直観力、感性、イマジネーション、美的感覚
◎他人の言動に敏感で神経質。とても感じやすくカッとなりやすいが、怒りは溜め込む
◎意志と感情との間に、矛盾や葛藤が生じやすい
◎後先考えず、条件反射的に動く衝動性。【感覚】【感情】で動く人
◎感情を込めて話す。具体的ではなく抽象的、論理的ではなく感覚的な会話。
◎マイペースでどちらかというと個人主義
◎常に自分軸で動くが、巣作り願望(家族形成願望)は強い
◎金銭・物質・巣(家族)などの【安定性】を強く求め、それらを手に入れるため・維持するために努力する
◎身内意識が強く、無意識に「敵と味方」に分けるところがある

★恋愛傾向/男女のエロティックな関係というより、親友のような友愛的な関係を求めます。
受け身の恋愛で、相手にリードしてもらいたいのですが、
ふと気づくと自分がリードしていたりするかも。
独占欲・嫉妬心・結婚願望は強いです。
経済的な安定を強く求めるので、必然的に、生活力のある年上と結婚するでしょう。
一方で、強引に言い寄られるとなかなか断れないところがあるため、秘密裏の関係を持ちやすい。
いけないと思いつつもムードに流されてしまう弱さがあります。

★好みの異性像/経済的に余裕がある年上。遊び上手で、趣味の合う人

★蟹ABの有名人/浅野ゆう子、堤真一、内村光良、小泉孝太郎など(女性のサンプル少なし)


愛さん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



【月】の意味・象徴(西洋占星術/ホロスコープ)



moon2018.jpg


10天体についての記事でもサラッと触れましたが、この記事では《月》に的を絞って書きます。


[太陽][火星]が男性原理をあらわす【攻め】の天体であるのに対して、
[月][金星]は女性原理をあらわす【受け身】の天体です。




“ohitsuji.jpg"uo.jpg

《月》MOON




<月の基本データ>

◆大きさ:地球の約0.25

◆並び順:太陽>水星→金星→地球→火星→木星→土星→天王星→海王星→冥王(※月は地球の周りを公転)

◆公転周期:自転しながら地球のまわりを約29.5年かけて公転

◆ギリシャ神話:月の女神アルテミス

◆ローマ神話:ルナ・ディアーナ

◆人物像:母親・妻・一般人・市民・国民・大衆・従事者・秘書・保母さん

◆タロットカード:女教皇、女帝、吊るし人、節制、星、月

◆曜日:月曜日

◆数字:2

◆色:銀色・白

◆宝石:真珠・月長石

◆動物:蟹・魚類

年齢域:0〜7歳(幼少期

◆肉体:体液(リンパ液)・血清

◆支配サイン:蟹座(ディグニティ※)

◆品位
・居所(ディグニティ※):蟹座
・障害(デトリメント※):山羊座
・高揚(イグザルテーション※):牡牛座
・下降(フォール※):蠍座





※ 注 ※
・居所(ディグニティ):その天体の「本来の居場所」。その天体の力を正常に発揮できる
・障害(デトリメント):その天体の力を発揮できない場所(ディグニティの反対側)
・高揚(イグザルテーション):その天体が最も勢いを持つ場所
・下降(フォール):その天体が最も勢いを持てない場所(イグザルテーションの反対側)




出生ホロスコープにおける[月]

◎本来の自分像(こうでしかない自分)

◎もっともリラックスしているときの状態
◎内的自己(太陽は社会的自己)
◎潜在意識(太陽は顕在意識)
◎無意識の自我(太陽は自意識)
◎プライベートの人格(太陽はオフィシャル)
◎普段着(太陽は正装)
◎感情のクセ
◎無意識のクセ・習慣
◎生理的欲求・生理的反応・生理的不安
◎インナーチャイルド
◎幼少期の人格
◎母親
◎理想の妻像(男性のホロスコープ)



 10tentai



star.gif こちらの記事も合わせてご覧ください。(自分の中にある10個の人格)



[太陽]は【こうありたい自分】/[月]は【こうでしかない自分】

[太陽]は[月]とペアで対比して考えられることが多く

◆[太陽]が【表の自分】なら月は【裏の自分】
◆[太陽]が【顕在意識】なら月は【潜在意識】
◆[太陽]が【正装】なら月は【普段着】


──といった具合です。

ひとことで簡単に説明するなら

◎太陽=理想の自分(こうでありたい自分)
◎月 =本来の自分(こうでしかない自分)


となります。



たとえば、ものすごくカンタンに言うとすれば

[太陽]が男性的な星座で[月]が女性的な星座の場合、表面的には堂々としているが実は繊細。

[太陽]が女性的な星座で[月]が男性的な星座の場合、表面的には控えめだが実は気性が強い・激しい。

[太陽]と[月]月が同じサイン(近いサイン)であれば、自分の中での葛藤や矛盾はわりと少ない。

・・・などです。



基本的に[月]の性質は自覚していないことが多く、自分ではコントロールができないのに対し、

[太陽]の性質は自覚していることが多く、自分でコントロールができます。

[月]の性質は、自分自身より家族や親しい友人のほうが、感じ取っているかもしれません。

実際の[月]が満ち欠けするように、[月]の性質はとても不安定です。

不安を感じているときほど、[月]の性質が出やすくなると言われています。

また、[太陽]=男性(父)/[月]=女性(母)を象徴しています。



[月]は女性原理の象徴
 
[月]は女性原理を象徴します。

[金星]も女性を象徴しますが、[金星]が性的な意味合いが強い【女性性】をあらわすのに対して、

[月]は【母性】。

特に男性のホロスコープにおいては、【理想の母親像】であるとともに【理想の妻像】でもあります。

男女の恋愛相性を見るのは[金星]と[火星]ですが、結婚相性を見るのは[太陽]と[月]です。



月の満ち欠けの周期は、女性の月経周期とほぼ同じ。

女性は[月]の影響を受けやすいとされ、

女性のネイタルホロスコープにおいては[太陽]ではなく[月]を中心に読み解いていくことも多いようです。

また、女性は[月]のサインの長所が出やすく、男性は[月]のサインの短所が出やすいという説もあります。



[月]に関する記事はこちら

▶︎「月×12サインの傾向」については、こちらの記事をご覧ください。
▶︎【12星座別】月=本能的欲求(インナーチャイルド)
▶︎理想の恋愛 VS 現実の恋愛 @金星と火星
▶︎恋愛中の彼 VS 結婚後の彼


<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら





🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【無料鑑定】Roarさんの結果(天秤座O型/月山羊)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"Roarさん♂

太陽天秤/月山羊/O型(風地水)
水星天秤/金星乙女/火星乙女


◎どちらかというと線は細く、知的で高潔でクールな印象
◎社会の中で活動し、野心的で、仕事に強い生き甲斐を求める
◎現実的、客観的、合理的、冷静。感情のようなうつろいやすいものは苦手で後回しにしがち
◎派手さや瞬発力はないが、マイペースにコツコツと戦略的に地道に着実に努力を重ねていく
◎頭脳明晰なうえ、勤勉で研究熱心。緻密で確実な仕事をする
◎正義感が強く純潔。批判精神旺盛。論理的で鋭い正論を展開する
◎生意気だと思われ、特に目上とは対立しやすい
◎どちらかというとフリーランスで働くほうがスムーズかもしれない
◎几帳面で細い作業が苦にならず、実務的作業に強い
◎調査・分析・分類・体系化・効率化といったような機械的なアプローチを得意とする
◎適職は研究、教職、情報処理、システム構築、器具機材関連


★恋愛傾向/機械的なアプローチを得意とするので、恋愛は苦手分野。
自分の感情を表現すること/相手の感情を受け止めることがなかなかできず、不器用な人です。
潔癖なところがあり、減点主義。がさつな女性はNGです。
「頭が悪い」「言葉遣いが悪い」「字が汚い」「机が散らかっている」「マニキュアが禿げている」「靴が汚れている」・・・
そういった女性の細かい部分がいちいち目についてしまい、ついつい指摘してしまったりして険悪ムードになりがち。
受け身なうえ、理想もかなり高いので、なかなか難しいところがありそうです。
包容力のある年上の女性がいいかもしれません。

★好みの異性像/知性と清潔感、これ重要。控えめで細やかな気配りのできる女性らしい人。まっとうな金銭感覚も重視。

★天秤Oの有名人/金子賢、鹿賀丈史、ウエンツ瑛士、生瀬勝久など


Roarさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



錦織圭選手と松岡修造/ジョコビッチとフェデラー(ホロスコープ簡易分析)


こんばんは。miraimikuです。

昨夜のウィンブルドン男子シングルス決勝、見ましたか?😊



テニスについて何もわからない私でさえ、画面に釘づけ。

1対1、一瞬たりとも気が抜けない対面試合。

張り詰めた緊張感が延々続き、テレビで見ているだけでも気が遠くなりそうでした。

テニスプレーヤーには、技術と体力はもちろん《強靭な精神力》が求められる。

よーーーくわかります・・・。



というわけで、テニス熱が冷めやらぬ前に、<好き勝手に>書かせていただきます。

“souri.jpg"
※10惑星×12星座(サイン)を表にまとめたものです
※赤=火星座/茶=地星座/薄緑=風星座/青=水星座

<前提>
◆私はテニスについては知識も経験もありません。
◆あくまで占星術で観た場合の《推測》であることをご了承ください。
◆ハウス・アスペクトは観ていません。



◆錦織圭選手

◇目的意識
◇自己管理能力
◇努力と経験値
◇上昇志向
◇緻密な頭脳プレー
◇実体験・根拠に基づいた戦略性
◇基本をおさえた安定性、正攻法



◆松岡修造

◇信念
◇集中力
◇精神論
◇上昇志向
◇緻密な頭脳プレー
◇実体験・根拠に基づいた戦略性
◇執念と情熱の一球



◆ジョコビッチ

◇趣味の延長線的ニュアンス(単純に好き、楽しい)
◇感性、イマジネーション
◇コミュニケーション
◇フォームやユニフォームの美しさ(美的要素)
◇スピード、軽やかさ、柔軟性
◇臨機応変な変化球(返し)



◆フェデラー

◇自己表現(パフォーマンス)
◇集中力
◇精神論
◇王者の風格、華やかな存在感
◇重心的な力強さ
◇攻撃的な豪速球(攻め)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎錦織圭とジョコビッチが感覚的なテニス
◎松岡修造とフェデラーが激情的なテニス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

錦織選手と松岡さんについては後述するとして、

端的に書くとすれば、

◆ジョコビッチはスピード(柔軟性)
◆フェデラーはパワー(風格と華やかさ)


もちろん、そんなに簡単に分別できることではありませんし
テニスに詳しい方からすると【いやいや、ぜんぜん違うから!】かもしれませんが、
<あくまで占星術で観た場合>ということでお赦しください。




山羊座だらけの錦織選手


それにしても、錦織選手は山羊座だらけですね。

小泉元総理も山羊座が軸ですが、ここまで山羊座だらけの方は、かなり珍しいと思います。

錦織選手以外の3人は、色々なサインの要素が混ざり合っているので
それぞれを一つずつ解釈していく必要があるのですが、

錦織選手は、いわゆる《山羊座の特性》を、90%くらいそのまま解釈できる人で、ブレない軸・安定感を感じます。

火星が射手座ですが、火星射手座は肉体的な強さをあらわします。



蠍座の男、松岡修造


いつか何かのテレビで見たのですが、
松岡さんが教え子たちにテニスを指導している場面で

━━━━━━━━━━━━━━━━━
テニスはドラマだ。
我々は俳優だ。

悔しい時は(点を取られた時は)全身で悔しがれ。
嬉しい時は(点が取れた時は)全身で喜べ。

もっと、感情を出せ!
テニスコートで感情を表現しろ!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

と言っていたことを思い出しました。


テレビを見ていたときは、「テニスで感情表現・・・??」と意外に思ったのですが、
ホロスコープを見て納得。

松岡さんは太陽と水星が蠍座です。

蠍座は、情念(感情)のサイン。

松岡さんはまさに《情念のテニスプレーヤー》なのでしょう。



また、蠍座を解釈するにあたっては《一点集中主義》というようなキーワードもありますが、
これについても、思い当たるエピソードがあります。

松岡さんが漫画「エースをねらえ!」の大ファンであることは、わりと有名な話。

現役時代、試合で世界中を周る中、全18巻を御守り代わりに持ち歩いていたそうです。



そして、松岡さんが「エースをねらえ!」の中で一番好きなセリフは・・・

《この一球は、絶対無二の一球なり。》

だそうで・・・。


執念と情熱の一球

このあたりからも、蠍座の匂いをプンプン感じてしまう私です。




<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【無料鑑定】ちゃクロさんの結果(山羊座B型/月牡牛)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"ちゃクロさん♀

太陽山羊/月牡牛/B型(地地火)
水星山羊/金星射手/火星蠍

◎礼儀正しく、しっかりした人
◎とても真面目で律儀。第一印象は少し堅苦しいかもしれない
◎のんびりマイペース。集団行動は苦手
◎明確な【自分軸】があり、好き嫌いがハッキリしている
◎ベクトルは常に自分にあり、他人の考えや感情には疎い
◎自制心とこだわりが強く、必要以上に自分を責めてしまうところがある
◎「現実意識」が強く生活力のある人。現実社会できちんと生きようと努める
◎たまに精神世界に「散歩」に出かけるが、必ず現実に戻ってくる
◎インドア。家の中で好きなことに没頭していることが多い
◎本を読んだり、音楽を聴いたり。一人で自由に好きなことをしていたい
◎責任感が強く、仕事はきっちりこなす


★恋愛傾向/異性に対しての興味や欲は強いほうです。
大勢に好かれるタイプではなく少しクセのあるような人を好むので、
個性的なカップルになるでしょう。
本人自身もマイペースですが、好きになる相手もマイペースであることが多く、
やや収拾のつかないかんじになりそうです。
惚れっぽく「好きになったら一直線」ですが、ふとしたことで冷めてしまったりして、
なかなか長続きはしないかもしれません。
結果的に、長年の男友達と結婚したりするかも。
結婚すると、持ち前の現実的感覚・生活力で、しっかりと家庭を切り盛りしていきます。

★好みの異性像/社交的で明るく目立つタイプより、少し影があり群れから離れたところにいるような人。正体が掴めない独特の雰囲気がある人

★山羊Bの有名人/寺島しのぶ、新山千春、秋本奈緒美、堂本光一など


ちゃクロさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



恩師の言葉 〜事実と真実の違い〜




こんばんは。miraimikuです。

ひさしぶりに、天気に恵まれた週末でしたね😊

そんな中、いってきました〜!


世界報道写真展。










昔から、

【報道】【ジャーナリズム】というキーワード/テーマに強烈に惹かれるところがあり、

また、実際の仕事においても縁があることがとても多かったので、

前世でもそういった分野に就いていたのではないかと思い込んでおります。



そして、

【ジャーナリズム】と【占星術】

真逆の世界に思えるかもしれないですが、意外とそうでもないのです。

なかなかうまく説明できないのがもどかしいですが・・・。











世界報道写真展 は、今回、初めて行きました。


《見える現実、知られざる真実》

というキャッチコピー。

昔、一緒に仕事をさせていただいた恩師(新聞社の方)の言葉を思い出し、胸が熱くなりました。



とある打ち合わせの中で

『新聞社の使命は、真実を追い続けることである』

という表現をした我々に対して、

その方は、静かにおっしゃいました。



『“真実”は神しか知らない。
 我々(新聞社)は、少しでも“真実”に近付くために、
 “事実”を追い続けるんです』




その真摯な言葉に、私は脳天を殴られたように呆然として、感動して、

なぜか涙が溢れ出そうになって。

軽々しく《 真実 》という言葉を使った自分を恥ずかしく思いました。

以来、その言葉を忘れたことはありません。

もうお会いできることはないかもしれませんが、

私にとっては 生涯忘れないであろう恩師 です。


いまこうして私が【西洋占星術】に向き合いつづけているのも

《 神しか辿り着けない真実 》に、少しでも近づこうとしているからなのかもしれません。





・・・というわけで、世界報道写真展

思っていたほど規模は大きくなくこじんまりしていましたが、

十分に見応えはありました。

8月9日まで開催しているようなので、

池袋で買い物がてら、みなさまもぜひ。




<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら






▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【無料鑑定】ぺこらさんの結果(蠍座O型/月山羊)


無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

“ohitsuji.jpg"ぺこらさん♀

太陽蠍/月山羊/O型(水地水)
水星蠍/金星蠍/火星水瓶


◎とても礼儀正しく常識をわきまえた人で、安定感・信頼感がある
◎一切ブレない【自分軸】【信念】があり、理想主義かつ個人主義者である
◎ストイック。自分にも他人にも厳しく、【責任を果たすこと】を最重視する
◎ルールやモラルに忠実。非常に我慢強く、抑圧的
◎常に冷静。傍観者的に観察し、空気を読む。人前で乱れることはない
◎天性の毒舌家。わざと意地悪なことを言ったりする。ブラックユーモアが得意
◎派手さや瞬発力はないが、戦略的に計画を立て、緻密に、確実な方法で目標を達成していく
◎「現実意識」が強く働き者で生活力のある人。現実社会できちんと役割を果たそうと努力しつづける
◎有能で交渉能力・管理能力・指導力があり、組織であれば頭角。独立起業の可能性
◎感性が鋭く独創的で、神秘的な能力を持つ場合もある

★恋愛傾向/恋愛というよりも、仕事のイメージがとても強い印象です。
【ブレない信念と不撓不屈の精神力】を根底に、【上昇志向と目的意識】×【現実意識と社会意識】×【継続的な努力と忍耐】×【交渉能力・管理能力・指導力】=仕事で大成(大器晩成型)。
恋愛でも仕事でも共通することは、<ひたすら突き詰めていくこと>です。
ですので、簡単に人を好きになることはありません。
本人の厳しい基準をクリアする人は滅多にいません。
もしもそういう相手と巡りあうことができたなら、“二人の世界”にどっぷりとのめり込むことでしょう。
その相手は結婚相手とは限りません。
結婚は結婚。“真実の愛”を前にしては、結婚制度など関係ありません。
結婚=責任/恋愛=官能を、明確に区別する人です。

★好みの異性像/人並みでない秀でた才能を持つ人。独自の世界観を極めている人

★蠍Oの有名人/指原莉乃、深田恭子、内田有紀、千秋など

ぺこらさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから