ハロウィン@スカイツリー



こんばんは。miraimikuです。

ここ数年で盛り上がり出したハロウィンですが、今日だったんですね。



夕方から時間ができたので、スカイツリーに行ってきました。

思い付きで、ふらっと。

スカイツリーができて、もう3年半もたつんですね!

東京に住んでいながら、実は一度も行ったことがなかったので、

今日が『スカイツリーデビュー』の日となりました(笑)

遠くからはよく見ていたけれど、間近で見ると・・・

スカイツリー、とんでもなくデカかったです!!!


20151031-1.jpg  20151031-2.jpg



20151031-3.jpg  20151031-4.jpg




今回は中には入りませんでしたが、
水族館やプラネタリウムやプールなど色々あって、
思っていた以上に楽しめそうなところでした



20151031-5.jpg  20151031-6.jpg



20151031-7.jpg  20151031-8.jpg



20151031-9.jpg  20151031-10.jpg


20151031-11-2.jpg



それにしても、今日は12月並みの寒さでしたよね?

みなさま、今回の風邪は長引きます。

体調にはくれぐれもお気をつけくださいね。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



【無料鑑定】なおなさんの結果(蠍座AB型/月獅子)




無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

なおなさん♀

太陽蠍/月獅子/AB型(水火風)
水星蠍/金星天秤/火星獅子


◎どこか風格があり、ただ者ではなさそうな存在感がある
◎親しげな雰囲気もありながら、どこか踏み込んではいけないような「壁感」がある
◎実際は何も考えていない時でも、相手から「裏で何か考えている」「本心を隠している」と思われがち
◎自覚はなくとも、妙な色気・濡れたような雰囲気(性的魅力)を醸し出す
◎表面からは窺い知ることのできない“激しさ”を隠し持つ
◎表面にはけっして出さないが、プライドはエベレスト並みに高い
◎姉御肌であり、表には出さないが女王様気質である(妹タイプではない)
◎やるかやらないか、ゼロか100かで、“中間”“平均”がない。100の時の集中力&根性&不屈の精神力はすさまじい
◎みなに平等に振舞っているようで、人付き合いにおいては【境界線】がかなりハッキリしている。基本的には狭く深く。
◎正義感が非常に強く、健全な精神の持ち主。悪や不正を心から憎み、徹底的に戦う
◎孤独に強い。基本的に強い人で、「守られる立場」ではなく、誰かを「守る立場」になりやすい

★恋愛傾向/男性から見て魅力的な人です。
自分に好意がある人を見抜く直観力のようなものがありますが、気づかないフリをして煙に巻きます。
自分から好きになった人の場合、傷つくのを恐れて臆病になり、極端に奥手になります。
見つめているだけで精一杯だったり、することなすこと裏目裏目に出てしまったりで、もどかしい思いをするでしょう。
自分が主導権を握る恋愛(愛される恋愛)、ちょっと女王様(うわて)でいられるような関係のほうがうまくいくはずです。

★好みの異性像/他者に影響されない、ブレない軸がある人。一匹狼の人。個性(自分の世界観)を確立している人

★蠍ABの有名人/大原麗子、川島なお美、小池栄子、小西真奈美など


なおなさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



理想の恋愛 VS 現実の恋愛 @金星と火星



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。


今日は、占星術で恋愛に関することを観る場合のポイント(?)について書きます。



占星術で恋愛を見る場合、金星と火星は重要な観点です。(結婚は太陽と月)

金星は【男性の好みの女性像(恋人像)】を表し、
火星は【女性の好みの男性像(恋人像)】を表します。

・・・このあたりのことは、占星術について興味のある方は、ご存知のことだと思います。

▶︎金星で見る『彼の好みの女性像』:火のサイン編地のサイン編風のサイン編水のサイン編



20151030.jpg



それで、です。


恋愛の傾向(どんな恋愛をするか)については、

女性であれば金星、男性であれば火星を観る・・・というような話もありますが、

それは、【金星は受身の天体】【火星は攻めの天体】であることに基づくもので、

女性が愛され(受身)、男性が愛する(攻め)という恋愛関係において成り立つ話なのです。



ところが、現実ではなかなかそうはいかない。



恋愛初期段階では、男性が「攻め」&女性が「受身」が成り立つかもしれませんが、

恋愛関係が長期化・安定化すると、女性のほうが主導権を握る場合が多いですよね。

特に昨今では、初期段階から逆転しているケースも多いのかもしれません。
(男性が「受身」&女性が「攻め」)



何が言いたいかといいますと、


恋愛傾向を見るのは金星と火星ですが、

◆金星は<受身>の場合の恋愛傾向(愛され方の好み)
◆火星は<攻め>の場合の恋愛傾向(愛し方)


・・・を表しているんですね。

だから、実際は、状況によって金星と火星のどちらを観るのかは変わってきます。



少しややこしくなってしまったので、例を出しますと・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆A子さん(女性)の場合
金星:蠍座
火星:獅子座

<恋愛初期段階=理想
・A子さんの好みの男性像(恋人像)は、獅子座的な男性。
・恋愛において、自分は蠍座的な女性に見られたい。
・獅子座的な男性に、蠍座的な「愛され方」を求める。

<恋愛安定期=現実
・恋愛相手との関係の中で、獅子座的な「愛し方」をする。
※女性なので受身でいるのが理想なのですが、主導権を握ってしまう
※あるいは、月的に振る舞う(月=リラックスしたプライベートの顔を表すため)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆B男さん(男性)の場合
金星:蠍座
火星:獅子座

<恋愛初期段階=理想
・B男さんの好みの女性像(恋人像)は、蠍座的な女性。
・恋愛において、自分は獅子座的な男性に見られたい。
・蠍座的な女性に、獅子座的な「愛し方」をする。

<恋愛安定期=現実
・恋愛相手との関係の中で、蠍座的な「愛され方」を求める。
※男性なので主導権を握るのが理想なのですが、受身になってしまう
※あるいは、月的に振る舞う(月=リラックスしたプライベートの顔を表すため)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


うーん。おわかりいただけますでしょうか。

つまり、

男性であっても女性であっても、
◆どんなふうに「愛されたい」のかは金星を観る。(受身の愛)
◆どんなふうに「愛する」のかは火星を観る。(攻めの愛)


・・・というイメージです。

そして、

女性に関して言えば、金星的な「愛される恋愛」に憧れるんだけれど、実際は火星的に振る舞っていたりする。
(理想の恋愛=金星/現実の恋愛=火星)

男性に関して言えば、火星的な「愛する恋愛」に憧れるんだけれど、実際は金星的に振る舞っていたりするんですね。
(理想の恋愛=火星/現実の恋愛=金星)

これは、いろいろな方を鑑定させていただいている中でも、
自分自身の経験を振り返っても、納得する部分が多いです。

ちなみに、金星と火星が同じ星座(コンジャンクション)の方は、このあたりのズレがありません。








🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




完全調和の世界 〜グランド・トライン〜



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。


アスペクトについてのリクエストをいただき、何回かに分けて書いています。

アスペクトとは、『ホロスコープ上で天体同士が形成する角度』のことです。

この記事では『グランド・トライン』についての概要を書きます。



グランド・トライン= 『完全調和の世界』


グランド・トラインとは、吉座相のトライン(120度)が3つ合体した複合アスペクトで、特殊なアスペクトです。

トラインが3つ形成されると、円形のホロスコープの中で、綺麗な正三角形を形成します(下図参照)。





基本的には、正三角形を形成する3つの天体のサインはすべて同じエレメント(火or地or風or水)になり、

火のグラント・トライン/地のグラント・トライン/風のグラント・トライン/水のグラント・トライン・・・

と呼ばれる4パターンがあります。



安定・調和・成功を意味する吉座相が3つ分ですから、その意味合いが強まり、

占星術では『大吉』『最高の幸運』とされます。

このアスペクトを出征ホロスコープに持つ場合、

精神的に安定していて、順風満帆な人生を送る宿命にあると言われています。



ただし、完全調和を意味する『幸運の三角形』に守られていて何事もうまく運びやすいがゆえに、

枠を飛び出して何かを成し遂げてやろうという気概(ハングリー精神)には欠けるかもしれません。

トラインについての記事でも書いた通り、なんの問題もないことが問題と言えるアスペクトでしょう。



たとえば、火のグランド・トラインで考えた場合。

火の価値観の中で、3つの行動パターン(三区分)

=活動(創り上げる)・不動(維持する)・柔軟(変幻自在になる)が揃っているため、

火の世界観の中で自己完結してしまうというイメージです。



また、あまりにも完全調和的なサイクルがゆえに、

自分の思惑に関係なく、強制的に、

何か大きな運命の流れ(サイクル)に巻き込まれてしまって出られない・・・

というようなケースもあるようです。




火のグランド・トライン


◆正三角形の3点が、牡羊座(活動)・獅子座(不動)・射手座(柔軟)の火のエレメントのサインで形成されているグランド・トライン

すべて男性星座なので男性的な資質がより強まる。(能動的で外交的)

すべて火のエレメントなので火の資質がより強まる。(直感的で昇華的)

男性的な火の価値観の中で、活動(牡羊座)→不動(獅子座)→柔軟(射手座)というサイクルが巡る。

向上心・自己実現欲求が非常に強い。

精神性とプロセスを重視し、何事にも全力投球で情熱的。



地のグランド・トライン


◆正三角形の3点が、牡牛座(不動)・乙女座(柔軟)・山羊座(活動)の地のエレメントのサインで形成されているグランド・トライン

すべて女性星座なので女性的な資質がより強まる。(受動的で内向的)

すべて地のエレメントなので地の資質がより強まる。(感覚的で着地的)

女性的な地の価値観の中で、不動(牡牛座)→柔軟(乙女座)→活動(山羊座)というサイクルが巡る。

現実主義で安定志向。

物質(カタチあるもの)と結果を重視し、計画性を重んじる。



風のグランド・トライン


◆正三角形の3点が、双子座(柔軟)・天秤座(活動)・水瓶座(不動)の風のエレメントのサインで形成されているグランド・トライン

すべて男性星座なので男性的な資質がより強まる。(能動的で外交的)

すべて風のエレメントなので風の資質がより強まる。(思考的で拡散的)

男性的な風の価値観の中で、柔軟(双子座)→活動(天秤座)→不動(水瓶座)というサイクルが巡る。

情報(言語)を知ること・考えること・伝えることに奔走する。

客観性と理論を重視し、何事にもフェアであろうとする。



水のグランド・トライン


◆正三角形の3点が、蟹座(活動)・蠍座(不動)・魚座(柔軟)の水のエレメントのサインで形成されているグランド・トライン

すべて女性星座なので女性的な資質がより強まる。(受動的で内向的)

すべて水のエレメントなので水の資質がより強まる。(感情的で吸収的)

女性的な水の価値観の中で、活動(蟹座)→不動(蠍座)→柔軟(魚座)というサイクルが巡る。

実利や論理ではなく、気持ち(フィーリング)や雰囲気(ムード)を敬う。

想像力・感受性に恵まれ、他者との共感性・一体感・繋がりを求める。








🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




「桃井かおり」という生き方



こんばんは。miraimikuです。

今夜の牡牛座の満月、とても綺麗ですね。



さて、女優の桃井かおりさん(64)が今年の1月に結婚していたことが、10月17日に明らかになりました。

お相手は2歳年上の音楽プロデューサー。

桃井さんが12歳の頃からの知り合いで、2005年に共通の知人を介してアメリカで再会。

2013年頃から事実婚状態にあったことは、桃井さん自身が明らかにしていましたよね。


20151027-1.jpg
画像引用元:Yahoo!人物


桃井さんが、ついに“人妻”になった!


桃井かおりさんに関しては、個人的に印象に残っているエピソードがあります。

私が30歳を過ぎた頃の話です。

当時の私は、明けても暮れても仕事・仕事・仕事の日々。

平日は深夜まで仕事をし、家にはシャワーと着替えに帰るくらいで、食事もインスタントばかり。

土日も仕事、あるいは普段の睡眠不足を補うために一日中死んだように眠る。

そんな“働き盛りの男性”のような生活を送っていましたので、恋愛の「れ」の字もないような状況でした。

物理的に時間がなかったのもありますが、なにより、仕事以外には関心が向かなかったんでしょうね。

ただ、親にも結婚を急かされ始める時期ですから、

「このままでいいのだろうか」という“焦り”のようなものは常にありました。

恋愛とか結婚とかいうキーワードは、なるべく避けていたかった。



・・・そんなとき。

たしか、ananだったと思うのですが、雑誌に掲載されていた桃井さんのインタビュー記事を読んだのです。

結婚について質問をされた桃井さんは、こんなふうに答えていました。


『結婚願望はありますよ。でも、まだいいかな。
70歳くらいまでにはしてみたいなと思ってます』



当時の桃井さんは、50代後半。

オイオイ・・この人は、普通の人とは次元が違っちゃってるなオイオイ!

笑ってしまったものです。

「天下の桃井かおり様」と自分を同じ土俵で考えるのはおかしな話ですが、

なんだか肩の荷が下りて、ラクな気持ちになりました。

そんな桃井さん、予告通り、70歳を目前にして、ついに【人妻】になられたんですね



桃井かおりという生き方

20151027-2.jpg
画像引用元:Yahoo!人物



桃井さん、結婚おめでとうございます!いうことで、桃井さんの【名言】をいくつかご紹介したいと思います。


(輝いて生きる秘訣を聞かれて)
star.gifたぶん、勇気だと思う。勇気とか元気とか。
  とにかくやりたいことに対して、
  勇気を持って一歩踏み出すんです。



star.gif 夢って、頭で考えるものではなく、体で見るものでしょ。


star.gif 力を発揮するために大切なのは、安全じゃない方向に歩き出すこと。


star.gifスタッフに好かれるために仕事してるわけじゃないから。


star.gif 30過ぎたら、みんな同い年。


star.gif私は120歳くらいまでは生きるでしょうから、80歳からがさらに楽しみ。



占星術的には・・・


20151027-3.jpg

※5つの個人天体×12星座(サイン)を表にまとめたものです
※赤=火星座/茶=地星座/薄緑=風星座/青=水星座

<前提>
◆太陽〜火星の5つの個人天体のみ。ハウス・アスペクトは観ていません。
◆あくまで占星術で観た場合の、個人の勝手な見解ということで、面白がっていただけたなら幸いです。




まず、桃井さんのホロスコープだということがわからなかったとしても、

若くて元気な人だな!という第一印象を抱きます。

(若いサインである牡羊と牡牛だけで構成されている)



桃井さんの太陽〜火星を観て、頭に浮かんだことをざっと書くと・・・


◆太陽と火星が牡羊座

牡羊と牡牛の“獣サイン”(と私は呼んでいます)だけで構成されていますので、

とてもバイタリティのある人。

さらに、男性性を表す太陽と火星が牡羊座ですので、そのエネルギーは相当なものでしょう。

勝負ごとは受けて立つ、一番じゃなきゃ気がすまない、血気盛んな人柄が伺えます。

歯に衣着せぬ発言で物議を醸したり、

共演者やスタッフと衝突することが多かったり、

「自己中心的で生意気」とマスコミに叩かれることも多い桃井さんですが、

太陽と火星が牡羊座なら・・・納得・・・(笑)

【勇気とか元気】【安全じゃない方向に歩き出す】という名言は、

まさに“牡羊座のキーワード”がそのまま出た、というかんじですね。



◆火と地のエレメントだけで構成されている

高い理想を掲げて(火)、それを理想論で終わらせることなく現実のものにする(地)。

夢を夢で終わらせず、現実世界のものにする人。

有言実行の人です。

【夢って、頭で考えるものではなく、体で見るもの】という名言が、それらを物語っているようです。

夢(精神・理想)は火の価値観であり、体(カタチあるもの・現実)は地の価値観です。



◆金星と火星がディグニティ

桃井さんは、金星が牡牛座で、火星が牡羊座です。

つまり、金星と火星がディグニティです。

ディグニティとは、その天体の『本来の居場所』です。

本来持っている金星と火星のパワーが正常に発揮されることになります。



◆月と金星が牡牛座

桃井さんの母性や女性性を表す月と金星が、牡牛座にあります。

女性としての在り方が、牡牛座の支配星である金星(愛と美の女神アフロディーテ)の恩恵を受けます。

容姿に恵まれ、華やかで気品があり、女性としての魅力に溢れます。

これは、先日書かせていただいた三浦理恵子さんと同じです。

(三浦さんの場合は月と金星が天秤座ですが、天秤座の支配星も牡牛座と同じく金星のため)

美食家で、オシャレで、洗練された生活を強く望みます。



・・・ざっと簡易的ではありますが、このあたりで。

“強さ”と“美しさ”を両立させている桃井さんの<謎解き>でした。

桃井さん、120歳まで生き抜いてください!




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











牡牛座の満月/蠍座の太陽(2015/10/27 牡牛座満月)



こんばんは。miraimikuです。

早いもので、10月ももうすぐ終わりなんですね。

11月から年末まではあっという間で、
気づいたら新年を迎えていた・・・という感じですよね(笑)



さて、10月27日(火)午後9時05分頃、牡牛座の位置で満月を迎えます。

太陽に比べて月は繊細なイメージ。
それでもやっぱり、真ん丸の月はそれなりに迫力があるし、なによりも神秘的です。

すべてを包み込んでくれるような優しい満月。
おぼろげで消え入りそうな寂しい満月。
大きく力強く、恐怖すら覚える生々しい満月。

およそ1ヶ月に1回ながめることができる満月ですが、毎回毎回、趣が異なるものです。



20151026.jpg



新月から満月は“吸収”/満月から新月は“放出”

月の引力で潮が満ち干きするように、
私たち人間の身体も月の引力の影響を受けると言われています。

月が満ちていくように、新月から満月にかけては【吸収】していくとき。

月が欠けていくように、満月から新月にかけては【放出】していくとき。

満月のときは【吸収】パワーが最大限になるので、「最も太りやすい日」だと言われます。

最も太りやすい満月を境に、ダイエットを始めたり、
サウナや岩盤浴で解毒するなど【放出】に切り替えるとよい。

そんなイメージです。


star.gif 満月にするとよいこと

◆目標の見直しと再計画
◆身辺整理・断捨離
◆不必要なものを手放す
◆悪い習慣を手放す



満月は月齢15【ゴール】【完成】の時です。

願いごとをするのは、満月の時ではなく新月の時。

満月の時に効果的なのは【振り返り】と【手放し】です。

手放したい感情や物事を振り返り、満月に解放を願いましょう。


牡牛座の満月


冒頭に戻りまして、10月27日の満月は、牡牛座に位置する満月です。

牡牛座は「五感」「物質的豊かさ」「美と愛」に密接な関係があるサイン。

そこに位置する満月なので、何かの収穫・報酬・承認を得るケースがあるかもしれません。

また、牡牛座は「グルメ」の象徴でもありますので、美味しいものをたくさん食べられるのかもしれません

しかも今回の牡牛座満月は、牡牛座の支配星(ルーラー)である金星が、幸運の星:木星とほぼ重なった状態で起こります

金星が象徴する「美と愛」が、木星によって「拡大・発展」していく暗示。

物資的なこと、金銭的なことはもちろん、
愛する人との結び付きを実感する、あるいは自分の成果物が局面を迎える・認められるなど、
精神的な満足感(安心感)を得られるような出来事があるかもしれません。

ただし・・・
満月が牡牛座にあるということは、太陽はその真逆の位置の蠍座にあり、真っ直ぐに満月を捉えています。

(太陽と月がオポジション

個人の快楽追求・個人の利益追求に走りすぎないように・・・と、蠍座の太陽が忠告しています。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



試練の十字架 〜グランド・クロス〜




星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。


アスペクトについてのリクエストをいただき、何回かに分けて書いています。

アスペクトとは、『ホロスコープ上で天体同士が形成する角度』のことです。

この記事では 『グランド・クロス』 についての概要を書きます。



グランド・クロス= 『波乱に満ちた人生を送る宿命』


グランド・クロスとは、

凶座相のスクエア(90度)が4つ合体した複合アスペクトで、

稀有で特殊なアスペクトです。

オポジション(180度)も2つ含みます。

スクエアが4つ形成されると、

円形のホロスコープの中で、綺麗な正方形(十字架)を形成します(下図参照)。


grandcross.jpg



自分の中にグランド・クロスがある人って、

いったいどんな感じなのだろう・・・。

ワナワナしながらも、とても興味深いアスペクトです。



凶座相が4つ分(6つ分)ですから、

占星術では『大凶』『最高の不幸』とされ、

困難や障害が多い、
波乱に満ちた人生を送る宿命にある


と言われています。



しかしながら、

社会的に大きな影響を残した成功者

出生ホロスコープでたまに見られるアスペクトだとも言われます。

『次々に降りかかる
困難や障害を乗り越えていくうちに、

誰も成し得ないような偉業を
成し遂げてしまっていた』


・・・という人生になるのかもしれません。

いや、本人からすると、

『別に普通のこと』であって、

困難や障害が降りかかっているという感覚は

特にないのかもしれません。




偉大な成功者となるのか、奇人・変人で終わるのか。

結果論として振り返ったときに

『大凶』 にも 『大吉』 にもなりうる

未知数のアスペクト
だと言えるでしょう。

いずれにしろ、現状に満足しづらく、

『もっと良くなりたい・もっと違う何かがあるはず』

という強い衝動を常に抱えていて、

慌ただしく落ち着かない、

強烈な個性を持つなどと言われます。

特に、アンギュラーハウス(1・4・7・10ハウス)で形成される

グランド・クロスは強いエネルギーを持つでしょう。




スクエアが4つ分ですから、

行動パターンが同じ(三区分が同じ)中で、

4つの価値観がせめぎあう(バラバラの四元素)


ことになります。




活動宮グランド・クロス


◆正方形の4点が、牡羊座(火)・蟹座(水)・天秤座(風)・山羊座(地)の活動宮サインで形成されているグランド・クロス

個人として動こうとする。身内に向けて動こうとする。

社交に向けて動こうとする。社会に向けて動こうとする。

ベクトルがあちこちに向き、すべてに対して働きかけようと突き進む。

次々に目標を掲げ、たとえ失敗してもけしてへこたれず、

また次々に目標を打ち立てては突き進む。

普通は尻込みして手を出さないような危険な賭けにも積極的に挑戦する。

寝食を後回しにして動き回る。

活動量(精神力・体力)が普通の人のキャパを超越している。

『オーバーワーク』 という言葉は、この人のためにある。



不動宮グランド・クロス


◆正方形の4点が、牡牛座(地)・獅子座(火)・蠍座(水)・水瓶座(風)の不動宮サインで形成されているグランド・クロス

対価を保守しようとする。自己実現を保守しようとする。

信念を保守しようとする。価値観を保守しようとする。

すべてのものを守ろうとするがゆえ、結果的に身動きできなくなる。

超ミラクルスーパー頑固。人の意見に耳を傾ける気配がない。

緻密で計画的で隙のない理想的な構想を描くが、

描き続けるだけで命の期限が訪れてしまうかもしれない。

帝王のような、圧倒的な安定感と存在感がある。

『テコでも動かない』 にもほどがあるほど動かない。




柔軟宮グランド・クロス


◆正方形の4点が、双子座(風)・乙女座(地)・射手座(火)・魚座(水)の柔軟宮サインで形成されているグランド・クロス

情報に柔軟であろうとする。仕事に柔軟であろうとする。

思想に柔軟であろうとする。人情に柔軟であろうとする。

好奇心の塊で、すべてを理解しようとし、

自分の中に何かを受け入れること・取り入れることに限度がない。

新しさや刺激、変化することを常に追い求めていて、

“いまここにいる自分”がまったく定まらない。

自分が定まらないということは、目標や方針も定まらない。

流動的で考えや言動がコロコロ変わるため、

結果的に 『大ホラ吹き』 になってしまう恐れがある。










🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




欲深い人には“色気”がある



こんばんは。miraimikuです。

珍しく風邪を患ってしまい、声が出ません。

楽しみにしていた予定もキャンセルしてしまい残念無念ですが
声が出なくても文章は書けますからね



風邪を引いたとき、私が積極的に摂取するのは

生姜レモン・ねぎ・にんにく・レバー

の4つです。

実にアナログなかんじですね!!


20151023.jpg



先ほど、テレビに出ている人が
『幸せの定義なんて、人それぞれだ』と言っていて、思い出しました。


幸せとは、「満足すること」
幸せとは、「許すこと」
幸せとは、「あきらめること」


・・・というようなことを、本で読んで、なるほどなあと思ったことがあります。

(なんの本だったか覚えてないのが痛いところ)



社会的に高い地位(肩書き)につき、年収数億円を稼ぎ、
欲しいものはなんでも手に入る生活を送っている人でも、不幸な人はいます。

裕福な家庭に育ち、誰もがうらやむ美貌と知性を持ち、
多くの人に愛される人でも、不幸な人はいます。

テレビの人が言うとおり、何が幸せで何が不幸という【幸せの定義】は
人によって様々で、周りが判断することではありません。

ただし、幸せな人=満足している人だということは、確実に言えると思います。



【あの人は幸せな人だ】と周りが嫉妬しても、本人としては不幸かもしれないし、

【あの人は不幸な人だ】と周りが同情しても、本人としては幸せかもしれない。

幸せとは、本人が満足しているかしていないかの問題であって

『あの人は幸せなのに私は不幸だ』という主観的な比較論は、無意味なんでしょう。


ついつい比べたくなりますけどね。



ところで、おいしいものをたくさん食べて、お腹いっぱいになったとき、

ああ〜お腹いっぱい!もう無理!もう入らない!

ってなりますよね。

このままベッドに入りたい!なんて思いますよね。

まさに、それが幸せの状態です。

幸せな状態にいると、人間、何もしなくなります。

何もしなくなれば、そこに成長(進化)はありません。



20151023-2.jpg



でも、満たされた【食欲】はすぐにまた空っぽになります。

我々が日々行っているすべての活動は、

定期的に訪れる【飢餓感(空腹感)】を満たすために行われていると言ってもいいくらいでしょう。

うまくできてるなーと思います。



幸せだと思えないなら、満足していない“何か”があるということ。

満たされていない“欲”があるということです。

自分はどの部分に“飢餓感”を感じているのか、
どんな“欲”が強いのかを冷静に分析して

満たすために努力するのか、無理そうだからあきらめるのか

作戦を練っていきましょう!



個人的には、【欲が強い】ということは素晴らしいことだと思います。

それが“原動力”になるわけだし、

欲が強い人ほど、“色気”があるような気がします。




🌸 5月20日〜書籍発売中 🌸
<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命を、どう使っていくか。

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)




【無料鑑定】もんさんの結果(魚座B型/月双子)




無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

もんさん♀

太陽魚/月双子/B型(水風火)
水星魚/金星牡羊/火星牡羊


◎小柄で実年齢より若く見られる
◎少女のようなあどけなさや瑞々しさがあり、女性というより女の子っぽい雰囲気の人
◎表面的にはおっとりしっとりしているが、案外サバッとしていて気が強い
◎親しみやすい雰囲気があるので、人が寄ってくる
◎異性を惹きつける性的魅力がある
◎頭ではなく心で感じる。イメージ・ムード・ニュアンス・フィーリングの人。「理論」より「気持ち」を尊重する
◎人の気持ちに寄り添うことができ、その場の雰囲気や相手の好みに合わせた会話ができる
◎優しさゆえに流されやすいところがあり、他者の影響を受けやすい
◎外と中で、見せる表情の温度差が激しい。自分が好きな人(彼氏や親友や身内)ほど、激しい感情をぶつける
◎抽象的な世界を好み、目に見える物質や事実、現実社会にはほとんど関心がない
◎ウィークポイントは「具体性」「論理性」「受け流すこと」「白黒つけること」

★恋愛傾向/異性に対する興味や欲は非常に強いです。常に恋を求めています。
徐々に惹かれていくというより第一印象で衝動的に恋に落ちることが多く、一目惚れはしやすいほうです。
好きな人ができると、四六時中その人のことを考え、ほかのことが手につかなくなります。
まさに「恋は盲目」状態になるでしょう。独占欲や嫉妬心も強いです。
エモーショナルな人ですので、サッパリアッサリした関係にはなりません。
時には激しくぶつかり合いながら、お互いの気持ち・感じていることをできるだけ話し合い、
理解し合い、深く繋がりたいと熱望します。
気持ちの伴わない関係(割り切った関係)は、ありえないでしょう。

★好みの異性像/男っぽい人。強気な人。年上年下かかわらず、年の離れた人と縁がありそうです

★魚Bの有名人/稲森いずみ、大石恵、優木まおみ、相田翔子など


もんさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



60度(セクスタイル) 〜適度に刺激がある調和的な関係〜


20210329moon11_miraimiku.png



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



アスペクトについてのリクエストをいただきましたので、

メジャー・アスペクトについて何回かに分けて書きます。

アスペクト とは、 ホロスコープ上で天体同士が形成する角度 のことです。


『セクスタイル=60度』 について

以下、概要を書きます。






セクスタイル=60度

“ohitsuji.jpg"
◆種類 :メジャーアスペクト/やや吉(ソフト)
◆二極 :同じ
◆三区分:異なる
◆四元素:調和(火と風/地と水)
◆ハウス:2つ離れる
◆意味 :調和






ホロスコープ上で、天体同士が60度の角度を形成する場合を

『セクスタイル』と呼びます。

アスペクトについての記事でも書いたとおり、

完全にピッタリ60度という状態は稀有で“誤差”が生じますが

前後5度までをオーブ(許容範囲)とするのが一般的です。




セクスタイル=60度の関係にある12サイン(12パターン)


◆男性星座同士のセクスタイル(火×風)
牡羊座と双子座(火と風/活動と柔軟)
双子座と獅子座(風と火/柔軟と不動)
獅子座と天秤座(火と風/不動と活動)
天秤座と射手座(風と火/活動と柔軟)
射手座と水瓶座(火と風/柔軟と不動)
水瓶座と牡羊座(風と火/不動と活動)

◆女性星座同士のセクスタイル(地×水)
牡牛座と蟹座 (地と水/不動と活動)
蟹座と乙女座 (水と地/活動と柔軟)
乙女座と蠍座 (地と水/柔軟と不動)
蠍座と山羊座 (水と地/不動と活動)
山羊座と魚座 (地と水/活動と柔軟)
魚座と牡牛座 (水と地/柔軟と不動)



たとえば、太陽が牡羊座・月が双子座の人は、

『太陽と月がセクスタイル』
ということになります。

恋愛相性を観る場合で言えば、たとえば

自分(女)の金星が牡羊座で、相手(男)の火星が双子座の場合に

『金星と火星がスクエアの相性』
ということになります。




『適度に刺激がある調和的な関係』


オポジションは、

二極と四元素で調和的(火と風/地と水)でありながら、三区分では不和の関係でした。

トラインは、

二極も四元素も同じで、三区分でもバランスが取れた関係でした。

セクスタイルは、二極と四元素で調和的 (火と風/地と水)であり、

三区分でもバランスが取れた関係 です。

(なんだかややこしいですね・・・?)




吉凶で言うと

セクスタイルよりトラインのほうが吉角度とされていますが

個人的には、セクスタイルのほうが良いのではないか?と思っています。

何故かというと、

トライン

同じエレメントの中で“内輪的に”盛り上がりすぎる傾向がある のに対して、

セクスタイルは

調和的である別のエレメント の資質が加わることによって、

適度な刺激が生まれる(活性化する)
だろうという観点からです。

(火なら風、地なら水、風なら火、水なら地)

刺激的な相乗効果、あるいは 活発な運転作用 が見込めるのです。





ただし、少し踏み込んだ話になってしまいますが、

セクスタイルを形成している2つの天体それぞれに、

マイナーアスペクトである クインカンクス(150度) を形成する天体がある場合、

その天体を頂点とした<二等辺三角形>を形成し、

『ヨード』 と呼ばれる<複合アスペクト>になります。

セクスタイルではソフトアスペクト(吉角) ですが、

『ヨード』 を形成する場合は ハードアスペクトになるので

注意が必要です。

『ヨード』 を形成する3つの天体が連結し、

離れたくても離れられない膠着状態となるため、

“束縛の悪循環”と呼ばれたりします。









🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




人は守りたいものに嘘をつくの。あるいは守ろうとするものに。【映画で人間学(2):スイートリトルライズ】


star.gif 映画で人間学

映画の中では、さまざまな価値観・考え・視点・感情に触れることができます。

そして当たり前ですが、人間の根本的な感情(喜び・悲しみ・憎しみ・愛・孤独・嫉妬・・・・)に、
人種や国籍や身分による違いはなく、みな同じなんだということを痛感します。

占星術も映画も【人間学】。

いい映画には、人間として生きていくうえでの【ヒント】【教え】が随所に散りばめられています。

第二回:スイートリトルライズ

『恋をしているの。本当は夫だけを愛していたいのに。』

★夫と妻
★いちばん近くて、いちばん通い存在
★夫婦の間でしかわからない愛


・原作:江國香織
・監督:矢崎仁司
・脚本:狗飼恭子
・製作:日本
・時間:117分
・公開:2010年3月13日

20151021.jpg
画像引用元:公式サイトより


ストーリー

夫の聡(大森南朋)と結婚して3年になるテディベア作家の瑠璃子(中谷美紀)。
日常に不満はないものの、人間の抱える根元的な寂しさにさいなまれる瑠璃子は、夫に向かい、
「この家には恋が足りないと思うの」と自分の気持ちを伝えてしまう。
そんな中、瑠璃子は自分の作ったベアを欲しがる青年・春夫(小林十市)と出会うが……。




引用:シネマトゥデイより



人間学/個人的感想(DVDで2回鑑賞)


映画レビュー【第一回目】から時間が空いてしまいましたが


江國香織さんの同名ベストセラー小説を映画化した、美しくも切ない大人のラブストーリー。

ベストセラー小説の映画化はガッカリすることが多かったりしますが、

この映画は、小説の中にある世界を、映像の中で、実に忠実に再現しているのではないかなと思いました。



申し分のない夫(大森南朋)。自分自身の仕事の成功。

なに不自由ない幸せな暮らしの中で、満たされない“何か”。

妻(中谷美紀)には得体の知れない虚しさ、埋められない隙間があった───。



・・・ここまで書いて気づきました。

第一回目(CHLOE/クロエ)と完全に同じテーマですよね・・・わはは。



でもでも、【空虚で色のない夫婦関係】【あの頃には戻れない二人】という同じテーマでありながら、

まったく違う世界観。

しかも、この映画の場合は、お互いに恋人がいる(不倫をしている)というありさまです。

それなのに。

嫉妬、恍惚、狂気、自滅・・・というドロドロした感情が渦巻いた【CHLOE/クロエ】とは違い、

この映画の中には、“感情”というものが見当たりません。

“感情”を押し殺して我慢しているという気配すらありません。

実に淡々としていて、静かで、無機質なのに、

見ている側は、心の奥の奥をほじくり返されるかのように、“感情”の糸がもつれ出すのです。

(ついでなので、【CHLOE/クロエ】と見比べていただくとコントラストがあって面白いかもしれません)



江國さんの小説は【行間を読む】ような描写が多いですが、

映画でも、セリフ(言葉)ではない部分──表情・目線・仕草・「間」──で感じ取るような描写がほとんどで、

たとえばベッドの脇に飾られたぬいぐるみであったり、閉ざされているドアであったり、

散りゆくバラの花びらであったり、冷たくなった犬であったり、砂糖が入った骨壷であったりと、

あちらこちらに、
人間である以上誰も逃れることのできない【孤独の隙間】が
見え隠れするのです。



まさに、言葉では言い表せない世界観。

そして、だからこそ、時おり発せられる言葉が強くて、息を呑む。

おそらく、夫婦という関係性の渦中にある人であれば誰もが、“身に覚えのある感覚”に陥るだろうと思います。



ただ、実際に観ていただくとわかっていただけると思うのですが、

この夫婦は、絶対に離婚しない。

それは誰もが、おそらく映画が始まってすぐの早い段階で悟るはずです。

この夫婦の間には、誰も入ることができないのです。

そして、この夫婦に限らず、

世の中のすべての夫婦には、【その夫婦にしかわからない世界】が確実にあるのだろうと。



愛しているけど、どうすればいいのかわからない。

どうしたらいいのかわからないけれど、とても愛している。

一人でいる孤独よりも、二人でいる孤独のほうが、何倍も孤独だ。

でもやっぱり、一人でいる孤独より、二人でいる孤独のほうがあたたかいのかもしれない。

・・・直接的な会話がほとんどない二人から、私はそんなふうな、言葉にならない愛を感じ取りました。

お互い不倫をしている「会話のない夫婦」から深い愛を感じ取れるという、不思議な映画。


20151021-2.jpg



それにしても、大森南朋さんと中谷美紀さんの演技は素晴らしかった。

この二人でなければ成り立たなかった映画。

中谷さんの迫真の演技(言葉)は、そのままこの記事のタイトルにしています。

観ていないという方は、今週末、TSUTAYAレンタルいかがですか


MEMO
・中谷美紀:太陽山羊・月牡牛・水星水瓶・金星射手・火星双子
・大森南朋:太陽水瓶:月牡羊・水星魚・金星牡羊・火星牡牛




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











120度(トライン) 〜内輪ネタで盛り上がる仲良しの関係〜



20210329moon11_miraimiku.png



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



アスペクトについてのリクエストをいただきましたので、

メジャー・アスペクトについて何回かに分けて書きます。

アスペクト とは、 ホロスコープ上で天体同士が形成する角度 のことです。


『トライン=120度』 について

以下、概要を書きます。






トライン(トリン)=120度


“ohitsuji.jpg"

◆種類 :メジャーアスペクト/吉(ソフト)
◆二極 :同じ
◆三区分:異なる
◆四元素:同じ
◆ハウス:4つ離れる
◆意味 :調和・安定・成功





ホロスコープ上で、天体同士が120度の角度を形成する場合を

『トライン(トリン)』 と呼びます。

アスペクトについての記事でも書いたとおり、

完全にピッタリ120度という状態は稀有で“誤差”が生じますが

前後10度までをオーブ(許容範囲)とするのが一般的です。




トライン=120度の関係にある12サイン(12パターン)



◆火同士のトライン(男性星座同士)
牡羊座と獅子座(活動と不動)/獅子座と射手座(不動と柔軟)/射手座と牡羊座(柔軟と活動)

◆地同士のトライン(女性星座同士)
牡牛座と乙女座(不動と柔軟)/乙女座と山羊座(柔軟と活動)/山羊座と牡牛座(活動と不動)

◆風同士のトライン(男性星座同士)
双子座と天秤座(柔軟と活動)/天秤座と水瓶座(活動と不動)/水瓶座と双子座(不動と柔軟)

◆水同士のトライン(女性星座同士)
蟹座と蠍座(活動と不動)/蠍座と魚座(不動と柔軟)/魚座と蟹座(柔軟と活動)



たとえば、太陽が牡羊座・月が獅子座の人は、

『太陽と月がトライン』
ということになります。

恋愛相性を観る場合で言えば、たとえば

自分(女)の金星が牡羊座で、相手(男)の火星が獅子座の場合に

『金星と火星がトラインの相性』
ということになります。




『内輪ネタで盛り上がる仲良しの関係』『居心地の良い関係』



オポジションのように真正面でもなく、

スクエアのように死角(直角) でもなく、

斜め(対角線) の位置関係です。

食事をするときに、円形のテーブルで斜め前に座ると話しやすいと思いますが、

そのような リラックスした親和性のある位置関係 です。




120度=トラインの角度にある天体同士は、

基本的にどちらも同じエレメント(火・地・風・水)のサインになり、

三区分は異なります。

四元素の相性の記事でも書いたように、

同じエレメント同士は、考え方や価値観が同じで、とても相性が良い間柄です。

考え方や価値観は同じでありながら、

行動パターンは違う(三区分は違う) ため、

『お、そういうやり方もあるのか!』

という気づきや発見があり、発展性があります。

もともと持っている長所をさらに引き伸ばすことができる

“相乗効果”が働く関係です。

特に、太陽と月がトラインの関係にある場合は、調和的で安定的な人柄

であろうということが伺い知れます。




ただし、どうしても 『同じ価値観の枠内での発展』 にとどまります。

“内輪ネタ”で盛り上がってしまい、

カルチャーショックのような 『思いもよらぬまったく新しい風』 は吹いてきません。

違和感なく居心地良く平和で快適で、

なんの問題もありませんが、

なんの問題もないことが問題になる という見方もあるでしょう。

以心伝心で居心地はよいけれど、

刺激がなくマンネリ化しやすいとか、

お互いに甘えてしまって努力しない(成長がない) とか、

平和ボケしていて、打たれ弱いとか。




スクエアのような打たれ強さ、

『衝突と葛藤によって激しいパワーが生み出される』 ような事態は、起こりません。

生きやすさ=安定感はバツグンですけれど!

また、人間というものは うまくいっていることは自覚しにくい ものですが

自分の出生ホロスコープで120度を持つ場合、

それがそのまま、120度に当てはまります。

要は、あたりまえに手にしている恩恵でや利点 であり

残念ながら、<無自覚>であることが多いのです。









🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




アルフォートの新作にハマっています



こんばんは。miraimikuです。

ただいまアスペクトについての記事を連載していますが、

今日は“箸休め”の記事を



アラフォーになっても『コンビニお菓子』がやめられない私。

ここ最近の中で、おお〜っ!と感動したのが『UHA味覚糖:コロロ』でした。



コロロについては、ブログに書いたあと、

『食べてみました』などなど、けっこうな反響をいただきまして。

やはりみなさん、まずは食感におお〜っ!と感動されるみたいです。

まだの方は一度だけでもお試しを



コロロに続いて、おお〜っ!というお菓子が出てきましたのでご紹介します。

今回のオススメはこちらです。


20151019a.jpg 


アルフォート:ブロンドミルク(焦がしバター仕立て)。



みんなに愛されるロングセラー:アルフォートなので、

まあ間違いないだろうと確信を持って買ったのですが、

期待以上に美味しかったです。


さすがアルフォート!
個人的には、アルフォートシリーズの中で一番好き!!



・・・というわけで、リピートにリピートを重ねております。

1日一箱は食べてるかもしれません。



雰囲気からして、キャラメル風味なのかなーと最初は思ったのですが、キャラメルではない。

見事な<焦がしバター>です。

なかなか他のお菓子では味わえない風味。

コンビニ菓子とは思えないほど高級感のある奥深い味わいです。

コロロのときと同様、日本の製菓技術ってすごいなあと感動してしまいました。

ティータイムなどで一席もうけて、ゆっくり味わうべき一品です(笑)


アルフォートは、ファンを裏切りませんよ!!



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



【無料鑑定】rinaさんの結果(水瓶座O型/月牡牛)




無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

rinaさん♀

太陽水瓶/月牡牛/O型(風地水)
水星水瓶/金星山羊/火星山羊


◎表面にはあまり出さないが、内面には強い自我(個性)を隠し持つ
◎同年代の中ではませていて妙に大人びた考えの持ち主。しっかりと筋道の通った論理的な考え方をする
◎感覚的な感性の人でありながら理論的な理性の人でもあり、両極端な性質が混在する。二面性が強い
◎安定を求める現実志向と、刺激や享楽を求める快楽志向の狭間で葛藤する人
◎好き嫌い・独自の価値観がハッキリしすぎていて、それ以外のものを受け入れたり認めたりすることが苦手
◎基本的に人見知り。他者に対する警戒心や不信感が拭えず、やや排他的なところがある
◎矛盾や不正、押し付けられるルールや価値観など、何かに対する反発心や反逆心を常に抱えており、同時にそれらが活力にもなっている。
◎エキセントリックで普通ではない物事・変わった世界に強く惹かれる
◎人にはなかなか理解されないような嗜好、マニアックな趣味を持つ
◎いったん心を動かされると、その対象に取り憑かれたようにのめりこむ

★恋愛傾向/とっても奥手ですが、異性に対する興味や欲は非常に強いです。常に恋を求めます。
好きな人ができると四六時中その人のことを考えているにもかかわらず、
本人を前にすると、実にそっけない淡々とした態度になるでしょう。
恋愛に限らず、いろいろなことに強い欲のある人ですが、表面にはけして出しません。
【自分だけの世界】が確実にある人で、誰にも邪魔されず自分の創り上げた世界観の中で過ごすことに幸せを感じます。
表面的には、あなたの個性溢れる感性、独創的な世界観は分からないでしょう。
表面には出せない世界観を、文章や絵や音楽などの創作活動で表現するかもしれません。

★好みの異性像/自分の知らない世界を知っている人。経験も知識もある年上。有能で仕事のできる人

★水瓶Oの有名人/小泉今日子、吉田羊、多部未華子、ローラなど


rinaさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



90度(スクエア) 〜異質同士の混じり合えない関係〜



20210329moon11_miraimiku.png



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



アスペクトについてのリクエストをいただきましたので、

メジャー・アスペクトについて何回かに分けて書きます。

アスペクト とは、 ホロスコープ上で天体同士が形成する角度 のことです。


『スクエア=90度』 について

以下、概要を書きます。






スクエア=90度

“ohitsuji.jpg"

◆種類 :メジャーアスペクト/凶(ハード)
◆二極 :異なる
◆三区分:同じ
◆四元素:不和
(火と水/地と風)or 普通(火と地/風と水)
◆ハウス:3つ離れる
◆意味 :葛藤・軋轢・困難・障害





ホロスコープ上で、天体同士が90度の角度を形成する場合を

『スクエア』 もしくは 『矩(く)』 と呼びます。

アスペクトについての記事でも書いたとおり、

完全にピッタリ90度という状態は稀有で“誤差”が生じますが

前後10度までをオーブ(許容範囲)とするのが一般的です。




スクエア=90度の関係にある12サイン(12パターン)


◆活動宮同士のスクエア
牡羊座と蟹座(火と水) /蟹座と天秤座(水と風)
天秤座と山羊座(風と地)/山羊座と牡羊座(地と火)

◆不動宮同士のスクエア
牡牛座と獅子座(地と火)/獅子座と蠍座(火と水)
蠍座と水瓶座(水と風) /水瓶座と牡牛座(風と地)

◆柔軟宮同士のスクエア
双子座と乙女座(風と地)/乙女座と射手座(地と火)
射手座と魚座(火と水) /魚座と双子座(水と風)



たとえば、太陽が牡羊座・月が蟹座の人は、

『太陽と月がスクエア』
ということになります。

恋愛相性を観る場合で言えば、たとえば

自分(女)の金星が牡羊座で、相手(男)の火星が蟹座の場合に

『金星と火星がスクエアの相性』
ということになります。




『異質同士の交じり合えない関係』


オポジションとスクエアは、

ハードアスペクトととして一緒くたにされることも多いようですが、

個人的には、スクエアのほうが断然ハードだと思っています。

スクエアは、ホロスコープ上で、

天体同士が死角にある状態です。

異質すぎて、お互いにお互いを視界に入れず、

関わろうとしません。シカト状態です。

もし喧嘩をするとしたら、オポジション が真正面から正々堂々と衝突してくるのに対して、

スクエアは、<死角>から、藪から棒に攻撃してくるイメージ。

より険悪な感じです。




オポジションは、 『二極が同じ=四元素で調和的でありながら、三区分で折り合わない』 と書きました。

似ている部分があるからこそ、反発し合い、

補完し合うこともある反面教師(合わせ鏡)の間柄
オポジションでした。

それに対して、スクエアは、

二極も違うし、四元素でも三区分でも不和な間柄 になります。

噛み合うところがない異質同士 なのです。

四元素の相性の記事でも書きましたが、

特に、 『火と水』 『地と風』で生じるスクエアは衝突が激しい

(牡羊座と蟹座、天秤座と山羊座、獅子座と蠍座、

水瓶座と牡牛座、双子座と乙女座、射手座と魚座)




太陽と月がスクエアで、イメージしやすい例を挙げるなら、

太陽が獅子座で月が蠍座の人

(太陽が蠍座で月が獅子座も同様)

どちらも強烈なパワーを持つサインですが、四元素で考えると火と水。

火は水を枯らし、水は火を消します。

お互いの良さを打ち消し合うような関係です。

また、三区分で考えるとどちらも不動宮で、どちらも譲りません。

これまたイメージしやすく説明してしまうと、

『見て見て!褒めて褒めて!』 という“みんなに見てもらいたい”獅子座の太陽と、

『見られたくない。どう思われるかわかったもんじゃない』 という“水面下で進めたい”蠍座の月が、

強烈なパワーでぶつかり合い、両者とも譲らない。

この太陽と月を持つ人は、

自分の脳内でこの二つが常にぶつかり合っているようなものです。

つまり、自分の中で、激しい矛盾と葛藤が生じることになります。

見られたい/見られたくない。 褒められたい/中傷されたくない。

ああ、結局、自分はどうしたいんだ?と・・・。




こんなふうに、

自分の中にスクエアを持つ人は、自分の中にまったく異質の人格が共存する

ということになります。

常に激しい脳内会議をしていますが、

表面的には飄々としていることが多く、苦悩や葛藤を表には出しません。

自分の中で抱え込み、

自分の中で乗り越えようとする頑張り屋の人・根性のある人が多いのです。




ここまで書くと、大変そう・・・。

なんだか救いようがないような雰囲気ですが・・・。




大きな成功は、平和の中では生まれにくい。

『生みの苦しみ』 とはよく言いますが、

苦しみや葛藤が多ければ多いほど、そこから生まれる “光” があります。

スクエアは、異質同士が衝突・反発し合う関係ですが、

そのエネルギーが大きな原動力となり、

通常の力では乗り越えられないような逆境を乗り越えてしまったり、

普通では生み出せないような新しい価値観を生み出したりすることがあるのです。

(火事場の馬鹿力/爆発力を秘めている)




いずれにしても、葛藤によって激しいパワーが生み出される角度です。

また、自分の中にスクエアがある場合、

本人の中では大変かもしれませんが、

言葉では説明のつかない強い魅力 (オーラ) を放っている場合が多いと思います。










🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




180度(オポジション) 〜すごく好きだけど、反発もある関係〜


20210329moon11_miraimiku.png



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



アスペクトについてのリクエストをいただきましたので、

メジャー・アスペクトについて何回かに分けて書きます。

アスペクト とは、 ホロスコープ上で天体同士が形成する角度 のことです。


『オポジション=180度』 について

以下、概要を書きます。






オポジション=180度

“ohitsuji.jpg"

◆種類 :メジャーアスペクト/やや凶(ハード)
◆二極 :同じ
◆三区分:同じ
◆四元素:調和(火と風/地と水)
◆ハウス:6つ離れる
◆意味 :緊張・膠着・衝突・放出





ホロスコープ上で、

天体同士が正反対の位置にある(向かい合う状態)=180度の場合を

『オポジション』 もしくは 『衝(しょう)』 と呼びます。

アスペクトについての記事でも書いたとおり、

完全にピッタリ180度という状態は稀有で“誤差”が生じますが

前後10度までをオーブ(許容範囲)とするのが一般的です。



オポジション=180度の関係にある12サイン(6パターン)


◆牡羊座と天秤座(火と風/どちらも活動宮)
◆牡牛座と蠍座 (地と水/どちらも不動宮)
◆双子座と射手座(風と火/どちらも柔軟宮)
◆蟹座と山羊座 (水と地/どちらも活動宮)
◆獅子座と水瓶座(火と風/どちらも不動宮)
◆乙女座と魚座 (地と水/どちらも柔軟宮)


たとえば、太陽が牡羊座・月が天秤座の人は、『太陽と月がオポジション』ということになります。

(ちなみに太陽と月がオポジションの人は、満月の時に生まれた人です)

恋愛相性を観る場合で言えば、たとえば

自分(女)の金星が牡羊座で、相手(男)の火星が天秤座の場合に

『金星と火星がオポジションの相性』
ということになります。




『すごく好きだけど、反発もある関係』 『合わせ鏡の関係』


ホロスコープ上で、天体同士が

お互いをまっすぐに睨み合っている・見張り合っている位置関係です。

お互いがお互いを見張っているので、

身動きがしにくい緊張感があります。

たとえば相手と食事をするとき、真正面に座ると

緊張感や圧迫感があってうまく話せなかったりしますよね。

そんなイメージです。




一般的には 『凶角(ハード)』 とされる角度ですが、

オポジションを形成している天体同士のサインに注目してみると、必ず、

同じ二極で、『火と風(男性星座)』もしくは『地と水(女性星座)』の関係にあります。

つまり、サインの四元素の相性で考えると調和的な吉相性なのです。

たとえば、ご自身が牡羊座だとして、

周りにいる天秤座の方を思い浮かべてみてください。

おそらく、ご自身から見て、好感を持つ人ではありませんか?




『凶角』 とされる所以は、三区分が同じであるところにあるでしょう。

三区分が同じだと、行動パターンが同じだからこその衝突が発生します。

牡羊座と天秤座で考えれば、

好きなものは近しいのですが、

どちらも活動宮ですので、どちらも自分のペースで動こうとします。

好きなものを手に入れるために、

牡羊座の方は個人で活動しようとし、

天秤座の方は社交的に(周囲の顔色を見ながら)活動しようとします。

そこで折り合いがつかない部分が出てきたりするのですね。

ああ!気が合う!と好感を抱きやすい間柄なのですが、

最終的に折り合いがつかない。

好感を抱きやすいからこそ、納得のいかないモヤモヤする感じがある。

そこにオポジションの関係性のもどかしさがあります。




このように、「正反対の位置にあるから真逆」 ということではなく、

似ている部分があるからこそ、反発し合い、補完し合う(学び合う)こともある

のが、オポジションの関係性です。

協力と対立を繰り返すシーソーのような関係、

いわば 合わせ鏡の間柄(反面教師の間柄) と喩えることができます。

だからこそ、一概に『凶角』 とは言い切れないアスペクトなのです。

子を見守る親、部下を見守る上司のようなイメージでしょうか。

気になって気になって仕方がない相手。

真正面からついつい目で追ってしまう相手。

うまく連携できれば強力なパートナーとなり、

対立してしまえば犬猿の仲となるような未知数の関係性
です。

いずれにしても、 お互いを強く意識し合う角度 です。




また、自分の出生ホロスコープの中で見られる180度

外界に対して強くアウトプットされるエネルギー になります。

本人は無意識でも、まるで勝手に押し出されるかのように、

その性質やクセが、外に対して (他人に対して) 強く発散される のです。










🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




0度(コンジャンクション) 〜栄えるも滅びるも一緒の運命共同体〜



20210329moon11_miraimiku.png



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



アスペクトについてのリクエストをいただきましたので、

メジャー・アスペクトについて何回かに分けて書きます。

アスペクト とは、 ホロスコープ上で天体同士が形成する角度 のことです。


『コンジャンクション=0度』 について

以下、概要を書きます。






コンジャンクション=0度

“ohitsuji.jpg"

◆種類 :メジャーアスペクト/吉凶混合
◆二極 :同じ
◆三区分:同じ
◆四元素:同じ
◆ハウス:同じ
◆意味 :強調





ホロスコープ上で、天体同士が重なる状態=0度の場合を

『コンジャンクション』 もしくは 『合(ごう)』 と呼びます。

アスペクトについての記事でも書いたとおり、

完全に重なるピッタリ0度という状態は稀有で “誤差” が生じますが

前後10度までをオーブ(許容範囲)とするのが一般的です。




『栄えるも滅びるも一緒の運命共同体』『一心同体の関係』


《 conjoin 》には、 『性的な結合』 という意味があります。

つまり、コンジャンクションは天体同士のセックスです

0度=天体同士が重なっているわけですから、

天体同士は基本的には同じサイン(星座)・同じハウスにあります。(※1)

たとえば太陽が牡羊座・月も牡羊座の人は、

『太陽と月がコンジャンクション』
ということになります。

(ちなみに太陽と月がコンジャンクションの人は、新月の時に生まれた人です)




コンジャンクションは最も強い影響力があるアスペクト とされていますが、

特に 太陽と月のコンジャンクションは強い と言われます。

影響力が強いとして、

それが“吉”なのか“凶”なのかは天体同士の組み合わせによって変わります。

基本的には、良くも悪くもそれぞれの天体の力・サインの性質が強調される という関係性です。

強調されて際立つということは、“偏り”が出るということでもあります。

その“偏り”が強みになる場合もあれば、

弱点になる(つぶれてしまう)場合もあります。

いずれにしろ、その“偏り”が個性になることには違いありません。

また、コンジャンクションしている天体同士が合体してしまうような

強力な密着性があるため、

どの天体を使っているかの自覚はしづらい点があります。




たとえば、パッと思いつく例をいくつか挙げると・・・

◆太陽と月がコンジャンクションの人=表裏がなく素直でわかりやすい・個性がストレートに出る

◆太陽と火星がコンジャンクションの人=猪突猛進・エネルギーの塊・ワンマン

◆太陽と冥王星がコンジャンクションの人=強烈な魅力・カリスマ性

◆月と金星がコンジャンクションの女性=女性らしく容姿端麗

◆金星と火星がコンジャンクションの人=性的魅力があって恋愛体質


・・・などなど。(詳しくはまた別の記事で・・!!)




もちろん、2つの天体同士だけとは限りません。

3つ・4つ・5つ・・・の天体がコンジャンクションになる場合もありえます。

この記事を書いている時点でパッと思いつく有名人は、

Mr.Childrenの桜井さんと錦織圭選手です。


桜井さんは、
太陽・月・水星・金星がコンジャンクション=魚座


錦織圭選手は、
太陽・月・水星・金星・土星・天王星・海王星がコンジャンクション=山羊座



出生ホロスコープ上にコンジャンクションがあればあるほど

個性が際立つと言いますか、

何かしら強い印象や存在感を持つ人が多いです。




ちなみに、木星と土星がコンジャクションになることを

『グレートコンジャクション』 と呼びます。

およそ20年に一度起こる現象で、社会の大きな変換期とされます。

このタイミングで生まれた人は、

何か大きな使命(課題)を授けられてこの世に生誕したと言われています。



─────────────────────
(※1)かなり専門的に言えば、前後10度以内のオーブがありますので、
違うサイン(星座)でもコンジャンクションは起こりえます。
たとえば太陽が蠍座27度、月が射手座2度の場合など。
違うサイン(星座)でのコンジャンクションは『アウトオブサイン・コンジャンクション』と呼ばれます。
─────────────────────









🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




天秤座新月の願いごと(2015/10/13 天秤座新月)



こんばんは。miraimikuです。

3連休 最終日、みなさまはどうお過ごしですか。

家でゆっくり過ごされている方が多いのでしょうか。



それにしても、まだ10月前半だというのに、まるで11月半ばを思わせるような気候ですね。

『四季折々』という言葉は日本ならではですが、

毎年毎年、過ごしやすい気候の「春」と「秋」がどんどん短くなっているような・・・

「暑いか寒いか」の二極化の傾向にありますよね。

「秋」が大好きな自分としては、少しでも長く「秋」が続いてほしいのですが!!



さてさて、9月28日の牡羊座スーパームーン(満月)から、約14日が経ちました。

時が経つのは本当に早いですね。

明日10月13日(火)午前9:06頃、天秤座の位置で新月を迎えます。

(明日誕生する人は、太陽星座も月星座も天秤座です)






新月の仕組みについてはこちらの記事をご参照ください。

およそ14日ごとに訪れる新月と満月のタイミングについては、
このブログでお伝えしていきたいと考えています。

月のリズムを意識することで
定期的に自分を振り返る良いきっかけになると思うからです。



新月は月齢0【スタート】【始まり】の時。

願いごとをするのは、満月の時ではなく新月の時です。

新月の日は「願望実現」のパワーが最も強いと言われています。



今回の新月は天秤座。

天秤座のキーワードは【社交性】【調和】【平和】【パートナーシップ】【バランス】【美的感覚】などなど。

天秤座は人間関係・対人関係・人との交流を司るサインですので、人間関係に纏わる願いごとがいいですね。

人間関係がうまくいくような願いごとはもちろん、
周りが気になりすぎてしまっている・周りに振り回されてしまっている方は、
適度な距離を保つことを意識しながら願いごとを書くとよいでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<願いごとの仕方>

◆新月から48時間以内
◆ノートなどに手書きで書く
◆願い事は2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く

『私は理想の相手を引き寄せます』
『私は平和と愛を導きます』

◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※占星術に詳しい方はお気づきだと思いますが、今回は新月と同時にボイドタイムに入ります。
ボイドタイムとは、月の状態が不安定で混乱が起こりやすくなるとされる時間帯のことです。
今回のボイドタイムは10/13 09:06〜10/14 06:38です。
気にされる方はボイドタイムを避けてください。


それでは、良い新月を

季節の変わり目、風邪など召されませんようご自愛ください。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



誰でもできる 『ホロスコープ10秒診断』



horo_miraimiku_10.png



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。




ホロスコープを解読するに当たっては、

それ相応の 知識・集中力・判断力(直観力) ・語彙力 etc・・・・

を要しますが、

今回は 「出生ホロスコープ」 をパッと一目見ただけで、

誰でも診断できる方法
をご紹介します。

※ただし、正確な 「出生時間」 をもとに作成した

「出生ホロスコープ」の場合に限ってのみ使える方法です





ご自身の 「出生ホロスコープ」 をパッと見たときに、

10個の天体(惑星) は、どんなふうにレイアウトされていますか?


・上側 (上半球) に偏っていますか?

・下側 (下半球) に偏っていますか?

・左側 (左半球) に偏っていますか?

・右側 (右半球) に偏っていますか?





たとえば、下図の「出生ホロスコープ」の場合。


20151012.jpg


パッと見たときに、天体が上側(上半球)に偏っていますよね。

パッと見のファーストインスピレーション=第一印象が重要です。




ホロスコープの上側(上半球)に天体が偏っている場合

社会的領域に重心/公的活動が中心の人

ホロスコープの上側(上半球)は、地平線の上=昼間をあらわしています。
ホロスコープの上側(上半球)に天体が偏っている人は、「表舞台」 に身を置きます。
昼間のほうが活動的であったり、脳が活性化したりする傾向にあるでしょう。
外の世界に出て行こう、積極的に社会に関わろうとします。
特に太陽や火星などの強い天体がある場合は、その傾向が強まります


★社会的活動、オフィシャル的活動、昼間の活動が中心

★表舞台、集団社会、組織、大企業など

★社会的評価、社会的名声を求める (野心、出世欲)

★世間体を気にする

★大衆派、王道路線




ホロスコープの下側(下半球)に天体が偏っている場合

個人的領域に重心/私的活動が中心の人

ホロスコープの下側(下半球)は、 地平線の下=夜をあらわしています。
ホロスコープの下側(下半球)に天体が偏っている人は、「裏舞台」に身を置きます。
夜のほうが活動的であったり、脳が活性化したりする傾向にあるでしょう。
私的活動や趣味、芸術的創作活動に重きを置く人です。
特に、太陽や火星などの強い天体がある場合はその傾向が強まります


★個人的活動、オフ的活動、プライベート、夜の活動が中心

★裏舞台、個人事務所、個人サロン、自営など

★プライベート(恋愛・結婚・趣味)の充実が幸せ

★社会的評価や出世や世間体より、個人的な趣味や娯楽を追求する

★オンの人間関係より、家族や友人を大切にする

★趣味的、マニアック路線




ホロスコープの左側(左半球)に天体が偏っている場合

自分軸(絶対軸)の人

ホロスコープの左側(左半球)に天体が偏っている人は、「自分軸(絶対軸)の人」です。
人に合わせて動くより、自分のペースで動くことを好みます。
自立心が強く、自分の意思で人生を切り開いていきます。
また、人に合わせるよりも自分の考えを貫くほうが、本来持っている能力や強みを発揮できる人です。
特に、太陽や火星などの強い天体がある場合はその傾向が強まります

★自分に重心=自分基準、自分で決めて自分で動く

★自立心、主体性、個性、自我、自意識

★プレない信念、美学、こだわり、頑固

★自己完結、自己満足、ひとりよがり、思い込み

★自己防衛、自己開示しない、頼れない、甘えられない、抱え込む




ホロスコープの右側(右半球)に天体が偏っている場合

他人軸(相対軸)の人

ホロスコープの右側(右半球)に天体が偏っている人は、「他人軸(相対軸)の人」です。
自分の主張を抑えて、周囲に合わせて動いていく人です。
相手を尊重し、細やかな心配りができ、協調性に優れます。
また、人と協力し合い助け合う中でこそ、潜在能力や強みが引き出されていく人です。
特に、太陽や火星などの強い天体がある場合はその傾向が強まります

★相手に重心=相手基準、相手に合わせる、相手に譲る

★協調性、共感能力、チームワーク、相手目線

★優しさ、気遣い、歩み寄り、助け合い

★自己完結できない、受身で優柔不断、人に振り回されやすい

★他人への期待、他力本願、依存気質、寄生気質、寂しがり屋




組み合わせで捉える

パッと見のファーストインスピレーション = 第一印象で判断がつかない場合、
もしくはもう少し掘り下げたい場合は、組み合わせで捉えてみます。

◆上+左(10・11・12ハウス) = 公的活動+自分軸(絶対軸)
◆上+右(7・8・9ハウス) = 公的活動+他人軸(相対軸)
◆下+左(1・2・3ハウス) = 私的活動+自分軸(絶対軸)
◆下+右(4・5・6ハウス) = 私的活動+他人軸(相対軸)



組み合わせで捉える場合でも、

パッと見のファーストインスピレーション=第一印象を優先してください。

たとえば、最初に 『右!』 という第一印象で、

そのあとが 『上かな?』 であれば、

【チームワーク(相対軸)の人】 がまず先に来て、

そのあとに、

どちらかというと 【公的活動が中心の人】 となります。



★具体例★

20151012.jpg


先ほどのホロスコープに戻ります。

まずパッと見たときの第一印象で、

天体が 【上側】 に偏っています。

まずは 【公的活動が中心の人】 だろうということが分かります。

次に、どちらかというと左寄りかな?ということで、

【上側+左側=公的活動+自分軸(絶対軸)の人】

だろう、ということになります。

自分で考えて、自分で動くことで、社会に出て行く人。

サラリーマンより自営業(独立起業)のほうが

本来の能力を発揮しやすいかもしれません。

サラリーマンであっても、

全体を先導していくリーダー的な立場になりやすいでしょう。

いずれにしても、社会の枠組みの中(表舞台)に身を置き、

仕事を好む傾向にあるでしょう。

さらに気づくこととして、この方は、

下側+右側(4・5・6ハウス)に天体が一つもないですね。

【私的活動+他人軸(相対軸)】には縁がなかったり、

あるいはウィークポイントであったりするかもしれません。




ちなみに、私の場合は・・・

まずパッと見たときの第一印象は、

【完全に左側】に偏っています。

つまり【自分軸(絶対軸)の人】になりますが、異議なしでございます(笑)

次に、どちからというと下寄りかな?ということで、

【左側+下側=自分軸(絶対軸)+私的活動の人】になります。

また、上側+右側(7・8・9ハウス)に天体が一つもないので、

【公的活動+他人軸(相対軸)】がウィークポイントと言えると思います。

私は15年以上のサラリーマン生活を経験していますので、

【公的活動+チームワーク】ができないわけではないと思っていますが、

強みが引き出されることよりも

打ち消されてしまうことのほうが多いのかもしれません。

(ただし、その15年間があってこその現在であり、

その中での経験が大きな財産になっています)




さて、みなさんはいかがでしょうか。

ホロスコープをきちんと解読しようとすると、

アスペクト(天体同士の角度)などの複雑な感受点が絡み合いますが、

この診断方法は誰でも簡単にでき、

簡単なわりにはなかなか的を得ていることが多いと思っています。

ただし、正確な「出生時間」をもとに作成した「出生ホロスコープ」の場合に限る という点だけご注意ください。

※12ハウスについては、こちらの記事もご参照ください。




🌸miraimikuの星読みタイムライン🌸
↓ 画像をクリック ↓




🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ

西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)



火星と金星@恋人にしたい有名人ランキング2015



こんにちは。miraimikuです。

福山雅治さん結婚! 堀北真希さん結婚!の流れで。

ネタ元としては古いのですが、
ORICON STYLE発表の【恋人にしたい有名人ランキング 2015】をご紹介させていただきます。


“箸休め”的な記事として・・・


20151010.jpg


モテ男とモテ女の天体×サインは果たしてどんな感じになっているのか!?

◆モテ男→太陽と火星
◆モテ女→月と金星


を併記させていただきますね。

性的魅力になりうる要素として、特に、火星と金星に注目してみたいところです。


恋人にしたい男性有名人ランキング

1 位:福山雅治さん(太陽:水瓶/火星:蠍)
2 位:福士蒼汰さん(太陽:双子/火星:獅子)
3 位:相葉雅紀さん(太陽:山羊/火星:水瓶)
4 位:斎藤工さん (太陽:獅子/火星:蟹)
5 位:西島秀俊さん(太陽:牡羊/火星:山羊)
6 位:松本潤さん (太陽:乙女/火星:獅子)
7 位:大野智さん (太陽:射手/火星:山羊)
8 位:櫻井翔さん (太陽:水瓶/火星:天秤)
9 位:二宮和也さん(太陽:双子/火星:双子)
10位:亀梨和也さん(太陽:魚 /火星:射手)

引用元:ORICON STYLE



恋人にしたい女性有名人ランキング

1 位:綾瀬はるかさん(月:牡牛/金星:牡羊)
2 位:石原さとみさん(月:乙女/金星:蠍)
3 位:堀北真希さん (月:獅子/金星:乙女)
4 位:新垣結衣さん (月:牡牛/金星:双子)
5 位:有村架純さん (月:蠍 /金星:牡羊)
6 位:能年玲奈さん (月:牡牛/金星:双子)
7 位:本田翼さん  (月:牡牛/金星:蟹)
8 位:宮崎あおいさん(月:蟹 /金星:蠍)
9 位:広瀬すずさん (月:牡羊/金星:牡牛)
10位:上戸彩さん  (月:乙女/金星:獅子)

引用元:ORICON STYLE

※出生時間不明のため、月については0時で割り出しています




いかがでしょう。

さほど目立った差別化ポイントはないかもですね。

しいて言うなれば、やや、

◆モテ男については男性っぽいサイン(獅子サイン・水瓶サイン)が目立つ
◆モテ女については女性っぽいサイン(牡牛サイン・乙女サイン・蠍サイン)が目立つ

という傾向にあるかな・・・?くらいでしょうか。

金星が蠍座にある女性は独特の色気やフェロモンがあるというのは占星術では“鉄板的な話”ですが、
上記のモテ女、10人中2人が金星蠍座ですね。



個人的には、ランキングの中では西島秀俊さんと石原さとみさんに一票ずつです

それにしても、嵐は大人気ですね。

そして男女ともに、やたら若い顔ぶれですね〜!

調査対象者は10代・20代・30代・40代・50代の500名ということですが、いやあ、若い・・・。

私が年をとってしまっただけなのでしょうかね





🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【無料鑑定】みんみさんの結果(蟹座A型/月天秤)




無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

みんみさん♀

太陽蟹/月天秤/A型(水風地)
水星双子/金星牡牛/火星射手


◎女性的な魅力(性的魅力&母性)があるが、気質的には強い
◎頭の回転が早く会話上手。その場の雰囲気や相手の好みに合わせた会話ができる
◎サービス精神旺盛で、相手を心地良い気分・楽しい気分にさせるのが上手
◎アグレッシブで意欲的。精神的にも肉体的にも常に動いている
◎好き嫌いがハッキリしている。自分の欲求や好みに忠実で、好きなもの・欲しいものに対しては妥協せずとことん追求する
◎手に入ったもの・いまいる場所よりも、手に入らないもの・ここではない場所に関心が向きがち
◎美意識・美的感覚に優れる。女性をターゲットにした仕事
◎安っぽさを毛嫌いし、衣食住に一定レベルを求める
◎友人にもハイセンスなレベルを求める。ガサツな人・ルーズな人・常識のない人・垢抜けない人は苦手
◎とても寂しがり屋で孤独に弱い。家族や仲間があってこそ成り立つ人、社交の場であってこそ輝く人
◎変化の多い波乱万丈な人生。変化のない日々が続くと、自ら波風を立てて変化を起こす人

★恋愛傾向/恋愛に限らず、何かに夢中になっていたい人、何かを追いかけていたい人です。
手に入らないものを追い求めている時こそ、キラキラと輝きを増す人でしょう。
また、衣食住に一定レベルを求めるように、男性(パートナー)に対しても一定のレベルを求めます。
経済力・包容力・仕事能力・知性・品性・良識・清潔感・・・etc
性的魅力があり、自分に好意がある人を見抜く直観力のようなものがありますが、
どんなに誠実で優しくても、安っぽい感じや垢抜けない感じがしてしまう人は受け付けないでしょう。

★好みの異性像/自分の価値を高めてくれるような人。尊敬できる人。ぶっきらぼうで素っ気ない人

★蟹Aの有名人/能年玲奈、前田敦子、板野友美など


みんみさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



お花畑の現実、針山地獄の現実



こんばんは。miraimikuです。

ここ最近のブログを自分で読み返してみて、思いました。


全体的に文章長いな・・・。


書き手も気楽に書けないし、読み手も気楽に読めないし、“疲れるかんじ”になってしまっていたかもしれないなと・・・

『文章長い』
『読みづらい』
『真面目すぎ』
『ふざけすぎ』


などなど、ネガティブなご意見も、ドシドシお待ちしております!!!



・・・というわけで、今日は軽めに。


20150917.jpg
画像引用元:株式会社GABA


英会話スクール・Gabaさんの交通広告です。(アフィリエイトではないです!)

電車の中でパッと目に飛び込んできたので。

知人と二人きりで食事をした帰り道で、タイムリーだったからかしら



特に斬新なわけではなく、いたって普通のことを言っているんですが、
【マンツーマン英会話教室の広告】っていうところに、遊びゴコロを感じる広告ですよね。

ほほ〜と感心する広告に出会うと、その広告を作った方の<心意気>を感じて、なんだか嬉しくなるものです。



街には有象無象に広告(言葉)が溢れ返っていますが、その中で、パッと目に飛び込んでくるものってありますよね?

そのときの心理状態etcで、こちらが“キャッチ”しているんでしょう。

私達はみな、なにげない広告・なにげない景色・なにげない会話の中から、
気になったものだけを『認識して』『受け取っている』


認識したものをコレクションして創り上げられた世界が【現実】であり、
【現実】は人それぞれでまったく異なる。

【お花畑の現実】もあれば、【針山地獄の現実】もある。



そんなことをしみじみ思った家路でした



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



【無料鑑定】金木犀さんの結果(山羊座O型/月乙女)




無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

金木犀さん♀

太陽山羊/月乙女/O型(地地水)
水星射手/金星水瓶/火星牡牛


◎育ちの良さ・知性・品性・清潔感があり、第一印象が良い
◎控えめで集団の中で目立つタイプではないが、自分の考えやスタンスはしっかりと持っている
◎自分の好き嫌い・独自の価値観がハッキリしすぎていて、他者を受け入れたり認めたりすることが苦手
◎同年代の中ではませていて妙に大人びた考えの持ち主。しっかりと筋道の通った論理的な考え方をする
◎理性的で客観的。「心で感じる」よりも「頭で考える」傾向が強い
◎激しい感情表現はない。どろどろした感情のもつれやしがらみは苦手
◎現実感覚に優れ、地に足のついた堅実な生き方=安定を好む
◎細部まで気を配ることができ的確で確実な仕事をする。秘書など縁の下の力持ち的ポジションで力を発揮しやすい
◎人見知りでありながら集団の中に属していたい。孤独に弱い
◎オシャレ。服装や持ち物などの身だしなみにこだわる
◎人にはなかなか理解されないような嗜好、マニアックな趣味を持つ
◎家族や友達や職場など人間関係に恵まれる。年上に気に入られやすい

★恋愛傾向/もともと理性的な人ですので、自分を見失うことはありません。
『身も心も相手一色』のような、盲目的な色恋にはあまり縁がないでしょう。
また、きちっとした堅実な印象を与える人ですが、好みのタイプはエキセントリック。
普通ではない人、少し変わったところのある男性に惹かれやすいでしょう。
結婚という枠組みにはおさまりきらないような人に惹かれつつも、堅実で安定した恋愛(結婚前提の真面目なおつきあい)を求めますので、そのあたりの折り合いがどうかというところ。
最終的には職場や仲間内などの繋がりの中で、先輩や上司など年上の人と、安定した結婚をするでしょう。

★好みの異性像/マニアックな部分を隠し持つ人。少し変わったところのあるエキセントリックな人

★山羊Oの有名人/深津絵理、矢田亜希子、倉科カナ、井上真央など


金木犀さん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



【無料鑑定】えれあさんの結果(獅子座A型/月魚)




無料鑑定の内容を掲載させていただきます。(無料鑑定依頼はこちらから)

えれあさん♀

太陽獅子/月魚 A型(火水地)
水星蟹/金星乙女/火星双子


◎瑞々しくあたたかい雰囲気を放つ。人間味のある人
◎ハートフルな感激屋さん。優しく涙もろい人情家
◎子供のような無邪気さがあり、はしゃぐ時は屈託無く大はしゃぎ
◎よくしゃべる。言葉による自己表現
◎何事もイメージ・ムード・ニュアンス・フィーリングで捉える“感覚的な人”
◎感受性と想像力に溢れ、言葉では言い尽くせない混沌とした世界が広がる
◎愛嬌があり相手に話を合わせることが上手なので誰とでも仲良くなれる
◎けれど自分の悩みや私生活は滅多に明かさない秘密主義者
◎なかなか心を許さないがゆえ、一度心を許した相手にはドップリ依存する
◎お人好しで頑張り屋。頼まれるとなかなかノーと言えない。気づくとキャパオーバーになっていたりする
◎ロマンチスト。人生をドラマのように捉える。ヒロイン願望もある

★恋愛傾向/異性や恋愛に対する好奇心が強く、また交友関係も広いほうなので恋愛の機会には恵まれそうです。
そもそも愛情深い人ですので、わりとすぐ好意を持つのですが、芽生えた好意を深めるのが苦手。
一歩踏み込むとなると慎重になりすぎてしまったり、弱みを見せることができなかったりで、
「楽しく仲良しだけれど表面的な関係」になってしまいがち。
その葛藤が間違った方向に働くと、すごく好きな人がいるのに、その人と向き合うことができず、
そこまで好きじゃない人に誘われるがまま、心の伴わない関係をなんとなく持ってしまって自己嫌悪・・・というようなこともありえるかもしれません。
本当に好きな人と向き合うことができ、結ばれることができたなら、愛に溢れたハートフルな関係を創りあげることができる人です。

★好みの異性像/話題豊富で話が面白い人。笑わせてくれる人。

★獅子Aの有名人/蒼井優、華原朋美、鈴木保奈美、安部なつみなど


えれあさん、ありがとうございました。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 



三浦理恵子さん、再婚おめでとう!大好きです!




星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。


山本耕史さん&堀北真希さんのご結婚

福山雅治さん&吹石一恵さんのご結婚

千原ジュニアさんのご結婚。

麒麟・川島明さんのご結婚。

爆笑問題・田中裕二さん&山口もえさんのご結婚(再婚)───。

芸能界が結婚ラッシュですね。



そんな中で、埋もれてしまったような感じがありますが・・・

個人的には、

福山さんと同じくらいのビッグニュースがありました。

長くなりそうですので、覚悟してお読みくださいませ




20151007-1.jpg



三浦理恵子さん、離婚から14年での再婚!


そう、三浦理恵子さんの再婚です!!

何を隠そう、私・・・・・


中学1年生のときからずーっと、
三浦理恵子さんの大ファンなのであります


“ファン歴”で言うと、25年くらいになりますね。


三浦さんは、

1989年にアイドルグループ『CoCo』としてデビューし、

グループの中で絶大な人気を誇りました。

懐かしすぎる動画はこちら

<大好きだった『水平線でつかまえて』>



20151007-3.jpg



◆1994年に 『CoCo』 が解散した後は、ソロで活動。

◆1998年、25歳の時に、
 元レッド・ウォーリアーズのヴォーカル、
 ダイアモンド☆ユカイさんと結婚。

◆2001年、ダイアモンド☆ユカイさんと離婚。

◆2015年9月29日、
 約1年半ほどのお付き合いを経たあと、40代一般男性と再婚。


━━━━━━━━━━━━━

私事ではございますが、私、三浦理恵子は、
本日9月29日に入籍致しましたこと、皆様にご報告させて頂きます。

お相手の方は40代一般男性の方で、
知人の紹介で知り合い、1年半ほどお付き合いをさせて頂きました。

優しく穏やかで、また真摯に仕事と向き合い、
私の家族や仕事も大切にしてくれるところに惹かれました。
とても尊敬出来る方です。

お相手の方は一般の方なので、
名前や顔写真の公表は控えさせて頂きます。
何卒ご理解頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

これからもお互いを思いやり支え合い、
そして高め合い、皆さまへの感謝の気持ちを忘れずに、
笑顔の絶えない明るい家庭を築いていきたいと思います。

これからは今まで以上に女優業に励み、
女性としても輝けるよう、日々精進して参りますので、
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜わりますようお願い申し上げます。


引用:公式ブログより

━━━━━━━━━━━━━




中学1年生の私をトリコにしてしまった三浦理恵子さんの魅力


女性で言うと、最初にファンになるアイドルって、

男性アイドルか女性アイドルかで分かれますよね。

田原俊彦とか近藤真彦とか

光GENJIとかSMAPとか嵐とか・・・男性アイドルなのか。

松田聖子とか中森明菜とか中山美穂とか

工藤静香とかおニャン子とかモーニング娘とかAKBとか・・・

女性アイドルなのか。




そして私の場合は、中学1年生の時、

初めてファンになったアイドルが、三浦理恵子さま!なのでした。

こちらの記事でもチラッと書かせていただいたとおり、

【女性アイドルオタク】 という一面も隠し持つ私。

占星術を絡めた“女性アイドル論”も

どんどんブログに書いていきたい所存ではあるのですが、

三浦理恵子さんは、

私の中では“別格中の別格”の存在でした。

ファンレターを書いて出したのは、

後にも先にも三浦さんだけです。



▼晒します。実家にある私の本棚(CoCoコーナー!笑)
20151007-5.jpg





華奢な体、低めの身長、美脚、小さなお顔、

二つのエクボ、透き通るような肌、

ふわふわの髪、ピンクの衣装・・・

そして知る人ぞ知る “魅惑のキャットヴォイス”

当時の私が考え る 【可愛い女の子】 が持つ要素を、

彼女はすべて兼ね備えていました。

そして、可愛いだけじゃなく、

なんともいえない色気

醸し出していた・・・。

そんな三浦さんに

【理想の女の子像】 を見て、

あんな女の子になれたらいいなーーーと、

憧れてしまったんでしょうね。

ちなみに、中学1年生?のときにファンレターを2回出したのですが、

2回とも返事が来た
んですよ

キティちゃんのレターセットで、

ちゃんと手書きで、

私の名前を随所に入れてくださったお返事でした。

ファンを大切にするところにも惚れ直してしまったのです。




・・・そういうわけで、いま現在でも、

三浦さんがテレビに出ているとキャーキャー言ってしまう私です(笑)

42歳になった現在も、

当時の魅力は色褪せず、ますますフェロモンが増しましたよね。

『興味ない』 なんて言う男性でも、

実際に彼女を目の前にしたらイチコロなのではないかなと思います。

本当に魅力的な女性ですよね。



20151007-4.jpg
画像引用元:公式ブログより




占星術的には・・・


すみません。ついつい、鼻の穴膨らませて書いてしまいました。

前置きが長くなりすぎましたので、占星術的な話は、サラッと。

冷静に書けるかしら・・・(笑)


20151007-2.jpg
※5つの個人天体×12星座(サイン)を表にまとめたものです
※赤=火星座/茶=地星座/薄緑=風星座/青=水星座

<前提>
◆太陽〜火星の5つの個人天体のみ。ハウス・アスペクトは観ていません。
◆あくまで占星術で観た場合の、個人の勝手な見解ということで、面白がっていただけたなら幸いです。



大ファンでありながら、初めて見ました、彼女のホロスコープ。

ホロスコープを見て浮かんだことをざっと書くと・・・

◎キャピキャピした感じはなく、どちらかというとクールで理性的
◎安定志向で現実感覚が強く、地に足のついた堅実な生活を好む
◎バランス感覚に優れ、きめ細やかな気配りもでき、周囲に合わせることができる
◎派手さや瞬発力はなく、一歩一歩、着実にマイペースに努力する
◎礼儀正しくきちっとしている
◎美意識が高く、マナーを弁えた節度ある言動を心がける
◎綺麗好きで、整理整頓が得意。服装の乱れや汚い部屋は耐えられない
◎美しいもの・オシャレなもの・美味しいものに目がない

・・・などなどでしょうか。


感情より理性。夢より現実。

ふわふわとしたキュートな見た目とは少しギャップがありますね。

五感を使ってじっくり確かめながら、

着実に歩を進めていく。


しっかりと地に足のついた堅実な生き方をする人でしょう。

ストイックなほど“綺麗好き”な印象も受けます。




納得してしまったポイントとしては、

三浦さんの母性や女性性を表す 月と金星が天秤座 にあること、

そして情熱や仕事を表す 火星が牡牛座 にあること。

天秤座も牡牛座も、

支配星は 金星=【愛と美の女神アフロディーテ】 です。

三浦さんは、

【愛と美の女神アフロディーテ】 に守られた人だったんですね!納得




そして、好みの男性像は

土足で踏みこむような荒々しい人・グイグイ引っ張ってくれるような

リーダータイプ・ワイルドで野性的なタイプより、

物静かで落ち着いた人、

そっと見守ってくれるような人・インテリ系の人を好みそうです。

三浦さん本人のコメントでもそうですが、

所属事務所の社長のコメントにも注目。

(お相手の方について)

三浦さん:『優しく穏やかで、また真摯に仕事と向き合い、

私の家族や仕事も大切にしてくれるところに惹かれました。

とても尊敬出来る方です』


尾木社長:『柔和で温厚、礼儀正しいジェントルマンで、

彼女の仕事に対してとても理解があり、

最大限のバックアップをして頂けると確信致しました』





まさに三浦さんの好みの男性でありそうだなと、

ファンとしては嬉しくなってしまいました。

三浦理恵子さん、おめでとう!

これからも、ずっと応援しています。

そしてついつい長くなってしまいましたが、

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました






🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




どの占術で占うのが最適か?【命術/卜術/相術】




おはようございます。miraimikuです。



前回の記事では、西洋系の占い/東洋系の占いの違いについて、簡単に書かせていただきました。

今回は、占いの手法の違い=命術(めいじゅつ)/卜術(ぼくじゅつ)/相術(そうじゅつ)

3種類について書かせていただきますね。

『自分が占いたいことは、どの占術で占うのが最適か?』

を考えるうえで参考になれば幸いです。



ちなみに私の場合は西洋系の西洋占星術とタロットをメイン占術にしていますが、

西洋占星術は【命術】であり、タロットは【卜術】です。




命術(命占)

20151005-1.jpg  20151005-2.jpg


◆生年月日/出生時間/出生場所などの“不変的な情報”をもとに占う手法
◆統計学的で理論的・学術的な占い


<不変的なこと>を占います。
=生まれ持った先天的な性格(性質)・一生を通しての運命(宿命)・相性など


・西洋占星術(西洋系)
・数秘術(西洋系)
・宿曜占術(東洋系)
・四柱推命(東洋系)
・九星気学(東洋系)
・紫微斗数(東洋系)
・六星占術(東洋系)
・算命術(東洋系)
・動物占い など




卜術(卜占)

20151005-3.jpg


◆カードやサイコロやストーンなどの出方=“偶然の事象”をもとに占う手法
◆潜在意識(シンクロニシティ=意味のある偶然の一致)をベースとしたスピリチュアルな占い


<流動的なこと>を占います。
=人の“気持ち”に関すること・直近の運勢や出来事(3ヶ月以内が望ましい)など


・タロット(西洋系)
・ルーン(西洋系)
・アストロダイス(西洋系)
・易占(東洋系)
・ダウジング など




相術(相占)

20151005-4.jpg


◆目に見える形・形状・方角などをもとに占う手法

その形から、吉凶や人への影響を占います。

・風水(東洋系)
・姓名判断(東洋系)
・人相
・手相
・家相 など




どれともいえない


・血液型
・夢診断
・霊視
・透視
・チャネリング など




基本的には、【命術】で<不変的なこと>を読み解きながら、【卜術】で<流動的なこと>を観ていくパターンが多いかと思います。

たとえば、片思いの彼がいるとして。

【命術】で<不変的なこと>=本人の性格と大まかな運命の流れ、片思いの彼の性格と大まかな運命の流れ、二人の相性を観ながら、

【卜術】で<流動的なこと>=彼の“気持ち”の変化を観たり、今後の二人の流れ(1〜3ケ月後)を観たりしていく感じでしょう。




🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




西洋の占い/東洋の占い、違いは?【占いの種類】



こんばんは。miraimikuです。


前回の記事で、『そもそも占いとは何か』と題し、

【すべての占いの根底にある共通の思想】について書かせていただきました。

この記事では、西洋の占い/東洋の占いについて、簡単に書かせていただきますね。

占いは、その発祥地で西洋系の占いと東洋系の占いに分けられます。

どちらがいい悪いというのではなく、好みや相性の問題だと思っています。

個人的な考えで言うと、

宿命や性格や相性を細かく分析し、傾向と対策を考えていくのであれば西洋系、

吉凶をズバッと占うのであれば東洋系かなと。




西洋系の占い

◆ヨーロッパ諸国で発祥・発展
◆「火」「地」「風」「水」の【四大元素】をベースにしている


一概には言えませんが、運命は変えられる(変えていく)というスタンスです。
幸運を掴むための占い。ロマンがあり口調もソフト。

・西洋占星術
・数秘術
・タロット
・ルーン
・アストロダイス など



東洋系の占い

◆中国を中心としたアジア地域で発祥・発展
◆「陰」と「陽」の二極/「木」「土」「火」「金」「水」の【陰陽五行説】をベースにしている


一概には言えませんが、運命は変えられない(受け入れる)というスタンスです。
不運を避けるための占い。シビアで断定的な口調。

・宿曜占術
・四柱推命
・九星気学
・紫微斗数
・六星占術
・算命術
・易占
・風水
・姓名判断 など



※【陰陽五行説】とは※
人間を含めたこの世の万物はすべて、「火」「地」「風」「水」の4つの元素で構成されているとする【四大元素】に対し、
人間を含めたこの世の万物はすべて、「陰」「陽」の二極の概念と「木」「土」「火」「金」「水」の5つの元素で構成されているとする思想。


どちらともいえない


・人相
・手相
・家相
・血液型
・動物占い
・夢診断
・霊視
・透視
・ダウジング
・チャネリング などなど




ブログタイトルでお分かりいただける通り、私のメインの占術は西洋占星術+タロット(西洋系)ですが、
より多様な視点を持つために、宿曜占術(東洋系)も鋭意勉強・研究中です。

西洋占星術も奥が深く、ホロスコープを読み解くにあたってはそれ相応の知識と集中力を要しますが、
宿曜占術も非常〜に奥が深い。

宿曜占術を用いて人様のことを占うレベルにはまだ至っておりませんが、
いずれは宿曜占術での鑑定も加えていきたいと思っています。


▼宿曜占術で用いる宿曜盤(占星盤)
20151004-1.jpg



▼かなり複雑。鋭意勉強・研究中!
20151004-2.jpg




🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【占い】とは何か。根底にある共通の思想



おはようございます。miraimikuです。

いまさらですが、そもそも論。

【占い】って、結局、なんなのでしょう?


20151003.jpg



大変お世話になっているウィキペディア様には、こう書いてあります。
───────────────────
【占い】
様々な方法で、人の心の内や運勢や未来など、
直接観察することのできないものについて判断すること
───────────────────



占いは、発祥地による違い/手法による違いなどで、いくつか種類の分け方があります。
───────────────────
◆発祥地による違い→西洋系の占い/東洋系の占い、違いは?
◆手法による違い →どの占術で占うのが最適か?(命術/卜術/相術)
───────────────────


この記事では、すべての占いに共通することを書かせていただきますね。

ちなみに、占い師=霊感があると思っていらっしゃる方もいるようですが、占いと霊感は別物です。



【占い】の根底にある共通の思想

最近は実にさまざまな種類の占いがありますので、すべての占いに当てはまるかと言われると自信がありませんが、

古代から伝わる歴史ある占いについては、その根底に【共通の思想】があります。


それは

一人ひとりの人間(地球上の全ての存在)は
宇宙(自然)の中の一つの要素であり、
宇宙(自然)と人間には因果関係がある。

【大宇宙(マクロコスモス)】を読み解くことで
【小宇宙(ミクロコスモス)=人間】を読み解くことができる。


───という考え方です。



たとえば、一時期ブームになった【山手線占い】がこの壮大な考え方に基づいているとは思えないかもしれません。

けれど【山手線占い】は【宿曜占術】という歴史ある占いをベースにした占いですので、上記の考え方に基づいているということになります。



さて、ザックリ言って 【私たち人間と宇宙には因果関係がある】 という考え方。

そもそもこの考え方に抵抗感を感じてしまう方もいらっしゃると思います。

もっと言うと

『自分の人生に“宇宙論”を持ち出すなんて現実逃避だ。現実を見ろ』

と言って、笑う方もいらっしゃるかもしれません。

抵抗感を感じてしまう方については、まあ、分かります。

ただ、 “笑う” 方については、私はこう思います。


自分をこの世に生み出した両親との因縁は信じるのに、
宇宙との因縁は笑うのか?と。



【人間中心主義】と言うと大袈裟かもしれませんが、“奢り”があると言いますか。

「人間は宇宙から独立した存在」だとでも思っているのですか?(何様ですか?)

・・・と思ってしまうわけです。



現実逃避でもなんでもなく、
『私たち人間は宇宙によって生み出された存在である』
『私たち人間は宇宙の中で生かされている』
ということは、紛れもない<事実>です。



両親と自分が親子関係であるように、宇宙と自分も親子関係にあるということは、
けして突飛な話ではなく、いたって当たり前の<事実>です。


占星術の世界では、

私たちはみな、何かを成し遂げるために、
「自分のホロスコープ=絶好のタイミング」を選んで生まれてきている


と言われています。

自分はなぜこのホロスコープ、このタイミングを選んで生まれてきたのか?

世界に一つしかない自分のホロスコープを読み解くことで、
自分という人間の「存在理由」や「運命」を理解し、
「自分の人生」を最大限に生きる、
「自分の人生」をより良い方向に変えていくことができると思います。

出生ホロスコープは、自分の人生を進んでいく上での貴重な<手引き>。
育った環境などの後天的影響を受ける前の「初期設定」が埋め込まれているものと考えます。
いわば、出生ホロスコープ=<自分取扱書>です。

電化製品だって、<取扱書>を持っているのと持っていないのとでは、雲泥の差ですよね?
「使える裏技機能」や「故障しやすい部分」が分からないわけですから──。




【占い】の意義

好きな人との恋の行方、自分の仕事の成り行き、結婚のこと、家族のこと、お金のこと、健康のこと。

占う目的は人によってさまざまでしょう。

でも、共通しているのは『今の自分をもっと良くしたい』という想いのはず。



今の自分をもっと良くしたいのであれば、まずは今の自分の状態を理解する必要があります。

今の自分を理解する=「現状」を把握してはじめて、「改善策」が練られるのです。



そうはいっても、自分で自分のことを理解することは至難の技。

そこで活用できる“一つの手段”として、占いが存在します。



占い=今の自分をもっと良くするための「傾向と対策」。
「傾向と対策」であって、「答え」ではありません。

「答え」を出すのは自分自身。
人生の主導権は自分自身にあります。

自分で「答え」を出すうえで、
ヒント(手助け)になるフォローツールが占いなのです。




ですから、私のほうで鑑定させていただく場合でも、

うまくいくように、「持って生まれた資質」や「強みの活用の仕方」をお伝えしていきますが、

【うまくいきますか?】というご質問にはお答えできません。

うまくいかせるか、うまくいかせないか、それは自分次第。

鑑定から導き出された結論を受けて、

どのような選択や意志決定を行うかは自分次第(ご本人さま次第)なのです。



当たる・当たらないの白黒で結論付けてしまうのではなく。

妄信して依存して、自分を見失ってしまうのでもなく。

自分の中にうまく取り入れていくことができたなら、

占いは強力な“ライフパートナー”になるはずです






🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




川島なお美さんからのメッセージ



こんばんは。miraimikuです。


本日10月2日、先月24日に胆管がんで亡くなった女優の川島なお美さん(享年54)の葬儀・告別式が青山葬儀所で営まれました。

川島さんの【執念の女優魂】については既に書かせていただきましたが、
改めて、彼女の“生き様”に思いを馳せています。



私は川島さんのことを、好きではありましたが、特別にファンというわけではありませんでした。

でも、彼女の死によって、多くの方 〜特に30代以降の女性〜 は、

【生きる】ということについて、何かしら考えさせられたことと思います。



───もしかしたら、川島さんが言うように、本当に「大丈夫!」なのかもしれない。

周りが煽って騒ぎすぎているだけかもしれない───。



そんな“祈り”がプツンと切れた“突然の”訃報。

でも、実は一日一日がギリギリの日々で、ちっとも“突然”ではなかったんですよね。



悲しい訃報のあと、改めて、過去に遡ってオフィシャルブログを読ませていただきました。

その中のある記事を読んで、目頭が熱くなりました。
───────────────────

『幸せが先か 笑顔が先か?』


『嫌なことあっても
一呼吸したら
笑顔作ってみません?』

───────────────────


川島さんがこの記事を書かれたのは、亡くなる2ケ月前のことです。

誰よりも苦しい中にいたはずなのに・・・。

亡くなった後に読んでこそ、重く響く「メッセージ」です。

この記事を書いた当時の川島さんの凄さ=凄まじい精神力を思い知ります。

そして、極限の世界=神の域に達していたからこそ、「無償の愛」「優しさ」を振りまくことができたのかもしれません。




この記事に限らず、です。

2013年8月の人間ドックでガンが見つかり、
その時点で夫の鎧塚さんには「余命一年」という宣告があったそうです。

その「ガン発見」から亡くなるまでの<2年間>。

川島さんはご自分の病気のことを熱心に勉強し、担当医にもかなり専門的な質問をしていたそうですが、
「自分の余命」についてだけは、一度も質問しなかったそうです。

でも、ギリギリの状態であることは悟っていたはず。

それでも、(テレビでもオフィシャルブログでも)川島さんはいつも笑顔でいらっしゃいました。

ブログでは、最後の最後まで、笑顔と愛に溢れていて、
背景に壮絶な苦悩と闘いがあったであろうことは、おくびにも出していません。



女優には、悲壮感が漂ってはならない。

女優は、常に華やかで麗しく、みなの憧れであり、夢や希望を与える存在でなければならない。




川島さんの心の声が聞こえてくるようです。

演じる舞台の上だけではなく、私生活の上でも【女優】を貫いた方───。



『憧れの女優さんは憧れであって、どうしたってその人にはなれない。
私の目標は“川島なお美”です』




川島さんが生前におっしゃっていた言葉です。

ズシンと胸を打つ言葉ですよね。




みなさんは、「自分の人生」を、「限りある命」を、どう生きていきますか?




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











星座別ランキング/結果一覧【無料鑑定の振り返り】



こんにちは。miraimikuです。

こちらの記事は、毎月一度、追加更新していきたいと思っています。

占星術による性格診断に興味がある方にとっては、
なかなか興味深い記事になるのではないかなーと思いますので、是非、ご一読ください。


20150623.jpg



【無料鑑定】6月・7月・8月・9月受け付け分につきまして、
合計<59名様>にご依頼いただき、基本的な性格と恋愛傾向を推測させていただきました。

多数のご依頼をいただき、あたたかいコメントも多数いただき、ありがとうございました。
10月分の無料鑑定も更新していきます)



◆【無料鑑定】は、“有料鑑定のお試し版”の意味合いがあるとともに、
ハウスやアスペクトは観ずに、5つの個人天体+血液型だけで、どこまで推測できるのかという私自身の試みでもあります。

「当たっていない・・」という感想を抱かれたケースもあったかと思いますが、
「こんなふうに観られるのか」「こんな部分もあるのかもしれない」などなど、“楽しんで”いただけたなら幸いです。


以下、鑑定済みの<59名様分>について、簡単にまとめさせていただきましたので、是非ご覧ください。


男女別(無料鑑定依頼 59名様中)

◆男性:14名様
◆女性:45名様



血液型別(無料鑑定依頼 59名様中)

◆A型:22名様
◆B型:16名様
◆O型:15名様
◆AB型:6名様



太陽星座別(無料鑑定依頼 59名様中)

1位:蠍座(9名様)
2位:双子座山羊座(7名様)
3位:獅子座(6名様)


◆牡羊座:3名様→牡羊A(1)/牡羊O(1)/牡羊AB(1)
◆牡牛座:5名様→牡牛A(4)/牡牛B(1)
◆双子座:7名様→双子A(3)/双子B(3)/双子O(1)
◆蟹座 :4名様→蟹座A(1)/蟹B(2)/蟹座AB(1)
◆獅子座:6名様→獅子A(2)/獅子O(3)/獅子AB(1)
◆乙女座:3名様→乙女A(1)/乙女B(1)/乙女O(1)
◆天秤座:2名様→天秤B(1)/天秤O(1)
◆蠍座 :9名様→蠍A(2)/蠍O(4)/蠍AB(3)
◆射手座:5名様→射手A(1)/射手B(3)/射手O(1)
◆山羊座:7名様→山羊A(3)/山羊B(2)/山羊O(2)
◆水瓶座:4名様→水瓶A(1)/水瓶B(2)/水瓶O(1)
◆魚座 :4名様→魚A(3)/魚B(1)



太陽星座+血液型別(無料鑑定依頼 59名様中)

1位:牡牛A蠍O(4名様)
2位:双子A双子B獅子O蠍AB射手B山羊A魚A(3名様)



月星座別(無料鑑定依頼 59名様中)

1位:月魚座(10名様)
2位:月牡牛座(8名様)
3位:月山羊座(6名様)


◆月牡羊座:5名様
◆月牡牛座:8名様
◆月双子座:4名様
◆月蟹座 :5名様
◆月獅子座:2名様
◆月乙女座:4名様
◆月天秤座:3名様
◆月蠍座 :4名様
◆月射手座:4名様
◆月山羊座:6名様
◆月水瓶座:4名様
◆月魚座 :10名様



二区分別(無料鑑定依頼 59名様中)

◆男性星座:27名様(牡羊3/双子7/獅子6/天秤2/射手5/水瓶4)
◆女性星座:32名様(牡牛5/蟹4/乙女3/蠍9/山羊7/魚4)



三区分別(無料鑑定依頼 59名様中)

◆活動宮:16名様(牡羊3/蟹4/天秤2/山羊7)
◆不動宮:24名様(牡牛5/獅子6/蠍9/水瓶4)
◆柔軟宮:19名様(双子7/乙女3/射手5/魚4)



四元素別(無料鑑定依頼 59名様中)

◆火星座:14名様(牡羊3/獅子6/射手5)
◆地星座:15名様(牡牛5/乙女3/山羊7)
◆風星座:13名様(双子7/天秤2/水瓶4)
◆水星座:17名様(蟹4/蠍9/魚4)



無料鑑定依頼59名様 結果一覧

《無料鑑定6月分:9名様》
◆牡羊座A型/月牡羊みーこさん♀
◆射手座B型/月獅子ハニコさん♀
◆蟹座A型/月獅子アキさん♀
◆魚座A型/月魚みさん♀
◆獅子座O型/月天秤てつさん♂
◆山羊座B型/月魚さくらんぼさん♀
◆山羊座A型/月蟹まーさん♀
◆獅子座O型/月射手かずさん♂

《無料鑑定7月分:28名様》
◆蠍座A型/月魚ごおちゃんさん♀
◆牡牛座B型/月山羊はなさん♀
◆双子座A型/月魚マシュマロさん♀
◆水瓶座O型/月双子ユーリさん♀
◆山羊座A型/月牡牛TYさん♂
◆山羊座O型/月蠍ごうしさん♂
◆双子座A型/月牡牛MOMIOさん♀
◆魚座B型/月魚あとりさん♀
◆蠍座O型/月双子タケシさん♂
◆双子座A型/月蠍kaさん♀
◆蠍座AB型/月牡羊万馬券さん♂
◆双子座B型/月天秤たつみさん♀
◆蠍座O型/月山羊ぺこらさん♀
◆山羊座B型/月牡牛ちゃクロさん♀
◆天秤座O型/月山羊Roarさん♂
◆蟹座AB型/月牡羊愛さん♀
◆山羊座A型/月蟹マーガレットさん♀
◆牡牛座A型/月魚桃さん♀
◆水瓶座B型/月牡羊くろぶたさん♂
◆魚座A型/月蟹かずさん♂
◆獅子座A型/月山羊モリさん♀
◆乙女座O型/月乙女nurseさん♀
◆水瓶座B型/月牡牛水瓶座の時代さん♂
◆蠍座AB型/月魚keiさん♀
◆射手座A型/月双子みっちゃんさん♂
◆牡牛座A型/月乙女リリーさん♀

《無料鑑定8月分:14名様》
◆獅子座AB型/月魚亮さん♂
◆牡羊座AB型/月牡羊アフロさん♂
◆牡牛座A型/月魚lunaさん♀
◆射手座B型/月射手りんりんさん♀
◆蠍座A型/月射手しゅーさん♀
◆双子座B型/月双子れにさん♀
◆山羊座O型/月乙女とんびさん♀
◆獅子座O型/月魚みずほさん♀
◆蠍座O型/月山羊れこさん♀
◆射手座O型/月蟹マッキーさん♀
◆獅子座A型/月水瓶tomokoさん♀
◆双子座O型/月牡牛コロさん♀
◆双子座B型/月蠍みくさん♀
◆天秤座B型/月射手のり弁さん♀

《無料鑑定9月分:11名様》
◆蟹座B型/月蠍(でん助さん♂
◆牡牛座A型/月水瓶(サニーさん♀
◆蟹座B型/月牡牛(ひろぴーさん♀
◆射手座B型/月牡牛(シュウシュウさん♀
◆蠍座AB型/月乙女(erenさん♀
◆水瓶A型/月山羊(kocchiさん♀
◆牡羊座O型/月天秤(デコさん♀
◆乙女座B型/月牡牛(ナナさん♀
◆蠍座O型/月水瓶(エリベルさん♀
◆乙女座A型/月水瓶(ミントさん♀
◆魚座A型/月蠍(はなさん♀



まだ母数自体が少ないので、顕著な差は出ていないですが、
こうしてランキング形式で振り返りをさせていただくと、興味深い結果が出るのではないかなと思っています。

今回ふと思ったのは、そもそも人類の中で母数が少ないAB型、
このブログの無料鑑定ではこれまでにAB型の方が6名様(59名様中)いらっしゃいましたが、
そのうち3名様が蠍座AB型でした。

蠍座の方は、太陽星座ランキングでは1位(9名様/59名様中)。

そもそも母数が少ないであろう蠍+ABの組み合わせが3名様もいらっしゃるので、
蠍座AB型の方は、自己理解/性格診断に興味が強いのかもしれませんね

改めまして、6月・7月・8月・9月分にご依頼いただいたみなさま、ありがとうございました




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧












<最新記事のRSS>はこちら