星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。
しばらくは
【金星×12サイン別の傾向】を書いていきます。
今回は【金星:牡牛座】です。
牡牛座の支配星は、[金星]。
つまり、
牡牛座は金星の「本来の居場所(ディグニティ)」 なので、
金星の力がのびのびと発揮されます。
金星が牡牛座の人は、
太陽星座が、牡羊座 or 牡牛座 or 双子座 or 蟹座 or 魚座の人 です。
*太陽と金星の最大離角=48度のため
(1)金星は、[幸せ]がたくさん詰まった宝箱
[太陽]と
[火星]が
男性原理をあらわす【攻め】の天体 であるのに対して、
[月]と
[金星]は
女性原理をあらわす【受け身】の天体 です。
そして、【受け身】の天体である
[月]と
[金星]の違いは
◎月 =日常的に繰り返される事柄。リラックスしているとき。母性。
◎金星=非日常的な事柄。ドキドキワクワクして楽しいとき。女性性。
リラックスしているとき、無意識状態のときは
[月]が稼働していますが、
何かを楽しんでいるとき、幸せを感じているときは
[金星]がフル稼働しています。
金星は、あなたの“幸せ”がぎゅーっと詰まっている【宝箱】。
金星を紐解いていけば
自分がどういうことに幸せを感じるのかが
見えてくるはずです。◎どんなことに幸せを感じるか。どんなときに笑顔になるか。恍惚するか。
◎喜び・楽しみ・好きなもの・好きなこと・好みの状態
◎恋愛・デート・食べ物・ファッション・音楽・芸術の好み[金星]は【受け身】の天体なので、
恋愛においては
愛され方・扱われ方の好み になります。
※「金星があわらすもの」については、
こちらの記事も合わせてご覧ください
(2)【金星牡牛座】幸せの状態・好みの状態
幸せの状態・好みの状態五感を刺激しているとき。
ずーっと欲しかったものを、
ついに手に入れたとき。
手に入れたものに囲まれているとき。
それを一人で眺めているとき。そういうときが一番幸せで、ドキドキワクワクキラキラします。
活動宮・火のサインである
牡羊座 から、
不動宮・地のサインである牡牛座への変化は、かなり対極的なものになります。( 動→静 )
牡羊座でオギャー!とこの世に誕生し、闇雲に前進し、初めてのチャレンジを繰り返したあとは、
牡牛座でいったん立ち止まり、経験してきたことの本質や意味を考える(確認する)のです。
【攻め】から
【受身】へ。【外側へ】から
【内側へ】。
あるいは、【新規開拓】から
【維持定着】へ──。
牡牛座のテーマは
【五感を活用して、価値を確かめること】にあります。
自分自身の目で見て、耳で聴いて、手で触って、匂いを嗅いで、味を確かめて、
これは「アリ」、これは「ナシ」と慎重に選別し、
「アリ」と思ったものだけを、自分の中に蓄積(所有)していきます。なんでもかんでも取り入れてしまったらキャパオーバーになってしまいますから、
「アリ」か「ナシ」か、「快」か「不快」かを見極める
【審美眼】はストイックです。
そのため
牡牛座は12サインの中で一番、【五感】が鋭いサイン だと言われます。
さらに、
牡牛座の支配星は、愛と美を司る天体=金星。牡牛座の【審美眼】がいかに優れているかは、言うまでもありません。
「愛と美の金星」が「五感と審美眼の牡牛座」にあるのですから、
金星牡牛座の趣味嗜好はハイセンス・ハイレベル なものになるであろうことが想像できます。
そして、12サインでもっとも研ぎ澄まされた
【五感】をフル活用しているときにこそ、
とても満たされた気持ちになるはずです。
たとえば、美味しいものを食べているとき。
好きな音楽を聴いているとき。
いい匂いにつつまれているとき。
綺麗な景色、綺麗な色や光に包まれているとき。
肌触りの良いふかふかの布団に入っているとき ───。
常に【お気に入りのもの】【欲しいもの】がたくさんあり、
それらを取り込む・蓄積する・所有する=コレクションするという性質がありますが
わりと自己満足的で、他者と共有する必要性はあまりないかも。
むしろ、誰にも邪魔されず、自分だけでひっそり楽しんでいるときのほうが、幸せかもしれません。
( 蟹座・蠍座・魚座などの水のサインは、他者と共有したがりますが )
ちなみに、
天秤座 も金星の支配サインですが、
牡牛座と天秤座の「美しさの基準」は異なります。
「牡牛座と天秤座の美意識の違い」についてはこちらの記事をどうぞ。 (3)【金星牡牛座】愛され方・扱われ方の好み
じっくり時間をかけて、味わうように
官能的に、安定的に、長期的に、
愛して欲しい。愛されたい。
完全に独占してほしい!金星も牡牛座も「受身」の性質がありますので、
金星牡牛座の恋愛は受身になることが多いでしょう。
ただし、前述の通り、
愛や美に求めるレベルが高いので、許容範囲はかなり狭め です。
金星牡牛座の人は、男女ともに【面食い】ですが、一般的な美女・イケメンというよりも
[目が二重な人]とか、[アキレス腱が美しい人]とか、
独自のこだわり(ツボポイント)があるようです。
独自の好みがハッキリ明確にあるので、なかなかその合格ラインを超える人がいないかんじ。
なかなか好きにならないぶん、一度好きになった相手のことは美化しやすい傾向。
受身なうえに許容範囲が狭いとなると、恋愛の機会は少なめ・・・かと思いきや、
意外とそうでもないのが面白いところ。
【五感】と【審美眼】に優れるということは、ファッションや持ち物や趣味のセンスがいいので、
生まれ持った容姿が良ければもちろんのこと、あまりそうではない場合でも、
雰囲気美人であったり雰囲気イケメンであったりすることが多く、モテ度は高めです。
これまた
前回の金星牡羊座 とは対照的ですが、
性急な展開・刺激・変化は苦手。
恋愛関係になった相手とは、時間をかけて、ゆっくりゆっくり、
しつこく、じわりじわりと(笑)愛を育てていきたい人です。
いつも変わらない安定的な態度で、永遠の愛を注いでほしいのです。
先ほど
【五感を活用して、価値を確かめること】が牡牛座のテーマだと書きましたが、恋愛についても同じです。
「目で見て、耳で聴いて、手で触って、匂いを嗅いで、味を確かめて」を愛に置き換えると、
やや官能小説のようなニュアンスがありますね(笑)
「体の相性」と言うと下世話な感じですが、
【肌が合う感覚】は、金星牡牛座にとって、極めて重要なポイント になるはずです。
「声フェチ」「匂いフェチ」など、肉体的特徴への “フェチズム” がある場合が多い でしょう。
また、
キモチも大事ですがカタチも大事 で、プレゼントで愛を計るようなところがあるかもしれません。
プレゼントではなくても、
確実な【約束】や【保証】 を求めます。
牡牛座が不動宮・地のサインであることを考えれば、しっくり来るはずです。
また、束縛されると、むしろ(愛を感じて)喜ぶようなところも。
自分を
所有してほしい・独占してほしい と思っているのです。
(4)【金星牡牛座】デートの好み
五感を刺激されるようなデートが好き。「美味しいデート」はもちろん、芸術・音楽・景色・・・五感を刺激されるようなデート。
特に、音楽や食べ物の好みが合うかどうかは、
極めて重要なポイントになるでしょう。
( 好きなアーティストが一緒なだけで、恋に落ちてしまうかもしれないほど )
(5)金星牡牛座の女性の[女性としての魅力]
金星が牡牛座にある女性は、おっとりしていて、上品な人が多いです。
いわゆる女性的な人。女性というより、女の子っぽい人。
温和で穏やかで、人当たりが良い癒し系です。
いつも控えめで積極的とは言えないですが、
「アリ」か「ナシ」かの基準が明確なので、芯はしっかりしています。
また、繰り返しになりますが【五感】と【審美眼】に優れるわけですから、オシャレです。
服装や持ち物のセンスが良い。
家具などインテリアにもこだわりがあります。
文学や音楽や芸術などの趣味嗜好もハイセンスなので、
その世界の “通” の人からは「おっ」と感心されることも多いでしょう。
そういうところが、金星牡牛座の女性の魅力です。
(6)金星牡牛座の男性の[惹かれる女性のタイプ]
男性のホロスコープにおいては、金星星座は【惹かれる女性のタイプ】をあらわします。
つまり、金星が牡牛座にある男性は、牡牛座っぽい資質を持った女性に惹かれるということになりますので、
上記に書いてあるような女性に惹かれます。
もっと詳しく知りたい方は、
金星が牡牛座の彼の『好みの女性像』をご覧ください。
ちなみに、女性の場合は火星星座が【惹かれる男性のタイプ】をあらわしますが、
【実際につきあってみてフィーリングが合う男性】は金星星座を観たほうがいいでしょう。
【惹かれる男性のタイプ】と【実際につきあってみてフィーリングが合う男性】は違う、ということです。
(7)金星牡牛座の著名人
奥田民生さん、TERUさん(GLAY)、DAIGOさん
加山雄三さん、小倉智昭さん、本準一さん、かたせ梨乃さん
松たか子さん、吉田美和さん、工藤静香さん、草間彌生さん、さくらももこさん など
🌸🌸 占星術オンラインサロン 🌸🌸
〜2023春スタート〜
0期★オープニングメンバー募集中
↓ 画像をクリック ↓
🌸miraimikuの星読みタイムライン🌸
↓ 画像をクリック ↓
🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング
【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧









Read more