【大晦日の夜】はテンションMAX!よいお年を!!



miraimikuです。


12月29日(山羊座新月、私は新宿・神貴堂で対面鑑定でした。

さすが年末、占い業界は【繁忙期ピーク】。

開店〜閉店まで、お客さまが途絶えることはなく、息つく間もありませんでした。

もちろん、皆さまからのオーダーは【2017年の総合運】です(^^)


20161230-00.jpg


今年は、12月31日(大晦日)もお店に出ています。

忙しいのかな?

それとも大晦日はさすがに「閑古鳥」なのかな?

よろしければ、おいでくださいませ(^o^)



───さて。

2016年も残すところ、あと2日。

私の大好きな12月が、今年も終わろうとしています。

当ブログにお越しくださった皆さま。

今年も一年間、ありがとうございました。




今日は、肩の力を抜いて、

好き勝手に、無礼講に、「自分語り」を。。。

私は 太陽:射手座/月:獅子座 ですが、

我ながら【ものすごく 太陽:射手座/月:獅子座 っぽいこと】を書くと思いますので

ご興味ある方は、流し読みしてみてくださいね(^^)





私は子供の頃から「12月」が、死ぬほど大好きでした。

毎年毎年、12月を楽しみに生きている

と言っても過言ではありません。

それはアラフォーになった現在も同じです。

運勢的に観て12月が最悪だとしても、

12月は問答無用に大好き

なのです。




12月は、射手座シーズン(誕生日月)だし、

20161230-1.jpg





クリスマスもあるし、

20161230-2.jpg


20161230-3.jpg


20161230-4.jpg


20161230-5.jpg





【有馬記念】もあるし(笑)、

20161230-6.jpg


20161230-7.jpg


20161230-9.jpg


20161230-8.jpg


20161230-10.jpg


20161230-12.jpg


20161230-11.jpg

2016有馬記念、現場で観戦しましたよ。
1番人気と2番人気のガチだったけど、地味に当ててます。
さぶちゃん惜しかったなあ〜






そして何より、12月31日(大晦日)が大好き。

20161230-14.jpg


20161230-13.jpg


20161230-15.jpg



12月31日(大晦日)。

夜通し電車が動いていて、夜中なのに街にたくさん人がいて、

とにかくワクワクします。

子供の頃は、「夜更かししても怒られない12月31日」がとにかく嬉しかったな〜。





なにはともあれ、12月。

「最後だし、もういいか!ご愛嬌!」
「最後だし、パーっとやるか!ご愛嬌!」
「面倒なことはもう、1月以降にまわしちゃえ!」




皆がいつもより寛大(おおらか)になるというか、

良い意味でぐだぐだ&ゆるゆるになる感じ、たまらなく大好きです。


20161230-16.jpg




そして

12月が大好きでたまらない一転、
1月1日の新年に切り替わると、ガクッとテンションが落ちる。

「鏡餅」とか「松飾り」とか見ると、ゲンナリする。


──というのが、正直な本音です。。。



20161230-17.jpg


20161230-18.jpg

・・う、うう・・・・。ゲンナリ興醒め。。。




12月31日(大晦日)から新年にかけての、容赦のない切り替わり(笑)

街の風景が、ガラッと一変。


「夢の時間」が終わって「現実」に引き戻されるというか。
「学生時代」が終わって「社会人」になったような感覚に近い。



占星術的に言って、まさに、射手座(夢/木星)→山羊座(現実/土星)の流れです。

地に足をつけるように、長年かけて、コントロールできるようになってきたつもりですが、

そうは言ってもやっぱり、

私の「本能」は、射手座(+獅子座)なんです(^^;



新年って、ピリッと背筋が伸びるじゃないですか。

「新年のご挨拶」とか、「新年の抱負」とか、仰々しくなるし。

朝から親戚やらなんやらが集まってきて、

きちっとしていなきゃいけないし(笑)。

年末モードのまま、「無礼講」で楽しく遊んでいたかったのに、

夜更かししていたかったのに、

「も〜! 新年、来るなよ〜!」なんて思ってしまうのです。



「いつまでも遊んでたい」というのは

「夜更かし好き」「夜型」にも関係ある気がします。

私は、基本的に、あんまり寝ません。

寝るのがもったいない感じがあるんです(笑)

一日が終わってしまうのが、朝が来てしまうのが、嫌なのです。

(同じな人、共感してくださる人、いると思うんだけどなあ)



◆朝よりも、夜が好き。
◆新年よりも、大晦日が好き。
◆とにかく12月が大好き。




「夜」「12月」「大晦日」のテンションの高さ。

そして「朝」「新年」のテンションの低さ。。。。

ある意味、見てて面白いと思います。

12月と1月では、生命力?輝き?が

自分でも笑えるほど、ぜんぜん違うので(笑)



もうアラフォーですが、書いてて少々恥ずかしいですが、

いつまでも遊んでいたい、

いつまでも子供のままなんですよねえ。

この「いつまでも、いくつになっても、遊んでいたい子供っぽさ」は、

【ものすごく 太陽:射手座/月:獅子座 っぽい】んじゃないかなと思います。

我ながら。。。

そう、馬(競馬)が大好きなのも、射手座っぽいなと思います。




──というわけで、深夜にテンション高く書いてしまいましたが

年末ということで、ご愛嬌!(笑)


「夜」「12月」「大晦日」が大好きな私にとって、
【大晦日の夜】は最強、テンションMAXです!!



みなさま、よいお年を!!!


▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











山羊座新月とSMAP解散。「新しいステージ」に向けての決意と覚悟(2016/12/29 山羊座新月)



miraimikuです。


12月29日(木) 15時54分、山羊座の位置で「2016年最後の新月を迎えます。


2016年は、
山羊座新月(1月 10日) で始まり、 
山羊座新月(12月29日)で幕が下りる


──という印象的な一年でした。



今回は、恒例の「新月ホロスコープ分析」は省略し、

「山羊座新月で始まり、山羊座新月で終わる」2016年について、

「SMAPの解散」も絡めながら書いていきます。

長くなりそうですが、最後までお読みいただければ幸いです。


20161229-1.jpg


star.gif 山羊座

◆二 極:女性星座(内側へのエネルギー)
◆三区分:活動宮 (自発・実行・創造エネルギー)
◆四元素:   (感覚・具現化・着地エネルギー)
◆支配星:土星  (現実・責任・ルール・集中)

◆山羊座のキーワード
【社会意識】【社会貢献】【社会的承認欲求】【社会的自己実現欲求】
【現実感覚】【具体性】【実用性】【合理性】【計画性】【戦略性】
【実行力】【管理能力】【集約】【収束】【具現化】【ルール化】【システム化】
【目標意識】【役割意識】【責任感】【覚悟】【努力】【忍耐力】【鍛錬】【働き者】
【成果主義】【実力主義】【権威志向】【本物志向】【経験と実績重視】【歴史と伝統】
【初志貫徹】【長距離ランナー/大器晩成型】

◆山羊座のテーマ
現実世界(地上)で、結果を出すこと(カタチにする/具現化)
これまで培ってきた経験と実績を活かして、社会的自己実現を果たすこと
社会の中で、責任・役割を果たすこと
計画を実行し、目標を完遂すること





山羊座新月(1月 10日) で始まり、 
山羊座新月(12月29日)で幕が下りる2016年。



「始まり」の山羊座新月も、「締めくくり」の山羊座新月も、

すぐそばに【死と再生】【根源的変容】を意味する冥王星が鎮座します。


star.gif 山羊座新月+冥王星(1月10日/12月29日)

(1)【目標達成】【具現化】【社会的自己実現】を意味する山羊座 の位置で、
(2)【新しいスタート】を意味する新月 と
(3)【死と再生】【根源的変容】を意味する冥王星 が重なる






──どういうことかと言うと、

2016年の一年間を通した「旗標」として

◆社会的変容
◆仕事・キャリア・社会的立場においての「新しいステージ」


というテーマが掲げられていた



と言うことができます。

仕事やキャリア面のことはもちろん、

「結婚する」「父親になる」「母親になる」なども、

【社会的立場の変容】です。



20161229-4.jpg



「山羊座新月+冥王星」で始まり、
「山羊座新月+冥王星」で終わる2016年。


◆社会的変容
◆仕事・キャリア・社会的立場においての「新しいステージ」




──私は、「SMAPの解散」が、これを象徴しているような気がしてなりません。



SMAPの解散報道が初めて日本中を駆け巡ったのは、1月13日。

2016年始まりの「山羊座新月」直後のことでした。

この時点で、「SMAPは終わっていた」。

「新しいSMAPの形」に、「次のステージ」に、舵は切り替わっていたのです。

しかしながら、3月末から8月13日まで、土星が逆行していたのもあり、

◆事実上は終わっているのに、決着をつけられない。
◆終わらせることも、新しいスタートを切ることもできない。
◆一時保留/一時停止/「半殺し」状態


そんなもどかしい状況が続きました。

8月13日、奇しくも土星が逆行から順行に戻ったタイミングで、

5人の声明文が新聞紙面で公表され、解散確定となりました。

そして、最初の解散報道から一年後。

2016年終わりの「山羊座新月」直後

SMAPは、最初の宣言通り、解散します。

まさに、山羊座新月で始まり、山羊座新月で終焉を迎える「SMAP解散」──。



日本国民として、「国民的アイドルグループの終焉」は悲しいけれど

SMAP5人にとっては、けして悲しいことではないのですよね。

12月26日に放送された「SMAP×SMAP最終回」のラストシーン。

「世界に一つだけの花」を歌いきった5人の表情に

「後悔の念」はなく、晴れ晴れしていたように思います。

「確信」「力強さ」を感じました。

「みんなの期待に答えるSMAP」を卒業し、

2017年からは「自分で選択した自分の道」を猛進していくのでしょう。

SMAPは終わりましたが、

これから5人の「新しいステージ」が始まります。



具体的にイメージしやすいように、SMAPを例に出しましたが、

2016年は、社会が・日本が・世界が・・・大きく動いた一年でした。

個人レベルでも、多くの人にとって、

何かを終わらせて何かを始める──「激動の一年」「転機の一年」だったと思います。

たとえば、出会いと別れ。

結婚・離婚。

出産・死別。

就職・退職・休職。

独立起業・転職・異動・新しいビジネス・資格取得。

「自分の内側」にしろ、「自分の外側」にしろ、

「自分で決断する変化」にしろ、「不可抗力的な変化」にしろ、

まさに【死と再生】【根源的変容】を彷彿とさせる局面があったはず。

「激動の2016年」でした。




何かを終わらせて何かを始める──「激動の一年」「転機の一年」の背景にあったのは、

「自己変革意識」「自立意識」です。


この社会で、この地上で、限りある命を、自分はどう生きていくべきか。

一人ひとりが「自分の人生を生きる」について考え、自問自答した2016年。



その「答え」に沿って、

既に実行に移した人もいるでしょうし、

自分の中での決意・覚悟・確信が固まってきているという段階の人もいるでしょう。




「激動の2016年」を踏まえて、2017年からは
個人レベル・社会レベル・世界レベルで
ステージが明確に変わります。



それぞれ一人ひとりが

「自分の人生を生きる」を、理想論ではなく現実化していく

個々の「自己変革意識」「自立意識」

社会を、世界を、「当たり前」を、「常識」を

大きく変えていく一年となるでしょう。

西洋占星術的に言えば、

「新しいステージ」に本格的に切り替わるのは春分(3月末)以降ですが冬至の記事を参照

2017年1月から、それに向けての計画・準備は始まっていきます。




2016年最後の山羊座新月

タイトルの通り、

「新しいステージ」に向けての決意と覚悟

が大きなテーマとなります。

「新年会で」と言わず、このタイミングで、

「決意と覚悟」を書き出してみることをオススメします(^^)


star.gif新月の願いごと(目標設定)

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す




よい新月、よい年末を!



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【2016冬至】来シーズンに向けての「準備期間」へ。ひとまず、乾杯!



miraimikuです。


例年どおり、師走の慌ただしさに見事に飲み込まれてしまっております・・・

本当に、あっという間!!

いよいよ、2016年も残り僅かとなりました。



12月21日(水)19時45分、射手座に別れを告げて、太陽が山羊座に入宮

ここから翌年1月20日までの約1ヶ月、太陽は、山羊座の位置から私たちを照らします



二十四節気(にじゅうしせっき)で言うと、

「太陽が山羊座に入宮する日=山羊座0度になる瞬間」【冬至】に当たります。

冬至は「一年で最も昼が短く、夜が長い日」

一年で最も昼が長い日(夏至)と比べると、日照時間(太陽が出ている時間)は5時間ほど差があるそう。

この冬至を境に、昼の時間が少しずつ長くなっていき、太陽の光も力強さを取り戻していくため

冬至は【太陽が新しく生まれ変わる日】と言われています。

世界各地で、冬至=「太陽の再生」を祝うお祭りが催されていますが、

クリスマスも、冬至のお祝いが原点だったそうです。


20161221-1.jpg



「春分・夏至・秋分・冬至」で、大テーマが切り替わる


季節の変わり目である春分・夏至・秋分・冬至は、

西洋占星術ではASC・IC・DSC・MCに当たります。

この4点はまとめてアングルと呼ばれ、ホロスコープにおいて 極めて重要な観点 になります。


20160322-5.jpg

◆春分=太陽が牡羊座に入る日=ASC(1ハウスの起点)
   ↓
◆夏至=太陽が蟹座 に入る日=IC(4ハウスの起点)
   ↓
◆秋分=太陽が天秤座に入る日=DSC(7ハウスの起点)
   ↓
◆冬至=太陽が山羊座に入る日=MC(10ハウスの起点)





牡羊座蟹座天秤座山羊座も、すべて活動宮のサインです。

活動宮のサインの性質は「スタートする」「始める」「自ら動く自発性」ですから、

季節の始まりである春分・夏至・秋分・冬至に対応しているのもうなづけます。

そして春分(牡羊座)、夏至(蟹座)、秋分(天秤座)、冬至(山羊座)の4つのポイントで、

季節が切り替わるのと同時に、私たちのエネルギー(テーマ)も大きく切り替わります。

かなり掻い摘んで書くと、それぞれのテーマは次のとおりです。


<12星座の前半=個人能力の育成と完成>

star.gif:春分(牡羊座)=新しい一年がスタート!

太陽が牡羊座に入る日。
西洋占星術での「新年」に当たり、ここから新しい一年がスタートします。
牡羊座・牡牛座・双子座までは「自分自身」がテーマ。個人能力の開発期間に当たります。



star.gif:夏至(蟹座)=熟成期(育成期)

太陽が蟹座に入る日。
蟹座・獅子座・乙女座までは「自分と家族/仲間」「身近な集団性」がテーマ。
身近な人との関わり合いを通じて、愛情・情緒性・共感性・自己表現力・自己管理能力を育んでいきます。
乙女座で個人能力の完成





<12星座の後半=社会性の育成と完成>

star.gif:秋分(天秤座)=収穫期(デビュー)

太陽が天秤座に入る日。
天秤座・蠍座・射手座までは「自分と相手」「自己理解/他者理解」がテーマ。
社会に出て行き、様々な人たちとの交流を通じて、社会的人格を形成し、人間理解を深めていきます。



star.gif:冬至(山羊座)=完成期(到達点)

太陽が山羊座に入る日。
山羊座・水瓶座・魚座までは「自分と社会」「社会的集団性」がテーマ。
社会人としての完成と自己実現
そして社会からの卒業と再生






冬至からの3ヶ月は、来シーズンに向けての「準備期間」


冬至は、「起承転結」の「結」。
春分(起)から始まったサイクルの完成点・到達点・終着点。
次の春分(起)を、現実的に意識し始めるタイミングにも当たります。



star.gif:冬至(山羊座)=完成期(到達点)

太陽が山羊座に入る日。
山羊座・水瓶座・魚座までは「自分と社会」「社会的集団性」がテーマ。
社会人としての完成と自己実現
そして社会からの卒業と再生



<冬至から春分までの3ヶ月>
◆今シーズンの自分を褒め、ねぎらい、感謝する(祝杯)
◆今シーズンの成果を、現実的に振り返る
◆来シーズンの計画を、現実的に考え始める




まずは何はともあれ、祝杯です。

「お疲れさま」と自分をねぎらうこと。

自分自身を、できたことを、褒めてあげること。

周囲に感謝すること──。



ひと息ついたら、姿勢を正して、

今シーズンの成果を現実的に振り返り、

来シーズンの計画を現実的に考え始めます。



この「現実的に」というところがポイント。

天秤座(秋分)で世の中に出て行き、

蠍座→射手座で「吸収→昇華させたもの」を

山羊座(冬至・山羊座新月)で、地上に降ろしていく=収束させていくということです。

それが、春分から始まる新しいサイクル」の【種(たね)になります。



いつものように、「ワイン」で説明すると。

◆春分(起):「私はワインを作る!」と決意。ノウハウ集めに奔走。

◆夏至(承):土地を定め、種を蒔き、丹精を込めて、ブドウを育てる。

◆秋分(転):ブドウを収穫し、選別し、絞って、瓶に詰めて、いざ「市場」へ!

◆冬至(結):売上計上。成果の振り返り。ここまでで「ワインづくり」の完成。
       来シーズンに向けての予算計上。追加・変更・削減の洗い出し。




「競馬」で喩えてもいいですね(^^)

秋分〜冬至の3ヶ月は、

愛情込めて育成・調教してきた馬を、たくさんのレースに出走させていた期間。

いわば、秋分〜冬至の3ヶ月は「勝負のとき」だったわけです。



この「勝負の3ヶ月」の中で、いろいろ見えてきたことがあるはずです。

反省点、改善点。

欠如していた部分、不要だった部分。

新しいアイデアやヒント──。

冬至からの3ヶ月は、それらを集約・整理していくとき。



「このワインは売れたから、来シーズンの看板商品にしよう。
プロモーションの予算を増やそう。
このブドウを育てる土地も拡大しよう」

「この馬は長距離のほうが強かったから、来シーズンは長距離レースだけに絞ろう。
心肺機能・持久力強化のプログラムを増やそう」




──もっと言うと、

「ワインも馬も、来シーズンはナシだわ〜」かもしれません。

まったく違うビジネスを立ち上げるのかもしれません。

いずれにしても、「来シーズン」=「春分からのサイクル」に当たります。



冬至。
今シーズンを完成させる。
今シーズンで得た「成果の種(たね)」を抽出し、
来シーズンに向けて計画・準備する。




でもとりあえず、まずは「祝杯」です(^^)

「それぞれが作ったワイン」を眺めて、味わって、

ああだこうだ言いながら、みんなで乾杯!


20161221-2.jpg




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











双子座満月。2016年最後の「振り返り&デトックス」を!(2016/12/14 双子座満月)



miraimikuです。


12月14日(水)AM9時07分、双子座の位置で、満月を迎えます。


知的好奇心/情報収集&伝達/多面性/アップデート】をテーマとする「双子座で起こる満月。


ヤンチャで、言うことを聞かない子供のような満月です(^^)

双子座の満月ということで、情報量が盛り沢山っ!になってしまいそうですが、

是非、最後まで読んでみてくださいね。


とにかく今回の満月は、「2016年最後の満月である」ことに、

大きな意味があると思います。

20161214-1.jpg


満月=「新月の振り返り/見直し/手放し」


願いごとをする(目標を立てる)のは、新月のとき。

満月は、【振り返り】と【手放し(デトックス)】のタイミングです。

star.gif新月(スタート):ステージアップ/新しいテーマに切り替わる(目標設定)
   
star.gif満月(達成/振り返り):新月のテーマを見直す(振り返り・手放し)
   
star.gif新月(スタート):ステージアップ/新しいテーマに切り替わる(目標設定)





今回の双子座満月は、
11月29日射手座新月のテーマを振り返り、
不要なものを手放して(削ぎ落として)、
次の12月29日山羊座新月につなげていく役目を担っています。



今回は 2016年最後の満月でもありますから、
振り返り&手放し(デトックス)の意味合いは、特に強まります。



自分で自分に「制限」をかけない。
メンタルブロック(心の壁)を取り払う。

できる・できない、現実的・非現実的かは
いったん脇に置いておいて

自由に・遠慮せずに・好奇心の赴くままに

自分が好きなこと・やってみたいこと・ワクワクすること──
「自分の魂が望むこと」
思い描いてみる・書き出してみる。




──これが、射手座新月のテーマでした。

今回の双子座満月では、そのテーマを振り返り、不要なものを削ぎ落とし、

より精度高く、的を絞っていくようなイメージです。

現段階で、「自分が進みたいのはこっちだ」「こっちじゃない」というのが

ハッキリし出している人もいるかもしれません。



この満月の一週間後、12月21日には「冬至」を迎えます。(太陽が山羊座入り)

既にいろいろな記事で書いていますが、

春分・夏至・秋分・冬至の4つのステップは、

季節が切り替わるのと同時に、私たちのエネルギーも大きく切り替わる重要なタイミングです。

そしてこの「冬至」の一週間後、

12月29日に山羊座新月を迎え、その数日後に新年(2017年)を迎えます。

冬至〜山羊座新月〜新年と重要なステップを踏みながら、私たちのテーマは

「自分と社会 〜社会の中での役割・責任・自己実現〜」に切り替わっていきます。

射手座新月で描いた「展望図」を、

地上に降ろす=実行に移す・具現化する・カタチにしていく段階に入っていくのです。


◆11月29日 射手座新月
   
◆12月14日 双子座満月
 ・射手座新月テーマを振り返る
 ・2016年全体を振り返る
 ・冬至〜山羊座新月〜2017年に向けて、
  自分の方向性を定める。
  不要なものは手放す。
 <2016年総決算&大デトックス>

   
◆12月21日 冬至(太陽山羊座入り)
◆12月29日 山羊座新月
◆1月1日   2017年・新年
 ・実行に移す、具現化する、カタチにしていく






12月14日・双子座満月 ホロスコープ


 2016/12/14/09:07 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)

20161214-22.jpg

<2016/12/14 双子座満月 ホロスコープ ポイント>

◆活動5/不動2/柔軟4(ASC含む)
◆火3/地3/風4/水1(ASC含む)
◆天王星が逆行中

◆射手座太陽─双子座月がオポジション(180度満月
◆射手座で、太陽・土星がコンジャンクション(0度

◆射手座太陽&土星─双子座月─天秤座木星─牡羊座天王星で「ミスティックレクタングル」(長方形)
◆双子座月─水瓶座火星─天秤座木星で風のグランド・トライン
◆上記に対して、射手座太陽&土星が「カイト」を形成
◆上記に対して、牡羊座天王星が  「カイト」を形成
◆山羊座水星&冥王星─天秤座木星─牡羊座天王星がTスクエア(直角三角形)
◆山羊座金星がノーアスペクト




小三角・ミスティックレクタングル・グランドトライン・カイト・Tスクエアなどなど、

たくさんの「複合アスペクト」が形成されています。

ひとつひとつ分解していくと、書ききれないほど大量のアスペクト!!



──とりあえず、「主役の満月」に注目しましょう。

双子座で満月が起こるとき、太陽は真逆の位置の射手座にあります。(月と太陽がオポジション


【双子座&射手座タッグの満月】を端的に言うなら──。

ワクワクドキドキ。

それは何?あれは何?
あなたは誰?わたしは何者?

知りたい、知りたい、知りたい!

外へ外へ、未知の世界へ、飛び出そうとする衝動。
知識・情報への渇望。
脳が高速回転、冴え渡る思考。

溢れ出るアイデア・新計画・夢・未来予想図。




とにかく、興味や意識があちこちに拡散しまくって、ソワソワと落ち着きません。

他者との交流も盛んになります。

「おとなしくここに座っていなさい!とお母さんに叱られても、まったく言うことを聞かない子供のような満月」

・・・でしょうか(^^)。

ただでさえ慌ただしい年末の時期に、拍車をかけてくるようなヤンチャな満月です。



さらに、満月以外の全体図として見ても、

◆不動サインが弱いこと
◆水エレメントが弱いこと
風のグランド・トラインができていること


──も加わって、

外へ外へ、未知の世界へ、飛び出そうとする衝動。
知識・情報への渇望。
脳が高速回転、冴え渡る思考。

溢れ出るアイデア・新計画・夢・未来予想図。



──の傾向は強まります。

風に流され、空高く飛んで行ってしまう「凧(たこ)」のようなハラハラ感があります。



けれど、そういった「外へ外へ、ひたすら拡散していく興味・意識・思考」を、

四方八方から、強く大きな力で、ガチッ!!と固定するようなエネルギー

加わっているのが、今回の全体図のスゴイところ。

(射手座土星/ミスティックレクタングル/カイト)

まさに、星同士の連携プレーというか、惚れ惚れするような見事な配置図なのです。



「溢れ出るアイデア・新計画・夢・未来予想図」を、
絵空事ではなく具現化していくことができる。


そんな力強さ・安定感があります。

大丈夫。
星が後押ししてくれているのですから、
必ず具現化できます。

冬至〜山羊座新月〜新年に向けて、

自分はどの方向に進んでいくのか、
この地上で何を具現化していくのか、
しっかり的を絞っていきましょう。

2016年最後の満月。
2016年最後の「振り返り&デトックス」。


不要なもの(手放すべきもの)は、不安・不信・疑念・恐れ。

必要なものは、自分自身の勇気・覚悟・決心だけです。




ちなみにこの日は、双子座流星群がピークになる時でもあります。

流れ星を見ることができたなら、

2016年最後&2016年最高の満月になりますね(^^)

良い満月を!!



20161214-3.jpg




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











公式LINE鑑定のご案内








申し訳ございません。
現在、公式LINE鑑定は、お休みしております。
(2017/11月)






20161207-1-5.jpg



LINE_Icon.jpg





【LINEトーク占い】 概要


star.gifLINEトーク占い 公式ページはこちら
 →LINEをインストールしているスマートフォンからアクセス可能です

◆利用料金:1分100円(税別)
◆支払方法:サービス利用前にクレジットカード登録が必要



【LINEトーク占い】は、2016年10月にLINE株式会社が開始した新サービスです。

【LINEトーク占い】は、アプリではありません。

LINEの「トーク機能」を利用したサービスなので、

既にLINEを使用している方(LINEをインストールしているスマートフォン)であれば、

今すぐ、誰でも、利用できます


普段、友達とLINEをしているように、LINEトーク画面上で、

占い師に直接悩みを相談したり、鑑定を受けたりできます。

<注>2012年8月から展開しているLINEの占いアプリLINE占いとは全く別物です。


20161207-2.jpg

画像引用元:LINE公式ページ




【LINEトーク占い】 利用までの流れ


【1】QRコードで、miraimikuを「友達登録」

miraimikuを選んでいただけるなら、コレが一番、手っ取り早いです。

私は不定期でオンラインになりますが、「友達登録」していただけると、
私のオンライン時、お客さまのLINEトーク画面上に
「鑑定受付中」の<お知らせ通知>が届きます(^^)


miraimikulineqr.jpg


【2】【LINEトーク占い】から検索


まずはこの画面へ(LINE画面一番下の一番右、●が3つ並んでいるタブを選択)。
画面内の左下「トーク占い」を選択。


line001.jpg


   

【LINEトーク占い】トップページになります。
画面を下にスクロールし、「検索」の窓をクリック。


line002.jpg


    

「ジャンル選択」画面になります。
「診断方法」から「西洋占星術」を選択し、「検索」をクリック!


line003.jpg


    

該当の占い師が、一覧で出てきます(^^)
「受付中のみ表示」「すべて表示」の切り替えは右上のボタンで切り替え。


line004.jpg





【LINEトーク占い】  「その場で気軽にサクッと」が魅力


<受付中>

star.gif 対面鑑定 ※事前予約制
star.gif 電話鑑定 ※事前予約制
star.gif LINEチャット鑑定(LINEトーク占い) ※即日

→お客さまのご感想はこちら(ほぼメール鑑定のご感想ですが!)



<受付停止中>

star.gif メール鑑定 

メール鑑定につきまして、「受付再開」のお問い合わせを多数いただき、

ありがとうございます。

「9月頃には・・」「10月頃には・・」と、

受付再開を引き伸ばしつづけてきた結果、申し訳ないのですが、

【メール鑑定】はしばらくお休みさせていただきます。

しばらくは、【対面鑑定】【電話鑑定】【LINEチャット鑑定】の3つ、

お客さまとのリアルタイムの触れ合い/双方向のやり取り

専念していきたいと思っています。

※メール鑑定の受付再開時は、こちらで告知いたします。






【対面鑑定】【電話鑑定】【LINEチャット鑑定】それぞれに、メリット/デメリットがあります。

【LINEチャット鑑定】は、その場でサクッと気軽に鑑定を受けることができるのが大きな魅力ですが、

・事前予約制ではないこと
・スピーディーな文字のやり取りになること

──もあり、「鑑定内容の深さ」には限界があります。

(ホロスコープをじっくり鑑定することは、どうしても難しいです)



「じっくりお話したい」「じっくり鑑定してほしい」のであれば【対面鑑定】【電話鑑定】を、

「その場でサクッと気軽に」であれば【LINEチャット鑑定】をオススメいたします。




引きつづき、どうぞよろしくお願いいたします。





🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)