星読みカウンセラー・miraimikuです。
3月28日(火) AM11時58分、牡羊座の位置で、新月を迎えます。
【誕生/始まり】を意味する[新月]が、
【誕生/始まり】を意味する[牡羊座]で起こる。
牡羊座の新月は、一年で12回ある新月の中で、もっとも強力なエネルギーを持っています。
さらに今回の牡羊座新月では、なんと、
太陽・月・水星・金星・天王星の5天体 が 牡羊座 に集中。
牡羊座祭り・牡羊座天国・牡羊座大感謝祭!!
牡羊座のエネルギーが最大級に発揮される、超パワフルな新月。
──もちろん、今回の[新月メッセージ]を簡潔に言うなら
とにかく【始める】【前へ進む】。
あれこれ考えずに【やってみる】こと。
既に 3月20日の春分=宇宙元旦 から「新しいステージ」に切り替わっていますが、
今回の牡羊座新月をもって“本格始動”となります。

新月=スタート/目標設定のとき
新月は月齢0。生まれたての月。
およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、新しいものを生み出す生命力に満ち溢れ、
新月の日は「願望実現」のパワーが最も強いときだと言われています。
ですから、願いごと(目標設定)をするのは、満月のときではなく新月のときです。
新月のときに立てた目標(願いごと)を、満月のときに見直すという「一連のサイクル」を繰り返します。
イメージとしては、こんなかんじです。

↓

↓

冒頭でも書いたとおり、
特に今回の新月は12星座の最初のサイン=牡羊座で起こる新月なので、
「スタート」の意味合いが強調されます。
「スタート」のエネルギーが最大級になる今回の新月。
その強力なエネルギーを《漏れなく活かす》つもりで、
今日からの1ヶ月をどう過ごすか、目標設定(願いごと)をすると良いでしょう。

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す
3月28日・牡羊座新月ホロスコープ
2017/03/28/11:58 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)

<2017/3/28 牡羊座新月ホロスコープ 注目ポイント>
◆男性サイン7/女性サイン4(ASC含む)
◆活動8/不動1/柔軟2(ASC含む)
◆火6/地2/風1/水2(ASC含む)
◆金星・木星が逆行中
◆牡羊座の新月
◆牡羊座に、太陽・月・水星・金星・天王星
=牡羊座エネルギーの強調
◆牡羊座水星&天王星ー天秤座木星ー山羊座冥王星で「Tスクエア」
◆牡羊座水星&天王星ー射手座土星がトライン(120度)
◆牡牛座火星ー魚座海王星がセクスタイル(60度)
◆男性サイン7/女性サイン4(ASC含む)
◆活動8/不動1/柔軟2(ASC含む)
◆火6/地2/風1/水2(ASC含む)
◆金星・木星が逆行中
◆牡羊座の新月
◆牡羊座に、太陽・月・水星・金星・天王星
=牡羊座エネルギーの強調
◆牡羊座水星&天王星ー天秤座木星ー山羊座冥王星で「Tスクエア」
◆牡羊座水星&天王星ー射手座土星がトライン(120度)
◆牡牛座火星ー魚座海王星がセクスタイル(60度)
ひとつひとつのアスペクトを解釈することもできますが、
今回の牡羊座新月ホロスコープを説明するに当たっては、
冒頭でも書いたとおり
◆スタートを意味する[新月]が、スタート地点の[牡羊座]で起こる
◆牡羊座のエネルギーが最大に強調されている(太陽・月・水星・金星・天王星が牡羊座)
「牡羊座」「スタート」のエネルギーが最大級になる。
──それだけでも十分だと思います。
10天体中8天体が[活動サイン]であることも加えて、
自分の意志にかかわらず、なかば巻き込まれるような形で、事態が進展していく流れです。
でもできれば、「周囲に動かされてしまう」のではなく、
「自分の意志で動く」=主導権を握りたいところですよね。
牡羊座は、12サイン(12星座)の1番目。
[火]のエレメント、[活動宮]のサインです。
牡羊座の最大のテーマは、【新しく始めること】。
1番目=この世に誕生したばかり、
《生まれたての赤ちゃん》の牡羊座にとって、
この世のあらゆるすべてのことが「初体験」。
過去の事例(比較検討する材料)が一切ない状態ですので、
ためらったり迷ったりする意識自体がありません。
とにかくやってみる。前進あるのみ。猪突猛進。
それが牡羊座の信条なのです。
「牡羊座のエネルギー」を活用するに当たっては、
《生まれたての赤ちゃん》をイメージすると良いでしょう。
ただただ、ミルクを求める。
ただただ、泣き叫ぶ。
ただただ、行きたい方向に進む。
「牡羊座のエネルギー」に
「理屈」や「根拠」はありません。
内なる衝動欲求(本能)に従うのみ。
きわめてシンプルです。
そして
《生まれたての赤ちゃん》には
「過去」はなく、
「未知なる未来」だけが広がります。
後ろがないんだから、前へ進むしかない。
「過去の経験値」がないんだから、
「希望」と「期待」しかない。
牡羊座の辞書に
「過去」「比較検討」「リスク」「不安」
という言葉はありません。
「意味があるか」「うまくいくかどうか」ではなく
【前進すること・チャレンジすること】自体に、意義がある。
「先の見通し」ではなく
【いまの自分が欲していること】にこそ、答えがある。
あれこれ考えずに、シンプルに。
自分がやりたいこと、
自分がワクワクするほうへ進もう。
【自分の花】を、最大限に美しく咲かせよう。
牡羊座のキーフレーズは「Iam:私は存在する」です。
ちなみに
今回の牡羊座新月は、頂点=MC(エム・シー/ミディアムシーリー)にあります。
MC は、太陽の通り道(黄道)で 最も天頂に近く、最も高い場所。
ゆえに、ホロスコープにおけるMC は
「目標点」「到達点」「完成形」「社会的ゴール」などを意味します。
前回・2月26日の魚座新月で 【天底=一番底】 にあった月が、
今回の牡羊座新月では 【天頂=一番上】 に来ている。
なんとも面白いというか、感慨深いです。
まさに、
魚座新月(内省・振り返り)あってこその、
牡羊座新月(スタート)
──という流れ。
前回の魚座新月(内省・振り返り)で得たはずの “気づき” を、
現実社会で具現化していく。ということです。
( 魚座新月の記事は、何度でも、読み返してほしいです )
みなさまにとって、実りある新月となりますように。

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
