●牡牛座新月。「自分が自分で在ること」を愉しみ、味わい尽くすこと(2017/4/26 牡牛座新月)




星読みカウンセラー・miraimikuです。


4月20日(木)AM6時28分、牡羊座に別れを告げて、太陽が牡牛座に入宮しました。

太陽が牡牛座で輝く1ヶ月(4月20日〜5月20日)は、牡牛座のエネルギーが強調されます。

特に、4月26日の牡牛座新月から「牡牛座のテーマ」が本格化します。



というわけで 4月26日(水) 21時17分、牡牛座新月です。

今回の新月の影響を特に強く受けそうな方は、以下の方です。

・「牡牛座の月」をお持ちの方
・「牡牛座の太陽・ASC・IC・MC・DSC」をお持ちの方
・「蠍座の太陽・月」をお持ちの方




20170426-1.jpg



新月=スタート/目標設定のとき


新月は月齢0。生まれたての月。

およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、新しいものを生み出す生命力に満ち溢れ、

新月の日は「願望実現」のパワーが最も強いときだと言われています。

ですから、願いごと(目標設定)をするのは、満月のときではなく新月のときです。

新月のときに立てた目標(願いごと)を、満月のときに見直すという「一連のサイクル」を繰り返します。


star.gif新月(スタート):ステージアップ/新しいテーマに切り替わる(目標設定)
   
star.gif満月(振り返り):新月のテーマを見直す(振り返り・手放し・改善)
   
star.gif新月(スタート):ステージアップ/新しいテーマに切り替わる(目標設定)




新月は「スタート」のタイミングですが、

牡牛座は新しくスタートさせることよりも「維持定着」させていくことを好むサインです。

前回の牡羊座新月で立てた目標を、より噛み砕いて具体化するようなイメージで

次の双子座新月までの1ヶ月をどう過ごすか、何をするか、

目標設定(願いごと)をすると良さそうです。

牡牛座は【具体性】や【ディティール】を重んじるサインなので、

いつも以上に「具体的な言葉で書き出すこと」を意識してください。


star.gif新月の願いごと(目標設定)

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す






牡牛座のテーマ


star.gif 牡牛座(4月20日〜5月20日)

◆二 極:女性星座(内側へのエネルギー)
◆三区分:不動宮 (維持・保守・定着エネルギー)
◆四元素:   (感覚・具現化・着地エネルギー)
◆支配星:金星  (美・愛・官能・芸術・趣味・お金)

◆牡牛座のキーワード
【五感の発達】【肉体】【感覚】【美意識】【審美眼】【本物志向】【上品】
【強欲=食欲・性欲・物欲・所有欲・独占欲】【快楽志向】【官能性】【グルメ志向】
【物質主義】【コレクション】【パーツ】【ディティール】【フェチズム】
【職人気質】【こだわり】【頑固】【美学】【ものづくり精神】【芸術肌】
【マイペース】【のんびりまったりゆっくり】【自分ワールド】【自己満足】
【現実志向】【安定志向】【保守的】【慎重】【維持継続】【忍耐力】【持久力】

◆牡牛座の性質
自分の満足(心地よさ・快適さ)を追求する
理屈ではなく【肌感覚】で選別していく
内側に吸収・蓄積・所有していく
内側に吸収・蓄積・所有したものを【五感】を使って味わい尽くす


<CHECK!>音楽で喩える牡牛座の世界観



牡牛座は、12サイン(12星座)の2番目

地のエレメント、不動宮のサインです。

牡牛座のテーマを一言で言うなら、

【心地よく快適な自分ワールド】を創り上げて、
安定的に(永久的に)維持すること。




牡羊座でオギャー!とこの世に誕生し、「初体験」を繰り返したあと、

私たちは牡牛座でいったん立ち止まります。

「ひたすら走りつづけきた身体」をゆっくり労わると同時に

牡羊座で片っ端から闇雲に「新規開拓」してきた世界を、

牡牛座でじっくり吟味し、しっかり「定着」させていくのです。


目で見て、耳で聴いて、匂いを嗅いで、舌で味わって、手で触って・・・

自分の「五感」を研ぎ澄ませて一つひとつ「確認」し、

本当に気に入ったものだけを手元に残して、

コツコツと【自分ワールド】を創り上げていきます。



なんでもかんでも取り込んでしまったらパンクしてしまいますから、

「アリ/ナシ」「好き/嫌い」「いる/いらない」を選別する【審美眼】はストイックです。

そのため 牡牛座は12サインの中で一番、【五感】が鋭いサインだと言われます。

また、牡牛座の支配星は 「美」や「芸術」を司る金星ですから

牡牛座の【審美眼】がいかに優れているかは、言うまでもありません。



自分の五感を満たすこと──「美しさ・心地良さ・快適さ・自分の好きなもの」を追い求める牡牛座 は、

衣・食・住に「高水準レベル」を求めます

さらに、それらを安定的に(永久的に)維持しようとしますから、

牡牛座】と【お金】は切り離せない関係にあるんですね。



「自己満足型」であることも、牡牛座の大きな特徴です。

自分の好きなもので創り上げた【自分ワールド】の価値は

自分だけがわかっていればよくて、

「他人に理解してほしい」「他人と共有したい」とは思いません。

むしろ、ああだこうだと外野から口を挟まれたくない、邪魔をされたくないと思うでしょう。

コツコツとマイペースに自分で創り上げた【自分ワールド】を、

自分だけで眺めて、幸せに浸る。

愛おしむように、確かめるように、

(五感を使って)何度もなんども、繰り返し味わう。

──牡牛座のみなさま、思い当たる節はありませんか?



4月26日・牡牛座新月ホロスコープ


 2017/04/26/21:17 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)

20170426-2.jpg


<2017/4/26 牡牛新月ホロスコープ 注目ポイント>

◆男性サイン6/女性サイン5(ASC含む)
◆活動4/不動2/柔軟5(ASC含む)
◆火4/地3/風2/水2(ASC含む)
◆水星・木星・土星・冥王星が逆行中

◆牡牛座で、太陽・月がコンジャンクション(0度)=新月
牡牛座エネルギーの強調


◆牡羊座で、水星・天王星がコンジャンクション(0度
◆天秤座木星─山羊座冥王星がスクエア(90度
◆射手座土星─魚座金星がスクエア(90度
◆牡羊座水星ー双子座火星がミューチュアルリセプション
◆魚座金星ー天秤座木星がミューチュアルリセプション




上半球に天体が集中していた──外の世界へ、天上に向かって飛び出して行った 牡羊座新月 とは異なり、

下半球に──自分の内側へ、大地に根を下ろしていくような、今回の牡牛座新月

まさに

牡羊座シーズンでスタートした「新世界」を
自分の中でじっくり吟味し、
自分の中に定着させること


そんなメッセージが浮上します。




自分の満足(心地よさ・快適さ)を追求する牡牛座の新月は、

「楽しいことをする部屋=5ハウス」にあります。

そしてこの牡牛座の新月、ほかの天体と絡んでなくて孤立してますから(ノーアスペクト)、

より一層、ひたすらマイペースに「自分の満足」を追求しているかんじです(笑)

牡牛座の支配星である「楽しいことが大好きな金星」も、IC(自分の部屋にあります。




あれこれ考えず、

とにかく「スタートすること」「やってみること」が

牡羊座新月(牡羊座シーズンのテーマでした。

今回の牡牛座新月では、

「新しい世界」「新しい風景」「新たに自分を取り巻く状況」を

自分の「皮膚感覚」に馴染ませていくこと。

自分の中に定着させていくこと。


──がテーマになります。

そしてさらに

自分なりの「意味づけ」をして

自分ならではの「色」を付けていくこと。

自分のもの(自分ワールド)にしていくこと。




そこで大事なのは、

【自分自身が楽しいと思えるか】
【自分自身が心地良いか】
【自分自身が満足できるか】
です。

自分自身が楽しくなければ

相手を楽しませることもできないだろう。

自分自身が満足できない「価値」ならば

相手を満足させることもできないだろう。

そうか、とどのつまり、

【自分の満足を追求することが、相手の満足につながる】
【自分自身を豊かにすることが、相手の豊かさにつながる】


ということだ。

───さて、どうするかねえ。

自分の部屋にこもって

「自分は何が好きか、何が楽しいか、何が心地良いか」

自問自答している。

自分の「リソース/手持ちカード」を眺めて、

あれこれ作戦を練っている。

なんとも「牡牛座らしい新月」なのです。




「頭」で難しく考えないで。

「自分自身の感性」を愉しみ、

「自分が自分であること」を味わい尽くしましょう。




好きな音楽を聴く、美味しいものを食べる、

入浴剤を入れた湯船にゆっくり浸かる、自然の中で過ごす(花や緑を見る・嗅ぐ)──

まずは自分の五感(感覚)を心地よく満たしていくことで、

「コレだ」というアイデアが閃くことでしょう。

みなさまにとって、実りある新月となりますように。



star.gif12星座ごとの新月/満月メモは、こちらをご覧ください。


▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











新宿にいる!当たると噂のおすすめ占い師5選



20160308.jpg



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



おお。こんな記事を発見しました♡

「星を読むだけ」であって、「当たる占い師」なのか???

の審議はさておき・・・素直に嬉しいです。

ありがとうございます!



20170424.jpg



→現在は、完全に独立しており
 【神貴堂】には、在籍も、出演も、しておりません
 (在籍・出演期間= 2016年9月〜2018年7月 )



20年来の旧友[きつね先生]からのご紹介で
2年ほど、友情出演させていただいておりましたが
現在は完全に独立しているため、【神貴堂】には出演しておりません
ご縁をつないでくださったきつね先生には、今でも感謝しています。


miraimikuのホロスコープ鑑定:全メニューはこちら








🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




「夢占いをするように、曲をつくります」 〜Mr.Children Hall Tour 2017 ヒカリノアトリエ〜



20170421-1.jpg
  <画像引用元:公式サイト



※※ライブのネタバレ(MCトークのみ)を含む内容となっております。ご注意ください※※



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。


先日の、かなり熱のこもった

GAOさんの「初ライブレポート

でも書かせていただきましたが・・・!

私は20年以上にわたって

Mr.Children (と奥田民生さん) の大ファン です。

少しだけ 「自慢」 をさせていただくと・・・

2014年10月、親友の【奇跡パワー】 にあやかり、

zepp札幌(ライブハウス)の一番前・最前列で、

Mr.Childrenのライブを観ることができまして♡♡♡

一列目なので、

【‎Reflection】 のDVDに

昇天した顔で、親友と一緒に

ガンガン映り込んでいます(笑)

いやはや、その親友には生涯、頭が上がりません!!





というわけで、2017年4月20日。

東京国際フォーラムで行われた

【 Mr.Children Hall Tour 2017 ヒカリノアトリエ 】

に行ってきました♡

「10万人規模のスタジアムライブ」

が定番の Mr.Children


数千人規模で行われる 「ホールライブ」 は

とても貴重です。

チケットの重みが違う・・・!!!





 20170421-2.jpg



 20170421-3.jpg



 20170421-4.jpg



 20170421-5.jpg



 20170421-6.jpg




Mr.Childrenの素晴らしさについては

いまさら言うまでもない
し、

当日のセットリストやライブレポは

沢山の方が書いていらっしゃると思うので

この記事では、

当日の桜井さんのお話(MC)をご紹介します(^^)

桜井さんは中学生時代、

「落語研究会」にいらっしゃったらしく

MCがすごく上手なのですが──

今回は

【どうやって曲をつくっているか】

のお話でした。




太陽・月・水星・金星が【魚座】の桜井さん いわく──



桜井さんはどうやって曲づくりをしているんですか?

って聞かれることが多いんですけど、

僕は 「夢占いをするようにつくります」 って

答えるんですね。

そうするとたいがい、相手の方は

いま会場にいらっしゃるみなさんのように、

キョトンとした顔をされるんですが(笑)。

夢って、自分で

「こういう夢が見たい」 「さあ、夢を見るぞ!」

と思って見ることはできないですよね?

そういうかんじで、

とつぜんメロディが降ってくるんです。

僕は、譜面を読むことも、書くこともできないので。

車や電車や飛行機や・・・

乗り物に乗っているときに

浮かんでくる 「乗り物系」

入浴中・洗濯・洗い物・キッチン・・・

水まわりにいるときに浮かんでくる

「水まわり系」 があります(笑)




夢を見たら、

夢が意味していることは何か、考えますよね?

「空を飛んでいる夢」 を見たら、

自由になりたいのかな?とか

「追いかけられている夢」 を見たら、

追い詰められてるのかな?とか。

それと同じように、

降ってきた 「メロディが訴えようとしていること」 を考えて

言葉(歌詞)をつけていく
んです。

だからね。

別れの曲とか悲しい曲とか、

「歌詞が暗い曲」はね、

僕のせいじゃないんです(笑)

メロディがそういうふうに

訴えてきたから
なんです。

※微妙な、細かな言葉の言い回しは

違ってしまっているかもしれないことを

ご了承ください






──毎回の MC(漫談)の中に。

あるいは、歌う直前、なにげなく発する短い言葉たち・・・

「みなさんのこころになりたい」 「こころを込めて歌います」の中に──。

やっぱり私は


桜井さんの中に、
魚座の世界観を強く感じてしまう。



・・・のだよなあ。

ひたすら優しい。あったかい。

【慈愛】 に満ちている。。。

そして今回出てきた 「夢」 「夢占い」 「水まわり系」 も、

なんとも 魚座 っぽいキーワード!!!




とにもかくにも。

ホールライブは、距離が近くていい。

音がいい。

Mr.Childrenは素晴らしい!


音楽って素晴らしい!!!










🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【現場鑑定で痛感中】「ASC」はやっぱり大事。ホロスコープの起点だものね。



20160308.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


日々、電話鑑定対面鑑定をさせていただきながら

面白いなあと思うこと。



◆山羊座シーズンには、太陽山羊座のお客さまが
◆水瓶座シーズンには、太陽水瓶座のお客さまが
◆魚座シーズンには、 太陽魚座のお客さまが
◆牡羊座シーズンには、太陽牡羊座のお客さまが

多くいらっしゃる。
(山羊座以前は省略)




(私が鑑定させていただく中においては)これ、本当にそうなんです。

「そりゃ当たり前の話」なのか、「なんとも神秘的な話」なのか。

いまは、太陽牡羊座のお客さまが多いです。

やっぱりですね、元気でパワフルで歯切れの良い方が多いです(笑)

4月20日以降「牡牛座シーズン」になると

太陽牡牛座のお客さまが増えてくるのかしら。

楽しみです(^^)




あと、ここ半年〜1年くらいの中で言えば、


ASC 射手座 のお客さま

ASC 天秤座 のお客さま

蟹座 が強いお客さま(特に ASC or 太陽 or 蟹座 の方

・・・も散見します。




自分の ASC(アセンダント) に、(運行中の)木星が来ているか、土星が来ているか。

両パターン(両極端)のお客さま
がいらっしゃるわけです。

みなさまのお話を伺っていると

ASCが射手座 の方々(ASCおよび1ハウスに、運行の土星が来ている方々)

まさに踏ん張りどき、しんどいながらも頑張っているかんじですし

ASCが天秤座 の方々(ASCおよび1ハウスに、運行の木星が来ている方々)

何かしたい!何かしなきゃ!と「前のめり」になっているかんじ。



(出生図の)「太陽」よりも「ASC」のほうが、
(運行中の天体の)影響をモロに受けるのかもしれません。





蟹座が強いお客さま(特に ASC or 太陽 or 月が蟹座のお客さま)は、

ここ半年くらい? 多いですね。

やっぱり、自分自身を含めた活動宮グランドクロス

良くも悪くも翻弄されているような印象を受けます。

良くも悪くも「こころ休まる時がない」というか。





───前提として

西洋占星術にくわしくない方、つまり

「自分はいま、土星の影響下にいる」とか

「自分はいま、木星の影響下にいる」とか

「自分はいま、活動宮グランドクロスの影響下にいる」とか

そういうことを知らないお客さまがほとんどなので、

「やっぱり、星の影響ってすごいんだな」と。

現場で鑑定させていただきながら、痛感しています。




星の影響はまちがいなくある。
私たち人間は、宇宙とリンクしている。


「ハイ出た出た〜スピリチュアル系!!」じゃなく。

宇宙人」である我々にとって、いたって普通の話です。

鵜呑みにしすぎるのは考えものだけど、

「自分がいまどういう運気(空模様)の中にいるのか、
知っておくだけでも、対処がしやすい」


──ということは、声を大にして言いたい。





それにしても・・・

【無料鑑定】のときのように、お客さまの属性をデータでまとめてみたい

と思いつつ、なかなか手が回らない〜!!!


▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











◯4月11日 天秤座の満月・ピンクムーン【わたし/あなた】




星読みカウンセラー・miraimikuです。


新月・満月の記事に関するお知らせを踏まえたうえで・・・



4月11日(火) 15時09分、 天秤座の位置で、満月 を迎えます。

牡羊座─天秤座ラインで起こる満月です。



今回の満月を端的に言うなら──


star.gif わたし(牡羊座の太陽)と あなた(天秤座の月)が向き合う満月
star.gif 人間関係・パートナーシップ がテーマの満月



今回の【満月の恵み】を特に強く受けそうな方は、以下の方です。

・「天秤座の月」「天秤座の木星」をお持ちの方
・「天秤座の太陽・ASC・IC・MC・DSC」をお持ちの方
・「牡羊座の太陽・月」をお持ちの方


20170411-2.jpg

願いごとをする(目標を立てる)のは、新月のときです。

満月のときにすると良いことは、以下のとおり。



star.gif 満月にすると良いこと star.gif

振り返る・見直す
ないものではなく「あるもの」に感謝する
許す・手放す
デトックス(毒出し・浄化)




・部屋の掃除をする
・書類やデータの整理をする
・岩盤浴・サウナなどでデトックスする
・食事や入浴に時間をかけてリラックスする
・マッサージに行く
・身体のメンテナンスをする


──などは、満月のときにオススメです。




前述のとおり、今回の満月は

「わたし」と「あなた」が向き合い、

人間関係・パートナシップにスポットライトが当たる満月です。

また、4天体(水星・金星・木星・土星)が逆行している中での満月 なので、

「振り返る」「見直す」のニュアンスは、特に強調されています。


・鏡合わせ
・お互いさま
・反面教師
・相手を通して自分を見る
・自分を通して相手を見る
・自分のことも相手のことも、大事にする
・ギブアンドテイク/Win-Win
・感謝、思いやり、歩み寄り



──このあたりのことを考えながら

人間関係(相手との関係性)を見直してみると良いでしょう。




残念ながら、今夜は全国的に「雨模様」ですが、

たとえ目で見えなくても、夜空を見上げてみて!

1ヶ月に一度しか巡ってこない 満月の豊かなパワー を、肌で感じてみてください。

特に今回の満月は、昨年9月9日から天秤座に滞在している【大吉星・木星と重なります。

母のような「大きな愛」に満ち溢れた、恵み豊かな満月ですよ



ちなみに、4月の満月のことを「ピンクムーン」と呼ぶそうです。

月がピンク色になるわけではなくて、花盛りの季節の満月だから なのだそう。

「ピンクムーン」は恋愛成就の効果があると言われているみたいですが、

4月の満月は天秤座で起こることが多いので、

そこから【恋愛成就説】が浮上したのではないかなあ。

愛に溢れた満月・ピンクムーンを♫



star.gif12星座ごとの新月/満月メモは、こちらをご覧ください。


20170411-33.jpg



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











「新月・満月の記事」に関するお知らせ(2017/4/11)




星読みカウンセラー・miraimikuです。



2015年7月より、

新月】【満月】の「ホロスコープ分析記事を定期的に更新してきましたが

自分自身としても、少々「お腹いっぱい」な感じがしてきました。



【新月】願いごと(目標設定)の大事なタイミングだけど。

【満月】は、難しいことをゴチャゴチャ考えるよりも

「まんまるお月様を、目で楽しむことが一番大事」



・・・なのではないかと、そう思った次第です。



というわけで、今後は

ホロスコープ分析は【新月】のみ とさせていただき、

【満月】は、もう少しライトな内容で書いていきたいと思います。



引きつづき、どうぞよろしくお願いいたします



20170411-1.jpg



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











「人の心を動かす人」GAOさん




星読みカウンセラー・miraimikuです。



ひさびさに「胸を鷲掴みにされた!」ことがあったので

切々と書いていきます。



このブログでもたまに書いてますが、

私は昔から 音楽♬ が大好きで(星 star.gifと同じくらい)

沢山のミュージシャンのライブに行っています。

特に大好きで、何度もライブに足を運んでいるのは

奥田民生さん。ユニコーン。(過去記事はこちら

エレファントカシマシ。(過去記事はこちら

斎藤和義さん。MANNISH BOYS。(過去記事はこちら

Mr.Children。(過去記事はこちら

THE YELLOW MONKEY。(過去記事はこちら

スピッツ。

L’Arc-en-Ciel。


───などなど、基本的に【JAPAN ROCK】

いま書いた方々はメジャーな方ばかりですが

路地裏のライブハウスにも行ったりします。

人から誘われて、

見たことも聴いたこともない人のライブに行ったりするのも好きです。



で、ですね。

ここから「胸を鷲掴みにされた!」本題。

先日、縁あって、GAOさんのライブに初めて行くことになったのです。

GAOさんといえば・・・

1992年に大ヒットした 名曲【サヨナラ】です。

ユニセックスなルックスとハスキーボイスで、一世を風靡しましたよね。

私と同世代の方なら、「青春ソング」として覚えているはず。

気づけば、もう25年も前のことなんですよね。恐ろしい・・・!!






初ライブ:BEFORE


───というわけで、

初めてGAOさんのライブに行くことになった私ですが

(失礼を承知で)正直に書いてしまうと、


GAOか〜、懐かしいなあ。
へえ、まだ活動してるんだ!
わーい。
ここは一発、生で【サヨナラ】を聴きに行くか



・・・くらいのノリでした。(申し訳ございません。。。)




大ヒット曲(ミリオンセラー)を出したものの、

あっという間に消えていく「一発屋」的なミュージシャンは、

星の数ほどいますよね。

雲をつかむような音楽業界です。

自身の「実力」「才能」でブレイクした人もいると思いますが、

単純に「楽曲に恵まれた」とか

「プロデューサーに恵まれた」とか

「事務所の売り出し方がうまかった」とか

そういうケースも多いと思います。

そして、本当に何度も失礼なことを書いてしまいますが・・・

正直、どちらかというとGAOさんは後者のケースだと、

私は思っていたんですね。

もちろん【サヨナラ】は名曲ですが、

GAOさん自体の露出として

音楽性そのものよりも

ビジュアル(ユニセックスなルックス)が

前面に取り上げられていたからです。


けれど、それはとっっても失礼な話でした。



いざ、初ライブ!!


【サヨナラ】から25年もの時空を超えて───


初めて目の前にあらわれたGAOさんは

「全身から放つオーラ」が半端なかった。

白く透き通る肌を差し引いても、

「神々しく白く輝くオーラ」が オブラートのように全身を包んでいて

とにかくキラキラと光り輝いていた。

「神の君臨」というかんじがした。

登場しただけで空気が変わったのを、肌で感じました。



歌い出すと、それはまさに【神の歌声】

25年前からまったく衰えていない。

むしろ、深みが増してさらに進化したような、神がかった歌声。

ライブが始まって一曲目で、完全に引き込まれてしまった!!!

今回はピアノとアコギによるライブだったのですが

だからこそ、【神の歌声】が圧倒的で

すっげえ。。。。。

と、息を呑んでしまいました。

なんというか、 「夜の草むらで、蛍を初めて見つけた少年」のようでした、私は。。。



そして、【神の歌声】はもちろんのこと

歌詞も、メロディラインも、どれもこれも、曲がいい。

初めて聴く曲ばかりなのに、驚くほど「入ってくる」のです。

「絶対、今日CD買って帰ろう」。

生で【サヨナラ】を聴きに行くか〜のノリで来たけど、

むしろ、【サヨナラ】はなくてもいいくらいだ!


───とはいえ、【神の歌声】による【サヨナラ】

問答無用に素晴らしかったです(泣)。

25年前の情景が走馬灯のように浮かんできて

感極まって、涙ぐんでしまいました。




ピアノでしっとり歌い上げる曲が続いたあとは


超FUNKY & 超ROCK。


飛ぶ、跳ねる、煽る、シャウトする。

クルクル変わる表情、

キレのある手の動き、

リズミカルなステップ。

【神の歌声】だけじゃない、凄まじい【表現力】!!



水を得た魚のように

自由に、泳ぐように、空を舞うように歌うGAOさんに

「目も耳も釘付け」になりました。

既に前半の「しっとり路線」で引き込まれてしまっていたけれど、

そうか、《 GAOの本領 》はコレなんだ、

《 ROCK魂 》なんだ、と。。。

【サヨナラ】だけでは、絶対にわからない。

GAOさんは


「才能」と「音楽愛」でできている
ロックミュージシャンだった。



この人は、音楽をやるために生まれてきたんだ。

音楽をやるために生まれてきたこと
音楽が大好きなこと

自分が一番よくわかっていて

だからいまもこうして
バリバリ現役で
「進化」しつづけていて

キラキラ輝いていて

とにかく楽しそうなんだ。。。




2時間ほどのライブが終わったあとは

ボーゼンとしてしまって、しばらく動けなかったほど。

こういう感覚、ビシビシくる刺激、

ひさしぶりで、すごく嬉しかった。


さらにさらに、ライブ後、

一人ひとりにサインをしてくださるなんて、ビックリ仰天!!!

その《才能》に、その《愛》に

すっかりメロメロ&大ファンになってしまった私。

すぐに、次のライブチケットを予約しました(笑)。



初ライブ:AFTER


神の歌声、凄まじい表現力、楽曲のセンス、ROCK魂。
音楽への愛、ファンへの愛──。

GAOさんの《才能》と《愛》に感動したのはもちろんのこと、

何より、私が感銘を受けたのは
その「心の持ちよう」「生き方」でした。




昔からずっとGAOさんのファンでいた方は、

「心の持ちよう」「生き方」に感銘を受けた??

25年ぶりに初めてライブに行ったアナタに、何がわかるの?


──と、思うかもしれない。けれど。


「心の持ちよう」「生き方」って、
何も語らなくても、全身から滲み出てしまうものだと思う。



2時間のライブで感じた、

滲み出てしまう「心の持ちよう」「生き方」に、

私は感銘を受けたのです。




GAOさんが音楽活動を始めたのは10代のとき。

1990年に行われたNHK全国勝ち抜きアマチュアロック選手権 BSヤングバトル第1回目で優勝。

(ヤングバトルは、GAO・シャ乱Q・黒夢・ポルノグラフィティなどを輩出)





翌年1991年にメジャーデビュー。

1992年、2枚目のシングル【サヨナラ】が123.6万枚のミリオンセラーとなり、

紅白出場も果たしました。

1996年にメジャー活動に終止符を打ち、

プロデュースワークを学ぶためニューヨークへ。

その後、2002年に自主レーベルを設立、

2008年からGAOとしての活動を再開。

現在は、楽曲製作〜ジャケ&グッズデザイン〜CD発送など、

制作・販売・運営まで、一人で手掛けているそうです。

(同じく制作職の人間として、尊敬!!!)


 20160409.jpg
 <画像引用元:GAO OFFICIAL WEBSITE

 20170409-3.jpg
 <画像引用元:GAO FACEBOOK



初ライブから帰ってきて、

冷めやらぬ興奮を胸に

いろいろなソースを調べて、映像を観て、音楽を聴いて

私が感じたこと──。



紅白のような大舞台だろうが、
小さなライブハウスだろうが、
メジャーだろうがインディーズだろうが、

この人は「大好きな歌を歌っているだけ」なんだ、ということ。

常に変わらない【光】を放っている ということ。

【光】とは

純粋に「好き」「楽しい」という気持ち。
過去ではなく、未来へつづくプラスの「熱量」

もっとうまくなりたい。
もっといいものをつくりたい。

大好きな音楽を、一人でも多くの人に、
好きになってもらいたい。
楽しんでもらいたい。

みんなでHAPPYになりたい──。



【光】が輝き続けるかどうかは、
「心の持ちよう」にかかっている。

誰であっても、
頂点に登り詰めるまでは必死だし、ひたむきだ。

でも、「本物」かどうかを決定づけるのは

頂点に登り詰めたあと、
名誉や栄冠を勝ち取ったあとの
「心の持ちよう」なんだと思う。

腐って【光】を失うか、磨き続けて光りつづけるか──。

そして、この人は、「音楽が大好き」という【原石】を

10代 〜 アマチュア期 〜 メジャー期 〜 現在と、
同じ温度で、変わらずに、ひたむきに
磨き続けてきた
のだろう。




BSヤングバトルで歌うGAOさん

25年の時を経て、私の目の前で歌っていたGAOさんは

本当に、同じ【光】を放っていた。

それって凄いことだと、

その「心の持ちよう」「生き方」に、とにかく感動したのです。

私もこういう生き方がしたい。

【星が大好きだという気持ち】を、

濁らせないように、腐らせないように、

愛を込めて磨きつづけなければ、と。。。




そして、改めて、つくづく思います。

どんな仕事・どんな分野であっても、

【大好きな気持ち】に勝る術はない。

【大好き】の「純度」が高ければ高いほど

人に感動を与える、人の心を動かす。

ということ。




追伸:PS


西洋占星術のブログなので、GAOさんのホロスコープを分析します。

──で締めくくりたいところなのですが、

残念ながら、GAOさんの生年月日は非公開なのですね〜。

ただ、公式Twitterのプロフィール欄に【乙女座】と書いてありました!



ライブ中、随所で音の響きを気にしていたストイックな感じは、

乙女座っぽいですね(^^)

完璧主義で、ストイックで、妥協しない。

「最善・最高」を追求する。

いくら周囲に評価されても、

「自分の中の基準」をクリアしていなければ、評価に値しない。

そして、ピュアで純度の高いひたむきな「音楽愛」も、乙女座っぽいです。

以下、音楽で喩える乙女座の世界観】の記事から引用して、長文を終わります!


「職人気質」という言葉からは、私は牡牛座乙女座を思い浮かべます。

うまく言えないのですが、ミュージシャンで言うのであれば、

牡牛座は「楽器や音の職人で、

乙女座は「世界観=キャラクターの職人」であるように思います。

乙女座のミュージシャンは、

自分に求められているニーズ(役割)を的確に捉え、

商品(自分というキャラクター)の見せ方・打ち出し方を心得ている
方が多いように感じます。





20170409-02.jpg
▲ライブ後に書いていただいたサイン。宝物です♡♡♡



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【12星座別/新月・満月メモ付き】西洋占星術で占う「2017年4月の運勢」



20170405.jpg

<星読みカウンセラーmiraimiku> がお届けする
「今月の12星座占い」です。
太陽星座だけに注目した運勢占いであることを、
ご了承ください。


star.gif 2017年4月/主な星の動き

◆4月3日〜5日に 活動宮グランドクロス形成。
 なかば巻き込まれるような形で、ガラッと事態が動くとき。
 特に牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座(活動宮)の方は
 目まぐるしい展開がありそう。

◆逆行中の金星・木星に加えて、水星・土星・冥王星も逆行を開始する4月。
 実に5天体が逆行になる今月は、
 いろいろと思いどおりに進みにくい混乱ムード。
 いつも以上に「指差し確認」を意識しましょう。

4月20〜21日、太陽・水星・火星、3天体のサインが変わります。
 ここを境に、ガラッと空気が変わるでしょう。
 具体的には「内側→外側」「インプット→アウトプット」「計画→実行」に切り替わるイメージ。

◆4月21日、「情熱と行動の星・火星」が、約2年ぶりに双子座入り。
 滞りがちだった状況に、「風」が吹いてくるでしょう。
 (火星は4月21日〜6月4日まで双子座に滞在)

◆4月11日に天秤座満月、4月26日に牡牛座新月です。



◆太陽
牡羊座→牡牛座(4/20)

◆水星【4/10〜5/4逆行】
牡牛座→牡羊座(4/21)

◆金星【3/4〜4/15逆行】
牡羊座→魚座(4/3)→牡羊座(4/28)

◆火星
牡牛座→双子座(4/21)

◆木星【2/6〜6/9逆行】
天秤座

◆土星【4/6〜8/25逆行】
射手座

◆天王星
牡羊座

◆海王星
魚座

◆冥王星【4/20〜9/29逆行】
山羊座






star.gif 今月の牡羊座

2月頃からドタバタと「超」慌ただしい日々が続いていた牡羊座さんですが、
4月に入ると、時間的にも精神的にも余裕が出てくるはず。
2〜3月にかけて“全力疾走”で動かしてきた事態を、
一度立ち止まって、振り返ったり、整理したり、手直ししたり。
動いていないと落ち着かない牡羊座さんですが、
今月は「一人でぼーっと過ごす時間」を大切にしてください。
スパや温泉などで、溜まった疲れを癒してあげるのも良いでしょう。
再び「前進」し始めるのは、20日以降になりそうです。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、1対1の関係性(夫婦・恋人・親友・パートナー)において、
「この人でまちがいない」と思えるような満足感や充実感を得られるでしょう。
婚約や仕事の契約が成立する可能性も。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、自分が所有しているリソース(資産・資源・技術)の把握と整理、改善を。
そこから何を生み出せるか、どんな実益を出せそうか、シミュレーションしてみると良いかも。





star.gif 今月の牡牛座

オフィシャルな交流が華やかになる4月(新年度)の中にあって、
牡牛座さんだけは、少し様子が違うかんじ。
4月20日から始まる【年に一度の牡牛座シーズン=本番】を控え、
「一人で考える時間」をできるだけ多く持とうとするでしょう。
「五感」と「インスピレーション」が冴え渡る期間でもあるので、
周囲の雑音はシャットアウトして、
「自分総点検」「自分メンテナンス」にじっくり時間をかけて。
20日までは「内側」へ。20日以降は「外側」へ。
今月は、意識のベクトルがガラッと切り替わるはずです。
「実行」に移すのは、できればGW以降に!

◆4月11日・天秤座満月の前後は、自分の身体のメンテナンスを。
ジムで汗を流したり、スパや温泉でデトックスするのがオススメです。

◆4月26日牡牛座新月は、言うまでもなく、牡牛座の人にとって大きな意味を持ちます。
心機一転。節目。ターニングポイント。
新しく生まれ変わるつもりで、「目標設定」および「決意表明」を。





star.gif 今月の双子座

前半は、精神的に塞ぎ込みやすい運気。
いま現在の仕事、自分を取り巻く人間関係について、
「これでいいのだろうか」という迷いが出てきて、
何をしていても、誰と会っていても、いまいち楽しめないかもしれません。
足元がグラグラするような覚束なさがありますが、
今は「振るい」にかけられているときだと受け止めて。
波に乗り出すのは、4月21日以降。
「情熱と行動の星」である火星が、約2年ぶりに双子座へ!
ここから一気に空気が変わるはずです。

◆不調気味の前半戦ですが、4月11日・天秤座満月の前後は、
恋愛・友達・レジャー・趣味など、プライベートで楽しい時間を過ごせそう。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、インスピレーションが冴え渡ります。
「細部」ではなく「全体像」で、「脳」ではなく「魂」で感じてみて。





star.gif 今月の蟹座

先月中旬頃から、なかば強制的に表舞台に引っ張りだされるような形で
仕事やオフィシャルの活動に奔走していることでしょう。
出世・昇進・栄転・新業務任命など、社会的飛躍の局面に立たされ、
次から次にやらなければならないタスクが増えていく一方・・・。
頼られるとついつい引き受けてしまう蟹座さんですが、
時には突き放してみたり、
あるいはもっと周囲に甘えてみたりすることも心がけて。
この「表舞台での多忙さ」は、4月20日を過ぎると徐々に落ち着いてくるはず。
今は踏ん張りどきです。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、仕事は放り出して、早く家に帰りましょう。
家族とゆっくり過ごす時間を持つことで、心身ともに癒されるはず。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、友達や趣味仲間とワイワイ過ごすのが吉。
有益な情報やヒントも得られそう。





star.gif 今月の獅子座

ここ最近の獅子座さんは、「勉強」というテーマに
スポットライトが当たっています。
仕事上、資格や免許を取る必要に迫られたり、
自身のスキルアップのために専門学校や大学院へ通い出したり。
前半は学習意欲も集中力も高まる時期なので、それを有効活用して。
下旬になると社交面がバタバタと忙しくなってきて、
外へ出て行くことが多くなるでしょう。
集中してやらなければならないことがあるなら、
4月20頃までに片付けておいたほうが良さそうです。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、まさに「勉強」には打ってつけのとき。
本屋さん・図書館・ネットカフェなどがラッキースポット。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、「キャリア面での転機」を迎えそう。
数年先を見据えたうえで、「仕事上の目標」および「行動計画」を書き出しましょう。





star.gif 今月の乙女座

前半は、「自分自身」に意識が集中します。
過去(これまで自分が築き上げてきた知識・経験・人脈)をじっくり振り返り、
どの部分を、どうやって「実益」につなげていくか、
かなり本腰で考えていくことになるでしょう。
いずれにせよ、仕事においても私生活においても、
「お金を増やすこと」に意識が向く1ヶ月です。
前半で考え抜いたことを、行動に移し始めるのは4月20日以降。
最初からスムーズにはいかないかもしれませんが、
確実に「手応え」を得ていくでしょう。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、「欲しいものは既に手にしている」ことに気づくでしょう。
自分のリソースをどう有効活用していくか、です。
「五感」を満たしてあげることを意識すると良いでしょう。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、自分にとって「非日常」的な場所で過ごす、
「非日常」的な人と過ごす、「非日常」的な世界に触れてみることをオススメします。





star.gif 今月の天秤座

「1対1の人間関係」にスポットライトが当たる1ヶ月。
夫婦・恋人・親友・ライバル・ビジネスパートナーなど、
上下関係のない対等な立場同士における信頼関係の構築。
どちらかに負担やデメリットが偏ることなく、
いかに「ギブアンドテイク/Win-Win」を実現できるかがテーマです。
そしてここで築いた関係性は、良くも悪くも、後々の進路に大きな影響を及ぼすでしょう。
また、フリーの人は、出会いがある・気になる相手と急接近する・片思いが実るなど、
嬉しい展開が見込めそう。
既に恋人がいる人は、これまでの関係性がステージアップする、
婚約や結婚の話が浮上してくる可能性も。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、あなたが主役になれるとき。
自分が好きな人と、自分が好きなことをして過ごしましょう。
また、これまで頑張ってきたことが報われる暗示も。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、自分にとって本当に必要な人が誰なのか、
魂レベルで確信するはずです。





star.gif 今月の蠍座

今月の蠍座さんは、「慈愛」と「奉仕」の精神に満ちています。
「感謝の想い」が湧き溢れてきて、
プライベートでもオフィシャルでも
「人に尽くしたい」「人の役に立ちたい」という衝動が高まるでしょう。
自分のことは後回しにして、相手のために一肌脱いでいくような1ヶ月になりそうです。
ただし、後半になると、相手のために良かれと思ってしたことが
裏目裏目に出てしまったりして、何かと思い悩む場面が多くなりそう。
人を介さず自己満足できるような「自分一人で楽しむ時間」を
意識して確保しましょう。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、一人で静かに過ごす時間を多く取って。
周囲の雑音をシャットアウトして「無」になることで
見えなくなっていたものが、見えてくるはず。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、
夫婦・恋人・親友・ビジネスパートナーとの関係性において、
新しい展開がありそう。





star.gif 今月の射手座

2月〜3月は、恋愛に・趣味に・遊びに絶好調!
「正直言って、仕事のことは眼中にない」射手座さんでしたが、
4月になると、強制的に「仕事モード」に切り替わってくるでしょう。
後回しにしていた仕事が山積みになっているかもしれません。
また、家族とのコミュニケーションや家事雑務のほうも、
おざなりにはできないムードになってきます。
まだまだ遊んでいたい気持ちに蓋をして“半腰で”なんとか対処していくような・・・
なんとも腰が落ち着かない1ヶ月ですが、
下旬以降は、エネルギーの矛先が定まってくるはず。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、友達や仲間とワイワイ過ごすのが吉。
その場の話題の中心になれるでしょう。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、ダイエットや食生活改善など、
健康に関することで新しい取り組みを始めてみては?
効果が出やすかったり、長続きしやすかったりしそうです。





star.gif 今月の山羊座

恋愛・趣味・レジャーなど、楽しいことをしたい!という欲は高まっているのですが、
2〜3月に引き続き、まだまだ「家の問題」が片付かないムードです。
親の介護、子供たちの教育、親戚やご近所さんとのお付き合い。
日常生活における役割分担・引越し・リフォーム・ローン・資産運用──。
さらに下旬になると、仕事のほうも忙しくなってきて、
フラストレーションが溜まりそう。
真面目で完璧主義すぎるところがある山羊座さんですが、
今月は「テキトーに」をモットーに。
また、ジムやスポーツで身体を動かすこと、美味しいものを食べることで、
ストレス発散&リフレッシュを。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、進めていた案件が一段落する、
売上目標を達成する、成果が認められるなど、
仕事関係で嬉しい出来事や大きな達成感を得られそう。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、新しい恋の予感。
恋でなくとも、何かワクワクドキドキするような楽しい出来事に遭遇しそう。





star.gif 今月の水瓶座

もともと好奇心旺盛な水瓶座さんですが、先月〜今月は特にその傾向が強まります。
見たい・知りたい・やりたい・行きたい・欲しい・・・
楽しそうなプランやアイデアが次々に出てきて、
じっとしていられない1ヶ月。
でもいまは、プライベートでもオフィシャルでも
「思い立ったら動くべし」のときなので、
自分の直感にそのまま従って良いでしょう。
ただし、前半は家族や身内とのトラブルに注意して。
後半になると、恋愛運が上昇。
レジャー運もいいので、楽しいゴールデンウィークになりそうです。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、地元や家族を離れて「非日常」的な場所で過ごす、
「非日常」的な人と過ごす、「非日常」的な世界に触れてみることをオススメします。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、自分の家でゆっくり過ごすことを心がけて。
家具の新調・模様替え・配置換えなどには絶好のタイミング。





star.gif 今月の魚座

昨年頃から願っていたこと・思索していたことが、
2月の魚座新月(日食)〜魚座シーズンを経て、大きく動いたことでしょう。
「夢が叶った」という人もいるかもしれません。
4月になると、それらを「夢物語」ではなく「現実」として、
「趣味」ではなく「実益」として、
<日常運転>させていく流れに。
試行錯誤の中、有益なヒントは他者からもたらされます。
インターネット・SNS・異業種&同業の交流会など、
今月は特に「情報収集」に敏感になって。

◆4月11日・天秤座満月の前後は、臨時収入がある・プレゼントをもらう・
ご馳走してもらう・ずっと欲しかったものが手に入るなど、
物理的・金銭的なもので何かを得られそうな暗示。

◆4月26日・牡牛座新月の前後は、「学び始める」には絶好のタイミング。
いま現在の仕事や生活に役立ちそうな勉強を始めてみましょう。





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧