◯【獅子座の満月】自分革命。皆既月食/ブルームーン/ブラッドムーン!



mikumoon20171126.jpg



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口】です。



日本時間で 1月31日(水) 22時28分、 獅子座の位置で、満月 を迎えます。

水瓶座の太陽─獅子座の月 がまっすぐ向き合う満月。

そして、【皆既月食】を伴うスペシャルな満月 です。

さらに、【ブルームーン】 であり(くわしくはこちら)

【ブラッドムーン】でもあるという

なにやらテンコ盛りの、超スペシャルな満月です(笑)

テレビやニュースでも、いつも以上に取り上げられていますね(^_^)




そんな今回の超スペシャルな満月🌕 ──

獅子座満月(皆既月食 + ブルームーン + ブラッドムーン)を端的に言うなら


star.gif 半年間の振り返り(月食の満月)
star.gif 【個性/自分らしさの追求】がテーマ(獅子座+水瓶座)



もうホントに、これに尽きます。




月食を伴う満月(および日食を伴う新月)は、

すべての方にとって大きな意味があり、重要な「転機」になり得ますが

今回の満月の恩恵を 特に強く受けそうな方は、以下の方です。

・「獅子座の月」をお持ちの方(私もです!)
・「獅子座の太陽・ASC・IC・MC・DSC」をお持ちの方
・「水瓶座の太陽・月」をお持ちの方



──というわけで、超絶スペシャルな満月。

今回も超長文になりそうなので

段落ごとに飛べるようにしておきますね。





(1)月食とは 〜年2回、満月のときに起こる〜


月食とは、太陽・地球・月の順番で一直線に並んでいる状態=つまり満月の時に、月が地球の影に隠れてしまい、

(太陽の光が届かず)満月なのに一部が欠けているように見えたり、暗く見えたり、赤っぽく見えたりする現象です。

満月は毎月1度ペースで起こる現象ですが、

月食が起こるのは1年に2回ほどです。

(満月の時に月食とは限らないが、月食が起こるのは必ず満月の時)



月食には、皆既月食・部分月食・半影月食の3種類があります。

◆皆既月食:月全体が地球の本影にスッポリ隠れる現象
◆部分月食:月の一部が地球の本影に隠れる現象
◆半影月食:月全体もしくは月の一部が、地球の半影に隠れる現象


20160323-003.jpg
【月食のしくみ】 ※画像引用元:国立天文台


国立天文台の解説ページが、とても分かりやすく解説してくださっていてオススメです(^^)




(2)1月31日・獅子座満月は【皆既月食】


今回 1月31日の獅子座満月 は、月全体が地球の本影にスッポリ隠れる【皆既月食】

日本全国で観測することができる貴重な皆既月食です!

しかも、1時間以上の長時間にわたって「皆既食」を観測できるのは、非常に稀。

20時48分頃から欠け始めて、

21時52分頃〜23時8分頃まで「皆既食」になり、

日付が変わった直後のAM0時12分頃に、通常の満月に戻ります。


20180131-01.jpg
【皆既月食】 ※画像引用元:AstroArts





(3)月食=「半年に一度の振り返り」


このブログを読んでくださっている方はご存知だと思いますが、新月と満月はセットです。


〜【新月】でスタートし、【満月】で振り返る〜

◆新月(スタート/目標設定):新しいテーマに切り替わる
   
◆満月(振り返り/完成):新月のテーマを振り返り、改善し、完成させる
   
◆新月(スタート/目標設定):新しいテーマに切り替わる




今回は【月食の満月】です。

通常の満月を「月に一度の振り返り」だとするなら、

月食の満月は「半年に一度の振り返り」です。

ここで、みなさま、思い出してみてください。

半年前──

2017年の7月23日/8月22日と、

獅子座の新月】が2回も起こりましたね

そう、今回の【獅子座満月】は、

そのとき(2回の獅子座の新月)とセットになっているんです。

次につづきます(^_^)




(4)1月31日・獅子座満月<まとめ>

20180131-0.jpg


皆既月食 + ブルームーン + ブラッドムーン ──。

“テンコ盛り状態” の、今回のスペシャルな【獅子座満月】は

半年前の【獅子座新月×2回】とセットになっています。




どういうことかと言うと、

半年前の【獅子座新月×2回】のテーマを振り返るタイミング。

テーマに沿って、この半年間の自分はどうだったのか、振り返る。

そして、「手放し」や「軌道修正」をかけたうえで

改めて「再決意」をするタイミングです。

というわけで、半年前の【獅子座新月×2回】のテーマを

そのまま引用させていただきますね。



star.gif 獅子座新月のテーマ

2017年7月23日獅子座新月2017年8月22日獅子座新月(皆既日食より〜


【 自分革命・記念日 】
【 新しく生まれ変わることを誓う日 】



◆リセット(過去との決別) + スタート(未来への宣誓)

◆「過去の自分」をリセットして
 「これからの自分」を生きる

◆「今まで手にしていたもの」への執着を捨てて
 「新しいもの」を手に入れる



・自己実現
・自己確立

・自己表現
・自己アピール
・セルフブランディング
・セルフプロデュース

・自分の人生を謳歌する
・自分の命を愛する
・自分の命を燃やす
・自分の命を輝かせる


外側からではなく、
自分の内側から滲み出る「情熱」を燃やすこと。
自分自身がワクワク楽しむこと。

自分が光り輝くことで、
周囲を照らし、
周囲にパワーを与えること。




自分という人間は──

何をしている時が、楽しい?
どんな時に、ワクワクする?
どういう時に、時間を忘れる?

子供の頃、何が好きだった?
子供の頃、何に夢中だった?

願いがなんでも叶うなら
何が欲しい?
どうなりたい?


──────────

「願い」が叶わないのは、自分のせい。

つまらないけどラクな「現状維持」を選んで、
サボっているだけです。


「現実的に・時間的に・年齢的に」
「自分には無理」
「周りの迷惑になる」・・・


やってみたいけど
あれこれ言い訳をつけて
やらずにいたこと。

自分がやってみたいことを
しのごの言わずにやってみる。

そのための【決意を固める】には
これ以上ない奇跡的なタイミングです。


──────────

そして今回ばかりは

打算や計算じゃなく
「面白そうか」「ワクワクするか」
を一番の基準にして。


ひとつ前の蟹座シーズンに
小林麻央さんが教えてくれたこと──。

いつ死ぬかわからない。
1ヶ月後には死ぬかもしれない。

どうなるかわからない将来のために
「いまを我慢して貯金する」生き方ではなく
「いまを楽しく生きる」生き方へ

「これまでの自分」に縛られるのではなく
「これからの自分」を生きればいい。

どれだけ “賭け” に出られるか。

多少リスキーであっても
「思い切り」が強ければ強いほど、
うまくいく可能性が高いでしょう。

──────────

獅子座は、《主役》の星座です

【自分の人生の主役は、自分自身】

それが宇宙からのメッセージです。



自分自身がワクワクする人生を生きるために。
主役になるための決意表明/宣誓を。

獅子座のキーフレーズは「I Will:私は志す」です。






──この半年間を振り返ってみて、どうでしたか?

そして、ここから先、どうしていきましょうか?




ここ最近のブログでずっと書きつづけているように

半年前の【獅子座新月×2回】から

【自分の人生を生きる】

という時空(サイクル)の中で、私たちは生きています。




2017年夏〜2018年夏までは

もう、これでもかというほどに、容赦なく、

獅子座+水瓶座のエネルギー が強調されています。

獅子座+水瓶座のエネルギーとはつまり

【自分らしさ/個性の追求】です。

自分の「こころの声」を無視すると、どんどん生きづらくなっていく。

私たちはいま、そういう流れの中で生きているのです。



<獅子座+水瓶座エネルギーの強調>
<自分らしさ/個性の追求>



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食

水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食

◆木星が蠍座へ( 2017/10/10

◆土星が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分を生きる。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕



◆蟹座満月( 2018/1/2、2018年最大のスーパームーン)
◆全惑星が順行に(2018/1/2ー2018/3/9)

獅子座 満月(2018/1/31、皆既月食+ブルームーン←イマココ!

水瓶座 新月(2018/2/16、部分日食

◆蟹座新月(2018/7/13、部分日食)

水瓶座 満月(2018/7/28、皆既月食

獅子座 新月(2018/8/11、部分日食







自分の人生を生きるための、自分革命
みなさまにとって、幸先よい 獅子座満月 になりますように。



20180131-02.jpg


20170808-0.jpg



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会
ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【12星座ランキング】2018年2月の運勢



20160308.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。



2018年2月の運勢ランキングをお届けします。

(太陽星座だけに注目した運勢占いであることを、ご了承ください)




2017年も、残すところあと30日ほど。

もちろん 今月の主役は射手座 なのですが

( 12/18 射手座新月の日は、太陽・月・水星・金星・土星の5天体が射手座に大集結! )

なんといっても、今月のメインイベントは <12/20 土星の山羊座入り>です。

山羊座の支配星は土星。

土星が、28年ほどの長い長い旅を終えて、【本来の居場所=山羊座】に【帰還】します。

[木星]は1つの星座に(およそ)1年間、滞在しますが

[土星]は1つの星座に 2年半〜3年ほど滞在します。

2017年12月20日から2020年12月末までのおよそ3年間、

土星は山羊座に滞在することになります。



star.gif 2018年2月/星の動き

◆太陽
水瓶座→魚座(2/19 2:19)

◆水星
水瓶座→魚座(2/18 13:29)

◆金星
水瓶座→魚座(2/11 8:21)

◆火星
射手座

◆木星
蠍座

◆土星
山羊座

◆天王星
牡羊座

◆海王星
魚座

◆冥王星
山羊座


◆全惑星順行(2018/1/2 〜 2018/3/9 まで)
◆2月11日:[金星]が魚座入り
◆2月16日:水瓶座新月(日食/ASC・太陽・月・水星が水瓶座)
◆2月18日:[水星]が魚座入り
◆2月19日:[太陽]が魚座入り






 miraimiku監修【KALOS 12星座ランキング/2017年12月】

 




KALOS さんは、ヘアアレンジ・メイク・ネイル・ファッションなど、

女性向けのライフスタイル動画を発信している『拡散型動画メディア』です。

コンテンツはすべて自社内で撮影・編集・制作していらっしゃるとのこと。

動画のクオリティはもちろん

発信する情報の信憑性やお役立ち度などにも

制作サイド側の「こだわり」を感じます。



それではみなさま、
よい12月を。よい射手座シーズンを!





▼最新記事情報/友達&フォロー大歓迎です(^^)
 (下の画像をクリックしていただくと、miraimikuのFBページに飛びます)




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします。励みになります!
0001.jpg
にほんブログ村 占い
0002.jpg
人気ブログランキング


ブログ開設2年半で、総アクセス数【 354万PV 】を突破しました。ありがとうございます。
今後も「夜空や星や宇宙を身近に」「すべては個性・唯一無二」「わかりやすさ」を心がけてまいります。


西洋占星術の入口│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
star.gif対面鑑定はこちらから
star.gif電話鑑定はこちらから
star.gifメール鑑定はこちらから
star.gif全記事一覧はこちらから 

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



●山羊座新月。【計画と実行】〜限りある命を、どう使っていくか〜(2018/1/17)



20170117-1.jpg


2018年1月某日、成田空港にいる私・・・(笑)

星読みカウンセラー・miraimikuです。




今回の記事は(今回の記事も?)超長文です。

ものすごく重要な新月 だからこそ

いつもの新月の記事とはちょっとテイストを変えてみます。

長くなりますが、最後までおつきあいいただけたら嬉しいです。




日々、【対面鑑定】の現場に出ていると

やりたいことはたくさんあるんですけど。。
お金が。。老後の生活が。。。


・・・というお話を、たびたび聞きます。



たとえば、こんなかんじです。


◆海外旅行に行きたいんですが・・
◆留学してみたいんですが・・
◆勉強したいことがあるので専門学校に通いたいんですが・・

◆障害者の方の就労支援をしたいんですが・・
◆被災地に移住して、復興支援に携わりたいんですが・・
◆栄養士の資格を、もっと人々の生活に密着して活かしたいんですが・・
◆日本の着物文化を、もっと海外の人たちに伝えたいんですが・・
◆デザイナーの仕事でフリーランスになりたいんですが・・
◆昔から海が大好きで、海のそばに生活の拠点を移すという夢があるんですが・・
◆お金のための仕事ではなくて「ライフワーク」に移行したいんですが・・ etcetc



──みなさま、かなり具体的に

自分の好きなこと・やりたいこと・夢・ビジョンを語られるので

お話を伺っている私も感心(尊敬)してしまうのですが、最終的には

でも、お金が。。安定が。。
10年先・20年先のことを考えると。。
老後の生活を考えるとね。。。


と、尻すぼみに終わってしまう。

そうすると私は

すごいな、そんな先まで、[生きてること前提]なんだなぁ

と ボンヤリ思ってしまうのです。



もちろん、お金のことも気がかりですが

私は昔からずっと、

早くやっておかないと、命がもたないかもしれない

という 強迫観念(焦り)のようなものが、常にあります。

毎年、年末になると

ああ、今年も一年、生き伸びることができた。
神様、ありがとうございます。


と、手を合わせて拝みます。

( 前世で 早死 でもしたのでしょうか・・💦 💦 )



何が言いたいかというと

みんな〝お金のリミット〟ばかり気にするけれど
命にだって、リミットがある。
私達はいつだって「死」と隣り合わせだ、ということ。


最近で言えば

小林麻央さんが教えてくれたこと

とても大きなものだったはずです。

いま生きていることは、当たり前のことではない。
命には、限りがある。




「いつかは・・」と先延ばしにして

「いま」を我慢して、ブレーキをかけながら生きて

明日、事故に巻き込まれて死んでしまうかもしれない。

生活を切り詰めて、節約して、10年先・20年先のために貯金して

銀行口座にタンマリお金を溜めこんだまま

結局、使うことなく死んでしまったとしたら?

我慢したまま、【一度きりの命】を使い果たしてしまうことになってしまったら・・?



ゲームのように、生き返って、もう一回やり直すことはできません。

私たち人間の命は、本当に、たった一度のワン・チャンス です。

終わってしまったら(命が尽きてしまったら)

そこで【GAME OVER】【THE・END】なのです。



──そういうわけで私は、2018年1月は「お休み」をすることにしました。

お金の余裕はまったくないですが(泣)

なけなしのお金と時間を贅沢に投資して

◆前半:ベトナム(真夏)
◆後半:スペイン(真冬)

に行くことにしました。

もちろん、今後の「星読み活動」にプラスの刺激があることを期待して。



今日は、前半の「ベトナムの旅」から、一時帰国しているところです。

またすぐスペインに旅立ちますが

その前に、山羊座新月の記事 だけは更新しておこうと思った次第です。




1月17日・山羊座新月─それぞれの【目的地】に向かってスタートを切る


20180117-2.jpg


1月17日(水) AM11時18分ごろ、山羊座の位置で、新月 を迎えます。

2018年最初の新月。

そして、2018年〜2019年〜2020年までつづく

3年間のストーリー(土星@山羊座時代【開会式】とも言える新月。



この新月の日は、なんと、

[太陽][月][水星][金星][土星][冥王星]

6つもの天体がズラリと山羊座に大集結

否が応でも【山羊座のテーマ】から逃れられない新月です。




山羊座と言えば【目標・目的・計画・実行】。

ここで、長すぎた前置きの意味が出てきます(笑)




今回の山羊座新月からのメッセージは

自分の目的(役割)を果たすために

限りあるお金を、限りある時間を
限りある命】を、どう使っていくか

どうすれば最大限に活用できるか。

具体的に・計画的に・戦略的に考えて
【実行】に移していく。


ということなのです。





いまこの段階で

えー!何をしたらいいか、まったくわからない!
自分が何をしたいか、皆目、見当がつかない!


・・・という方は、おそらく、いないんじゃないかな?と私は思います。

今日ここまでの3年間の中で(2015年〜2017年の土星@射手座期の中で)

ある程度でも、ぼんやりとでも、

[自分なりの答え]に辿り着いているはずだからです。



自分は・・・・
何をしているときが幸せか。
誰といるときが幸せか。
何が好きか・誰が好きか。
何を愛しているか・誰を愛しているか。

一度きりの人生の中で・・・・
何を大事にしたいか。
何を優先したいか。

どこで・誰と・何をして、生きていきたいか。
どういう「役割」を果たしたいか。
どういう形で「生きた証」を残したいか。




今日ここまでの3年間の中で

自分の中で辿り着いた[答え]を、

ぼんやりとでも見えた[方向性]を、

これからの3年間で【カタチ】にしていく。

自分の中のユートピア(理想郷)を、現実の世界にしていくことになる。

頭の中で[意味や理由を考える][ビジョンを描く]という段階は終わって、

実行に移していくときが来た、ということです。


そして、2018年から2020年末までつづく3年間のストーリー

「これまでの人生の集大成だった」と、最終的に誰もが実感するはずです。





1月17日・山羊座新月のアファメーション(目標設定)

 2017/1/17/11:18 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)

20180117-3.jpg



【1月17日・山羊座新月】のホロスコープを参照します。

新月(太陽+月)・水星・金星・土星・冥王星の6天体が山羊座に集中(赤枠)。

山羊座だらけ!!!

否が応でも【山羊座のテーマ】から逃れられない新月。




毎月1回の新月は【目標設定】のタイミングですが

特に今回の新月は 【目標・目的・計画・実行】を意味する山羊座 で起こる新月 です。

また、全惑星が順行している貴重なタイミングでもありますので

【月間目標】はもちろん【年間目標/年間計画】を立てるのに

絶好のタイミングになるでしょう。



2018年の【年間目標/年間計画】を立てるにあたっては

[ 蠍座木星 ]+[ 山羊座土星 ]を意識すると良いと思います。

つまり、[ 狭く深く絞り込む ]+[ 目標・目的・計画・実行 ]です。

改めて、以下にまとめますね。


star.gif 1月17日・山羊座新月メッセージ


自分の目的(役割)を果たすために

限りあるお金を、限りある時間を
限りある命】を、どう使っていくか

どうすれば最大限に活用できるか。

具体的に・計画的に・戦略的に考えて
【実行】に移していく。




◆狭く深く絞り込む( 蠍座木星のテーマも踏まえる )


◆目的意識を持つ


・最終目的は何なのか?
・最終的に、何を実現したいのか?
・最終的に、どうなりたいのか?


◆GOAL設定をする

・1ヶ月で○○をする
・半年間で○○を習得する
・1年間で○○を完成させる
・3年間で○○という自分になる etcetc


◆目的/GOALを達成するために、どうするか

限りあるお金・時間・マンパワーを、どこにどう分配していくか?

・具体的に
・やることを書き出す、見える化する(TODOリスト)
・優先順位を明確にする
・メリット・デメリットを明確にする
・役割分担を明確にする
・時間配分やスケジュールを明確にする
・費用や利益を算出する etc



star.gif 新月のアファメーション(目標設定)

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す





──なんだか 小難しく書いてしまいましたが

まずは、どんなことでも【目的意識を持つ】こと。

それだけでも十分だと思います。

堅苦しいものではなく、「最大限に楽しむこと」が目的であってもいいのです。



たとえば冒頭に戻って、

私の今回のベトナム・スペイン旅行は

まさに「最大限に楽しむこと」「頭の中をカラッポにすること」を目的にしています。

【最終的な大目的】に辿り着くために、

限りあるお金と時間を投資してでも

いまこのタイミングで(40歳の節目で)

それが必要だと考えたからです。




2018年1月17日、山羊座新月。

【限りある命】を、どう使っていくか。

それぞれのストーリー、

それぞれの【目的地】に向かって、

十人十色の船出(離陸)です。




20180117-4.jpg



20180117-5.jpg



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【12星座別】2018年1月の運勢/2018年のテーマ



20180104-1.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


大晦日カウントダウン─元旦と

美しいまんまるお月さまに見守られての「2018年幕開け」となりましたね。

例年以上に【家族】や【地元】への愛 を実感したお正月だったのではないでしょうか。



さて、毎月恒例の[月間運勢ランキング]。

“新年幕開けスペシャルバージョン” で、【12星座別・年間テーマ】も合わせてお届けします。





(1)2018年1月の星の動き


まずは2018年1月、1ヶ月間の “空模様” です。

今月の注目ポイントは2つ。


◆全惑星順行(1月2日深夜〜3月9日)
◆満月が2回起こる=ブルームーン・月食(1月2日+1月31日)



くわしくは こちらの記事 をご覧くださいね。


また、1月17日・山羊座新月の日 は、なんと、

[太陽・月・水星・金星・土星・冥王星]の6天体が山羊座に大集結! 山羊座エネルギー炸裂!!

山羊座と言えば【目標・計画・実行】【社会と自分ー社会的役割・立場】です。

この新月の日は、月間目標はもちろん【年間計画・年間目標】を立てるのに最適なタイミングでしょう。



star.gif 2018年1月/星の動き

◆太陽
山羊座→水瓶座(1/20 12:10)

◆水星
射手座→山羊座(1/11 14:10)→水瓶座(1/21 22:40)

◆金星
山羊座→水瓶座(1/18 10:45)

◆火星
蠍座→射手座(1/26 21:57)

◆木星
蠍座

◆土星
山羊座

◆天王星【2017/8/3〜2018/1/2逆行】
牡羊座

◆海王星
魚座

◆冥王星
山羊座


◆1月2日:蟹座満月(2018年最大のスーパームーン)(詳細記事はこちら)
◆1月2日: [天王星]が順行へ(2018/3/9まで全惑星が順行に)
◆1月11日:[水星]が山羊座入り
◆1月17日:山羊座新月(6天体が山羊座に大集結)
◆1月18日:[金星]が水瓶座入り
◆1月20日:[太陽]が水瓶座入り
◆1月26日:[火星]が射手座入り
◆1月31日:獅子座満月(ブルームーン/月食)
◆1月31日:[水星]が水瓶座入り






(2)2018年1月の運勢(12星座ランキング)


KALOS さんで担当させていただいている【月間12星座ランキング】を引用させていただきます。

あくまで 太陽星座だけに注目した占い(月間の運勢)です。

エンタメ的に楽しんでいただけると嬉しいです(^_^)



 miraimiku監修【 KALOS 12星座ランキング/2018年1月】
 



(3)2018年の年間テーマ(12星座別キーワード)


こちらも、太陽星座だけに注目した【2018年の年間テーマ】です。

(1)でも書いたとおり、1月17日・山羊座新月の日【年間計画・年間目標】を立てるのに最適なタイミング。

12星座別に【2018年のキーワード】を書いていきますので

年間プランのヒントになれば嬉しいです。

でも、必ずしも「山羊座新月の日じゃないとダメ」というわけではないですよ!

あくまで自分のペースで、自分が納得いくタイミングで・・・!



ちなみに、どの星座も 【2018年の年間テーマ】が2018年1月に集約されている かんじ。

つまり、今月エネルギーを注いだこと・考えたことは

自然と一年間を通して向き合うテーマになるだろう、
ということです。



♈️ 牡羊座【2018年のテーマ・キーワード】
自分にしかできない仕事や役割/全体視点/長期プラン/宣言/表明/リーダーシップ


♉️ 牡牛座【2018年のテーマ・キーワード】
専門知識/専門資格/勉強/語学/海外/グローバル/異文化交流/異業種交流/出会いの場づくり


♊️ 双子座【2018年のテーマ・キーワード】
狭く深く/選択と集中/集中力/研ぎ澄ます/こころで見る/心眼/審美眼/深層心理/スピリチュアル


♋️ 蟹座【2018年のテーマ・キーワード】
共栄共存/パートナーシップと愛/愛情表現/ギブアンドテイク/子供/動物/プライベート


♌️ 獅子座【2018年のテーマ・キーワード】
自分メンテナンス/自主トレーニング/健康管理/与える/支える/相手を立てる/縁の下の力持ち


♍️ 乙女座【2018年のテーマ・キーワード】
童心に返って楽しむ・遊ぶ/芸術/創作/ものづくり/クリエイティブ/自己表現/アウトプット


♎️ 天秤座【2018年のテーマ・キーワード】
基盤づくり/地固め/居場所のメンテナンス/家族との時間/ルーツ/幼少期の記憶


♏️ 蠍座【2018年のテーマ・キーワード】
行動あるのみ/動くこと/動きながら考える/自己主張/アウトプット/発言/発信/企画


♐️ 射手座【2018年のテーマ・キーワード】
ここまでに培った資産やリソースの運用・活用/経済的自立/収支の見直しと計画(使い方・稼ぎ方・増やし方・貯め方 etc)


♑️ 山羊座【2018年のテーマ・キーワード】
大転機/心機一転/選択/進路/本気/勝負/野心を抱け/大志を抱け


♒️ 水瓶座【2018年のテーマ・キーワード】
過去からの脱却(脱皮)/自己解放/自分らしさ/自分にフィットする生き方(仕事・働き方)の模索/試行錯誤/トライアンドエラー


♓️ 魚座【2018年のテーマ・キーワード】
直感に従う/外の世界に出て行く/広げる/親友・仲間・同士/人脈/チームワーク/グループ交流



 さあ、2018年!!

20171218-6.jpg



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











◯【蟹座満月】溢れる愛。スーパームーン/全惑星順行へ(2018年1月2日)



mikumoon20171126.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。



2018年!あけましておめでとうございます。


2017年は、キタサンブラックの記事 で締めくくることができて、大満足。

そして私の新年は

【 サウナ→アカスリ→湯冷めしながらの初詣&カウントダウン 】でスタートするのが定例です(笑)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



────────────────────



2018年からの3年間はとても大事だ、ということを

昨年は何度もしつこく書きつづけてきましたが

ついに、その幕が開けましたね。

自分自身としても「いよいよ始まったな」と

いい塩梅で、気が引き締まる想いです。



2018年一発目の記事は、お待ちかね?の【満月】。

お正月休み中なので、みなさまの邪魔にならぬよう・・・

今回は、できるだけ短めに書きたいと思います(笑)



既に、大晦日カウントダウン─元旦と

美しいまんまるお月さまに見守られての新年幕開けとなりましたが

ジャスト満月になるのは1月2日。

1月2日(火)AM11:25ごろ、 蟹座の位置で、満月 を迎えます。

山羊座の太陽─蟹座の月で起こる満月。


2018年最初の満月 にして
2018年最大のスーパームーン です🌝



20180102-2.jpg



家族愛・夫婦愛・親子愛・仲間愛・地元愛・故郷愛・・

蟹座は【愛と絆】【わたしの居場所=原点】を象徴するサイン。

そして、蟹座は[月]にとってのホームグラウンド(本来の居場所) です。

さらに今回の[蟹座満月]は

蟹座が支配するエリア(4ハウス)で起こるというのも大きなポイント。




──どういうことかというと

今回の[蟹座満月スーパームーン]

もう、これ以上ないくらいに

蟹座のテーマ=【愛と絆】【わたしの居場所=原点】 が、強調されているということ。


家族愛・夫婦愛・親子愛・仲間愛・地元愛・故郷愛・・
こころの隅々まで愛が沁みわたっていくような。
【優しくてあたたかな愛】が溢れる満月。



そして、実家(ふるさと)で羽を伸ばして、

家族や地元仲間と食卓を囲んで団欒しているような満月・・・

まさに、お正月休み中の私たちをそのまま映し出しているような満月 なのです。




そんな[家族や仲間と過ごす愛の満月]を見上げる1月2日。

目では確認できませんが、もうひとつ重要な出来事があります。

牡羊座エリアを逆行していた[天王星]が、5ヶ月ぶりに順行に戻る のです 。

そしてこれ以降、3月9日までの約2ヶ月間は

[太陽][月][水星][金星][火星][木星][土星][天王星][海王星][冥王星]

10天体すべてが順行になります!!

( 太陽と月はそもそも逆行しませんが )

すべての天体が順行になるタイミングはとても貴重なんですよ。

しかもこんなに長く、2ヶ月間も・・・!

逆戻りしようとする天体が一つもないわけなので、

当然、1月2日深夜〜3月9日は、ものごとがスムーズに進みやすい2ヶ月間 となります。

この期間をうまく活用したいところですね。




さらにさらに、特筆しておきたいことが。

今回の[蟹座満月スーパームーン]は、【ブルームーン】でもあります。

通常だと「満月は1ヶ月に1回だけ」ですが

稀に、1ヶ月の中で満月が2回起こることがあります。

その場合に、2回目の満月のことを【ブルームーン】と呼ぶんですね。

2000年以降でいうと、次の日程になります。

━━━━━━━━━━━━━━━
・2001年11月1日+30日
・2004年7月2日+31日
・2007年6月1日+30日
・2009年12月2日+31日
・2012年8月2日+31日
・2015年7月2日+31日
・2018年1月2日 +31日 ★
・2018年3月2日 +31日

・2020年10月2日+31日

━━━━━━━━━━━━━━━

つまり正確には、次回 1月31日の[獅子座満月ー月蝕]のことを

【ブルームーン】と呼ぶことになりますが

2018年は1月と3月にブルームーンが2回起こる

・・ということを、覚えておいてくださいね(^_^)





◆[月]の本来の居場所=[蟹座]で起こる【愛の満月】
◆2018年最大のスーパームーン
◆ブルームーン
 (1月2日蟹座満月・スーパームーン + 1月31日獅子座満月・月蝕)
◆全惑星順行へ(1月2日深夜〜3月9日まで)



改めて、今回の満月はすごいです。

特筆したいことがありすぎて、

ポイントだけでも、結局、長くなってしまいました(笑)




家族愛・夫婦愛・親子愛・仲間愛・地元愛・故郷愛・・

たくさんの【愛】が降り注ぎますように。
良いお正月、良い一年になりますように。



20170808-0.jpg



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧