2018 蠍座満月 〜受け継がれてきた命・受け継ぐ命に感謝する〜(2018/4/30)


20180429-01.jpg


星読みカウンセラー・miraimikuです。



既にもう美しい月ですが、真ん丸の満月になるのは、30日の朝。

4月30日(月) AM9時59分頃、 蠍座の位置で、満月 を迎えます。

【大安】の日の満月です。

ゴールデンウィーク中の満月は3年ぶりになるんですね。



今回の 蠍座満月(大安)からお伝えしたいメッセージを、シンプルに。

普段はなかなか行けないという方も

この機会(ゴールデンウィーク)に、ぜひ、お墓参り(先祖参り)を。

そして、【自分の居場所】の掃除と断捨離をしましょう。





満月のときに意識すると良いこと


スタートする/目標を立てる(願い事をする)のは、【 新月 】のとき。

【 満月 】 は、完成した “真ん丸お月さま” を眺めるように、ゆっくり「振り返る」時間です。

[水星][木星]が【逆行】している中での満月 なので、

「振り返る」「見直す」のニュアンスは、特に強調されています。



🌕 満月のときに意識すると良いこと

star.gif 振り返る・見直す
star.gif ないものではなく「いまあるもの」に感謝をする
star.gif 許す
star.gif 手放す
star.gif 与える
star.gif デトックス(毒出し・浄化)




たとえば

・部屋の掃除をする
・書類やデータの整理をする
・岩盤浴・サウナなどでデトックスする
・食事や入浴に時間をかけてリラックスする
・マッサージに行く
・身体のメンテナンスをする


──などは、満月のときにオススメです。




【2018/4/30】蠍座満月からのメッセージ
20170511.jpg


【振り返り】【感謝】の 満月🌕が
【受け継がれてきたもの】をあらわす蠍座♏️で起こる。




── いま自分がここに存在していること

受け継がれてきた命
受け継ぐ命

何十年
何百年
何千年

数えきれない出会いと物語
ひとつひとつの奇跡

すべてが重なり合い
凝縮されて

この時代・この時間・この瞬間
いま、自分は生きている

けして一人の命ではない
受け継がれてきた命だということ──




20180429-02.jpg




2017年10月に蠍座入りした[木星]は、逆行中(7月まで)。

その渦中で起こる[ 蠍座の満月]であり

幾重の渦を巻くように、蠍座のテーマが強調されています。



満月を見上げて

過去世からつづく記憶をひとつひとつ、

丁寧に辿り寄せてみましょう。

満月を見上げる、自分の足元の感覚──大地に立つ自分自身を

しっかり認識してみましょう。



自分の命と肉体は、自分だけのものではない。

たくさんの奇跡とギフトに支えられて

いまの自分が成り立っているということ。


自分が受け継いできた経緯や背景に感謝し、

「しっかり生きたい」と祈りを捧げるような蠍座満月です。




そして今回は

ゴールデンウィーク中の[蠍座満月]。

普段はなかなか行けないという方も

またとないこの機会に、ぜひ、お墓参り(先祖参り)を。

お墓参りの時期はいつでも構わないのです

むしろいまこそ、行くべき!

宇宙が、そのための時間を作ってくれたとさえ、思います。

仏壇やお墓の掃除もしてあげるといいですね。



満月ホロスコープ(全体配置図)を見ると、

4月16日の牡羊座新月 でスタートラインを切ったばかりの太陽(10ハウス)───

【新しい自分】【新しい生き方】【働き方革命】を

根底・根本・土台から、力強く、ガッチリと支えてくれているかのような


蠍座満月(4ハウス)+蠍座木星(ICに合)です。

【居場所】や【支え】があってこそ、自分が成り立っていること。

そして、5月15日の牡牛座新月・5月16日の[天王星]牡牛座入りへと

バトンを繋げていきます。



牡羊座新月の記事でも書いていますが )

対外的に動けるようになる・対外的に大きな展開があるのは7〜8月頃。

それまでは、自分自身のコンディション(住む場所・一緒にいる人・お金・健康)を

整えていく時間になるでしょう。


2018年は、【自分の人生を生きる】3年間のストーリーの<1年目>。

焦らずに、落ち着いて、長期スパンで行きたいですね 。



過去から受け継いできた宝を

今世での光に、

そして来世の宝に

繋いでいくことができますように。






2018年4月30日 蠍座満月
〜受け継がれてきた命・受け継ぐ命に感謝する〜

20180429-03.jpg




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











3つの要素 〜勇気・覚悟・誠意〜


20180426-0.jpg



自分の言葉が
うまく伝わらないことも
あるだろう


でも
そこを気にするのは


捻じ曲げられたくない
誤解されたくない
嫌われたくないという
【自己保守】であって


占い師には
たとえ押し付けがましくなってしまっても
嘘っぽく受け止められてしまうとしても


断言する【勇気】
引き受ける【覚悟】
必要だと思う


私は赤だと思う
私は赤が好き
私は赤だと信じてる
私は美しいと思う
私は…


【私はこう思う】がなければ
傷つけてしまうことも
捻じ曲げられてしまうことも
誤解されてしまうことも
嫌われてしまうこともないだろう


でも、いつも
「中立」「無難」「グレー」なままじゃ
【強い繋がり】も生まれない


その人ならではの
【哲学】や【ISM】が知りたい、


そこに共鳴できる人に
観てもらいたいんじゃないかな。
と「私は」思う


受け止める(受容)
提示する(先導)
癒す
鼓舞する


さまざまなタイプ
さまざまな役回りの
占い師さんや鑑定士さんがいて
どれも間違ってない


誰を選ぶか、信じるかは
お客さまが決めること




いちばん大事なのは【誠意】


そして
【自分としては】【私としては】
どういうスタンス
どういうポジションであろうとするか




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【 12星座別 】金星星座で見る傾向(何に幸せを感じるか)



venus0_miraimiku20200423.png



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。




私たちは普段、例えばこんなふうに、自分の[天体]を使っています。

ふと、焼肉食べたいなぁと思うのが【月】

味付けが濃い焼肉店がいいな、カジュアルな雰囲気がいいなとワクワクするのが【金星】

値段・場所・行き方などをネットで調べるのが【水星】

そして、実行! 実際にお店に行って焼肉を食べるのが【火星】



[金星]は、あなたの“幸せ”がぎゅーっと詰まっている【宝箱】。



金星を紐解いていけば、

自分がどういうことに幸せを感じるのかが

見えてくるはずです。




◎どんなことに幸せを感じるか。どんなときに笑顔になるか。恍惚するか。
◎喜び・楽しみ・好きなもの・好きなこと・好みの状態
◎恋愛・デート・食べ物・ファッション・音楽・芸術の好み



また、 [金星]は【受け身】の天体なので、

恋愛においては 愛され方・扱われ方の好み になります。

※「金星があわらすもの」については、こちらの記事も合わせてご覧ください





【 12星座別 】 金星星座で見る傾向 (何に幸せを感じるか)























































🌸🌸 占星術オンラインサロン 🌸🌸
〜2023春スタート〜
0期★オープニングメンバー募集中

↓ 画像をクリック ↓



🌸miraimikuの星読みタイムライン🌸
↓ 画像をクリック ↓




🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月更新 🌸🌸
東急百貨店 「開運フード占い」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ

西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)



【 12星座別 】火星星座で見る傾向(どのようなことに情熱を注ぐか)



20180424-0.jpg




星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。


2015年に書いた記事の再アップで す(2018/4)





私たちは普段、例えばこんなふうに、

自分の[天体]を使っています。

ふと、焼肉食べたいなぁと思うのが 【月】

味付けが濃い焼肉店がいいな、

カジュアルな雰囲気がいいなとワクワクするのが 【金星】

値段・場所・行き方などをネットで調べるのが 【水星】

そして、いざ実行!!

実際にお店に行って焼肉を食べるのが 【火星】




[火星]は、身体で喩えるなら【足】です。

行動力。実行力。フットワーク。運動機能。

「攻め」のエネルギー。狩猟本能。獲得本能。

外の世界(外界)への打ち出し方。自己アピールの仕方。

攻撃力。誰かと喧嘩するときの自分。

※[火星]が象徴するものについての詳しい記事は こちら





行動力・実行力・攻めのエネルギー。

[火星] の <基本的な傾向>としては以下のとおりです。

ご自身の[火星]が何座なのか分からない方は、こちらで確認してみてください




[火星星座]が 【活動宮】 (牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)の人は、

自発的に動く。活動的で、動きながら考える傾向。有言実行タイプ。

極論【やるかやらないか】で迷ったら、やる。

「やって後悔する」パターンのほうが多いかもしれません。




[火星星座]が 【不動宮】 (牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)の人は、

受身で、自分から動くのではなく相手を動かそうとする。不言実行タイプ。

動く前にじっくり考えるので、腰は重め。スロースターター。

極論【やるかやらないか】で迷ったら、やらない。

「やらずに後悔する」パターンのほうが多いかもしれません。




火星星座 が【柔軟宮】 (双子座・乙女座・射手座・魚座)の人は、

臨機応変。変幻自在。その場の空気や状況に合わせて動く。

極論【やるかやらないか】は、正直どちらでもいい(笑)。

適応能力や瞬発力があってフットワークは軽いけれど、

優柔不断になりやすかったり迷走しやすかったりする傾向。





【 12星座別 】火星星座で見る傾向(どのようなことに情熱を注ぐか)


ここから先は、どのようなことに情熱を注ぐのか を切り口にして

[火星]の傾向を、12星座別に書いてみます。


mars2018.jpg




×  火星星座:牡羊座

<ディグニティ>
勝負に勝つこと、とにかく前へ進むことに情熱を注ぎます。

牡羊座は、火星の本来の居場所(ディグニティ)。
火星が持つ力=【積極性】【闘争心】【競争心】【攻撃力】が最も正常に作用します。
攻め。能動的。狩人。欲しいものは取りに行く。
野生的。本能的。ストレート。
そのテリトリーの中で、一番でいたい。二番目は嫌。
維持継続より新規開拓。運営より開発。
とにかく負けず嫌い。勝ち負けにこだわる。勝負ごとを挑まれたら受けて立つ。
ライバルがいることで輝くので、常に自分の中でライバルを設定すると本領を発揮しやすいでしょう。
待たされること・停滞・保留の状態が耐えられないので
せっかちで、衝動的(向こう見ず)なところがあります。
せっかち・待てないので、なんだかんだいつも【主導権】を握りやすい。
怒ったときのエネルギーは相当ですが、忘れっぽいので、後を引きません。





×  火星星座:牡牛座

<デトリメント>
金銭や物質など形あるもの・目に見えるものを手にいれることに情熱を注ぎます。

火星牡牛座は【所有欲】【物質主義】
粘り強く、しつこく、「欲しいもの」を手に入れようとします。
金銭や物質など「カタチあるもの」──対価・保証・確実性・安定性を強く求めます。
賃貸ではなくマイホーム。投資より貯金。サービス残業やギャンブルはNG。
抽象的なこと・先が見えない状況・空をつかむような話・口約束などは、不安で落ち着かないでしょう。
【物質主義】なので、美しいもの・オシャレなもの・趣味のアイテムをコレクションしていくことに
喜びを感じます。そして、一度手に入れたものは手放そうとしません。
好きなものを集めて、四方八方を好きなものに囲まれた「自分ワールド」「自分のお城」を築くこと。
そのなかで、自分が集めてきた「戦利品」たちを眺めて、ニンマリしたい。
誰にも邪魔されずにゆっくり過ごしたい。
開放的ではなく閉鎖的(自己満足的)です。
そして、基本的にスロースターター。(じっくりゆっくり進む)





×  火星星座:双子座

移動・変化すること、拡散することに情熱を注ぎます。

火星双子座は【フットワークの軽さ】【話術】。
瞬発力。スピード。変化。花から花へ飛び回る蝶のように、転々と移動する。
一箇所にじっとしていることはできません。
停滞・停止・休止・固執・固定観念を嫌い、常に新しい風を求めて動きます。
そして新しく仕入れた新鮮な知識や情報を、周囲に広めていくこと(伝達していくこと)に喜びを感じます。
頭の回転が早く、雑学王で、話術に長けているのも特徴です。
【多様性】を求めるので、深めるのではなく広げる。
「質」より「数」。同時進行。多芸多才。器用貧乏。
情報の刷新。アップデート。新陳代謝。
内勤・ルーティンワーク・安定・マンネリ・束縛・無言が苦手。
猫が、あちこちにおしっこをかけてまわるようなイメージで
フットワークは非常に軽いが、飽きっぽい・忘れっぽい・戻ってこない可能性も大(笑)





×  火星星座:蟹座

<フォール>
家族・仲間・居心地のいい環境を守ることに情熱を注ぎます。

蟹座にある火星は、火星のエネルギーを発揮にしくい 傾向にあります。
つまり、「外界に対して自分を主張すること」に苦手意識があるのです。
そのため、引っ込み思案なところがあり、言いたいことを「我慢して飲み込む」ことが多いでしょう。
特に「怒りのエネルギー」の発散がうまくできません。
外の世界で、我慢して我慢して溜め込んだストレスを、身内にぶつけてしまう傾向。
内弁慶。溜め込んで溜め込んで大爆発する。ヒステリックな部分があります。
ただし、「エネルギー」が身内に向くという意味では、
家族思いで、仲間思いで、献身的に尽くすタイプ。
怒りも、優しさも、外ではなく中(身内)に向けるのです。
とにかく【分かってほしい】という欲求が強いので、
人情(家族や身内)に訴えかけるエネルギーはとても強い。
ただし、「テリトリー意識」がとても強く、外の世界に対しては臆病で閉鎖的です。





×  火星星座:獅子座

自己表現をすること、自己流で評価されることに情熱を注ぎます。

火星獅子座は【自己表現欲求】【主導権】。
ダンス、音楽、絵、文章・・・何かしらの形で自分を表現する活動が、生きるモチベーションになります。
ドラマチックで楽しいことが大好き。
表現者。アーティスト。エンターティナー。プロデューサー。
また、グループや団体ではなく「一個人」として評価されたい、
自分ブランド(自己流)で勝負したい、自分の看板で認められたいというプライドもあります。
ただし闇雲に評価されたいわけではなく、実績や裏付けがあったうえで賞賛されたいので、
その努力たるや並大抵のものではありません。
常に【実力勝負】であり、【実力主義】の中でこそ、力を発揮します。
どれだけ努力しても手応えが得られないような環境(頭揃え・年功序列・社内政治)では
意気消沈し、輝けません。
完璧なクオリティを求めすぎるので(中途半端ならやりたくない)、腰は重い。
また、何事においても【主導権】を握りたがります。





×  火星星座:乙女座

効率化すること、合理化すること、整理体系化することに情熱を注ぎます。

火星乙女座は【整理体系化欲求】。
散らかっている状態・無秩序な状態が耐えられません。
何事においても、効率化・合理化・整理体系化・ルール化・手順化していこうとします。
抜け漏れの多いやり方・無駄の多い非合理的な進め方・
根拠のない「精神論」を押し付けられることほど我慢ならないことはないでしょう。
計画を立てて、効率的に進めたいので、スケジュール管理も徹底しています。
報・連・相がマメで、事務処理能力・調整能力もあります。
つまり、火星乙女座の人は仕事がデキる人。
完璧主義で緻密。確実で無駄のない仕事。細かい。職人気質。手先も器用。
体感的にも精神的にも、ストイックで潔癖性な部分があります。
火星乙女座と火星山羊座の人は、有能で仕事がデキますが
火星乙女座は補佐的な役割・火星山羊座はリーダー的な役割が向きます。
火星乙女座にフォロー役をさせたら間違いないでしょう。
ただし、細部にこだわりすぎて、当初の大目的を見失いがちなところは要注意。





×  火星星座:天秤座

<デトリメント>
調和すること、スマートであること、公平であることに情熱を注ぎます。

火星天秤座は【調和欲求】。
[火星]という天体と、天秤座の性質はマッチしません。
なぜなら[火星]は<積極的に外界へ自己アピールするエネルギー>であり
[天秤座の美学]には、そういったガツガツした前のめり感は絶対にないからです。
つまり、天秤座にある火星は、本来の積極的なエネルギーを発揮できません。
公平・中立であることを本能的に求めるため、偏り・不正・理不尽な事態が許せない。
自分の主張を押し殺してでも、調和(平和)を保とうとするので
八方美人的になったり、(主張・攻めではなく)受身になったりする傾向。
平和の中で、常にスマートに振る舞いたいのです。
自分自身もスマートでありたいし、衣食住も人脈もハイセンスでありたいと願う人です。
争いを恐れ、感情と感情が激しくぶつかり合うような状況は回避しようとするでしょう。
最後の最後で、決断できない傾向。
イメージとしては、いつもそばにいてくれて、スマートにエスコートしてくれるのに
最終決断=プロポーズはしてくれない男の人(笑)
( 皆に平等に優しいので、[本当に大切な人]を失ってしまう可能性あり )
好きな人が火星天秤座なら、あなたが最終的な決断者になる・・・
そこは肝に命じておいたほうがよいでしょう。





×  火星星座:蠍座

<ディグニティ>
何かを支配すること、掌握しきることに情熱を注ぎます。

火星蠍座は【支配欲】。
人に対しても、物事に対しても、【支配欲】が強い。
相手(対象)のすべてを把握していること(支配していること)に安心感を覚えるため、
相手(対象)を支配しようと注力します。
そのため、研究熱心で勉強家です。凝り性。オタク気質。ストーカー気質。
逆に相手に自分のことを把握されている状況は、弱みを握られているようで居心地が悪く耐えられません。
自分の手の内を読まれたくないので、詮索・干渉されることを毛嫌いし、煙に巻きます。
裏切られること・傷つけられることを恐れるがゆえ、常に自分が有利な立場でいたいのです。
表立って目立つことは好まず、【影の支配者】というポジションを好みます。
静かに水面下で物事を進めます。
持久力に優れ、<しつこく粘り強く確実に>目的を達成します。
イメージとしては、餌(罠)をしかけて、離れた場所で、猫が引っかかるのを見守るようなかんじ(笑)
じわじわじわじわ・・・静かに近寄り、最後の最後でグワッと仕留める!





×  火星星座:射手座

冒険すること、体験すること、成長することに情熱を注ぎます。

火星射手座は【冒険欲求】【成長欲求】。
向上心が強く、自分の価値を高めていくことにとにかく貪欲です。
人生は冒険であり、ゲームである。
【どれだけ多くのことを体験するか】が、生きるうえでの大テーマです。
「そうだ、京都行こう」じゃないですが、直感的に行こうと思った場所へ<飛ぶ矢のように>行ってしまう。
神出鬼没で、一匹狼で、行動が読めません。団体行動は難しいでしょう。
たとえ肉体はここにあっても、こころは常に浮遊している(旅をしている)。
精神的にも肉体的にも放浪者なのです。
旅行も好きですが、人生そのものを旅と捉え、その中で真理を追究していきます。
安定や平穏は求めません。未知数の賭けに興奮し、勇敢にチャレンジするギャンブラー気質。
攻めでフットワークは軽いですが、それは、自分のことに関することだけ(笑)
他者が関わってくると、仕切るのは非常に苦手です。
また、スポーツ(スポーツ観戦を含む)にも縁があります。





×  火星星座:山羊座

<イグザルテーション>
社会的活動、社会的成功に情熱を注ぎます。

火星山羊座は【社会的成功欲】【名誉欲】。
山羊座は、火星の能力=【行動力】【実行力】が、余すことなく発揮されるサイン。
主体的に考え、確実で無駄のない計画・戦略を打ち立て、目標を達成する。
頭で考えるだけではなく、行動し、実行し、目的を具現化する。
火星牡羊座のような瞬発力・勢いはありませんが、
尻切れトンボで投げ出すことはなく【確実に】成果を出していきます(目標達成力)。
とにかく社会との関わりが不可欠で、社会の中で評価されたい人。
たとえば専業主婦で仕事をしていなくても、PTAなどで主要メンバーになりやすい。
社会の中で活動し、必要とされ、成果を出し、認められることを切望するので、
必然的に「必殺仕事人」になります。
火星乙女座と火星山羊座の人は、有能で仕事がデキますが
火星乙女座は補佐的な役割・火星山羊座はリーダー的な役割が向きます。
「成果主義」で、実績・歴史・伝統を重んじ、敬意を払います。
そのためブランド・ステイタスに弱い。





×  火星星座:水瓶座

独立したオリジナルな存在であること、自由であることに情熱を注ぎます。

火星水瓶座は【非凡欲求】。
水瓶座の「個性」を、火星が前面的に打ち出していく。
個性・独自性・オリジナル性・非凡性・非日常性・人とは違うやり方を選ぼうとします。
結果的に、周囲とは浮いたような言動が多くなりがち。
アブノーマル・マイノリティ。
周囲からすると、何を考えているのか、まったく掴めない人かもしれません。
独立心旺盛で、「自分が選択した価値観」に忠実に、自分の足で立っている実感にこだわります。
火星水瓶座が目指す「自立」というのは、
社会的自立とか経済的自立とかいう枠を超えた、生き方の「自立」です。
既成概念・社会通念などの【枠】で囲われることに敏感。
何かを押し付けられること=権力には徹底的に反発します。
同時に、そういった反発心・反抗心が生きる上でのモチベーションにもなっています。
ただし、崇高な理想論(机上の空論)止まりになりやすい・・・
実行がなかなか伴わない傾向はあるかもしれません。





×  火星星座:魚座

保護し保護されることに情熱を注ぎます。

火星魚座は【保護欲求】【共依存欲求】。
共感力・同情心・慈悲愛・保護欲が強く、“傷ついた戦士”を癒し、励ますことに生き甲斐を感じます。
自己犠牲的・献身的で、必要以上に他者のネガティブな感情に深入りしやすい。
子供・老人・動物に関すること、ボランティア的な活動に縁が深い。
すべての理解者であろう、すべてを受け入れよう、というところにエネルギーが使われるので
自分自身が何が好きなのか、何をしたいのか、自分で分からなくなってしまう傾向。
許容範囲は拾いが絞れなくなる。焦点が定まりにくい。
ただしそれは(自己犠牲・献身)は、相手に尽くすことで、相手に必要とされることで
自分の居場所を確保しようとする<無意識な支配欲>でもあったりします。
また、自分が相手に尽くし相手を保護しようとする一方で、
自分が相手に依存する部分も強く、他者と共依存関係になりやすい。
保護したいし、保護されたい。守り、守られたい。いつも一緒に、いつもそばにいたい。
他者との境界線が曖昧で、距離感が近いのです。
また、神秘的で幻想的な世界にのめり込みやすく、信心深いでしょう。




※ 注 ※
・居所(ディグニティ):その天体の「本来の居場所」。その天体の力を正常に発揮できる
・障害(デトリメント):その天体の力を発揮できない場所(ディグニティの反対側)
・高揚(イグザルテーション):その天体が最も勢いを持つ場所
・下降(フォール):その天体が最も勢いを持てない場所(イグザルテーションの反対側)









🌸🌸 占星術オンラインサロン 🌸🌸
〜2023春スタート〜
0期★オープニングメンバー募集中

↓ 画像をクリック ↓



🌸miraimikuの星読みタイムライン🌸
↓ 画像をクリック ↓




🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月更新 🌸🌸
東急百貨店 「開運フード占い」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ

西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)



【地球の日】4月22日は、地球に感謝する日 〜EarthDay Tokyo 2018@代々木公園〜



星読みカウンセラー・miraimikuです。



4月22日は、地球🌎の日。アースデイ。



<wikiより引用>
アースデイ(別名:地球の日、英: Earth Day)は、
地球環境について考える日として提案された記念日である。

4月22日のアースデイが広く知られているほか、
それ以外の日のアースデイも存在する。




今日は、【 EarthDay Tokyo 2018 】@代々木公園

のぞきに行ってきました ^ ^



4月下旬とは思えない真夏日🌞で

全身、汗だくになってしまいましたが

木陰にいると、そよ風が涼しくて

本当に気持ちが良かったです。

グリーンセラピー。

緑の癒しパワーってすごいですよね。

大好きなパクチーもモリモリ食べることができて

地球の恵み・・・グリーンパワーを

たくさん受け取れた一日でした。

地球の緑や大地に感謝と敬意を捧げる、というのは

まさに牡牛座シーズンぽいですね ^ ^







20180422-1.jpg




20180422-2.jpg




20180422-3.jpg




20180422-4.jpg




20180422-5.jpg




20180422-6.jpg




20180422-7.jpg




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【満枠御礼】5月・6月のホロスコープ初回対面鑑定(徹底解析・鑑定書付き)(毎月7名さま限定)



20180407group.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。



徹底解析・鑑定書付き】ホロスコープ 初回対面鑑定 (毎月7名さま限定)につきまして

5月分・6月分のご予約は<満了>となりました。


気合いを入れて、心を込めて、背筋を伸ばして

お一人おひとり、鑑定させていただきます。

7月分のご予約は、5月下旬より受付開始いたします。




なお、初心者の方向け】グループ鑑定会 のほうは

5月開催分 をまだ募集しておりますので、

よろしければご検討ください。( ※5/12受付終了 )



【ホロスコープ鑑定】グループ鑑定会(初心者向け)


クローズドで不定期に行っていた【グループ鑑定会】

2018年5月より、毎月1〜2回ペースで、公式に開催・募集させていただきます。

miraimiku最大の信条【わかりやすさ】にこだわった内容・配布資料を準備しております。

ご興味ある方は、ぜひご検討くださいね。


star.gif お試し的に、気軽に鑑定を受けてみたいという方
star.gif ホロスコープに興味があるという方
star.gif 初心者向けの鑑定をご希望の方


※初心者の方を対象にした【ネイタルホロスコープ】グループでの鑑定会です。

※高度な鑑定=本格的な鑑定をご希望される場合は、個人鑑定こちらをおすすめします。

※鑑定・講座メニュー一覧はこちら






鑑定師・ファシリテーター


miraimiku_2018profile.jpg miraimiku(みらいみく)

【 星読みカウンセラー 】
【 占星術師 】


・1977年 東京生まれ
・射手座AB型
・ASC乙女座




【おもな占術】
◎西洋占星術(メイン占術)
◎タロット・数秘術・アストロダイス(西洋)
◎宿曜占星術・算命学(東洋)

【 得意とするテーマ】
◎自分自身・個性・生き方(ネイタル)
◎仕事・キャリアデザイン(進路・就職・転職)
◎恋愛・結婚・セクシャルマイノリティ(相性・宿縁鑑定)
◎人間関係(相性・宿縁鑑定)
◎運勢(時期読み)
※ 鑑定実績2000名以上 ※


▶︎▶︎▶︎ miraimikuの くわしい職務経歴・プロフィール(自己紹介)こちら

▶︎▶︎▶︎ miraimikuの 鑑定のスタンス
(1)運勢】とは何か〜私は結婚できますか?成功できますか?〜
(2)運勢】とは何か〜miraimikuの鑑定スタンス〜




開催場所


五反田オフィス・会議室( miraimikuオフィススペースビル/東京都品川区 )

※JR五反田駅から徒歩4分

※予約確定後に、地図をご案内いたします。



 office-1.jpg

 office-2.jpg

 office-3.jpg



開催日時・料金・内容


<2018年5月開催分>
star.gif 5月3日(木) 17:00〜20:00(終了)
star.gif 5月19日(土) 15:00〜18:00(残1席)※5/12受付〆切


【定員】6名様
【拘束時間】10分休憩を含む、3時間半(210分)
【参加費用】お一人様:20,000円(事前入金制)
【申込〆切】両日ともに1週間前




◆お試し的に、気軽に鑑定を受けてみたい!
 自分のネイタルホロスコープを見てみたい、興味がある、という
 <初心者の方向け>のグループ鑑定会です。
 
◆参加者全員に「ネイタルホロスコープ+基本分析シート」
 「オリジナル資料」をお渡しします。

◆参加者全員のネイタルホロスコープを比較しながら、基本的な分析を行います。
 ネイタルホロスコープの基本的な見方(基本構成・骨格)がわかるので
 友達や知り合いのネイタルホロスコープを読めるようになります。

参加者同士でホロスコープを比較しながら見ていただくことで
 違いや個性をリアルに実感できる点が、グループ鑑定ならではのメリットです。
 (抵抗がある方は 個人鑑定 をご検討ください)

◆メリハリある生き方に、ぜひ取り入れてほしい
 【新月満月・月サイクルの活かし方】もお伝えします。

◆「ネイタルホロスコープ」の基本を観るグループ鑑定会であり、
 詳細な「時期読み」は含まれておりません。
 (大まかな幸運期・試練期はお伝えします)

◆高度な鑑定=本格的な鑑定をご希望される場合は、個人鑑定をおすすめします。


<オリジナル配布資料:カラー8ページ>
kanteisyo3.jpg






omoushikomi.jpg



star.gif お客さまの【超長文】ご感想(55名様分)は <こちら>



お申し込みから鑑定日までの流れ(まとめ)


star.gif【1】(お客さま)
お申し込みフォームにて必須項目をご入力のうえ、送信してください。

★事前準備が必要なため、1週間前のご予約を〆切とさせていただきます。

  ↓↓↓

star.gif【2】(miraimiku)
2日以内に、鑑定料金の振込先などを記載した【申込受付メール】をお送りいたします。
ご質問などあれば必要に応じてやり取りさせていただきます。

  ↓↓↓

star.gif【3】(お客さま)
予約確定でよろしければ、指定日までに、料金のお振り込みをお願いいたします。
大変恐縮ですが、振り込み手数料はお客さまのご負担でお願いいたします。
(お振り込みが完了した旨をメールでお知らせいただけると確実です)

  ↓↓↓

star.gif【4】(miraimiku)
料金のお振り込みを確認でき次第、【予約確定メール】をお送りいたします
鑑定場所の地図(五反田オフィス)をご案内いたします。

予約確定後(ご入金後)のご返金は、対応いたしかねます
★体調不良・交通機関の事故など不測の事態で
 当日お越しいただけなくなった場合は、その旨をメールでご連絡くださいませ。
 ご相談させていただきながら、日程再調整(リスケをさせていただきます。

  ↓↓↓

star.gif当日・鑑定日へ!!


※ご不明な点がございましたら、お気軽に お問い合わせ ください。




omoushikomi.jpg




鑑定に際しての注意事項/特記


鑑定に関しましては、誠心誠意、お一人おひとり真心を込めて行いますが、

人智の範疇を超えている=神の領域の話に反しては、お答えすることができません。

また、医療的な問題・法律的な問題・個人の不利益や犯罪に関わることも、お断りさせていただきます。

何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。

<お断りさせていただく相談内容>
◎寿命や生死など、人の命に関すること
◎妊娠・出産に関すること
◎病気に関すること
◎投資やギャンブルに関すること
◎裁判や法的問題に関すること
◎個人の不利益や犯罪に関わること





「占い」=今の自分をもっと良くするための「傾向と対策」。
「傾向と対策」であって、「答え」ではありません。

「答え」を出すのは自分自身。
人生の主導権は自分自身にあります



自分で「答え」を出すうえで、

ヒント(手助け)になるフォローツールが「占い」です。

ですから、私のほうで鑑定させていただく場合でも、

【うまくいきますかねえ?】【私は何が好きなんですかねえ?】

・・・というような 傍観者的な(受身な)ご質問 には、お答えしかねます。。。

主役は自分。舵(かじ)を握っているのは自分です。

うまくいかせるのもいかせないのも、自分次第(ご本人さま次第)なのです。

うまくいくように、私も真剣に一緒に考え、

「持って生まれた資質」「強みの活用の仕方」「良い時期」をお伝えしていきます。

こちらも真剣に向き合いますので、真剣にお願いします!



star.gif お客さまの【超長文】ご感想(55名様分)は <こちら>

◆ miraimikuの くわしい職務経歴・プロフィール(自己紹介)こちら

◆ miraimikuの 鑑定のスタンス
(1)運勢】とは何か〜私は結婚できますか?成功できますか?〜
(2)運勢】とは何か〜miraimikuの鑑定スタンス〜


◆『特定商取引に関する法律に基づく表示』はこちら







▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【牡羊座新月】を【音楽】でイメージ 〜定められた運命を切り裂いて、空へと抜け出そう〜



20180418-000.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


4月16日の、牡羊座新月+天王星@10ハウス

[水星]も、約3週間ぶりに逆行から順行に戻って

スパーーーンと大空に突き抜けるような爽快なホロスコープ

・・・でしたが、みなさま、いかがでしたか?



今日のブログはハイテンションですよ〜 ^ ^

今回は、私の中の 射手座♐️ と 獅子座♌️ が、前のめりです



まんまと新月に影響されたのか・・・

この2日ほど、この曲ばかり聴いています(笑)

ズバリ、、、


【 DIVE TO BLUE 】 L'Arc-en-Ciel




──羽ばたくのさ すぐに
誰かささやいた

──ひざ下の境界線、飛んでしまおうよ

背中合わせの自由

──錆びた鎖に
最初からつながれてなんてなかったんだよ

胸に胸に 空をつめて
青色の深くに沈みたい

定められた運命を切り裂いて
空へと抜け出そう





(*´Д`*)(*´Д`*) ハァハァ


もう〜〜〜、大好きです(笑)

歌詞もメロディもサウンドも・・・

【突き抜ける爽快感】といえば、この曲!!!




自由に、思い切り 空を飛びたくなったら

ダイブしたくなったら

この曲です!!!

もともと大好きな曲ですが、この2日ほど、エンドレスで聴いてまして

意識は 宇宙の彼方へ───宇宙遊泳です(笑)




このブログでもたまに書いてますが、

私は昔から 音楽♬ が大好きで(星 star.gifと同じくらい)

沢山のミュージシャンのライブに行っています。

特に大好きで、何度もライブに足を運んでいるのは

奥田民生さん。ユニコーン。(過去記事はこちら

エレファントカシマシ。(過去記事はこちら

斎藤和義さん。MANNISH BOYS。(過去記事はこちら

Mr.Children。(過去記事はこちら

THE YELLOW MONKEY。(過去記事はこちら

スピッツ。

L’Arc-en-Ciel。


───などなど、基本的に【JAPAN ROCK】

いま書いた方々はメジャーな方ばかりですが

路地裏のライブハウスにも行ったりします。

人から誘われて、

見たことも聴いたこともない人のライブに行ったりするのも好きです。




とりあえず、今回の牡羊座新月+天王星@10ハウス

L’Arc-en-Ciel【 DIVE TO BLUE 】で決まりでした。

ちなみに、hydeさん。

まさにまさに、風のような男 なのです(笑)


20180418-2.jpg

 ◆1969/1/29/出生時刻不明 和歌山県 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)




水瓶座の風 は、本物の自由。

境界線を飛び越える。

空間を自由に飛び越える。




くわしいホロスコープ解説は、 L'Arc-en-Cielの記事のときに(いずれ書くつもり)。

自由でエキセントリックで、中性的な魅力のある hydeさんが 水瓶座 というのは納得として。

いまパッと思うのは・・・

男性のホロスコープでは、[金星]は【好みの女性像】をあらわします

hydeさんは、[金星]が魚座

奥さまの大石恵さんは、[太陽][水星][金星]が魚座 なんですよねー。


hydeさんの一目惚れだったということですが

本当に<どストレート>でタイプだったんでしょうね ^ ^




このブログでの人気シリーズ

【音楽で喩える12星座の世界観】

天秤座まででストップしてますが、蠍座以降を書かないとね💦💦💦

もちろん、【音楽で喩える水瓶座の世界観】の筆頭は、hydeさんです。



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











2018 牡羊座新月+水星逆行終了【始動/自分革命・施行日】〜 いまできることから、ひとつひとつ実行する 〜



20180416-00.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


4月16日(月) AM10時57分頃、牡羊座の位置で、新月を迎えます。

牡羊座は、12星座の一番最初のサイン。



【誕生/スタート】を意味する[新月]が、
【誕生/スタート】を意味する[牡羊座]で起こる。




特に今回の[牡羊座新月]

【革命・変化・方向転換・独立】を意味する[天王星]と、三位一体。

牡羊座で逆行していた[水星も、新月直前に順行に戻り

新しい自分・新しい生き方───

2018年から2020年までつづく3年間のストーリーが

この新月から、いよいよ本格始動します。



そしてなんとこの日は、

日本の暦上で最上の吉日【天赦日ーてんしゃび】でもあるとか。

運気が私たちの背中を力強く後押ししてくれるような

満を持しての【 本格始動=牡羊座新月 】です。



いつも通り、

長期スパンで見た【今回の牡羊座新月の位置づけ】と

2017年〜2021年までの流れ(世の中全体として言えそうな傾向)を

いちばん最後にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。




新月=スタート/目標設定のとき


新月は月齢0。生まれたての月。

およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、新しいものを生み出す「生命力」に満ち溢れ、

新月の日は「願望実現」のパワーが最も強いときだと言われています。

ですから、願いごと(目標設定)をするのは、満月のときではなく新月のときです。




冒頭でも書いたとおり、

特に今回の新月は12星座の一番最初のサイン=牡羊座で起こる新月であり、

さらに【革命・変化・方向転換・独立】を意味する[天王星]と、三位一体。

「新しいスタート」のエネルギーが最大級になる今回の新月。

その強力なエネルギーを《漏れなく活かす》つもりで、

【自分革命】の目標設定(願いごと)を書き出しましょう。

特に、仕事・キャリア・社会的立場に関することでの目標設定(願いごと)が良いです。




2018年4月16日【牡羊座新月】からのメッセージ

2018牡羊座新月


2018牡羊座新月

 ◆2018/4/16/10:57 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)

<2018牡羊座新月ホロスコープ ポイント>

◆牡羊座の新月+天王星
新しいスタート・新しい自分・自分革命

◆6ハウス・10ハウスの強調
キャリア・肩書き・社会的立場
仕事のやり方・職場環境
仕事を通しての自己実現

◆牡羊座─山羊座の葛藤
【個人】VS【社会・組織】

◆牡羊座で逆行していた[水星]が順行に戻った直後の牡羊座新月
◆[天王星]が牡牛座に移動する直前の牡羊座新月

牡羊座エネルギーの集大成
牡羊座が、最後の花火を打ち上げる

◆[火]と[地]/[活動サイン]が優勢
【理想と情熱】+【具現化エネルギー】
【理想を現実化する】
【イメージをカタチにする】
【強固なものにする】火の中で石を焼いて鉄にするように





「 一億総活躍社会を実現するための改革 」

「 職場・家庭・地域で誰しもが活躍できる社会へ 」


まさにタイムリー。 今回の[牡羊座新月]のホロスコープを見ていると、

【働き方革命】本格始動

という言葉しか浮かびません(笑)




前回の[魚座新月のように、詩情的に訴えてくるホロスコープではなくて

ものすごく現実的なホロスコープ です。

ただし、【安定志向】【現状維持】というような “保守的な現実志向” ではない。

志は高く、意欲や情熱もみなぎっていて、

自分の夢や理想を、単なる理想論では終わらせない。現実にしてみせる

というような、強い意志・決意・揺るぎなさ があります。

さあ、本腰入れてやるか。やってやるか。やってみせる。

自分の理想を実現するために、果敢に挑戦しようとする姿。




【自分革命】のエネルギーに満ちた[牡羊座の新月+天王星]は、

【キャリア】【社会的立場】の部屋で起こります。

「個人として目指す方向性」 と 「社会的組織の中での立ち位置・役回り」の間で大きな葛藤がありますが

最後の力を振り絞るかのように、

牡羊座のエネルギーが

我ここに在り。誰のものでもない【自分の人生】を生きて

と訴えかけています。




なにもそれは、社会的組織から離れろ(独立しろ)ということではなく

社会的組織の中にいるとしても

埋もれるとか、犠牲になるとか、管理されるとか、支配されてしまうのではなく

自分から変えていくくらいのスタンスであれ、ということなのだと思います。

主張する、主導権を渡してしまうのではなく自分で握る。

そしてその根底(判断基準)にあるべきものは

権利争い・打算・損得感情・・・ではなく

【愛】があるか・【夢】があるか・楽しいか

そういうシンプルなものであるべきだ、というメッセージです。





愛する人と一緒にいるために。
愛する人を守るために。
愛する人を喜ばせるために。

・・・そして
自分自身を愛せるようになるために──

昨年の夏頃(2017年7月〜8月)から

【自分らしい生き方】
【愛のある人生】を生きたい

と思うようになった

理想と現実
メリットとデメリット

どれを選ぶべきか
何を優先するべきか

いろいろなものを “天秤” にかけては
自分の中で二転三転、
ぐちゃぐちゃと混乱したけれど

ようやく肝が座って
【本格始動】のスタートラインに立てたような気がする



近づいてみたり、遠ざかってみたり

いらないと削ったり
やっぱり惜しいと戻したり

なんでもできるような気がしたり
何もできないような気がしたり

昨年の夏に「変えたい」と思ったはずなのに
結局、踏み出せないまま

やっぱり変われない
【過去の自分】から抜け出せない

そんな焦りや不安があったけれど

さんざん迷って二転三転しながら
研ぎ澄まされてきていて

いまは案外、あっけないほどに

クリアでシンプルで
冷静に【現実的にやるべきこと】が見えている

【自分らしい生き方】を
【愛のある人生】を生きるために

【いまできること】から、ひとつひとつ。

そう、まずは、やってみないと!

やってみないことには
分からないし始まらないんだ ───




20180416-000.jpg




2018年4月16日【牡羊座新月】の位置付け


2017年7〜8月・獅子座新月(皆既日食【初動・きっかけ・きづき】から

二転三転しつつ

2017年12月・射手座新月(射手座エネルギーの集大成初心(真理)に立ち戻り

そこからまた二転三転しつつ

今回の 牡羊座新月(牡羊座エネルギーの集大成)

再び原点に立ち戻らされる 感じです。

そのうえで

次回の 牡牛座新月(具現化=牡牛座エネルギーの開花)へ移行していきます。



また、2018年2月・水瓶座新月(日食【自分革命・記念日】とするなら

今回の牡羊座新月は【自分革命・施行日】

2015年・2016年・2017年の3年間で得たもの・描いたイメージを

現実的に実行に移していくスタートライン に立ちました。

【いまできること】から、ひとつひとつ。



まずは、ここから3ヶ月間が【ひとつのターム】になるはずです。

ここからの3ヶ月間でやることは

自分自身のコンディション(住む場所・一緒にいる人・お金・健康)を整えていくこと。

対外的に動けるようになる・対外的に大きな展開があるのは7〜8月頃でしょう。

そこで得た手応え(フィードバック)を元に、

9〜11月で練り直しや再調整が必要になると思います。




2018年は、【自分の人生を生きる】3年間のストーリーの<1年目>です。

焦らずに、落ち着いて、長期スパンで。



それにしても、このあとにつづく

4/30蠍座満月・5/15牡牛座新月・5/16[天王星]の牡牛座入りと

見事な流れ!!



宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【実行・調整・修正】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
木星]逆行(2018/3/9ー2018/7/11)
◆魚座新月(2018/3/17)   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【春分】=宇宙元旦(2018/3/21) 
水星]逆行(2018/3/23ー2018/4/11)
◆牡羊座新月(2018/4/16)  ←←←イマココ!!
◆牡牛座新月(2018/5/15 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )※プレ




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆蟹座新月(2018/7/13、部分日食)
水瓶座 満月(2018/7/28、皆既月食
獅子座 新月(2018/8/11、部分日食

◆[天王星]が牡羊座へ( 2018/11/7 )
◆[木星]が射手座へ( 2018/11/8 )




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※本番



star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】



star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート





2018年4月16日・牡羊座新月
【始動/自分革命・施行日】
〜 いまできることから、ひとつひとつ実行する 〜

20180416-0.jpg




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











【ホロスコープ鑑定書の内容】自分解体書 + 運勢バイオリスム(30P 個人鑑定書)+ オリジナル特典資料


20180407group.jpg



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



初回・ホロスコープ個人対面鑑定でお渡ししている

【永久保存版】自分解体書 + 運勢バイオリズム+特典資料


どんな感じか写真で見てみたい、というお問い合わせを何件か、いただきました。

安くはないお金を支払うわけですから、当然ですよね。

一部分にはなってしまいますが、写真でアップさせていただきます。



(1)自分解体書+運勢バイオリズム (個人鑑定書)


★A4サイズ・全カラー20P前後(約2万文字前後)

※2万文字=400字原稿用紙の50枚分相当


 kanteisyo1.jpg



 20181012horo.jpg



 kanteisyo_w.jpg



 2019kanteisyo.png


★制作期間は、丸2日。
 (1)(2)合わせて、厚さ8ミリのボリューム。
 約2万文字(文字数は、400字原稿用紙 50枚分相当)
 完全に手作り・書き下ろしの[個人レポート]です




【1−1】お客さまの出生ホロスコープ1(シンプル版/ 手書きメモ入り )
【1−2】お客さまの出生ホロスコープ2(小惑星など詳細版)
【1−3】サイン/アスペクト/カスプ表

【2】基本分析
【3】出生ホロスコープの特徴(特徴の総まとめ)

【4】生まれ持った先天的な性質(太陽・月=基本的な自分の構造)
【5】生まれ持った先天的な性質(水星・金星・火星=武器)
【6】インナーチャイルド・生理的欲求
【7】目的・使命・課題・コンプレックス・強迫観念・不可抗力
【8】環境(家族・幼少期・お金・恵まれていること)
【9】仕事傾向(能力・適性・天職)
【10】愛情傾向(恋愛)
【11】愛情傾向(結婚・人生のパートナー)
【12】運勢バイオリズム1(内的テーマ)年齢域・ソーラーリターン
【13】運勢バイオリズム2(内側/体内サイクル)プログレス
【14】運勢バイオリズム3(外側/外の天気/風向き/外から受ける影響)
【15】新月・満月サイクル表 〜PDCAサイクルを取り入れよう〜




(2)オリジナル特典資料



★A4サイズ・全カラー9P

 kanteisyo3.jpg


<A4カラー・9ページ>
◆ホロスコープの仕組み
◆アングル・四半球
◆10天体
◆10天体の品位とは
◆12ハウス
◆12サイン
◆二極・三区分・四元素
◆12星座のストーリー
◆四大元素で考える相性
◆占星術を活かした仕事対応術




<活用>していただきたい鑑定書です


個人対面鑑定 の料金につきましては、

他の鑑定師さんの料金設定も参考にさせていただきつつ、

実際の負荷を踏まえたうえで、慎重に設定させていただきました。

本当にお一人おひとり、書き下ろしているので、

鑑定(解釈)と制作作業に、丸2日は費やします。

丸2日間、その方のホロスコープと睨めっこしていますので(笑)

鑑定書には書ききれないほどに、否が応でも、

その方のホロスコープに深入りします。

正直、相当なエネルギーを使います。

(ですので、初回鑑定は、【毎月5名様限定】とさせていただいております)



こちらの鑑定書は

【メール鑑定】ではなく【 対面鑑定 】でお渡しするものなので

鑑定書を見ながら口頭で説明することを想定して制作していますが

前職で、社員研修で使う教材やテキストを制作していた経験 を活かして

【わかりやすさ】にこだわり、作成しています。




150分あっても、出生ホロスコープを説明しきるのは無理です。

(実際、お客さまのご感想を伺っても、150分は “あっという間” だそうです)

ですので、もちろん口頭でもご説明させていただきますが

鑑定書を持ち帰っていただき、読み直していただけるように・・・

ご自身で本やインターネットを見ながらさらに深めていけるように・・・

(その際に、この鑑定書が手元にあることで調べやすいように)

──ということを念頭において、作成しています。

「読んで終わり」ではなく、この鑑定書を 活用していただきたい のです。

そういう意図もあり、

ホロスコープの基本的な見方を解説している【オリジナル特典資料】も一緒にお渡ししています。






🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




最高の浄化・癒し・パワースポット




星読みカウンセラー・miraimikuです。



先日、大好きな祖父と実妹と

大好きだった祖母のお墓参りに行ったときの写真です。

妹が後ろから撮ってくれた写真だけど、

なんかいい写真だな〜と。



  20180413-0



帽子をちょこんと被っている祖父が好き^^

祖母のお墓のまわりも、桜景色🌸でした。



ちなみに私、お墓参りはしょっちゅう行きます。

仕事でキツかった時も、よく一人で行っていました。

おばあちゃん、助けて〜って(笑)

特に、家族で一緒にお墓参りに行くのは最高の癒しです。



ご先祖さまへのご挨拶。

パワースポットに行くのと同じくらい

大きなエネルギーをもらえるというか

最高の浄化・癒しになる気がします。



みなさまは、お墓参りには行っていますか?

最後に行ったのは、いつですか?



占星術的に言えば、【ご先祖さま】は蠍座の支配分野。

天の[木星]が蠍座にあるいま は、特に

お墓参りに行くこと・ご先祖さまを想うこと

大切です。



宗教とか、お墓参りの時期とか、正しい先祖供養のやり方とか、

そういうのは私はまったく気にしません。

そんなことよりも、【感謝】と【敬意】の気持ち。

そして何よりも【会いたい】という純粋な気持ち だけでいいんだと思います。

つらいよー!助けてー!って頼ってしまうのも、アリだと思います(笑)



20180413-02.jpg




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











「 わたし、一生独身かも 」〜 後編 〜



20180411-02.jpg



前回の記事(1のつづきです。





20代後半から35歳頃まで

「この先、誰かを好きになることなんて、多分ないと思うんだよね」
「誰かに愛されることもないと思う」
「自分だけは、生涯のパートナーがこの世にいないと思う」
「自分は一生、独身だろう」


──などなど、全力で思い込んでいた私ですが。




いま振り返ると、

そもそも自分自身が「誰かを受け入れる余裕がなかった」ように思います。

もっと言うと


誰かのことも、自分自身のことも
受け入れる余裕も自信も、なかった。
受け入れる・受け入れない以前に、
自分という人間をよく理解していなかった



──そう思います。





くだって、くだって、底辺の底辺の底辺までくだり切ったところに 「まさか」 という坂 があり

36歳で 【まさかの結婚】 をしたわけですが(笑)

そのときは、いろいろなことを 「諦めたとき」 でもありました。

「諦める」 という言葉はネガティブな言葉ですが、

「受け入れる」 という意味でもあります。




20160319.jpg





無力な自分、不甲斐ない自分、

弱い自分、ダサい自分、孤独な自分を受け入れたとき。

こだわっていたもの、執着していたもの、

離すまいと抱え込んでいたもの、

手に入れようと躍起になっていたものを、

「もういいや」 と手放したとき。

(釣りで言う、「リリース」のイメージ)




「身の丈の自分・ありのままの自分」 を受け入れたときに、
【まさかという坂】 が現れたように思います。





桃井かおりさんの記事 で書かせていただいたとおり、

桃井さんから受けた影響も少しありますが(笑)、

西洋占星術によって、

ありのままの自分を受け入れることができた部分は、非常に大きい。

私が西洋占星術に出会ったのは20年前ですが、

30歳を過ぎるまでは、本当の意味で活用できていなかった のですね。

相手のことや、運勢ばかり気にして

一番大事な 「自分自身のホロスコープ」 を

きちんと深堀りしていなかったのです。





いま、西洋占星術を本職にしている私が

こんなことを言ってしまうのは本末転倒かもしれませんが

出会い運はどうだ、恋愛運はどうだと言っているうちは

ダメかもしれません。


運勢ばかりを気にするのは、

人生が 「受身」 になってしまっている証拠です。

「受身の人生」 とは、「自己責任の人生」 ではなく 「他責の人生」 のこと。

理由・言い訳・きっかけを <外側> に探していて

<内側>がお留守 になってしまっている状態のことです。





運勢を把握して 「参考にする・活かす」 のは大事ですが、

あくまでも 【主導権=舵】 を握っているのは自分です。



【運勢あっての自分自身】ではなく
【自分自身あっての運勢】

【結婚できるか・できないか】 ではなく
【自分が結婚するのか・しないのか】。





今回はたまたま【結婚】 をテーマに上げましたが


諦める = 「身の丈の自分・ありのままの自分」
「一人で立っている自分」 を受け入れたときに

四方八方塞がりだった状況が
スルスルと進み出す



・・・ということが言いたいのです。

そして、

自分が 【舵】 を握っていれば、
運勢(船が進む方向) なんて、いくらでも変えらる、ということ


良い運気はさらに良く、

悪い運気も味方にしてしまうことができるはず。

「運勢」 よりも 「出生ホロスコープの深堀り=自己理解」 こそが【占星術の醍醐味】

自分自身を理解するうえで、

占星術はとても有効な 「フォローツール」 になると思いますよ ^ ^





20180407group.jpg








🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




「 わたし、一生独身かも 」 〜 前編 〜



20180411-00.jpg


星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



先日、そもそも、運勢とは【何か】について

改めて真剣に書きましたが

その流れで、【結婚】について 2016年3月に書いた記事を

少し体裁を整えて<再アップ>します。








自分は一生独身かもしれない・・・

20代〜30代の独身女性であれば、
誰しもが必ず、そう <思い込む>時期があると思います。


「わたし、一生、独身かも」

このセリフも、20代〜30代の独身女性の
<定番の台詞>ですよね。




20160317.jpg





かく言う私も、20代後半から35歳頃まで

「この先、誰かを好きになることなんて、多分ないと思うんだよね」
「誰かに愛されることもないと思う」
「自分だけは、生涯のパートナーがこの世にいないと思う」
「自分は一生、独身だろう」


──などなど、全力で思い込んでいました。




そんなことをボヤく私に対して、

母親・既婚者の女友達・女の先輩たちは、

みんな、同じことを言いました。


大丈夫だって。
いつか絶対、「運命の人」が現れるから。
いつか絶対、「タイミング」が来るもんだから。



そしてそう言われるたび、
【安い慰め】にしか聞こえないものでした。
(ごめんなさい)


お母さん、なんでそんなに呑気なの?
ぜんぜん大丈夫じゃないって、深刻だって。
あなたの娘、かなりやばいレベルなんだってば!


出た出た。
K子先輩、もう聞き飽きましたよ・・・


──みんな揃いも揃って、「気休め」 を言いやがる・・・
(ごめんなさい)

みんなはそうなのかもしれないけど、
<私だけは>、違うんだってば。

私だけは 「例外」 なの。

私だけは 「運命の人」 なんていないし、
私だけは 「タイミング」 なんて来ないし、
私だけは多分、一生独身だし、孤独死だよ。





── いま振り返ると、苦笑いです。

あの強固な 【思い込み力】 って、なんなのでしょうね。

そんな私は、36歳で 【まさかの結婚】 をしました。


人生には三つの坂がある。
一つ目は上り坂。
二つ目は下り坂。
三つ目はまさか




この言葉は、私が大好きな言葉です。

居酒屋で飲んでるおっさんが言いそうな
「人生の格言シリーズ」ですが、確かにそうでした。

くだって、くだって、
底辺の底辺の底辺までくだり切ったところに、

本当に 「まさか」 という坂
がありました(笑)




つくづく 「世代交代」 だなあと思うのですが、いま40歳になった私は

「わたし、一生、独身かも」

──というセリフを <聞く側> になっています。

そして、当時の母親・既婚者の女友達・女の先輩たちから

散々聞かされていたことを

彼女たちに <言う側> になっています。

でも、彼女たちは、当時の私がそう思っていたように、


出た出た。
先輩、「気休め」 はもういいですってば。



って思ってるんだろうなあ、と思います。




そして、当時の母親・既婚者の女友達・女の先輩たちは

「安い気休め」 なんかじゃなくて、

自分の実体験に基づいて、

心から、本当にそう思うからそう言ってくれていた
のだろうなと、

今になって痛感します。感謝します。

こうやって、時代は巡り巡っていくんだなと。




その2)につづきます








🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【運勢】とは何か(2)miraimikuの鑑定スタンス



20180409-2-00.jpg




前回の記事〜【運勢】とは何か(1)〜 のつづきです。






(1)【運勢=外側】を知ろうとする前に【自分=内側】を知る


好きな人との恋の行方、自分の仕事の成り行き、

結婚のこと、家族のこと、お金のこと、健康のこと──

占う目的は、人によってさまざまでしょう。

でも、共通しているのは

『今の自分の状態を、良くしたい』 という想いのはず。



ここで、【運勢】 を知ろうとするのは大きな間違い。

前回の記事で書いたとおり

自分の人生の 【主導権】 =【舵】 を握っているのは自分自身です。

うまくいかない状態をうまくいかせたいのであれば

(運勢を良い方向に変えたいのであれば)

現在の自分の考え方・行動の仕方を理解したうえで──

現状の自分をしっかり把握したうえで<改善する=工夫する>

必要があります。





そうはいっても、

自分で自分のことを理解することは至難の技。

そこで活用できる “一つの手段” として

占星術 があり、

出生ホロスコープ(ネイタルホロスコープ) があるのです。




(既にいろいろな記事で書いていますが)

私が西洋占星術──“12星座占い”ではなく

本格的な“占星術”──に出会ったのは20年ほど前。

「へー!おもしろい!」 で終わることなく、

そこから独学を始めた理由は

一言で言えば 【自分がどういう人間なのか知りたかったから】

次に、【周囲の人達がどういう人間なのか理解したかったから】 です。




多くの人は、

たとえば 就職活動の一環で「自己分析」をすると思います。

前職で10年間、就職活動支援・採用活動支援・人材育成・社員教育 の仕事に携わっていた私は

業界最前線で、

多くの 【自己分析ツール】 【自己分析のための方法論】 に触れ合ってきました。

そのうえで、それでもなお、

占星術(ホロスコープ)を通してのアプローチが一番 だと思っています。


私にとって占星術は 《自己理解》 《他者理解》 を深めていくにあたって、最高のパートナー。

今までもずっと、そしてこれからもずっと

それは変わりません。



20180407group.jpg





(2)出生ホロスコープ=【魂のレントゲン写真】



占星術の世界では


私たちはみな、何かを成し遂げるために
「自分のホロスコープ=絶好のタイミング」 を選んで
生まれてきている



と言われています。




自分はなぜこのホロスコープ、

このタイミングを選んで生まれてきたのか?

世界に一つしかない自分のホロスコープを読み解くことで、

自分という人間の 「存在理由」 や 「運命」 を理解し、

「自分の人生」 を最大限に生きる、

「自分の人生」 を

より良い方向に変えていくことができるはずです。




出生ホロスコープは、ひとことで言えば

<自分取扱説明書=トリセツ> です。

育った環境などの後天的影響を受ける前の

「命の初期設定」が埋め込まれているものと考えます。

その人の「強み」や「弱み」、「欲」や「恐れ」・・・

あらゆる可能性やヒントが凝縮されている <宝の山> です。



star.gif 出生ホロスコープから読み取れるもの

◆先天的資質(性格・思考・感情・クセ)
◆顕在意識/潜在意識
◆得意なこと/強み/能力/魅力
◆苦手なこと/弱み/コンプレックス/トラウマ
◆好きなこと/好み
◆嫌いなこと
◆人間関係のこと(家族・恋人・友人・仕事仲間・お客さま)
◆愛情面のこと(恋愛・結婚)
◆仕事面のこと(適職・天職・転職・能力・役割)
◆経済面のこと(お金との関わり)
◆ラッキーポイント(色・方角・アイテム・強みなど)



20170107-1.jpg




これを “活用” しない手はない!! と、言い切りたいほど。

( 膨大な 「情報の宝庫」 なので、的を絞る必要はありますが )

いまの自分を 「変える」 のではなく、

「本来の自分に気づかせてくれる」 のが出生ホロスコープです。

「本来の自分」 を理解することができれば、工夫したり改善したり──

【自分の命】 を最大限に活用することができます。

電化製品だって、<取扱書> を持っているのと持っていないのとでは、

雲泥の差ですよね。

「使える機能」 「故障しやすい部分」 が分からないのでは、

その 「商品」 を最大限に使いこなすことはできません。



ホロスコープ=魂のレントゲン写真。

star.gif 医者が見るのは【 肉体 のレントゲン】
star.gif占星術師が見るのは【のレントゲン】





──だからこそ、鑑定の現場においては

もしかしたら 「裸体」 を見られるよりも恥ずかしいくらい、

極めてプライベートで神聖なもの=出生ホロスコープ(生年月日)を見ることを許してくださること、

さらけ出してくださることに、

身が引き締まる思いになるのです。




(3)miraimikuの鑑定スタンス


長くなりましたが、

そういうわけで、私の占星術鑑定スタンスとしては

【出生ホロスコープ=ネイタルホロスコープ】 を徹底的に掘り下げること

に重点を置いています。

自分自身(内側) を掘り下げる前に

運勢(外側) ばかりを先回りして知ろうとする姿勢を

サポートするわけにはいかない・・・

という意固地なスタンスなのです。

そこはもう、ある意味 「押しつけ」 かもしれませんが(笑)

・・・そういう意図もありまして

まず自分自身をきちんと理解する

【初回鑑定=ネイタル】 を受けていただくことを

鑑定の根幹(踏み絵)とし、

鑑定メニューをご用意させていただいている次第です。




繰り返しになってしまいますが

【運勢あっての自分自身】 ではなく
【自分自身あっての運勢】


うまくいかせるのもいかせないのも、自分次第。

【主導権=舵】 を握っているのは自分です。

「うまくいきますかねえ?」

「私は何が好きなんですかねえ?」

・・・というような 傍観者的な(受身な)ご質問 には、お答えしかねます。

うまくいくように、私も真剣に一緒に考え、

「持って生まれた資質」 「強みの活用の仕方」 「良い時期」 を

お伝えしていきます。


鑑定スタンスにご納得いただける方のお申し込みを、

心よりお待ちしております。




(4)占星術の魅力(メリット)


自分の【過去】に納得し、
自分の【現在地】を確認し、
自分の【未来】を信じる──



最後に、私が考える占星術の魅力(メリット)をまとめます。


【1】人間関係が円滑になる

◆楽しみながら《自己理解》《他者理解》を深められる
◆長所も短所も“個性”だと思えるようになり、自分のことも人のことも好きになる
◆自分に対しても、人に対しても、寛容になれる



【2】前向きになれる

◆宇宙レベルで(笑)、視野が広くなる
◆人間という存在に、神秘性やロマンを感じる
◆存在している時点で「奇跡」という思考になる





20年分の実体験を通したうえで、お薦めしたい。

占星術を【ライフパートナー】 にして
一度きりの人生を最大限に生きたい。
生きて欲しい。



心からそう思います。




20180409-2.jpg








🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【運勢】とは何か(1)私は結婚できますか?成功できますか?



20180409-00.jpg



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



2016年6月に書いた記事をリライトのうえ再アップします。




(1)私は結婚できますか? 私は成功できますか?


◆結婚できますか?
◆成功できますか?



対面鑑定の現場に出ておりますと、

こういったご質問を非常に多くいただきます。

私は 【プロの占星術師】 として、

運勢読みをして、

結婚運が良い時期・仕事運が良い時期・・・をお伝えします。



けれど、職務放棄しているわけではなく、

言い逃れをしているわけではなく・・・

結論的にはどうしても 【ご本人さま次第】 としか言えないのです。

「運勢」 というものは、あくまで【外的要因】であって、

それを活かせるか活かせないか、

波に乗るか乗らないかは自分次第。



【うまくいきますか?】 ではなく
【うまくいかせるのか・いかせないのか】

【できるか・できないか】 ではなく
【するのか・しないのか】




「私は結婚できますか?」 ではなく、

自分は結婚するのかしないのか。

「私は成功できますか?」 ではなく、

自分は成功するのかしないのか。

「どうなるか?」 ではなく、 「自分がどうするか」。

「どう進んでいくのか?」 ではなく、 「自分がどう進むか」。


受身ではなく、

自分の人生(船) の舵を握っているのは

自分以外にいないのです。



20180409-0.jpg





(2)そもそも、【運勢】 とは何か


結婚に良い時期・転職に良い時期・・・

そもそも、【運勢】 とは何か。

占星学では、天体の動きが地球上のあらゆる現象に影響を与える──

【宇宙と人間はリンクしている】

という考え方が根底にあります。

宇宙の天体の動きや位置から、一定の法則を分析し、

私たち人間への影響を推理するのが占星学です。




そもそもこの考え方──

【宇宙と人間はリンクしている】 という考え方に

抵抗感を感じてしまう方もいらっしゃると思います。

もっと言うと

『 自分の人生に“宇宙の話”を持ち出すなんて現実逃避だ。現実を見ろ 』

と言って、苦笑いされる方もいらっしゃるかもしれません。

抵抗感を感じてしまう方については、まあ、分かります。

ただ、 “笑う” 方については、私はこう思うのです


自分をこの世に生み出した両親との因縁は信じるのに、
宇宙との因縁は笑うのか?と。



【人間中心主義】 と言うと大袈裟かもしれませんが、

“奢り”があると言いますか。

「人間は宇宙から独立した存在」 だとでも思っているのですか?

(何様ですか?)

・・・と思ってしまうわけです。



現実逃避でもなんでもなく、

『私たち人間は、宇宙によって生み出された存在である』
『私たち人間は、宇宙の中で生かされている生命体である』


ということは、紛れもない 【事実】 です。

両親と自分が親子関係であるように

宇宙と自分も親子関係にあるということは、
けして突飛な話ではなく
いたって当たり前の 【事実】 なのです。




そして

【宇宙と人間はリンクしている】 という前提のもと

宇宙の天体の動きが

私たち一人ひとりに与えるであろう影響を読み解くもの──

それが 【運勢】 です。

快晴・晴れ・曇り・霧・雨・台風・・・という天気模様のように

宇宙の天体の動きにも

清々しく晴れ模様のときがあったり

波風なく穏やかなときがあったり

台風のように荒れ模様のときがあったり

エネルギーの波(波動)のようなものがあります。

自分にとって、「追い風模様」のときもあれば、

「向かい風模様」のときもある。

結婚運が良い時期(追い風)・結婚運が悪い時期(向かい風)もありますし

仕事運が良い時期(追い風)・仕事運が悪い時期(向かい風)もあります。




(3)【運勢】は変えられる


【運勢】 というものは、サーフィン に喩えて考えると分かりやすいと思います。

どんなに素晴らしい 【ビッグウェイブ=追い風】 が来ていても、

それを 砂浜で体育座りしてボーーッと眺めているだけ では、何も起こりません。

自分で「サーフボード」を持って、自分から波に乗って初めて、動きが出てくるのです。

(結婚についても、仕事についても、同じです)


20160613-1.jpg



サーフィンの喩えのとおり、

たとえば運勢的に「結婚運が良い時期=追い風ウェイブ」が来ていても、

肝心の本人自身が結婚したいと思っていなければ、

あるいは結婚につながる行動を起こさなければ、

意味がないのです。


【運勢あっての自分自身】ではなく
【自分自身あっての運勢】



あくまでも【主導権】は自分にあります。

【運勢】が、「運命の人」を、「結婚」を、「成功」を、「幸せ」を

運んで来てくれるかもしれないという【他力本願】ではダメ。

自分から動かなければ何も起こりません。



だからこそ私は

【運勢】 よりも 【出生ホロスコープの深堀り=自己理解】こそが

<占星術の醍醐味>だと考えています。

自分自身にベクトルを向けたうえで、

「運勢を参考にする」 「運気を取り入れる」 のであれば

それはおおいにアリだと思います。




【外側=運勢】 に振り回されても、うまくいきません。

逆に 【内側=自分自身】 がしっかりしてさえいれば、

たとえ良くないウェイブが来ても乗り越えられるはずですし、

ラッキーウェイブも 2倍・3倍にできるはず。

むしろ、何もないところから 「自分でウェイブを起こす」 こともできるでしょう。

運勢=ウェイブは、自分次第で、いかようにも変えられる のです。



次の記事につづきます



20160613-2.jpg







🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)




【12星座別】2018年4月の星よみ占い(西洋占星術/miraimiku)



20180304.jpg

星読みカウンセラーmiraimiku
【12星座別】2018年4月の星よみ占い




星読みカウンセラー・miraimikuです。


2018年4月の【全体空模様】と【12星座別の運勢】をお届けします。



(1)2018年4月の「全体空模様」



star.gif 2018年4月/星の動き

◆太陽
牡羊座→牡牛座(4/20 12:14)

◆水星【2018/3/23〜2018/4/15逆行】
牡羊座

◆金星
牡牛座→双子座(4/25 1:41)

◆火星
山羊座

◆木星【2018/3/9〜2018/7/11逆行】
蠍座

◆土星【2018/4/18〜2018/9/6逆行】
山羊座

◆天王星
牡羊座

◆海王星
魚座

◆冥王星【2018/4/23〜2018/10/1逆行】
山羊座


◆4月8日(日):🌗山羊座で下弦の月
◆4月15日(日):[水星]が逆行から順行へ詳しくはこちら
◆4月16日(月):🌑牡羊座の新月
◆4月18日(水):[土星]が逆行開始(2018/9/6まで)
◆4月20日(金):[太陽]が牡牛座入り
◆4月23日(月):[冥王星]が逆行開始(2018/10/1まで)
◆4月23日(月):🌓獅子座で上弦の月
◆4月25日(水):[金星]が双子座入り
◆4月30日(月):🌕蠍座満月





【今月の注目ポイント】

◆ 天体のサイン移動が少ない(4月20日まで)
◆[水星]が逆行→順行へ(4月15日)@牡羊座
◆[土星]が逆行開始(4月18日〜9月6日)@山羊座
◆[冥王星]が逆行開始(4月23日〜10月1日)@山羊座



今月は【天体のサイン移動】が少なく

4月20日に[太陽]が牡牛座入りするまでの20日間、

[月]以外は同じフォーメーションが続きます。

二転三転しがちだったり、不安定で迷走気味だったりした3月と比べると

4月は、それぞれ一人一人が「自分の進むべき方向性=道筋」が定まってくるはず。

しかしそれはやはり「ゼロからのスタート」ではなく

これまで自分が積み重ねてきた知識・経験・出会いの【集大成】であり、

それらを振り返りながら、地道にバージョンアップしていくようなプロセスです。




特に4月15日頃までは、見直しとか調整とか、水面下での試行錯誤が多くなるでしょう。

対外的に華やかな動きが出そうなのは、16日〜20日の5日間。

16日の牡羊座新月あたりで、目の前の霧が晴れるような感覚があるかもしれません。



土星]が逆行を開始したあと、[冥王星]が逆行を開始するまでの

21日〜24日は波乱含み。

特に23日は、[冥王星]逆行開始直後の【上弦の月@獅子座】で、

根底を覆されるような大きなうねりがあります。



23日を起点に、25日に[金星]が双子座入りすると

インプット→アウトプットへと、空気感が変わってくるはず。

30日の蠍座満月は、力強い揺るぎなさがあります。



(2)【12星座別】2018年4月の運勢

20180304miku.jpg


※【太陽星座】だけに着目した運勢占いであることをご了承ください※



2018_01b_aries.png 牡羊座

20日までは【年に一度の牡羊座シーズン】継続中、主役です!なのですが・・・
今年に関しては「主役パワー」が裏目裏目に出やすいので(泣)慎重な言動を心掛けたほうが良さそう。
たとえば単刀直入(直球)で行きたいところ・早く進めたいところを、グッとこらえる。
自分の得意じゃないこと・苦手なことに向き合うことで、
自分自身をバージョンアップさせる修行期間。
またとない貴重な機会だと心得て、精進を。
下旬以降になれば、いつものペースを取り戻せてくるでしょう。
★4月16日の【牡羊座新月】は、ここ一番の願いごと(目標設定)を!




2018_01b_aries.png 牡牛座

今月は「活火山」のように、表面的には静かだけれど、水面下ではものすごく動いているようなとき。
手元にあるカード(ヒト・モノ・カネ・アイデア)をどう使っていくか、練って練って、練りまくるような。
インスピレーション、そして牡牛座ならではのクリエイティブなセンスが冴えわたる1ヶ月でもあるので、
周囲の雑音はシャットアウトして、じっくり時間をかけて。
16日の週で「試運転」。そこで得た手応えや反応を鑑みて、「本格稼働」はGW以降というかんじ。
16日〜20日は、恋愛成就のタイミング。




2018_01b_aries.png 双子座

今月の双子座は、仕事よりもプライベートでの交流や活動が多くなりそう。
懐かしい友達との再会・グループでの飲み会・ネットを通じてのオフ会などに縁がある1ヶ月です。
ただし、異性間では揉め事が多くなりそうなので慎重に。
また、不摂生や暴飲暴食が祟って体調を崩したり、昔に患った病が再発したり、
健康面では注意が必要なときなので、無理は禁物です。
一人でゆっくり休む時間を、いつもより意識して確保しましょう。
恋愛面で動きが出てきそうなのは25日以降。




2018_01b_aries.png 蟹座

今月の蟹座は、引っ張りだこで大忙し!
仕事に遊びに、とにかく「外出」することが多くなりそう。
特に前半は、やらなければならないタスクが山積みで、精神的に追い詰められてしまうかも・・・
一人で抱え込まず、周囲の助けを借りてみる・相手に任せてみることで、事態は好転していくはず。
【外の世界の人たち(身内外・仲間外)との関わり方】が、今月のメインテーマになりそうです。
恋愛面では、16日〜20日に嬉しい出来事がありそう。




2018_01b_aries.png 獅子座

今月の獅子座のテーマは【生き方の計画と検討】。スケールが大きいですね。
どこで暮らすか、どういう生活スタイルにするか。
「生き方」ありきで、職場環境や人間関係を整理していくような。
華やかな外の世界に出て行く機会は多そうな1ヶ月ですが、内心では冷静に見定めているかんじ。
<第一歩として>本格的に動き出すのは5月以降になるでしょう。
転職や独立はもちろん、大学や専門学校、長期海外旅行・海外留学も検討範囲内。




2018_01b_aries.png 乙女座

今月の乙女座のキーワードは【集中】【瞑想】【ものづくり】。
たとえば一人でアトリエ(書斎)に籠って、黙々と作品づくりに没頭しているような。
自分の原点──生まれ故郷・地元の風景・幼少期の記憶・DNA・血縁──からインスパイアされて何かを創り出していくような。
もしかするとそれは、SEX・妊娠・出産、あるいは「子供との関わり方に集中する」という場合もあるでしょう。
16日〜20日は、エッジの効いたアイデアが閃きそう。




2018_01b_aries.png 天秤座

今月の天秤座は【家族の在り方】について、考えさせられる場面が多いでしょう。
それに伴って、結婚や離婚、パートナーについても真剣に考え始めるはず。
この先、誰と一緒にいたいか。どの人と深入りしていくか。本当に大切にするべき人は誰なのか──
今月から来月にかけては、いつもの「八方美人」はご法度です。
本当に大切な人と、一線を超えましょう。相手の中に入っていきましょう。生々しい想いをぶつけましょう。
16日〜20日は、プレゼントを貰う、ご馳走してもらう、臨時プチ収入がある・・かも!




2018_01aries.png 蠍座

今月の蠍座は、身内・仲間内、あるいは課内・部署内など
【自分の内輪にいる身近な人たちとの関わり方】が、メインテーマになりそうです。
それはつまり、自分の「立ち位置」や「役割」を見直す必要性があるということ。
そのうえで、管理の仕方、指示の仕方、フォローの仕方・・・【言葉での伝え方】を工夫して。
行動だけではなく、きちんと言葉に出して伝えることが大切なのです。
16日〜20日は、こちらの意図が相手にうまく伝わりやすい絶好のタイミング。
★4月30日の【蠍座満月】前後、大きな区切りとなる結論・結果が出るでしょう。




2018_01aries.png 射手座

今月の射手座は、恋愛に趣味に遊びに、楽しいことが盛りだくさん!
けれど、調子に乗って散財してしまったり、本気じゃない恋に手を出して泥沼化してしまったり・・・
反省点も多くなりそうなので注意して。
友達以上恋人未満の相手がいる人は、16日〜20日、迷いに迷った結果、自分の中で答えが出そう。
仕事面では、収入のために【やるべき仕事】と将来的に大きな可能性を秘めた【やりたい仕事】のバランスをうまく取ることがテーマ。




2018_01aries.png 山羊座

今月の山羊座はヤル気満々、前のめりな戦闘モード。
ただし、気力・体力・情熱は人一倍あるのですが、出鼻をくじかれたり、一人で空回りすることが多く、もどかしい運気。
仕事も遊びも家事も全部!!と、欲張りになりすぎている節があるのでは?
ひとまず下旬までは「したいこと」は我慢して、「するべきこと」を地道に片付けていきましょう。
買い物でストレス発散しようとすると大出費になってしまうので、ジムやスポーツで身体を動かすことで消化して。
特に16日〜20日は、財布のヒモはきつめに。




2018_01aries.png 水瓶座

今月の水瓶座は、本を読んだり、映画を見たり、長風呂をしたりと、家にいるのが楽しそう。
また、何かの情報を調べたり、オンライン講座を受講したり、
いつも以上にパソコンやスマホが手放せないかんじでもあります。
もしかして、移動先──引越し先・転職先・留学先・出張先・旅行先──を探しているのでは?
だとしたら、今月中にはほぼほぼ(移動先が)決まりそう。
具体的に動くのは来月以降ですが、GW直前、何か新しい仕事や用事が舞い込んできて、バタつきそうな気配。




2018_01aries.png 魚座

今月の魚座は、学ぶこと(習いごと・勉強)が、何よりの楽しみ。
しかもその学び(習いごと・勉強)は、単なる「趣味の延長線」ではないはず。
将来的に実益化することをしっかり念頭に置いたうえでの、知識や技術の習得。
夢物語を現実にすべく、地に足をつけて、将来を見据えて、手堅く「歩」を進めている姿が浮かびます。
友達関係は断捨離のとき。
なんとなく「おつきあい」で顔を出していた集まりは、自然と淘汰されていくはずだし、それでOK。





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧