星読みカウンセラー・miraimikuです。
7月13日(金) 11時49分頃、
蟹座の位置で、新月を迎えます。
日本では観測できませんが、
【日食】を伴うスペシャルな新月。それが、ホロスコープのてっぺん=天頂
【MC】で起こります。
海の底から突き上がるような、強烈なエネルギーを放つ新月図 です。
ブログをずっと読んでくださっている方はご存知だと思いますが
今回の【蟹座新月】を起点に、日食・月食がつづきます。
◆7月13日 蟹座の新月 (部分日食)
◆7月28日 水瓶座の満月(皆既月食)
◆8月11日 獅子座の新月(部分日食)7月〜8月は、2018年のクライマックス。山場。峠。1年間の中で、もっとも宇宙が活発になるアツイ夏です。
(1)日食とは 〜年2回ほど、新月のときに起こる〜
日食とは、地球から見て、太陽と月が同じ方角にある時=つまり
新月の時に、
太陽の一部あるいはすべてが月に覆われて見えなくなる現象のことです。
新月は毎月1度ペースで起こる現象ですが、
日食が起こるのは1年に2回ほどです。
(新月の時に日食とは限らないが、日食が起こるのは必ず新月の時)
【日食のしくみ】※画像引用元:
国立天文台日食には、
部分日食・皆既日食・金環日食の3種類があります。
◆部分日食:太陽の一部が月に隠される現象
◆皆既日食:太陽全体が月にスッポリ隠される現象
◆金環日食:太陽の中心部が月に隠され、はみ出した外側の部分がリング状に見える現象

※画像引用元:
国立天文台今回
2018年7月 13日の蟹座新月 は、太陽の一部が月に隠される
【 部分日食 】を伴います。
観測できるのは、オーストラリア南部・南極などで、
日本では観測できません。
(2)日食 = 半年に一度の【リセット&スタート】
今回は、新月のスペシャルバーション=
【日食の新月】です。
通常の新月は【 月に一度のスタートのタイミング 】になりますが、
日食の新月は【 半年スパンでのスタートのタイミング 】。
また、「太陽が月に隠されてよみがえる」ため
「スタート」よりも「リセット」のニュアンスのほうが強くなります。何かを手放し、何かを手に入れる。リセットしたうえでスタートする。
【手放し】【リセット】に重点を置いたうえで、願いごと(目標)を書き出してみるとよいでしょう。
【日食+新月】の意味
・半年に一度の【リセット&スタート】
・手放すことで、得られるもの
・終わらせたうえでの始まり
・死と再生
・生まれ変わる
・ステージアップ
新月の願いごと(目標設定)
◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す 日食による
【変化】は、すぐに実感できるわけではありません。
半年後、一年後・・・あとから振り返ったときに
「あのあたりで自分の意識が変わった」「あのあたりが “転換期” だった」と、実感することになるはずです。
(3)2018年7月13日【蟹座新月・日食】からのメッセージ
◆2018/7/13/11:49 東京都 (
さくっとホロスコープを利用させていただきました)
【 2018蟹座新月+日食】ホロスコープ<ポイント>
◆蟹座=月のホームグラウンド(故郷)で起こる新月
◆【日食】を伴う新月
◆天頂【MC】で起こる日食新月
◆天底【IC】にある冥王星と180度(強烈に押し出すエネルギー)
◆縦軸の強調(組織や仲間との関わり方・集団の中での立ち位置)
◆六芒星=2つのグランドトライン(大三角形)
◆女性サインが優勢(10天体中8天体が女性サイン)
◆3/9から逆行していた[木星]が7/11順行になった直後
◆下半球[火星][土星][海王星][冥王星]が逆行中
<備考>
◆一粒万倍日(この日に蒔いた種は何万倍にもなって返ってくるとされる吉日)
前回 6月14日の双子座新月 は、[水星]の恵みをたっぷり受けている新月で
頭を使って、理論的に考えていく必要がありました。
今回の新月は、蟹座=月のホームグラウンド(故郷)で起こります。
[月=こころと感情のエネルギー]が最大限に満ちる新月。さらに今回は
【日食】を伴う新月なわけなので、そのエネルギーは計り知れません。
全体図を見ても、
10天体中8天体が女性サイン というのもあり
【感情エネルギー】が渦巻きます。
海の波のように、揺れ動くこころ。
《 蟹の甲羅 》に隠されていた生々しい感情。
そして、太陽系でもっとも強烈なエネルギーを持つ天体[冥王星]が
丸裸になった私の【 こころと感情=蟹座日食新月 】を
深く暗い海の底から突き上げるように
天頂てっぺんへ “吊るし上げ” にしています。
私は、このホロスコープを見たときに
<魔女裁判> という言葉が思い浮かんでしまいました。
ヘビーでエグイ。。。
<魔女裁判> というのは 大袈裟かもしれませんね。
でも、誰しもが、こころの中に【魔】の部分・【魔】だと思い込んでいる部分があるはずです。
自分の中にある、見たくない感情 ── 醜い感情・卑劣な感情・欲望・執着・依存心 ──
普段は隠しているこころの【魔】を
公衆の面前にさらされるような、キワドイホロスコープです。本来、蟹座は【母性・家族愛・仲間愛・こころのふるさと・居場所】
優しさ・思いやり・助け合い・分かち合い・・・・
<愛の原点> に立ち返るような、あたたかなサインですが
今回の【蟹座新月+日食】は、優しいニュアンスではありません。
6月28日の山羊座満月 (厳しくシビアな【仕分け・断捨離】エネルギー)
そこから見事につながっている。
そう感じずにはいられない日食新月です。
まだ決心がつかない、【こころ】がついていけていないところに
最後のトドメをさすような ───
─── 大きな【変容の波】が
押し寄せていることを
否が応でも感じてる
何度も行ったり来たり
ずっと迷っていたけれど
【現状維持】する理由を
一生懸命、探してきたけれど
本当は【変えることで生じる軋轢】が面倒臭かっただけ
でも、いつまでもこうしているわけにはいかない
見切りをつけるべき時が来た
進むためには
捨てなければならないものもある
強い意志で
振り切らなければならないときもある
整理はついたし
理屈もある
頭では分かっている
頭では、切り替えられたはずなのに
【 これでよかったのだろうか 】
足元に何かがまとわりつく
【 本当にそれでいいの? 】
耳元で誰かがささやく【山羊座満月】のシビアな決断 に、こころがまだついていけていない。
そんな弱さ・脆さ・不安定さを 炙り出してくるかのような新月。
たとえば
離脱・別れ・フェードアウト・線引き【変えることで生じる軋轢】が面倒臭い・・なんて思っていたけれど
自分が思っていた以上に
愛着を抱いていたこと。
自分の居場所だと思っていたこと。
依存していたこと。
だからこそ、
本当はあの人がうらやましかったこと。
誰かと比べてばかりいたこと。
【評価】や【立場】ばかり気にしていたこと。
見てくれない・分かってくれない。
伝わらない・報われない。
そういう全部から逃げ出したかったこと ───
人と人のつながり。共同体。
その中で生まれる、光と闇。愛と憎しみ。頭で “ かっこよく ” 整えて
自分自身に言い聞かせた【建前の理屈】。
[逆行木星]が半年かけて “膿み出し” してきたものたちを
【頭】で振り切ってしまっていいのだろうか。
なかったことにしていいのだろうか。
そのまま先に進んでしまっていいのだろうか。
[ 踏みとどまれ、考え直したほうがいい ]
・・・ということではありません。
無視するのではなく【こころ】の声にもしっかり耳を傾けること。
ひとつひとつの感情──自分の【負の感情】も、流さずに、すくいあげること。
取り繕わずに全部吐き出して、ちゃんと慰めてあげること。
そういうプロセスがあってこそ、真の意味での【リセット】が完結する。
【頭】と【こころ】が揃ったうえで、清々しい【スタート】が切れる。
───そういうメッセージを読み取りました。今回の新月の直前に、
3月9日から逆行していた[木星]が順行になりました。そして今回の新月ホロスコープ、
メインキャスト(日食新月─冥王星)には強烈なエグさがありますが
2つのグランドトライン(六芒星)が、しっかり見守ってくれています。
【依存心】からの脱却。
自分の中に【希望】を創る。
自己責任、自己信頼、ひとり立ち。
けれど孤独ではない。
切磋琢磨し合える同士はいる。
7月13日 蟹座日食新月(月=こころ)から
8月11日 獅子座日食新月(太陽=自己実現)へ。2017年 獅子座日食新月 から一年間の時間を経て
2018年 獅子座日食新月にバトンを繋げる。
極めて重要な役割を担う、今回の 蟹座日食新月。
少々ヘビーですが、
【こころの強さ】を手に入れるために必要なプロセス です。
(4)12星座別のキーワード
宇宙の流れに乗る──
2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています
2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
(自分らしく、生きたい。)
◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23 )
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22、皆既日食)
◆水瓶座 満月( 2017/8/8、部分月食)
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10 )
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20 )
〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕
2018前半:【実行・調整・修正】実行・調整・修正の繰り返し
◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
◆獅子座 満月( 2018/1/31、皆既月食 )
◆水瓶座 新月( 2018/2/16、部分日食 )
◆【2018木星逆行】( 2018/3/9ー2018/7/11 )
◆魚座新月( 2018/3/17 )
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 )
◆【2018水星逆行1】( 2018/3/23ー2018/4/15 )
◆牡羊座新月( 2018/4/16 )
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )
◆射手座満月( 2018/5/29 )
◆双子座新月( 2018/6/14 )
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21 )
◆【2018火星逆行】( 2018/6/27ー2018/8/27 )
◆山羊座満月( 2018/6/28 )
2018後半:【自分軌道の確定】
◆蟹座新月(2018/7/13・部分日食) ←←←イマココ!!
◆水瓶座 満月(2018/7/28、皆既月食)
◆獅子座 新月(2018/8/11、部分日食)◆[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7 )◆[木星]が射手座へ( 2018/11/8 )
2019年:【ブラッシュアップ・昇華】◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※本番
2020年:【結果・結論・土台確定】◆[木星]と[土星]が【水瓶座0度】で重なる=グレート・コンジャンクション(2020/12末)
2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート2018年7月13日・蟹座新月 + 日食
【 依存心を手放す 】
自分の感情から逃げない
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!
にほんブログ村 西洋占星術
人気ブログランキング
【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧



