嵐の活動休止について【愛すべきリーダーを絶対に守る】



星読みカウンセラー・miraimikuです。


嵐の活動休止。

最初から最後まで、記者会見を見させていただきました。




何にも束縛されず、自由に生活してみたい。
具体的に何をするかはまだ決まっていないけれど
これから見つけたい。

ただ、自由に生きてみたい───





大野くんと同じく【射手座】の私は、

うんうん頷いてしまったし
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
(大野くん、射手座だしなぁ)と思った方は

占星術界隈では、結構いるはず(笑)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ



── 大野さんが無責任だと言われてしまう可能性もありますが?

・・・という記者からの質問に
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
鋭い眼光で、それはない、と

完璧な説明をした櫻井くんを筆頭に

一人一人が、自分の言葉で、コメントしていましたね。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

愛すべきリーダーを、絶対に守る。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

デビュー当初から変わらない<嵐の絆>を見た気がして

なんだか泣きそうになってしまいました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
とにかく、言えることは、嵐も、SMAPも、私は大好きです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ



占星術的に言えば、2020年12月末 というタイミングは

まさにグレート・コンジャンクション

そして、【2018年】という1年は

世の中全体的にそうですが

嵐にとっても、いろいろあった1年だったのでしょうね。

お互いの本音、気持ちや感情の吐露。

何度も何度も話し合うことで、見えてきたもの。

良い部分も悪い部分も、全部ひっくるめて

改めて浮き彫りになった【かけがえのない絆】【守りたいもの】。



2018/1/21 獅子座満月/皆既月食の記事より引用


変えたい。変わりたい。自分らしく生きたい。

そう願った、【目覚め】の2017年。

重い腰を上げて、皆が動き始めた2018年 ──

[動けなければ見えなかったこと]いろいろなことが浮き彫りになった、

【毒出し・膿出し】の2018年 でもありました。

自分の弱さ・無力さを思い知らされた、

もがき苦しんだからこそ

ひと皮むけて、2倍も3倍も強くなれたはずだし

自分にとって[必要なもの]と[いらないもの]

【進みたい方向性】が、ハッキリクッキリ、明確になったはず。





誰を信じたい?

誰が信じてくれた?

自分にとって、大切な人は誰か。
自分にとって、大切なものは何か。

人との絆
自分の中の愛
人としての価値

本物/偽物 【 私の中の真実 】







新元号になることがもっとも顕著な象徴 ですが

土星@山羊座時代 】2018年・2019年・2020年の3年間

新しい時代・新しい生き方へに向けての 【切り替わり】の時間

小室哲哉さんの引退、安室奈美恵さんの引退

タッキー&翼の解散

嵐・RIPSLYME・西野カナさんの活動休止などなど

芸能界・著名界における「引退」や「活動休止」などは

まだまだ、続きそうな気がします。




*** 以下、2015年8月に書いた記事を再シェアさせていただきます ***





 20190128_arashi









▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧













1/20【太陽】が、1/24【水星】が水瓶座入り




星読みカウンセラー・miraimikuです。


1月20日に【太陽】が、そして1月24日に【水星】が、水瓶座入りです。

twitterからの引用にて ^_^









宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行2019/1/7ー2019/3/5
◆ 獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食

◆【2019水星逆行1】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21 ) 
◆[木星]が山羊座へ( 2019/12/3 )



star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

[木星]と[土星]が【水瓶座0度】で重なるグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )



star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート







▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧













獅子座満月+月食 2019/1/21【自信】 私を叶えて生きていく



20190121_leofullmoon0.jpg




星読みカウンセラー・miraimikuです。


1月7日ー3月5日:全惑星順行期間2週目、いかがお過ごしですか ?




10天体がスムーズに宇宙を巡り進んでいくなか

1月21日(月) 14時17分頃、獅子座の位置で、満月 を迎えます。

【水瓶座1度】─【獅子座1度】ライン で起こる満月。

日本では観測できませんが、 【皆既月食】を伴うスペシャルな満月です。




【皆既月食】は、(地球の影で)月が赤黒く見えることから、

ブラッド・ムーン と呼ばれています。

また、アメリカでは、1月の満月のことを ウルフ・ムーン と呼ぶそうです。

2019年のスーパームーンは来月2月20日の[乙女座満月]ですが

スーパームーンにも近い、ということで

今回1月21日の【獅子座満月/皆既月食】

【スーパー・ブラッド・ウルフムーン】になるそうです ^ ^





なにやらテンコ盛りの満月ですが

占星術的な観点で言うと、メッセージとしてはとてもシンプルで


2017年夏 〜 2018年の 集大成 + 昇華
→真の意味での[リセット]が完結する


終わり/始まり【 天下の分け目

船の舵を大きく切る・・・

身体の向きが(目指す方向が)大きく変わる




1月6日【山羊座新月/日食】の時のメッセージが、今回の満月によって

クッキリハッキリ、骨身まで落とし込まれる ようなかんじ。

けして手を抜いているわけではなく、サボっているわけではなく

もう一度、山羊座新月/日食】の記事 を読んでほしいくらいです。

なんとなく・・・だった【終わりと始まり】が、

より強固で揺るぎない【確信】に変わっている のではないでしょうか。


もう後戻りはしない。

後ろは振り返らない。

あとは、自分のペースで、前に進むだけ。

自分に対する信頼──【自信】

[頭]と[こころ]が揃ったうえで、

清々しいスタートを切る満月。



一種の[開き直り]のような感覚も、あるかもしれません。

いずれにしても、

ようやく過去を断ち切ることができた【清々しさ】

弱い部分も引っくるめて、自分を受け入れることができた【潔さ】

未来に向けての【ワクワク感】が、

あるのではないかなと思います。




───これだけでもいいくらいなのですが

なんだかんだ今回も 超長文 になると思います(笑)

段落ごとに飛べるようにしておきますので、読みたい箇所だけ、お読みくださいね。





(1)月食とは 〜年2回ほど、満月のときに起こる〜


月食とは、太陽・地球・月の順番で一直線に並んでいる状態=つまり満月の時に、月が地球の影に隠れてしまい、

(太陽の光が届かず)満月なのに一部が欠けているように見えたり、暗く見えたり、赤っぽく見えたりする現象です。

満月は毎月1度ペースで起こる現象ですが、月食が起こるのは1年に2回ほどです。

(満月の時に月食とは限らないが、月食が起こるのは必ず満月の時)

月食には、皆既月食・部分月食・半影月食の3種類があります。


◆皆既月食:月全体が地球の本影にスッポリ隠れる現象
◆部分月食:月の一部が地球の本影に隠れる現象
◆半影月食:月全体もしくは月の一部が、地球の半影に隠れる現象


20160323-003.jpg
【月食のしくみ】 ※画像引用元:国立天文台



2019年は2回、【月食】が起こります。

今回 2019年1月21日の獅子座満月 は、

月全体が地球の本影にスッポリ隠れる【皆既月食】

残念ながら日本では観測できませんが、次回7月の月食は、西日本の一部で観測できるそうです。


<2019年の月食>

◆1回目:1月21日【獅子座満月】皆既月食

◆2回目:7月17日【山羊座満月】部分月食(西日本で観測可能)







(2)占星術における【月食】の意味/影響


スタートする/目標を立てる(願い事をする)のは、【 新月 】のとき。

【 満月 】 は、完成した “真ん丸お月さま” を眺めるように、ゆっくり「振り返る」時間です。



🌕 満月のときに意識すると良いこと

star.gif 振り返る・見直す
star.gif ないものではなく「いまあるもの」に感謝する
star.gif 許す
star.gif 手放す
star.gif デトックス(毒出し・浄化)




通常の満月を【 月に1度の振り返り 】だとするなら

月食の満月は【 半年に1度の振り返り 】

今回1月21日の【獅子座満月/皆既月食】

半年前・・・2018年8月11日の【獅子座新月/日食とセットになっています。

半年前の夏。 どんなことがあって、どんなことを考えていましたか?

その答えや結果を、いま手にしているのではないでしょうか。




【日食】と同じように、【月食】のタイミングも

【何かを失う】【何かが終わる】ような経験をしやすいときですが

何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く・・・

ステージアップ(脱皮)のために、必然のプロセスである と理解できるのです。






(3)2019年1月21日【獅子座満月/皆既月食】メッセージ

20190121fullmoon-1.jpg




2ハウス【獅子座1度】の月 ━ 8ハウス【水瓶座1度】の太陽 が向き合う満月。

まず、[1度]のエネルギーは、とってもフレッシュ。

まるで、新月のように 若々しくエネルギッシュな満月 です。

これは前回・前々回の満月と同じ。

3月【 天秤座満月 】までは[1度]で起こるフレッシュな満月 が 続きます。


★双子座満月(双子座1度)2018/11/23
★蟹座満月(蟹座1度)2018/12/23
★獅子座満月(獅子座1度)(*月食 )2019/1/21
★乙女座満月(乙女座1度)2019/ 2/20
★天秤座満月(天秤座1度)2019/ 3/21



[獅子座の1度]は、火のエネルギー・・・【情熱】の爆発

大勢の中でモミクチャにされて埋もれてしまうのではなく

【 誰のものでもない。私は私 】

威厳と誇りを持って、主張します。

1度なので、【自分らしさ/個性】の第一歩=スタートライン。



20190121horo.jpg




【自分らしさ/個性】の第一歩=スタートライン である満月が

【変化の星:天王星】と強い角度を形成しているので

環境・人間関係・方向性が 変わること(変えること)=リセット&スタート は、やっぱり必然のよう。

これは、1月6日【山羊座新月/日食の時と同じメッセージですね。




★10月25日牡牛座満月

   ↓

★11月23日双子座満月

   ↓

★12月23日蟹座満月

   ↓

今回1月21日【獅子座満月/皆既月食】まで、

[1度] + 2ハウスー8ハウスで起こる満月 が、<4回連続>で続いています。

変わること(変えること)は必然だけど、

ゼロから新しいものを創り上げるのではなく

いまの自分・既に持っているものを、強化する。磨き上げる・・・

【バージョンアップ】なんだよ、という 再三のメッセージ。

そして実際、この1年半ほどの時間の中で

自分の中身=内側が、明らかに【バージョンアップ】したことを

自分自身が一番、自覚しているはずです。





2017年夏から続いていた、獅子座 ー 水瓶座エリアでの【日食】【月食】【逆行】

【持つべきプライド】と【捨てるべきプライド】

[自分らしさ]とは?
[個性]とは?


その決着・終止符・結実・・・<集大成>が、まさに、今回の獅子座満月。

**2019年は、山羊座 ー 蟹座エリアでの【日食】【月食】【逆行】が続きます**

(2)で書いたとおり、【月食】は[ 半年に1度の振り返り]だとされますが

今回の【獅子座満月/皆既月食】は

<1年半分の集大成>が空に打ち上がる、大花火のようなものです。





変えたい。変わりたい。自分らしく生きたい。

そう願った、【目覚め】の2017年。

重い腰を上げて、皆が動き始めた2018年 ──

[動けなければ見えなかったこと]いろいろなことが浮き彫りになった、

【毒出し・膿出し】の2018年 でもありました。

自分の弱さ・無力さを思い知らされた、

もがき苦しんだからこそ

ひと皮むけて、2倍も3倍も強くなれたはずだし

自分にとって[必要なもの]と[いらないもの]

【進みたい方向性】が、ハッキリクッキリ、明確になったはず。




2017年夏 〜 2018年の 集大成 + 昇華。

もう後戻りはしない。
後ろは振り返らない。

あとは、自分のペースで、前に進むだけ。


自分に対する信頼 ──【自信】

真の意味での[リセット]が完結する。

[頭]と[こころ]が揃ったうえで、

清々しいスタートを切る。

自分の中の【確信】が、

夜空にクッキリ刻印されるような満月です。





次なる <指標>は3月。

1月7日〜3月5日の【全惑星順行期間中】 は、

3月の【春分】頃に向けて

新しい方向性への “引越し作業” を、着々と進めていくイメージ。


◆3月6日未明:[水星]が逆行開始(全惑星順行期間終了)

◆3月6日:[天王星]が牡牛座入り(天王星牡牛座時代の本格始動)

◆3月 21日:【2019春分】=宇宙元旦(太陽が牡羊座入り)


2018年で二転三転したり頓挫したりしたことを

仕切り直して、一気に進めていきたいところです。

この貴重な【全惑星順行】の流れを、うまく活かせるといいですね。





遠くに伸びる影
夜の波が消した

涙を流したなんて
気づかれないまま

心を捨てるなら
傷付く方がマシさ

冷たい風を切って
逃げるように走る 

いつかこの雫は
宝石になるのでしょう

美しい心に生まれ変わる
そう信じて

世界で一つの 輝く光になれ
私でいい
私を信じてゆくのさ

遠回りしても
守るべき道を行け

私でいい
私の歩幅で生きてくのさ



誰かをうらやむのは
避けられない心情?

誰かをゆるすのは
難しい心情?

ないものを探せば
数えきれないけれど

ゆっくり愛してみよう
私という、この命を

世界で一つの 輝く光になれ
明かりのない明日を迎えたとしても

悲しみの先に孤独が押し寄せても

息をしてる
今日も息をして生きている



世界で一つの 私に幸あれ
涙に幸あれ
明日に幸あれ

世界で一つの 輝く光になれ
泣いてもいい
私を歩いてゆくのさ

涙は 頬を流れる星のようさ

私になれ
私を叶えて生きてくのさ

いつの日も


━━ Beautiful( Superfly

**音楽で喩える【獅子座】の世界観 **






2019年1月21日【獅子座満月/皆既月食】

自分自身がワクワクする人生を生きるために ──

獅子座のキーフレーズは「 I Will:私は志す」です。


20180811-0.jpg






View this post on Instagram

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🌕2019/1/21【獅子座満月/皆既月食】ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 〜 【自信】私を叶えて生きていく 〜 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ もう後戻りはしない。 後ろは振り返らない。 あとは、自分のペースで、前に進むだけ。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自分に対する信頼──自信。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 2017年夏 〜 2018年の集大成と昇華 真の意味での[リセット]が完結する ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・・・・・・・・・・・・ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 変えたい。変わりたい。 自分らしく生きたい。 そう願った、【目覚め】の2017年。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 重い腰を上げて、皆が動き始めた2018年── ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ [動かなければ見えなかったこと] いろいろなことが浮き彫りになった 【毒出し・膿出し】の2018年でもありました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自分の弱さ・無力さを思い知らされた、 もがき苦しんだからこそ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ひと皮向けて 2倍も3倍も強くなれたはずだし ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自分にとって[必要なもの]と[いらないもの] 【進みたい方向性】が ハッキリクッキリ、明確になったはず。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ もう後戻りはしない。 後ろは振り返らない。 あとは、自分のペースで進むだけ。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自分に対する信頼──【自信】 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 真の意味での[リセット]が完結する。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ [頭]と[こころ]が揃ったうえで 清々しいスタートを切る。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自分の中の【確信】が、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 夜空にクッキリ「刻印」されるような満月です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 満月図(ホロスコープ)の解釈をふまえた くわしい解説(超長文)は、 ブログをご覧ください @miraimiku_astrologyㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 ☪️サビアン占星術の入口 produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku 】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #獅子座満月 #満月 #月食 #ホロスコープ #スーパームーン #ブラッドムーン #ウルフムーン #スーパーブラッドウルフムーン #leo #獅子座 #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #宇宙 #太陽 #月 #星 #sun #star #fullmoon #moon #totallunareclipse #星座占い #星占い #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku

☪️【サビアン占星術の入口】miraimikuさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -





宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行2019/1/7ー2019/3/5

◆ 獅子座満月(2019/1/21、皆既月食) ←←←イマココ!!!

◆【2019水星逆行1】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21 ) 
◆[木星]が山羊座へ( 2019/12/3 )



star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

[木星]と[土星]が【水瓶座0度】で重なるグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )



star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート







▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧













♑️ 山羊座22度 │敗北を優美に認める将軍【サビアン占星術の入口】



20190112-sabian11.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました






【山羊座22度】サビアンシンボル
『 敗北を優美に認める将軍 』



★22度【着地】
自覚力、安定、定着、耐震性、手堅さ、実力
余裕、落ち着き

最強の山羊座<静>
21度の強烈さ(無謀さ)・尖り過ぎた感じ が、
ほどよくクールダウンするのが22度。



16度〜20度で、サインの弱点を改善・強化・克服したうえで

21度〜25度は、それぞれのサインの中で 最強の状態(花盛り)のプロセスになります。

なかでも、特に21度は、最強&テンションMAXの状態で、

飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあります


21の度数には、タロットカード【世界】の意味も含まれており

それはつまり【完全なエネルギー/中心の力】です。

自分の出生図の中で21度の天体を持つ場合、

その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、

驚異的なエネルギーを発揮すると言われています。

ただし、やりすぎ・無謀・極端ではあるので コントロールが必要


引くことの強さを覚えるのが22度。

押したり引いたり自在にコントロールできるようになるのが23度です。


【21度】ジャンプ↑
【22度】着地↓
【23度】ジャンプと着地
【24度】超越(普通の社会に馴染まなくなる)
【25度】本当の意味での完成





★山羊座22度 サビアンシンボル
『 敗北を優美に認める将軍 』

本当の強さとは
自分の弱さを受け入れられる潔さ

負けた時こそ胸を張れ



・表面的な勝ち負けではなく、もっと大切なこと
・敗北を潔く受け入れることで、精神的成長を遂げる
・負けた時こそ胸を張れ
・立つ鳥 跡を濁さず

<キーワード>
威厳、風格、高貴、高潔、純潔、誇り、プライド
精神的成長、内面的豊かさ、本質、真理
受容力、包容力、度量、人間力、懐の大きさ
ゆとり、余裕、落ち着き、オトナ、達観
人徳、安定感、信頼感
実力、実績、手腕
自制心、セルフコントロール
自己鍛錬、自己研磨、己との戦い
歩み寄り、相手に譲る、押すのではなく引く
負けの美学、引き際の美学、
確実性、戦略性、様子見、観察力、洞察力
冷静沈着、全体俯瞰、平常心
指揮官、総長、主将、リーダー、責任者、管理職




★[太陽 山羊座22度]に該当する可能性のある人
1月11日・12日 ・13日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座22度]の著名人
三木たかしさん
村上春樹さん
CHARAさん
長山洋子さん
橋本愛さん
田中美保さん
大島美幸(森三中)さん
イモトアヤコさん 等







20190112-sabian2.jpg



16度〜20度で、サインの弱点を改善・強化・克服したうえで

21度〜25度は、それぞれのサインの中で 最強の状態(花盛り)のプロセスになります。

なかでも、特に21度は、最強&テンションMAXの状態で、

飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあります


21の度数には、タロットカード【世界】の意味も含まれており

それはつまり【完全なエネルギー/中心の力】です。

自分の出生図の中で21度の天体を持つ場合、

その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、

驚異的なエネルギーを発揮すると言われています。

ただし、やりすぎ・無謀・極端ではあるので コントロールが必要


引くことの強さを覚えるのが22度。

押したり引いたり自在にコントロールできるようになるのが23度です。


【21度】ジャンプ↑
【22度】着地↓
【23度】ジャンプと着地
【24度】超越(普通の社会に馴染まなくなる)
【25度】本当の意味での完成





20190112-sabian3.jpg




日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座22度 サビアンシンボル ㅤㅤ ㅤㅤ ☪️【サビアン占星術の入口 】miraimiku.net ㅤㅤ ㅤㅤ 本当の強さとは [自分の弱さ]を受け入れられる潔さ ㅤㅤ 負けた時こそ、胸を張れ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ♑️山羊座22度 『 敗北を優美に認める将軍 』 ㅤㅤ ★22度【着地】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ 自覚力、安定、定着、耐震性、手堅さ、実力 余裕、落ち着き ㅤㅤㅤㅤ 最強の山羊座<静> 21度の強烈さ(無謀さ)・尖り過ぎた感じ が、 ほどよくクールダウンするのが22度。 ㅤㅤㅤㅤ 16度〜20度で、サインの弱点を改善・強化・克服したうえで ㅤㅤㅤ 21度〜25度は、それぞれのサインの中で 最強の状態(花盛り)のプロセスになります。 ㅤㅤㅤ なかでも、特に21度は、最強&テンションMAXの状態で、 ㅤㅤ 飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあります。 ㅤㅤㅤ 21の度数には、タロットカード【世界】の意味も含まれており ㅤㅤㅤ それはつまり【完全なエネルギー/中心の力】です。 ㅤㅤㅤ ただし、やりすぎ・無謀・極端ではあるので コントロールが必要。 ㅤㅤㅤ 引くことを覚えるのが22度、 ㅤㅤㅤ 押したり引いたり自在にコントロールできるようになるのが23度です。 ㅤㅤㅤ 【21度】ジャンプ↑ 【22度】着地↓ 【23度】ジャンプと着地 【24度】超越(普通の社会に馴染まなくなる) 【25度】本当の意味での完成 ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ★山羊座22度 サビアンシンボル 『 敗北を優美に認める将軍 』 ㅤㅤㅤㅤ 本当の強さとは [自分の弱さ]を受け入れられる潔さ ㅤㅤ 負けた時こそ、胸を張れㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ・表面的な勝ち負けではなく、もっと大切なこと ・敗北を潔く受け入れることで、精神的成長を遂げる ・負けた時こそ胸を張れ ・立つ鳥 跡を濁さず ㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 威厳、風格、高貴、高潔、純潔、誇り、プライド 精神的成長、内面的豊かさ、本質、真理 受容力、包容力、度量、人間力、懐の大きさ ゆとり、余裕、落ち着き、オトナ、達観 人徳、安定感、信頼感 実力、実績、手腕 自制心、セルフコントロール 自己鍛錬、自己研磨、己との戦い 歩み寄り、相手に譲る、押すのではなく引く 負けの美学、引き際の美学、 確実性、戦略性、様子見、観察力、洞察力 冷静沈着、全体俯瞰、平常心 指揮官、総長、主将、リーダー、責任者、管理職 ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座22度に該当する可能性のある人 1月11日・12日・13日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座22度の著名人 三木たかしさん 村上春樹さん CHARAさん 長山洋子さん 橋本愛さん 田中美保さん 大島美幸(森三中)さん イモトアヤコさん 等 ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 ☪️サビアン占星術の入口 produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku.net 】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #サビアン占星術 #星座占い #星占い #ホロスコープ鑑定 #サビアンシンボル #サビアン #Capricorn #山羊座 #山羊座22度 #CHARA #村上春樹 #長山洋子 #イモトアヤコ #将軍 #敗北 #負けた時こそ胸を張れ #立つ鳥跡を濁さず #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku #マイナビ

☪️【サビアン占星術の入口】miraimikuさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














♑️ 山羊座21度【最強度数】リレー競争【サビアン占星術の入口】



20190111-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました






【山羊座21度】サビアンシンボル
『 リレー競争 』



★21度【最強度数】
飛躍、ジャンプ、スピード、テンションMAX
猪突猛進、積極的、能動的、創造力、実践力、影響力
限界以上、やりすぎ、無謀、過剰性、極端
<最強の山羊座>



16度〜20度で、サインの弱点を改善・強化・克服したうえで

21度〜25度は、それぞれのサインの中で 最強の状態(花盛り)のプロセスになります。

なかでも、特に21度は、最強&テンションMAXの状態で、

飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあります


21の度数には、タロットカード【世界】の意味も含まれており

それはつまり【完全なエネルギー/中心の力】です。

自分の出生図の中で21度の天体を持つ場合、

その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、

驚異的なエネルギーを発揮すると言われています。

ただし、やりすぎ・無謀・極端ではあるので コントロールが必要


引くことを覚えるのが22度、

押したり引いたり自在にコントロールできるようになるのが23度です。


【21度】ジャンプ↑
【22度】着地↓
【23度】ジャンプと着地
【24度】超越(普通の社会に馴染まなくなる)
【25度】本当の意味での完成



特に【1月11日生まれの山羊座21度=最強度数】は、

社会的飛躍を示唆するという意味で、エネルギーが強そうですね。




★山羊座21度 サビアンシンボル
『 リレー競争 』

一人では成し得ない夢も
皆の力を合わせれば実現できる

同じゴールを目指し
ともに戦い抜くことに意義がある


・チーム一丸となって、競争社会を勝ち抜く
・全体のために個を磨く

競争社会、格差社会
競争意識、ライバル意識
目標意識、向上心、野心、上昇志向
士気、意欲、闘争心、負けず嫌い
攻めモード、戦闘モード
打たれ強さ、根性、気合い、ガテン系気質
一致団結、切磋琢磨、相乗効果
帰属意識、仲間意識、連帯意識、チームワーク意識
仕事人間、働き者、オーバーワーク
戦友、同志、仲間
バトンを繋ぐ、後世に伝える
継承、後継者、人材育成、人材管理
社会的成功、社会的飛躍
スポーツ、スポーツマンシップ




★[太陽 山羊座21度]に該当する可能性のある人
1月10日・11日 ・12日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座21度]の著名人
かまやつひろしさん
松岡昌宏さん(TOKIO)(1月11日生まれ)
深津絵里さん(1月11日生まれ)
中谷美紀さん
楠田枝里子さん
江利チエミさん(1月11日生まれ)
安井かずみさん
持田真樹さん(1月11日生まれ)
浜口京子さん(1月11日生まれ)等







20190111-sabian2.jpg



山羊座21度の著名人、大物ぞろいですね! さすがの最強度数。
ㅤㅤ
16度〜20度で、サインの弱点を改善・強化・克服したうえで

21度〜25度は、それぞれのサインの中で 最強の状態(花盛り)のプロセスになります。

なかでも、特に21度は、最強&テンションMAXの状態で、

飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあります


21の度数には、タロットカード【世界】の意味も含まれており

それはつまり【完全なエネルギー/中心の力】です。

自分の出生図の中で21度の天体を持つ場合、

その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、

驚異的なエネルギーを発揮すると言われています。

ただし、やりすぎ・無謀・極端ではあるので コントロールが必要


引くことを覚えるのが22度、

押したり引いたり自在にコントロールできるようになるのが23度です。


【21度】ジャンプ↑
【22度】着地↓
【23度】ジャンプと着地
【24度】超越(普通の社会に馴染まなくなる)
【25度】本当の意味での完成



特に【1月11日生まれの山羊座21度=最強度数】は、

社会的飛躍を示唆するという意味で、エネルギーが強そうですね。



20190111-sabian3.jpg



日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤ 山羊座21度【最強度数】サビアンシンボル ㅤㅤ 山羊座21度の著名人、大物ぞろいです。 さすがの最強度数。 ㅤㅤ 特に、1月11日生まれの山羊座21度は エネルギーが強そうですね。 ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤㅤ ☪️【サビアン占星術の入口 】miraimiku.net ㅤㅤ ㅤㅤ 一人では成し得ない夢も 皆の力を合わせれば実現できる ㅤㅤ 同じゴールを目指し ともに戦い抜くことに意義がある ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ♑️山羊座21度 『 リレー競争 』 ㅤㅤㅤ ★21度【最強度数】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ 飛躍、ジャンプ、スピード、テンションMAX 猪突猛進、積極的、能動的、創造力、実践力、影響力 限界以上、やりすぎ、無謀、過剰性、極端 <最強の山羊座> ㅤㅤㅤ 16度〜20度で、サインの弱点を改善・強化・克服したうえで ㅤㅤㅤ 21度〜25度は、それぞれのサインの中で 最強の状態(花盛り)のプロセスになります。 ㅤㅤㅤ なかでも、特に21度は、最強&テンションMAXの状態で、 ㅤㅤ 飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあります。 ㅤㅤㅤ 21の度数には、タロットカード【世界】の意味も含まれており ㅤㅤㅤ それはつまり【完全なエネルギー/中心の力】です。 ㅤㅤㅤ 自分の出生図の中で21度の天体を持つ場合、 ㅤㅤ その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、 ㅤㅤㅤ 驚異的なエネルギーを発揮すると言われています。 ㅤㅤㅤ ただし、やりすぎ・無謀・極端ではあるので コントロールが必要。 ㅤㅤㅤ 引くことを覚えるのが22度、 ㅤㅤㅤ 押したり引いたり自在にコントロールできるようになるのが23度です。 ㅤㅤㅤ 【21度】ジャンプ↑ 【22度】着地↓ 【23度】ジャンプと着地 【24度】超越(普通の社会に馴染まなくなる) 【25度】本当の意味での完成 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ★山羊座21度 サビアンシンボル 『 リレー競争 』 ㅤㅤㅤ ・チーム一丸となって、競争社会を勝ち抜く ・全体のために個を磨く ㅤㅤㅤ 競争社会、格差社会 競争意識、ライバル意識 目標意識、向上心、野心、上昇志向 士気、意欲、闘争心、負けず嫌い 攻めモード、戦闘モード 打たれ強さ、根性、気合い、ガテン系気質 一致団結、切磋琢磨、相乗効果 帰属意識、仲間意識、連帯意識、チームワーク意識 仕事人間、働き者、オーバーワーク 戦友、同志、仲間 バトンを繋ぐ、後世に伝える 継承、後継者、人材育成、人材管理 社会的成功、社会的飛躍 スポーツ、スポーツマンシップ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座21度に該当する可能性のある人 1月10日・11日・12日生まれの人 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座21度の著名人 松岡昌宏さん(TOKIO)(1/11生まれ) 深津絵里さん(1/11生まれ) 中谷美紀さん 楠田枝里子さん 江利チエミさん(1/11生まれ) 安井かずみさん 持田真樹さん(1/11生まれ) 浜口京子さん(1/11生まれ) かまやつひろしさん 等 ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 ☪️サビアン占星術の入口 produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku.net 】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #サビアン占星術 #星座占い #星占い #ホロスコープ鑑定 #サビアンシンボル #サビアン #Capricorn #山羊座 #山羊座21度 #松岡昌宏 #深津絵里 #中谷美紀 #楠田枝里子 #競争 #リレー #competition #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku #マイナビ

☪️【サビアン占星術の入口】miraimikuさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














♑️ 山羊座20度 │歌っている隠れた合唱隊【サビアン占星術の入口】



20190110-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました






【山羊座20度】サビアンシンボル
『 歌っている隠れた合唱隊 』



★20度[自由自在]
外界に振り回されない安定感=自由自在
無重力、無支配、自分ルール、自分ワールド、自己実現、自己完結
セルフコントロール、自発性、自主性、継続力、持続力、集中力



16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


16度・17度・18度・19度での試行錯誤(改善強化プログラム)を経て

弱点や課題点を克服した20度では、

なにものにも動じることのない圧倒的な強さ=【底力】【確固たる軸】を手にします


そして、【最強度数の21度】に向けて、

虎視眈々と、そのエネルギーを蓄えていくのです。




★山羊座20度 サビアンシンボル
『 歌っている隠れた合唱隊 』

願いはひとつ

そこに行き着くために
皆で一丸になれることの素晴らしさ

すべてのパート
一人ひとりの音色が重なり合ってこそ
実現しうるハーモニー

この達成感、この喜びは
何にも変えがたいものだろう



・共通の目的のために一致団結する
・社会や組織の一員としての責任感
・個人よりも、全体の整合性を優先する

<キーワード>
役割意識、責任感、使命感
全体意識、全体バランス、全体最適
横の意識、公平、フェア、バランス感覚
協調性、集団意識、仲間意識、帰属意識
組織力、一致団結、チームワーク、相乗効果
共同、協働、相互扶助
調和、同化、ハーモニー
縁の下の力持ち、影なる功績
忠実、実直、謙虚、誠実、努力家
安定感、信頼感
環境適応能力、柔軟性、臨機応変
趣味活動、余暇活動、ボランティア活動、グループ活動
芸術性、音楽、音、歌、演奏、娯楽、文化、式典
公共事業、公益財団



★[太陽 山羊座20度]に該当する可能性のある人
1月9日・10日 ・11日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座20度]の著名人
福澤諭吉
長門裕之さん
小松政夫さん
輪島大士さん
内海光司さん(元光GENJI)
財前直見さん
大原櫻子さん
田中裕二さん(爆笑問題)
ちばてつやさん 等







20190110-sabian2.jpg




16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


16度・17度・18度・19度での試行錯誤(改善強化プログラム)を経て

弱点や課題点を克服した20度では、

なにものにも動じることのない圧倒的な強さ=【底力】【確固たる軸】を手にします


そして、【最強度数の21度】に向けて、

虎視眈々と、そのエネルギーを蓄えていくのです。




日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座20度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️【サビアン占星術の入口 】miraimiku.net ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ 願いはひとつ ㅤㅤㅤㅤ そこに行き着くために 皆で一丸になれることの素晴らしさ ㅤㅤㅤㅤ すべてのパート 一人ひとりの音色が重なり合ってこそ 実現しうるハーモニー ㅤㅤㅤㅤ この達成感、この喜びは 何にも変えがたいものだろう ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ ♑️山羊座20度 『 歌っている隠れた合唱隊 』 ㅤㅤㅤㅤ ★20度【自由自在】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ 外界に振り回されない安定感=自由自在 無重力、無支配、ブレない軸、自己実現、自己完結 自発性、自主性、継続力、持続力、集中力 ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ 16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、 ㅤㅤㅤㅤ サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。 ㅤㅤㅤㅤ 16度・17度・18度・19度での試行錯誤(改善強化プログラム)を経て ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 弱点や課題点を克服した20度では、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ なにものにも動じることのない圧倒的な強さ=【底力】【確固たる軸】を手にします。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ そして、【最強度数の21度】に向けて ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 虎視眈々と、そのエネルギーを蓄えていくのです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★山羊座20度 サビアンシンボル 『 歌っている隠れた合唱隊 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 願いはひとつ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ そこに行き着くために 皆で一丸になれることの素晴らしさ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ すべてのパート 一人ひとりの音色が重なり合ってこそ 実現しうるハーモニー ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ この達成感、この喜びは 何にも変えがたいものだろうㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤ ・共通の目的のために一致団結する ・社会や組織の一員としての責任感 ・個人よりも、全体の整合性を優先する ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 役割意識、責任感、使命感 全体意識、全体バランス、全体最適 横の意識、公平、フェア、バランス感覚 協調性、集団意識、仲間意識、帰属意識 組織力、一致団結、チームワーク、相乗効果 共同、協働、相互扶助 調和、同化、ハーモニー 縁の下の力持ち、影なる功績 忠実、実直、謙虚、誠実、努力家 安定感、信頼感 環境適応能力、柔軟性、臨機応変 趣味活動、余暇活動、ボランティア活動、グループ活動 芸術性、音楽、音、歌、演奏、娯楽、文化、式典 公共事業、公益財団 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座20度に該当する可能性のある人 1月9日・10日・11日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座20度の著名人 福澤諭吉 長門裕之さん 小松政夫さん 輪島大士さん 内海光司さん(元光GENJI) 財前直見さん 大原櫻子さん 田中裕二さん(爆笑問題) ちばてつやさん 等 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 ☪️サビアン占星術の入口 produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku.net 】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #サビアン占星術 #星座占い #星占い #ホロスコープ鑑定 #サビアンシンボル #サビアン #Capricorn #山羊座 #山羊座20度 #福沢諭吉 #財前直見 #内海光司 #大原櫻子 #田中裕二 #合唱 #聖歌隊 #chorus #choir #harmony #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku #マイナビ

☪️【サビアン占星術の入口】miraimikuさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














♑️ 山羊座19度 │大きな買い物袋を下げた5歳程度の子供【サビアン占星術の入口】



20190109-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました






【山羊座19度】サビアンシンボル
『 大きな買い物袋を下げた5歳程度の子供 』



★19度[新しいスタート]
ビジョン、展望、希望、夢、未来、可能性
意志、信念、想像力、創造力
自由奔放、自己解放、引き寄せパワー



16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


17度では【上=未来のビジョン】を見つめていますが

18度では【足元=過去の記憶】を見つめ直します。

そのうえで、【新しい方針】を設定し、【実行】に移し始める・・・スタートを切るのが19度です。

自分が望む生き方/自分らしい生き方を[実現してみせる]という気迫があります。

しなければならないこと]ではなく[したいこと]を追求しつづける姿勢

夢見がち・虚言癖のように受け取られることもありますが

最終的に本当に実現させてしまうような、力強さがあるのです。

それがつまり【 引き寄せパワー 】なのかもしれません。




★山羊座19度 サビアンシンボル
『 大きな買い物袋を下げた5歳程度の子供 』

自分自身で選び取り
自分自身で選び取り
自分自身の力で生きていこうとする
強い意志

大きな目標を達成するために
一歩一歩、力をつけていく


<キーワード>
主体性、自主性、自発性
自覚、自立、自力、自己責任
目的意識、目的遂行能力
有言実行、意志強固、強靭な精神力
実行力、行動力、具現化、具体化
努力、自己鍛錬、ストイック
完璧主義、生真面目、頑張り屋
自信、自己信頼、プライド
自尊心、承認欲求
野心、向上心、成長意欲、上昇志向
勇気、覚悟、チャレンジャー
早熟、耳年増、精神年齢が高い
周囲からの期待、プレッシャー



★[太陽 山羊座19度]に該当する可能性のある人
1月8日・9日 ・10日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座19度]の著名人
岸部一徳さん
大林宣彦さん
南佳孝さん
あおい輝彦さん
山口達也さん(元TOKIO)
井上真央さん
一路真輝さん
岡本真夜さん
伴都美子さん(Do As Infinity)等







20190109-sabian2.jpg





16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


17度では【上=未来のビジョン】を見つめていますが

18度では【足元=過去の記憶】を見つめ直します。

そのうえで、【新しい方針】を設定し、【実行】に移し始める・・・スタートを切るのが19度です。

自分が望む生き方/自分らしい生き方を[実現してみせる]という気迫があります。

しなければならないこと]ではなく[したいこと]を追求しつづける姿勢

夢見がち・虚言癖のように受け取られることもありますが

最終的に本当に実現させてしまうような、力強さがあるのです。

それがつまり【 引き寄せパワー 】なのかもしれません。




日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座19度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ サビアン占星術の入口 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自分自身で選び取り 自分自身の力で生きていこうとする ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 強い意志 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 大きな目標を達成するために 一歩一歩、力をつけていく ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♑️ 山羊座19度 『 大きな買い物袋を下げた5歳程度の子供 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★19度【新しいスタート】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ビジョン、展望、希望、夢、未来、可能性 意志、信念、想像力、創造力 自由奔放、自己解放、引き寄せパワー ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 17度では【上=未来のビジョン】を見つめていますが ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 18度では【足元=過去の記憶】を見つめ直します。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ そのうえで、【新しい方針】を設定し、【実行】に移し始める・・・ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ スタートを切るのが、19度です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自分が望む生き方/自分らしい生き方を[実現してみせる]という気迫。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ [しなければならないこと]ではなく[したいこと]を追求しつづける姿勢 は ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 夢見がち・虚言癖のように受け取られることもありますが ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 最終的に本当に実現させてしまうような、力強さがあるのです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ それがつまり【 引き寄せパワー 】なのかもしれません。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★山羊座19度 サビアンシンボル 『 大きな買い物袋を下げた5歳程度の子供 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自分自身で選び取り 自分自身の力で生きていこうとする 強い意志 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 大きな目標を達成するために 一歩一歩、力をつけていくㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 主体性、自主性、自発性 自覚、自立、自力、自己責任 目的意識、目的遂行能力 有言実行、意志強固、強靭な精神力 実行力、行動力、具現化、具体化 努力、自己鍛錬、ストイック 完璧主義、生真面目 自信、自己信頼、プライド 自尊心、承認欲求 野心、向上心、成長意欲、上昇志向 勇気、覚悟、チャレンジャー 早熟、耳年増、精神年齢が高い 周囲からの期待、プレッシャー ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座19度に該当する可能性のある人 1月8日・9日・10日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座19度の著名人 岸部一徳さん 大林宣彦さん 南佳孝さん あおい輝彦さん 山口達也さん(元TOKIO) 井上真央さん 一路真輝さん 岡本真夜さん 伴都美子さん(Do As Infinity)等 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 ☪️サビアン占星術の入口 produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku 】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #サビアン占星術 #星座占い #星占い #ホロスコープ鑑定 #サビアンシンボル #サビアン #Capricorn #山羊座 #山羊座19度 #岸部一徳 #あおい輝彦 #井上真央 #一路真輝 #岡本真夜 #伴都美子 #はじめてのおつかい #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku #マイナビ

☪️【サビアン占星術の入口】miraimikuさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














♑️ 山羊座18度 │イギリスの国旗【サビアン占星術の入口】



20190108-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました







【山羊座18度】サビアンシンボル
『 イギリスの国旗 』



★18度[原点回帰]
根底にあるもの、ルーツ、過去の記憶、自分探し
足元を見つめ直す、土台づくり、基盤強化
堅実、着実、現実味、具体化、試行錯誤、模索、工夫



16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


17度では【上=未来のビジョン】を見つめていますが

18度では【足元=過去の記憶】を見つめ直します。

新しく何かを生み出すのではなく、既にあるもの・既に持っているものの中に

新しい意義(価値)を見出し、強化・活用していくような度数。

それは、ガラクタの中に隠れている宝物・・・

【あたりまえの中にある幸せ】に気づくような、尊いプロセスなのです。




★山羊座18度 サビアンシンボル
『 イギリスの国旗 』

山羊座17度では、感情を解放し自由を希求しますが、
山羊座18度では、再び感情に向き合い
コントロールするようになります


・イギリスの国旗=社会的権威、秩序、威厳、気高さ、技術
・やるべきことをやる
・自己責任意識&連帯責任意識
・自己管理&集団管理

<キーワード>
威風堂々、威厳、カリスマ性
主体性、目的意識、目的遂行能力
有言実行、意志強固、強靭な精神力
全体俯瞰、全体最適、バランス感覚、緩急自在
リーダーシップ、全体統括、プロジェクト推進
実行力、行動力、具現化、具体化
自己責任、自己管理
感情のセルフコントロール、平常心、自制心、自律
冷静、理性、客観性、分析能力、管理能力
野心、根性、向上心、上昇志向
戦略、計画、用意周到、損得勘定
実力、権威
指揮、監督、監視、管理、統括、統制
国家、社会、集団、政治、政権、権力
秩序、規律、ルール、指針、指標
推進力、強制力、影響力




★[太陽 山羊座18度]に該当する可能性のある人
1月7日・8日・9日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座18度]の著名人
エルヴィス・プレスリー
デヴィッド・ボウイ(イギリスのミュージシャン)
スティーヴン・ホーキング(イギリスの物理学者)
小泉純一郎氏
金正恩氏
松本幸四郎さん
角川春樹さん
もんたよしのりさん
森英恵さん
千葉麗子さん 等







20190108-sabian2.jpg





( 2019年1月時点、EU離脱問題で注目されるイギリスですが )

イギリスの国旗=社会的権威、秩序、威厳、気高さ、技術などを象徴。

山羊座18度【イギリスの国旗】は

国家・権力・政治・外交に縁のある度数だと言われますが

小泉元総理や金正恩氏の太陽がこの度数であることに鳥肌です。

どの度数でもそうですが、著名人の太陽の度数と照らし合わせると、

サビアンシンボルの奥深さ・説得力を痛感します。



20190108-sabian3.jpg




16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


17度では【上=未来のビジョン】を見つめていますが

18度では【足元=過去の記憶】を見つめ直します。

新しく何かを生み出すのではなく、既にあるもの・既に持っているものの中に

新しい意義(価値)を見出し、強化・活用していくような度数。

それは、ガラクタの中に隠れている宝物・・・

【あたりまえの中にある幸せ】に気づくような、尊いプロセスなのです。






日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座18度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ サビアン占星術の入口 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ イギリスの国旗=社会的権威、秩序、威厳、気高さ、技術などを象徴。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 山羊座18度【イギリスの国旗】は ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 国家・権力・政治・外交に縁のある度数だと言われますが、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 小泉元総理や金正恩氏の太陽が、この度数であることに、鳥肌です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ どの度数でもそうですが、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 著名人の太陽の度数と照らし合わせると ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ サビアンシンボルの奥深さ・説得力を痛感します。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♑️ 山羊座18度 『 イギリスの国旗 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★18度【原点回帰】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 根底にあるもの、ルーツ、過去の記憶、自分探し 足元を見つめ直す、土台づくり、基盤強化 堅実、着実、現実味、具体化、試行錯誤、模索、工夫 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 17度では【上=未来のビジョン】を見つめていますが ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 18度では【足元=過去の記憶】を見つめ直します。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 新しく何かを生み出すのではなく、既にあるもの・既に持っているものの中に ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 新しい意義(価値)を見出し、強化・活用していくような度数。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ それは、ガラクタの中に隠れている宝物・・・ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 【あたりまえの中にある幸せ】に気づくような、尊いプロセスなのです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★山羊座18度 サビアンシンボル 『 イギリスの国旗 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 山羊座17度では、感情を解放し自由を希求しますが、 山羊座18度では、再び感情に向き合い コントロールするようになります ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・イギリスの国旗=社会的権威、秩序、威厳、気高さ ・やるべきことをやる ・自己責任意識&連帯責任意識 ・自己管理&集団管理ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 威風堂々、威厳、カリスマ性 主体性、目的意識、目的遂行能力 有言実行、意志強固、強靭な精神力 全体俯瞰、全体最適、バランス感覚、緩急自在 リーダーシップ、全体統括、プロジェクト推進 実行力、行動力、具現化、具体化 自己責任、自己管理 感情のセルフコントロール、平常心、自制心、自律 冷静、理性、客観性、分析能力、管理能力 野心、根性、向上心、上昇志向 戦略、計画、用意周到、損得勘定 指揮、監督、監視、管理、統括、統制 国家、社会、集団、政治、政権、権力 秩序、規律、ルール、指針、指標 推進力、強制力、影響力 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座18度に該当する可能性のある人 1月7日・8日・9日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座18度の著名人 エルヴィス・プレスリー スティーヴン・ホーキング(イギリスの物理学者) 小泉純一郎氏 金正恩氏 松本幸四郎さん 角川春樹さん もんたよしのりさん 森英恵さん 千葉麗子さん 等 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 ☪️サビアン占星術の入口 produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku 】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #星座占い #星占い #星座 #サビアンシンボル #サビアン #サビアン占星術 #Capricorn #山羊座 #山羊座18度 #イギリス #イギリス国旗 #england #Britishflag #小泉純一郎 #松本幸四郎 #角川春樹 #もんたよしのり #千葉麗子 #森英恵 #Hawking #stephenhawking #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku

☪️【サビアン占星術の入口】miraimikuさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














♑️ 山羊座17度 │密かに裸で入浴する少女【サビアン占星術の入口】




20190107-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました







【山羊座17度】サビアンシンボル
『 密かに裸で入浴する少女 』



★17度[希望]
自己開放、意識革命、覚醒
発見、気づき、可能性、発展性、アレンジ
発想転換/対極サイン(双子座)の有効活用



16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


タロットカードと結びつけて考えると分かりやすいでしょう。

16度は、タロットカード【塔】

進化のための破壊(自己崩壊)・・・戸惑い・葛藤・もがき苦しむプロセスを示唆しています。

17度は、タロットカード【星】

[ 終わらせること=変わること ]を積極的に捉え、希望の光(新しい視野)を見出すようになるのです。

17度は、そのサインの性質が、さらなる飛躍(進化)を遂げる度数。

変化/進化することに対して常に貪欲であるため、安住(安定化)はしにくい傾向にはあるでしょう。




★山羊座17度 サビアンシンボル
『 密かに裸で入浴する少女 』

たとえ愛する人でも
わたしの中には入れない

わたしは永遠に自由で
誰も、何も、どんな世界も
わたしを縛ることはできないの


・どんな制約からも逃れようとする
・抑圧からの解放/自由への希求
・思春期の性的エネルギー

<キーワード>
自由、マイペース、天邪鬼
自己解放、裸の自分、ありのままの自分
休憩、気分転換、リラックス、リフレッシュ
メリハリ、バランス、切り替え上手
心と身体のバランス、セルフケア
ヒラメキ、インスピレーション、イマジネーション
純粋、ピュア、神秘性
少女生、処女性、幼児性、インナーチャイルド
想像力、空想、妄想、瞑想、ファンタジー
陶酔性、現実逃避、理想郷、ユートピア
プライバシー、聖域、秘密
一人の時間、密かな幸せ




★[太陽 山羊座17度]に該当する可能性のある人
1月6日・7日・8日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座17度]の著名人
ニコラス・ケイジ
ルイス・ハミルトン
柳生博さん
沖田浩之さん
高橋由美子さん
青木裕子さん
今宿麻美さん
ブル中野さん
蛍原徹(雨上がり決死隊
田村亮さん(ロンドンブーツ1号2号)等







20190107-sabian2.jpg



20190107-sabian3.jpg




16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


タロットカードと結びつけて考えると分かりやすいでしょう。

16度は、タロットカード【塔】

進化のための破壊(自己崩壊)・・・戸惑い・葛藤・もがき苦しむプロセスを示唆しています。

17度は、タロットカード【星】

[ 終わらせること=変わること ]を積極的に捉え、希望の光(新しい視野)を見出すようになるのです。

17度は、そのサインの性質が、さらなる飛躍(進化)を遂げる度数。

変化/進化することに対して常に貪欲であるため、安住(安定化)はしにくい傾向にはあるでしょう。





日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座17度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ サビアン占星術の入口 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ たとえ愛する人でも わたしの中には入れない ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ わたしは永遠に自由で 誰も、何も、どんな世界も わたしを縛ることはできないの ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♑️ 山羊座17度 『 密かに裸で入浴する少女 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★17度【方向転換】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自己開放、意識革命、覚醒 発見、気づき、可能性、発展性、アレンジ 発想転換/対極サイン(蟹座)の有効活用 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ タロットカードと結びつけて考えると分かりやすいでしょう。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 16度は、タロットカード【塔】。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 進化のための破壊(自己崩壊)・・・戸惑い・葛藤・もがき苦しむプロセスを示唆しています。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 17度は、タロットカード【星】。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ [終わらせること=変わること]を積極的に捉え、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 希望の光(新しい視野)を見出すようになるのです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 17度は、そのサインの性質が、さらなる飛躍(進化)を遂げる度数。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 変化/進化することに対して常に貪欲であるため、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 安住(安定化)はしにくい傾向にあるでしょう。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★山羊座17度 サビアンシンボル 『 密かに裸で入浴する少女 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ たとえ愛する人でも わたしの中には入れない ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ わたしは永遠に自由で 誰も、何も、どんな世界も わたしを縛ることはできないの ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・どんな制約からも逃れようとする ・抑圧からの解放/自由への希求 ・思春期の性的エネルギーㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 自由、マイペース、天邪鬼 自己解放、裸の自分、ありのままの自分 休憩、気分転換、リラックス、リフレッシュ メリハリ、バランス、切り替え上手 心と身体のバランス、セルフケア ヒラメキ、インスピレーション、イマジネーション 純粋、ピュア、神秘性 少女生、処女性、幼児性、インナーチャイルド 想像力、空想、妄想、瞑想、ファンタジー 陶酔性、現実逃避、理想郷、ユートピア プライバシー、聖域、秘密 一人の時間、密かな幸せ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座17度に該当する可能性のある人 1月6日・7日・8日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座17度の著名人 ニコラス・ケイジ ルイス・ハミルトン 柳生博さん 沖田浩之さん 高橋由美子さん 青木裕子さん 今宿麻美さん ブル中野さん 蛍原徹さん(雨上がり決死隊) 田村亮さん(ロンドンブーツ1号2号)等 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 ☪️サビアン占星術の入口 produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku 】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #星座占い #星占い #星座 #サビアンシンボル #サビアン #サビアン占星術 #Capricorn #山羊座 #山羊座17度 #切り替え #メリハリ #バランス #高橋由美子 #青木裕子 #今宿麻美 #田村亮 #蛍原徹 #Nicolascage #ニコラスケイジ #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku

☪️【サビアン占星術の入口】miraimikuさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














♑️ 山羊座16度 │体操着の少年少女【サビアン占星術の入口】



20190106-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました







【山羊座16度】サビアンシンボル
『 体操着の少年少女 』



★16度[方向転換]
進化のための破壊、自己崩壊、リセット
矛盾、複雑、不安定、内部調整、脱皮、突破口
新しい視野/対極サイン(蟹座)の混入



ひとつのサインは、1度〜30度まで(30度 ×12サイン=360度)。

15度は、そのサインの第一段階ピークであり、同時に、自分の弱点を認識し始める度数。

16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


特に16度では、自分の弱点を痛感し、無力感/自己否定/自己矛盾の念に苛まれたり

環境や他者との折り合いの中で感情的に葛藤すること・迷走することを示唆しています


タロットカードと結びつけて考えると分かりやすいでしょう。

16度は、タロットカード【塔】

進化のための自己崩壊 ─── 自分との戦い。自己変容を余儀なくされる。

16度という度数は、どのサインであっても、葛藤し、もがき苦しむ度数だと言えます。




★山羊座16度 サビアンシンボル
『 体操着の少年少女 』

頭ではなく【こころの声】と繋がろう

損得勘定/勝ち負けではなく【愛を感じる方向】に進もう

結果を出すことに躍起にならず【プロセス】を楽しもう


・ある一定のルールの中で(体操着=社会の中で)協調性を発揮する
・思考のストレッチ・身体をほぐす・リフレッシュ
・自己解放・のびのび・清々しさ
・遊び心・童心に返る
・こころの声(インナーチャイルド)に耳を傾ける
・心と身体のバランス/オンオフのバランス

<キーワード>
初心忘るべからず
喜怒哀楽=感情の解放
頭脳派ではなく肉体派
まずはやってみる、背中で教える
おおらか、寛大、ゆとり、余裕
自然体、適度なゆるさ
無邪気さ、童心、遊びごころ、楽しみ上手
素直、従順、忠実、律儀、謙虚
温和、温厚、人望、人徳、信頼性
協調性、適応性、チームワーク意識
メリハリ、バランス、切り替え上手
肉体労働、ガテン系、運動
スポーツマンシップ、スポーツ、体育、体操
健康管理、トレーニング、トレーナー、コーチ
子供の教育、教育活動、人材教育、人材育成




★[太陽 山羊座16度]に該当する可能性のある人
1月5日・6日・7日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座16度]の著名人
中畑清さん
松原智恵子さん
吉田日出子さん
白洲正子さん
菊地凛子さん
亀田大毅さん
CHAGEさん(CHAGE and ASKA)
Reinaさん(MAX)
つじあやのさん 等







20190106-sabian2.jpg





ひとつのサインは、1度〜30度まで(30度 ×12サイン=360度)。

15度は、そのサインの第一段階ピークであり、同時に、自分の弱点を認識し始める度数。

16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、

サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。


特に16度では、自分の弱点を痛感し、無力感/自己否定/自己矛盾の念に苛まれたり

環境や他者との折り合いの中で感情的に葛藤すること・迷走することを示唆しています


タロットカードと結びつけて考えると分かりやすいでしょう。

16度は、タロットカード【塔】

進化のための自己崩壊 ─── 自分との戦い。自己変容を余儀なくされる。

16度という度数は、どのサインであっても、葛藤し、もがき苦しむ度数だと言えます。




日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座16度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ サビアン占星術の入口 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ (2019/1/6 山羊座日食新月のサビアンシンボルです) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 頭ではなく【こころの声】と繋がろう ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 損得勘定/勝ち負けではなく【愛を感じる方向】に進もう ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 結果を出すことに躍起にならず【プロセス】を楽しもう ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♑️ 山羊座16度 『 体操着の少年少女 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★16度【方向転換】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 進化のための破壊、自己崩壊、リセット 矛盾、複雑、不安定、内部調整、脱皮、突破口 新しい視野/対極サイン(蟹座)の混入 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ひとつのサインは、1度〜30度まで(30度 ×12サイン=360度)。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 15度は、そのサインの第一段階ピークであり、同時に、自分の弱点を認識し始める度数。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 16度〜20度は、真反対(180度)に位置する【対抗サイン】のエネルギーを取り入れることで、 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ サインの性質の弱点を調整・改善・強化していくプロセスです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 特に16度では、自分の弱点を痛感し、無力感/自己否定/自己矛盾の念に苛まれたり ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 環境や他者との折り合いの中で感情的に葛藤すること・迷走することを示唆しています。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ タロットカードと結びつけて考えると分かりやすいでしょう。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 16度は、タロットカード【塔】。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 進化のための自己崩壊 ─── 自分との戦い。自己変容を余儀なくされる。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 16度という度数は、どのサインであっても、葛藤し、もがき苦しむ度数だと言えます。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★山羊座16度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 『 体操着の少年少女 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ (2019/1/6山羊座新月のサビアンシンボルです) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 頭ではなく【こころの声】と繋がろう ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 損得勘定/勝ち負けではなく【愛を感じる方向】に進もう ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 結果を出すことに躍起にならず【プロセス】を楽しもう ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・ある一定のルールの中で(体操着)協調性を発揮する ・思考のストレッチ・身体をほぐす・リフレッシュ ・自己解放・のびのび・清々しさ ・遊び心・童心に返る ・こころの声(インナーチャイルド)に耳を傾ける ・心と身体のバランス/オンオフのバランス ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 喜怒哀楽=感情の解放 頭脳派ではなく肉体派 まずはやってみる、背中で教える 自然体、適度なゆるさ 無邪気さ、童心、遊びごころ、楽しみ上手 素直、従順、忠実、律儀、謙虚 協調性、適応性、チームワーク意識 メリハリ、バランス、切り替え上手 肉体労働、ガテン系、運動 スポーツマンシップ、スポーツ、体育、体操 健康管理、トレーニング、トレーナー、コーチ 子供の教育、教育活動、人材教育、人材育成 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座16度に該当する可能性のある人 1月5日・6日・7日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座16度の著名人 中畑清さん 松原智恵子さん 吉田日出子さん 白洲正子さん 菊地凛子さん 亀田大毅さん CHAGEさん(CHAGE and ASKA) Reinaさん(MAX) つじあやのさん 等 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 ☪️サビアン占星術の入口 produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku 】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #星座占い #星占い #星座 #サビアンシンボル #サビアン #サビアン占星術 #Capricorn #山羊座 #山羊座16度 #切り替え #メリハリ #バランス #体操 #中畑清 #亀田大毅 #菊地凛子 #白州正子 #吉田日出子 #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku

☪️【サビアン占星術の入口】miraimikuさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














山羊座新月+日食 2019/1/6【終わらせる勇気】 手放すことで、得られる光



20190106newmoon-00000.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。


2019年1月6日(日) 10時29分頃、山羊座16度の位置で、新月を迎えます。

日本では観測できませんが、【日食】を伴うスペシャルな新月です。



こちらの記事でも書かせていただいたとおり

2019年1月は、【日食】【全惑星順行】【月食】

宇宙全体で、非常に大きな動きがあります。


◆1月6日:【山羊座新月】部分日食(土星・冥王星と0度)

◆1月7日:[天王星]が逆行終了 → 【全惑星順行】へ

◆1月 21日:【獅子座満月】皆既月食(天王星と90度)


⭐️⭐️1月7日〜3月5日【全惑星順行期間】⭐️⭐️




特に、1月6日【山羊座新月】部分日食 → 1月7日【全惑星順行】の流れ。

ここは、【天下の分け目】とも言えるような

大きな大きな、切り替わり地点 です。



【日食】とは、つまり、太陽(指標)が一度 死んで(月に隠されて/光を失って)、新たに蘇る 現象。

【日食】=太陽が “生まれ変わった” タイミングで

昨年8月から5ヶ月間、【逆行】を続けていた[天王星が【順行】に転じ、

満を持しての【全惑星順行】へ ───

あまりにも完璧すぎる流れです。




2019年1月6日

この[日食新月]のタイミングで
何かが終わり、新たに始まる

終わり/始まり【 天下の分け目

船の舵を大きく切る・・・

身体の向きが(目指す方向が)
大きく変わる





一回死んで、生まれ変わる。 

何かが終わり、新たに始まる。 船の舵が大きく切り変わる。

これだけでも、既に、身に覚えがある(納得感がある)方が多いと思いますが

つらつらと書いていきます。

今回も 超ウルトラスーパー長文 になりますが

段落ごとに飛べるようにしておきますので、読みたい箇所だけお読みくださいね。






(1)日食とは 〜年2回ほど、新月のときに起こる〜


日食とは、地球から見て、太陽と月が同じ方角にある時=つまり新月の時に、

太陽の一部あるいはすべてが、月に隠されて見えなくなる現象のことです。

新月は毎月1度ペースで起こる現象ですが、日食が起こるのは1年に2回ほどです。

(新月の時に日食とは限らないが、日食が起こるのは必ず新月の時)


20160901-1.jpg
【日食のしくみ】※画像引用元:国立天文台





日食には、部分日食・皆既日食・金環日食の3種類があります。

◆部分日食:太陽の一部が月に隠される現象
◆皆既日食:太陽全体が月にスッポリ隠される現象
◆金環日食:太陽の中心部が月に隠され、はみ出した外側の部分がリング状に見える現象

20160901-2.jpg
※画像引用元:国立天文台



2019年は3回、【日食】が起こります。

今回 2019年1月6日の山羊座新月 は、太陽の一部が月に隠される【 部分日食 】

天気がよければ、(1月6日の午前9時過ぎあたりから)日本全国で観測することができる そうです。

国内で部分日食が観測できるのは、2016年3月以来、3年ぶりのこと。

ちょうど日曜日ですし、天気が良いといいですね。

( 観測については、国立天文台のサイトを引用させていただきます )


<2019年の日食>

◆1回目:1月6日【山羊座新月】部分日食(日本全国で観測可能)

◆2回目:7月3日【蟹座新月】皆既日食

◆3回目:12月26日【山羊座新月】金環日食




(2)占星術における【日食】の意味/影響


通常の新月は【 スタートのタイミング 】になりますが

日食の新月は【 リセット+スタートの転換期 】

どちらかというと スタート」よりも【リセット】のニュアンスのほうが強くなります



【日食】太陽(指標)が一度 死んで(月に隠されて/光を失って)、新たに蘇る 現象。

やはり、【何かを失う】【何かが終わる】ような経験をしやすいときです。

これまでの自分を根底から支えていた存在がなくなるなど、

非常に大きな喪失感を伴うケースもあるでしょう。

喪失感・挫折感・恐怖感・絶望感・虚無感 。

しかし、太陽は、必ず、蘇ります

何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く・・・

ステージアップ(脱皮)のために、必然のプロセスである と理解できるのです。


ですので、【終わらせたうえでの、新しいスタートである】ということを意識したうえで

願いごと(目標)を書き出してみるとよいでしょう。


star.gif【日食+新月】の意味

・半年に一度の【リセット&スタート】
・終わらせたうえでのスタート
・死と再生(一度死んで、生まれ変わる)
・ステージアップ
・手放すことで、得られるもの



star.gif新月の願いごと(目標設定)

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(
アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す





日食による【変化】は、すぐに実感できるわけではありません。

半年後、1年後・・・あとから振り返ったときに

「あのあたりで自分の意識が変わった」「あのあたりが “転換期” だった」

と、実感することになるはずです。




(3)2019年1月6日【山羊座新月/部分日食】メッセージ

20190106newmoon-1.jpg

20190106newmoon-2.jpg


 ◆2019/1/6/10:29 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)


【 2019 山羊座新月+日食】ホロスコープ<ポイント>


◆日食の新月
→終わらせたうえでのスタート
→何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く
→リセット&スタート
→死と再生(一度死んで、生まれ変わる)
→手放すことで、得られるもの
→ステージアップ


◆山羊座のエネルギー強調(太陽・月・水星・土星・冥王星)
◆しかも10ハウスに集中(太陽・月・水星・土星)

→【 社会の中で 】どういう役割を果たすのか
→社会性/社会的役割/社会的使命/社会的自己実現


◆山羊座新月16度サビアン【 体操着の少年少女 】
→ある一定のルールの中で(体操着=社会の中で)協調性を発揮する
→思考のストレッチ・身体をほぐす・リフレッシュ
→自己解放・のびのび・清々しさ
→遊び心・童心に返る
→こころの声(インナーチャイルド)に耳を傾ける
→こころとからだ/オンオフのバランス


◆山羊座日食新月が、土星・冥王星と0度
→ケジメ・決着・覚悟・決心
→死と再生


◆ASC魚座
◆山羊座日食新月が、12ハウス魚座海王星と連携(60度)

→無意識・潜在意識へのアクセス
→【魂の欲求】に耳を澄ます
→夢・理想・ビジョンを実現する


◆1ハウスに、火星牡羊座(ディグニティ)
→情熱・勢い・勇気・チャレンジ
→闘争心・野心
→自分に勝つ・自分を乗り越える
→前進あるのみ・やるっきゃない


◆1/7【全惑星順行】の前日に起こる日食新月







新月(太陽+月)・水星・土星・冥王星という【重要な5天体】が、[山羊座]エリアに集中(赤丸枠)。

しかも、山羊座の定位置である[10ハウス]での会合です。

今回の新月で私たちに突きつけられる・・・逃れられないテーマは

【社会的自己実現=社会の中で、どういう役割を果たすのか】です。




【日食】の新月であり、[土星][冥王星]と0度 であることを含めると──


◆終わらせたうえでのスタート
◆ケジメ・決着・覚悟・決心
◆死と再生(一度死んで、生まれ変わる)
◆何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く
◆手放すことで、得られるもの
◆ステージアップ



たとえば、異動・昇進・転勤・転職・起業 / 結婚・離婚/出産などで

社会的立場(役割)が変わったり

所属先・パートナー・居場所が変わったりして

目指す方向性・掲げるミッション・やり方(見せ方・打ち出し方)を変えていくのかもしれません。

あるいは、身内の介護、病気や死という重い問題に直面することになり

現在の社会的立場(役割)を退いたり、引き継いだりするケースもあるかもしれません。

強制的に(他動的に)変わる場合もあれば

自ら決断して(主体的に)変える場合もあると思いますが


終わり/始まり【天下の分け目】

[社会的役割・使命]に関して
大きく方針が変わる



・・・ということになるのだろうと思います。

そして、この大きな【天下の分け目=大きな転換】

“晴天の霹靂” というような唐突なものではなく

2018年から ─── もっと言うと、2017年夏頃から

じわじわと水面下で変わり始めていたことを

多くの人が、肌身で感じていた。

こころのどこかで悟っていたことだろう、と思います。



20171222-2.jpg



山羊座土星時代 】2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー

これまで書いてきたことの総復習になりますが・・・




まず、2017年夏頃 が、こころのドアをノックされるような───

【初動・気づき・きっかけ】のタイミングでした。


「 私、このままでいいのだろうか?

自分の人生をちゃんと生きていると言えるのだろうか。

できることが、やりたいことが、やらなければならないことが、

もっとあるんじゃないだろうか 」






[このままでいいのだろうか]という気づきから

【一念発起】し、それぞれ一人ひとりが 動き出したのが、2018年です。

そして、実際に動いてみたら、いろいろなことが見えてきた。

動かなければ見えなかったもの──見たかったものも、見たくなかったものも

ありとあらゆるものが浮き彫りになった(突きつけられた)はず。

人の中に(そして自分自身の中に)垣間見えてしまった、妬み・我欲・卑しさ・残虐性。

最終的には、自分の弱さ・脆さ・無力さを

嫌というほど思い知らされた1年だったかもしれません。

一方で、どん底まで落ちたからこそ

[これだけは死守したい]という【自分の中の真実=光】にも、辿り着けたはず。

実際に動いてみないことには、けして辿り着けなかったであろう【結論/答え】です。





誰を信じたい?

誰が信じてくれた?

自分にとって、大切な人は誰か。
自分にとって、大切なものは何か。

人との絆
自分の中の愛
人としての価値

本物/偽物 【 私の中の真実 】





20181023-1023.jpg



いわば、2018年は、すべての人にとって

トライアンドエラー( 試行錯誤 )の1年であり

毒出し・膿出し・デトックスのプロセスでもありました。


( 日本漢字能力検定協会による【今年の漢字】が、【 災 】だというのが

2018年を物語っているように感じました )


過去(蠍座木星)から、未来(射手座木星)へ

山羊座土星時代:3年間のストーリーの1年目として、必然/必要不可欠 の流れだったように思います。





─── そして、満を持して迎える2019年。

重要な “テープカット役” を担うのは

山羊座の日食新月@10ハウス【社会的役割のリセット&スタート】。


山羊座土星時代:3年間のストーリーのクライマックス(見せ場)の1年になるだろうと思います。

山羊座日食新月が10ハウスで起こり

[土星][冥王星]と0度であることだけでも、かなりのエッジが効いているのですが

1ハウスにある[牡羊座の火星]も、なかなか存在感があります。

( 私には、この火星、家売るオンナ(ドラマ【 GO!! 】の合図 にしか見えません。笑 )

とはいえ、とりあえず動かなきゃ!!の2018年 とは、明らかに “ 重み ” が違う。

肝が据わった、覚悟や決心がついたうえで動く【 確信犯の2019年 】です(笑)

そして2020年には、具体的な結果や成果を得ることになるでしょう。




2019年の “テープカット役”

山羊座の日食新月@10ハウスに付け加えたいことは

山羊座16度のサビアンシンボル、魚座ASC+魚座海王星からのヒントです。


頭ではなく
【こころの声】と繋がること

損得勘定/勝ち負けではなく
【愛を感じる方向】に進むこと

結果を出すことに躍起にならず
【プロセス】を楽しむこと





star.gif 1月6日【山羊座新月/日食】メッセージ

終わり/始まり【天下の分け目】

[社会的役割・使命]に関して
大きく方針が変わる



◆社会の中で、どういう役割を果たすのか?
◆終わらせたうえでのスタート
◆ケジメ・決着・覚悟・決心
◆死と再生(一度死んで、生まれ変わる)
◆何かを失うことで、新しい光・新たな可能性のドアが開く
◆手放すことで、得られるもの
◆ステージアップ


◆頭ではなく【こころの声】と繋がること
◆損得勘定・勝ち負けではなく【愛を感じる方向】に進むこと
◆結果を出すことに躍起にならず【プロセス】を楽しむこと







(4)2019年の開幕 〜 山羊座土星 + 射手座木星の1年、本格始動 〜


最後の締めです。あと少しだけ、頑張って読んでみてくださいね(笑)

ここまで書いてきたとおり

1月6日【山羊座新月/日食】で[開幕]する2019年。

2019年の1年間、私たちを[ 根底 ]から見守っているのは

【山羊座土星】+【射手座木星】のコンビ です。

大注目ポイントは、[土星]も[木星]も、本来の居場所=故郷でイキイキしている1年 だということ。


◆[土星]の本来の居場所=山羊座(約30年ぶりの故郷帰省中)
◆[木星]の本来の居場所=射手座(約12年ぶりの故郷帰省中)

◆ちなみに、[海王星]も、本来の居場所である[魚座]を運行中



別の記事で書いたことですが、改めて、最後に引用しておきますね。




自戒も込めて ───

【山羊座土星時代】は

[自力の努力=実力]だけが残る
【小手先の偽物は淘汰されていく】
シビアな時代


[木星射手座]効果で
ラッキーウェイブに期待してしまいそうだけど

どこかに引っかかるかも〜 とか
誰かが拾い上げてくれるかも〜 とか
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
[他力本願]の相乗り精神
[あわよくば]のスタンスでは厳しい


2019年
【山羊座土星】+【射手座木星】の1年


本来の居場所で輝く
[正当派コンビ]が広げてくれるのは
健全で誠実な精神=【精錬された本物】だけ

表面的に
見栄えよく綺麗に飾り立てたもの
もっともらしく取り繕ったもの

中身=実力が伴わない【偽物】

人を利用し、踏み台にするような【不誠実】
恩を仇で返すような【不義理】

自分が抜きん出るために
人から奪うばかりの【意地汚さ】

自力ではなく【他力】で成り立っている世界

たとえ刹那的に
愛され・もてはやされたとしても

最終的に メッキは剥がれ
制裁・淘汰されていくことでしょう





★射手座土星 + 天秤座木星 (2016/9/9ー2017/10/10)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 
★射手座土星 + 蠍座木星 (2017/10/10ー2017/12/20)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 
★山羊座土星 + 蠍座木星 (2017/12/20ー2018/11/8)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 
★山羊座土星 + 射手座木星 (2018/11/8ー2019/12/3)←イマココ!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 
★山羊座土星 + 山羊座木星 (2019/12/3ー2020/12/19)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 
★水瓶座で、土星と木星が0度(合)に
 =グレート・コンジャンクション(2020/12/20ー12/26)





20181017.jpg


ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ




View this post on Instagram

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🌙2019/1/6【山羊座新月/部分日食】ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 〜 終わらせる勇気〜 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ドン底まで落ちたからこそ 見えたもの ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 本物 / ニセモノ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ これだけは死守したい 【自分の中の真実】 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 毒出し・膿出しの2018年を経て 決意あらたに迎える2019年 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 終わりと始まり 手放すことで得られる光 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 太陽は、必ず、蘇る。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 新月図(ホロスコープ)の解釈をふまえた くわしい解説は、ブログをご覧ください @miraimiku_astrologyㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀たくさんの占星術ファンの方へ🍀🍀 ★produced by【西洋占星術の入口│miraimiku】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #山羊座新月 #新月 #日食 #ホロスコープ #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #宇宙 #太陽 #月 #星 #sun #star #newmoon #solareclipse #星座占い #星占い #Capricorn #山羊座 #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku

☪️【西洋占星術の入口】miraimiku │ みらいみくさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -





宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

◆ 山羊座新月(2019/1/6、部分日食) ←←←イマココ!!!

◆ 全惑星順行(2019/1/7ー2019/3/5)
◆ 獅子座満月( 2019/1/21、皆既月食
◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21 ) 
◆[木星]が山羊座へ( 2019/12/3 )


star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

[木星]と[土星]が【水瓶座0度】で重なるグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )



star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート







▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧













♑️ 山羊座15度 │病院の子供病棟にあるたくさんのおもちゃ【サビアン占星術の入口】



20190105-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました







【山羊座15度】サビアンシンボル
『 病院の子供病棟にあるたくさんのおもちゃ 』



★15度[頂点/ピーク]
ピーク、到達点、限界点、臨界点、行き止まり
方向転換、岐路、転機、成長意欲、野心
自信、確信、過信、自己主張、推進力、強制力、アウトプット

<山羊座の性質のピーク>



11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

ひとつのサインは、1度〜30度まで(30度 ×12サイン=360度)なので

15度は、そのサインのエネルギーの【中間点=頂点/折り返し地点】になります。

1度で始まった 【旅】 が、15度でピークを迎える。

そう、まるで、十五夜にまあるく輝くお月さまのように ───

いわば 【前半戦のゴール】 というかんじで、

ここからまた 【後半戦の旅=成長記録 】 が始まります。

15度は、そのサインの【第一段階ピーク】であり、

同時に、自分の弱点を認識し始める度数です。


そして、さらなる成長(強さ) を目指すのです。

※※ 特に、不動サイン(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)の15度は

エネルギーが充満し、これ以上はもう進めないという状況になります






★山羊座15度 サビアンシンボル
『 病院の子供病棟にあるたくさんのおもちゃ 』


見落としていること
見失っていること

守らなければならないもの

豊かな社会
豊かな未来のために
自分に何ができるだろう



・世の中に貢献・還元したいという強い想い
・教育的観点から問題を見据える

<キーワード>
博愛精神、慈愛、思いやり、歩み寄り
サポート、ケア、献身、献心
共生、助け愛、相互扶助
伝える、繋げる、還元する
アイデア、知恵、想像力、創意工夫
遊びごころ、精神的豊かさ、彩り
自然体、素朴、ありのまま、飾り気のなさ
内側から滲み出るあたたかさ
温和、温厚、人望、人徳、信頼性
忠実、従順、律儀、謙虚
努力家、勤勉家、研究熱心
役割意識、責任感、使命感
プロジェクト推進、プロジェクト管理
社会貢献、社会福祉、ボランティア活動
子供の教育、教育活動、人材教育、人材育成
トレーニング、トレーナー




★[太陽 山羊座15度]に該当する可能性のある人
1月4日・5日・6日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座15度]の著名人
宮崎駿さん
小池徹平さん
八千草薫さん
大場久美子さん
高田万由子さん
櫻井淳子さん
元ちとせさん 等







20190105-sabian2.jpg



20190105-sabian3.jpg




宮崎駿さんが、この度数であること。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
この度数の優しさ・強さ・深み・尊さが、分かると思います。





11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

ひとつのサインは、1度〜30度まで(30度 ×12サイン=360度)。

15度は、そのサインのエネルギーの【 頂点=折り返し地点/中間点 】になります。

1度で始まった【旅】が、15度でピークを迎える。

そう、まるで、十五夜にまあるく輝くお月さまのように ───

いわば【 前半戦のゴール 】というかんじで、

ここからまた【後半戦の旅=成長記録 】が始まります。

15度は、そのサインの【第一段階ピーク】であり、同時に、自分の弱点を認識し始める度数です。

そして、さらなる成長(強さ)を目指すのです。

※※ 特に、不動サイン(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)の15度は

エネルギーが充満し、これ以上はもう進めないという状況になります





日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














♑️ 山羊座14度 │花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り【サビアン占星術の入口】



20190104-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました







【山羊座14度】サビアンシンボル
『 花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り 』



★14度[気づき]
日常化、一般化、中和化、安定化
システム化、折衷案、最適解
自覚、脱力、自然体、内部調整、歩み寄り

<山羊座の性質の最適解>



11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

13のカリスマ的な(突出した)エネルギーを

日常生活の中に落とし込み、安定化させていくのが14度です。

尖った特異なエネルギーが、中和化していくプロセスとも言えます。

14度は偶数なので、内側に向かうエネルギーであり

外界に派手にアピールするような性質はありません。

ゆっくりのんびり、地道にマイペースに進んでいくのが14度です。




★山羊座14度 サビアンシンボル
『 花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り 』

数百年・数千年の時を超えて

眼に浮かぶ
「想い」が繋がる

今も昔も
変わらぬ願い


・表面的には見えない背景を読み解く力
・共通する真理/普遍的な本質

<キーワード>
基礎、基盤、根底、骨格
骨組み、仕組み、構造、法則
分析、推理、解明、解読、謎解き
気づき、ヒント
努力家、勤勉家、研究熱心
創造力、想像力、洞察力、共感力
歩み寄る、理解する
変換する、翻訳する
堅実、実直、地に足がついている
安定感、安心感、信頼感
受け継ぐ、受け取る、繋ぐ
本物志向、審美眼、鑑定、鑑識
美学、美意識、洗練、センス
歴史、伝統、文化継承
古代の智慧、知恵、記憶、記録
古代文明、遺跡、遺産
考古学、人類学
アート、デザイン、建築、設計




★[太陽 山羊座14度]に該当する可能性のある人
1月3日・4日・5日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)




★[太陽 山羊座14度]の著名人
宮本亜門さん
宜保愛子さん
渡辺えりさん
高見恭子さん
植村花菜さん
長澤奈央さん
加藤シルビアさん
中村達也さん(BLANKEY JET CITY)等







20190104-sabian2.jpg





11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

13のカリスマ的な(突出した)エネルギーを

日常生活の中に落とし込み、安定化させていくのが14度です。

尖った特異なエネルギーが、中和化していくプロセスとも言えます。

14度は偶数なので、内側に向かうエネルギーであり

外界に派手にアピールするような性質はありません。

ゆっくりのんびり、地道にマイペースに進んでいくのが14度です。




日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座14度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ サビアン占星術の入口 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 数百年・数千年の時を超えて ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 眼に浮かぶ 「想い」が繋がる ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今も昔も 変わらぬ願い ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♑️ 山羊座14度 『 花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★14度【気づき】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 日常化、一般化、中和化、安定化 システム化、折衷案、最適解 自覚、脱力、自然体、内部調整、歩み寄り ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 11度〜15度は、それぞれのサインの [知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 13のカリスマ的な(突出した)エネルギーを ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 日常生活の中に落とし込み、 安定化させていくのが14度です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 尖った特異なエネルギーが、 中和化していくプロセスとも言えます。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 14度は偶数なので、内側に向かうエネルギーであり ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 外界に派手にアピールするような性質はありません。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ゆっくりのんびり、 地道にマイペースに進んでいくのが14度です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★山羊座14度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 『 花崗岩に刻まれた古代の浮き彫り 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 数百年・数千年の時を超えて ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 眼に浮かぶ 「想い」が繋がる ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今も昔も 変わらぬ願い ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・表面的には見えない背景を読み解く力 ・共通する真理/普遍的な本質 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 基礎、基盤、根底、骨格 骨組み、仕組み、構造、法則 分析、推理、解明、解読、謎解き 気づき、ヒント 努力家、勤勉家、研究熱心 創造力、想像力、洞察力、共感力 歩み寄る、理解する 変換する、翻訳する 堅実、実直、地に足がついている 安定感、安心感、信頼感 受け継ぐ、受け取る、繋ぐ 本物志向、審美眼、鑑定、鑑識 美学、美意識、洗練、センス 歴史、伝統、文化継承 古代の智慧、知恵、記憶、記録 古代文明、遺跡、遺産 考古学、人類学 アート、デザイン、建築、設計 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座14度に該当する可能性のある人 1月3日・4日・5日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座14度の著名人 宮本亜門さん 宜保愛子さん 渡辺えりさん 高見恭子さん 植村花菜さん 長澤奈央さん 加藤シルビアさん 中村達也さん(BLANKEY JET CITY)等 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ 詳しい記事はプロフィールのURLから 【西洋占星術の入口】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀たくさんの占星術ファンの方へ🍀🍀 ★produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #星座占い #星占い #星座 #サビアンシンボル #サビアン #サビアン占星術 #Capricorn #山羊座 #山羊座14度 #宮本亜門 #中村達也 #花崗岩 #レリーフ #彫刻 #sculpture #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

☪️【西洋占星術の入口】miraimiku │ みらいみくさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














♑️ 山羊座13度【カリスマ度数】火の崇拝者【サビアン占星術の入口】



20190103-sabian3.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました








【山羊座13度】サビアンシンボル
『 火の崇拝者 』



★13度[カリスマ度数]
カリスマ性、才能肌、天才肌、新進気鋭、大物感
魅力、個性、独自性、特異性
強気、自信、独裁、過激、孤高

<山羊座の性質の突出/エッジの効いた山羊座>



11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

13の度数には、タロットカード【死神】の意味が含まれています。

不吉なものではなく、死と再生 ── 【古い流れを終わらせ、新しい価値観を生み出す】

極端に言えば、死んだものを生き返らせてしまうほどの超越的なパワー(可能性)を秘めている、ということ。

地上のルール・社会のルール・既存のルール・・・には迎合せず

独立独歩で、新たなる道を突き進む。

13度は、それぞれのサインの特徴となる性質が突出(超強調)された形で発揮され、

【カリスマ度数】と呼ばれています。


自分の出生図の中で13度の天体を持つ場合、

その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、

天才的な能力を発揮すると言われています


ただし、ゴーイングマイウェイな度数なので、孤立感(異分子感)は拭えません。




★山羊座13度 サビアンシンボル
『 火の崇拝者 』

<カリスマ度数>

「叶えたい」という願いが
「絶対に成し遂げる」という意志に変わり
やがて極限まで達したとき

【炎】さえも起こすことができたのだ

我々人間には
無限の実現力がある


・人を(集団を)動かすカリスマ性
・極限まで達した時に発揮される驚異的な力
・Never give up(絶対に諦めない)

<キーワード>
情熱、野心、意欲、闘争心
カリスマ性、磁力、求心力、影響力、存在感
先導者、啓蒙者、中心的存在
リーダーシップ、全体統括、プロジェクト推進
主体性、目的意識、目的達成
有言実行、実行力、行動力、実現
タフ、根性、気合い、負けん気
猪突猛進、勇猛果敢、チャレンジャー
意志強固、不撓不屈の精神
成長意欲、向上心、上昇志向
一点集中、極限、究極、ギリギリ、火事場の馬鹿力
ポジティブ、モチベーションアップ
信仰心、精神論、宗教家
支配力、強制力、権力




★[太陽 山羊座13度]に該当する可能性のある人
1月2日・3日・4日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座13度]の著名人
吉田栄作さん
柳葉敏郎さん
竹内力さん
若村麻由美さん
岩下志麻さん
小沢真珠さん
長井秀和さん
子門真人さん 等







20190103-sabian4.jpg




さすがカリスマ度数。

吉田栄作さん・柳葉敏郎さん・竹内力さん・岩下志麻さんなど

大物の方々が並びます。しかも、いかにも “アツイ”方が多い。

炎の崇拝者という響きにマッチしますね。

竹内力さん・岩下志麻さんは、【極道の世界】の映画の常連ですしね(笑)




11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

13の度数には、タロットカード【死神】の意味が含まれています。

不吉なものではなく、死と再生 ── 【古い流れを終わらせ、新しい価値観を生み出す】

極端に言えば、死んだものを生き返らせてしまうほどの超越的なパワー(可能性)を秘めている、ということ。

地上のルール・社会のルール・既存のルール・・・には迎合せず

独立独歩で、新たなる道を突き進む。

13度は、それぞれのサインの特徴となる性質が突出(超強調)された形で発揮され、

【カリスマ度数】と呼ばれています。


自分の出生図の中で13度の天体を持つ場合、

その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、

天才的な能力を発揮すると言われています


ただし、ゴーイングマイウェイな度数なので、孤立感(異分子感)は拭えません。




日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座13度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ サビアン占星術の入口 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <13度=カリスマ度数> ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 「叶えたい」という願いが 「絶対に成し遂げる」という意志に変わり やがて極限まで達したとき ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 【炎】さえも起こすことができたのだ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♑️ 山羊座13度 『 火の崇拝者 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★13度【カリスマ度数】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ カリスマ性、才能肌、天才肌、新進気鋭、大物感 魅力、個性、独自性、特異性 強気、自信、独裁、過激、孤高 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <山羊座の性質の突出/エッジの効いた山羊座> ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 11度〜15度は、それぞれのサインの [知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 13の度数には、タロットカード【死神】の意味が含まれています。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 不吉なものではなく 死と再生 ── 【古い流れを終わらせ、新しい価値観を生み出す】 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 極端に言えば、死んだものを生き返らせてしまうほどの 超越的なパワー(可能性)を秘めている、ということ。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 地上のルール・社会のルール・既存のルール・・・には迎合せず、独立独歩で、新たなる道を突き進む。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 13度は、それぞれのサインの特徴となる性質が 突出(超強調)された形で発揮され、 【カリスマ度数】と呼ばれています。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自分の出生図の中で13度の天体を持つ場合、 その天体が象徴すること/その天体が滞在するハウスで、 天才的な能力を発揮すると言われています。 ただし、ゴーイングマイウェイな度数なので、 孤立感(異分子感)は拭えません。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★山羊座13度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 『 火の崇拝者 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 「叶えたい」という願いが 「絶対に成し遂げる」という意志に変わり やがて極限まで達したとき ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 【炎】さえも起こすことができたのだ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <カリスマ度数> ・人を(集団を)動かすカリスマ性 ・極限まで達した時に発揮される驚異的な力 ・Never give up(絶対に諦めない) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 情熱、野心、意欲、闘争心 カリスマ性、磁力、求心力、影響力、存在感 先導者、啓蒙者、中心的存在 リーダーシップ、全体統括、プロジェクト推進 主体性、目的意識、目的達成 有言実行、実行力、行動力、実現 タフ、根性、気合い、負けん気 猪突猛進、勇猛果敢、チャレンジャー 意志強固、不撓不屈の精神 成長意欲、向上心、上昇志向 一点集中、極限、究極、ギリギリ、火事場の馬鹿力 信仰心、精神論、宗教家 支配力、強制力、権力 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座13度に該当する可能性のある人 1月2日・3日・4日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座13度の著名人 吉田栄作さん 柳葉敏郎さん 竹内力さん 岩下志麻さん 若村麻由美さん 小沢真珠さん 長井秀和さん 子門真人さん 等 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ さすがカリスマ度数。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 吉田栄作さん・柳葉敏郎さん・竹内力さん・岩下志麻さんなど、大物の方々が並びます。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ しかも、いかにも “アツイ”方が多い。 【炎の崇拝者】という響きにマッチしますね。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 竹内力さん・岩下志麻さんは 【極道の世界】の映画の常連ですしね(笑) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀たくさんの占星術ファンの方へ🍀🍀 ☪️サビアン占星術の入口 produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku 】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #星座占い #星占い #星座 #サビアンシンボル #サビアン #サビアン占星術 #Capricorn #山羊座 #山羊座13度 #吉田栄作 #柳葉敏郎 #岩下志麻 #竹内力 #小沢真珠 #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku

☪️【サビアン占星術の入口】miraimikuさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














【12星座別】2019年の年間テーマ/2019年1月の月間運勢【西洋占星術の入口│miraimiku】



20190101uranai.jpg



星読みカウンセラーmiraimiku
【12星座別】2019年の年間テーマ
【12星座別】2019年1月の月間運勢






星読みカウンセラー・miraimikuです。

2019年1月の【全体空模様】と【12星座別の運勢】をお届けします。

今回は “ 新年幕開けスペシャルバージョン ” で、【12星座別・年間テーマ】も合わせてお届けします。






(1)2019年1月の[全体空模様]



star.gif 2019年1月/星の動き


◆太陽
山羊座 → 水瓶座(1/20 18:01)


◆水星
射手座 → 山羊座 (1/5 12:41)→ 水瓶座 (1/24 14:50)


◆金星
蠍座 → 射手座(1/7 20:19)


◆火星
魚座 → 牡羊座(1/1 11:21)


◆木星
射手座


◆土星
山羊座


◆天王星【2018/8/8〜2019/1/7逆行】
牡羊座
(1/7 5:30頃に、逆行から順行へ/全惑星順行へ)


◆海王星
魚座


◆冥王星
山羊座


◆1月1日(火)[火星]が牡羊座入り(11:21)
◆1月5日(土)[水星]が山羊座入り(12:41)
◆1月6日(日) 🌑山羊座新月【部分日食】(10:29)※土星・冥王星と0度
◆1月7日(月) [天王星]が順行へ(5:30頃)※1/7〜3/5 全惑星順行へ!
◆1月7日(月)[金星]が射手座入り(20:19)
◆1月14日(月) 🌓牡羊座で上弦の月(15:47)
◆1月20日(日)[太陽]が水瓶座入り(18:01)
◆1月21日(月) 🌕獅子座満月【皆既月食】(14:17)※天王星と90度
◆1月24日(木)[水星]が水瓶座入り(14:50)
◆1月28日(月) 🌗蠍座で下弦の月(6:11)







【今月の注目ポイント】

★1月6日【山羊座新月】部分日食(土星・冥王星と0度)
★1月7日[天王星]逆行終了 → 【全惑星順行へ】
★1月21日【獅子座満月】皆既日食(天王星と90度)




1/6【日食新月】→1/7【全惑星順行へ】→1/21【月食満月】

超ビッグイベントが集中する今月。

ひとことで端的に喩えるなら


2019年1月は【天下の分け目】


とも言えるような、大きな大きな、切り替わり。

雷の轟がバリバリと天井を切り裂いて、

見たことのない空の色が広がるように


あらゆるものすべてが、根こそぎ【一新】【フルリニューアル】されるような[空模様]です。

まるで、一回死んで、生まれ変わったかのような心境。

未練・後悔・執着などの感情から、ようやく解放されて

清々しく新年を迎えることができるのではないでしょうか。




2018年は、誰にとっても忘れられない1年だったのではないかと思います。

だからこそ、いま、私たちの手の中には 【輝く結晶】

固く強く、握りしめられているはず。





【天下の分け目】というと、[勝ち負け]のようなニュアンスになってしまいますが

★進むか、退くか
★持つか、捨てるか
★右に行くか、左に行くか


今月は、2018年の1年間を踏まえたうえで、

勇気の決断・選択を下す/船の舵を大きく切るタイミングであり

ここでの決断や選択が、2018年から2020年末までつづく3年間のストーリー の【軸】になるだろうということ。

そして重要なのは 【過去を終わらせたうえでの、新しいスタートである】ということです。

このあたりのことは、改めて

1月6日【山羊座新月】部分日食(土星・冥王星と0度)の記事でも書きたいと思います。




また、今月は、お待ちかねの【全惑星順行】だけではなく

ほぼ1ヶ月を通して、【幸運の星:木星】と【愛の星:金星】が射手座で手をつなぎ

故郷である牡羊座に入宮した【火星】と調和的な配置を取ります。

後ろ向きな風は吹いてこない、背中を頼もしく後押ししてくれるような風向き ですので

希望と意欲をもって、前へ進んで行くことができるでしょう。


こころ新たに、真っ白なキャンパスが、目の前に広がります。



20180823-2.jpg





(2)【12星座別】2019年の年間テーマ/2019年1月の月間運勢

20180304miku.jpg


※【太陽星座】だけに着目した運勢占いであることをご了承ください※



2018_01b_aries.png 牡羊座

★2019年の年間テーマ/キーワード
外の世界/外交/表舞台/グローバル/キャリアチェンジ/長期的ライフプラン


★今月のキーワード【 前進あるのみ 】
外の世界に早く飛び出したくてウズウズしているのに
お預けをくらっていたような11〜12月。
【時は来たり】。年が明けて、ようやく正式に “許可” が降りたようです(笑)
とはいえ、前半は[やらなければならないこと]が山積み。
自分のやりたいことができるようになるのは中旬以降になりそう。
とりあえず今月〜来月にかけての牡羊座は、気力・体力ともに、無敵状態!
特に仕事面に関してはこれ以上ないくらいの追い風模様。
この勢いに乗っかって、[自分が思うがままに]ひたすら前へ突き進んで。

★チャンスデー:6日・13日・14日・22日・26日




2018_01b_aries.png 牡牛座

★2019年の年間テーマ/キーワード
広げるのではなく深める/深究・探求/専門性/専門知識/専門資格/スキルアップ/


★今月のキーワード【 長期的ライフプラン 】
仕事と家庭を両立させていくために、日々のライフサイクルの見直し・・・
もっと言うと、長期的なライフプランニングが必要かも。
自分の中での優先順位を明確にして、時間とエネルギーの配分を。
公私ともにバタつきそうな2月からは、新しいサイクルで動けるように
今月中にはフレームを固めたいところ。
そのうえで、仕事においては、新しい方向性を探るよりも、
既存の企画・プロジェクトの改善やアレンジを。
恋愛面では[甘い誘惑による火遊び]の雰囲気アリ。

★チャンスデー:6日・15日・16日・28日・29日




2018_01b_aries.png 双子座

★2019年の年間テーマ/キーワード
深いパートナーシップ/1対1の信頼関係/二人三脚/共同事業/コラボレーション/Win-Win


★今月のキーワード【 共同計画 】
いろいろな価値観の人と、浅く広く交流するのは大好きだけど
ひとつの関係性に深入りするのは苦手・・・という双子座ですが
2019年は【深いパートナーシップ】がテーマになります。
面倒くさがらずに歩調を合わせる。照れずに伝える。逃げずに向き合う。
そして【一緒に何かを創り上げ、成果を出す】
・・・既に昨年11月頃から、そのあたりのことを意識し始めているはずです。
今月はそのための青写真を描く1ヶ月だと言えるでしょう。
誰と、どんなふうに、どんなことを、実現したいですか?

★チャンスデー:3日・6日・17日・18日・30日・31日




2018_01b_aries.png 蟹座

★2019年の年間テーマ/キーワード
与える/支える/ニーズに応える/下請け/サポート/補佐/奉仕/献身


★今月のキーワード【 恩返し 】
2018年は、自分にとって大切な人/守り抜きたい愛が
クッキリと浮き彫りになったはず。
人に助けられ、支えられて生きているのだということ。
なにげない日常ほど幸せなことはないということ。
今年のお正月休みは、例年よりひときわあたたかな時間に感じられることでしょう。
2019年は、【愛の恩返し】をしていくような1年になります。
守るべきものを手にした蟹座は、誰より強い。
【誰かのために】自分でも驚くほどの大きな偉業を成し遂げてしまうかもしれません。
まずは今月は、ひとえに、感謝・感謝。

★チャンスデー:5日・6日・11日・19日・20日・28日




2018_01b_aries.png 獅子座

★2019年の年間テーマ/キーワード
童心/遊びごころ/楽しむ/自己表現/芸術創作/創造/企画/生産/アウトプット


★今月のキーワード【 結実 】
2017年夏〜2018年にかけての1年半、運命的な星回りの中にいた獅子座。
とことん自分自身に向き合わされるような、しんどい時間だったかもしれませんね。
2019年は、【愛と喜び】に満ちた、躍動感ある1年になります。
とはいえ、表舞台に立ったり脚光を浴びたりするようになるのは、まだ先の話。
この1年は【見返りや評価は求めずに、自分自身がワクワクすること・純粋に楽しむこと】を
常に頭上に掲げてください。
特に今月〜来月にかけては、裏方役に徹するくらいのつもりで。
バックヤードならではの[やり甲斐]や[楽しさ]を、感じてみて。

★チャンスデー:6日・8日・14日・21日・22日・27日
★1月21日の獅子座満月は大きな【結実】のタイミング。この1年半で手にしたもの。




2018_01b_aries.png 乙女座

★2019年の年間テーマ/キーワード
土台/骨格/足場づくり/基盤強化/居場所のメンテナンス/家族との時間/場の提供


★今月のキーワード【 職人技 】
[やらなければならないこと]がひと段落して
さて、何して遊ぼうかな?と[宝箱]をひっくり反しているような1ヶ月です。
趣味や遊びの延長線───乙女座の【職人魂】をくすぐるような、アイデアやプランが生まれそう。
これから始めるなら、マニアックなテーマ/コアなターゲットに絞り込むほうが、発展性アリ。
また、個人ではなくプロジェクトで動く場合は、できる限り少人数のほうが吉。
ちなみに今月〜来月にかけては、恋愛運は追い風モード。
バレンタインを狙うなら、いまから[種]を仕掛けておいて。

★チャンスデー:6日・10日・11日・18日・23日・24日




2018_01b_aries.png 天秤座

★2019年の年間テーマ/キーワード
横のつながり/連携/役割分担/報・連・相/ネットワーク/パイプづくり/インターネット/SNS


★今月のキーワード【 帰る場所 】
昨年11月〜12月にかけては、[竜巻]が通り抜けたかのような忙しさ・ドタバタ劇で
もはや、何をしていたのか記憶にすらないかもしれませんね(笑)
年末年始は、家族や地元仲間とゆっくり穏やかな時間を過ごせそう。
その流れで、【家族や夫婦の在り方】【結婚・離婚・再婚】について、
いろいろと真剣に考えさせられる1ヶ月になりそう。
家族や身内・プライベートの時間を増やすために(仕事量を減らす方向性で)
引越しやリフォーム、あるいは運営システムを変えるなど、検討し始めるかもしれません。
フリーの人は、結婚(再婚)を意識したおつきあいをスタートする可能性も。

★チャンスデー:6日・14日・21日・25日・26日




2018_01aries.png 蠍座

★2019年の年間テーマ/キーワード
言語化/意志表明/自己主張/自己アピール/発信・発言/プレゼン/セールストーク


★今月のキーワード【 身辺整理 】
言葉に出して伝えることが苦手で不器用な蠍座ですが
2019年は、仕事でもプライベートでも【発信/言語によるコミュニケーション】が大テーマ。
人の何倍・何十倍も強い想いや信念があるのに
愛がない・やる気がないと誤解されてしまっては、勿体ない。
[言葉に出して伝えないことには、ゼロに等しい]ということを肝に銘じて
こちらから積極的な発信/コミュニケーションを。
特に今月から来月にかけては、家族や身内との話し合いや意志確認が重要な命題。
そのうえで、身辺整理をしていくような1ヶ月です。

★チャンスデー:2日・6日・16日・21日・28日・29日




2018_01aries.png 射手座

★2019年の年間テーマ/キーワード
原点回帰/初心/自分らしさ/個性/セルフプロデュース/マインドセット/取捨選択/種まき


★今月のキーワード【 長期的マネープラン 】
全体空模様で書いているとおり、今月は【天下の分け目】船の舵を大きく切るタイミング。
特に射手座にとっては、大きな決断/選択のとき。
もちろん基準となる指標は【自分らしさ:そのやり方は自分らしいのか?】
制限・束縛・しがらみ・違和感・・・どこかに[やりにくさ]があるならば、それは進む道ではありません。
また、限りがある[時間]と[お金]を、どこに使っていくかの見直しもマスト。
例えば、ひとつの収入源を断ち切って、投資に回していく必要もあるかもしれません。
【射手座木星期=12年に一度の幸運期】は、幸運を手にするというより、幸運のための[種まき]のとき。
目先の利益を追うのではなく、3年先・5年先・10年先を見越した長期的な経済計画を。

★チャンスデー:3日・4日・6日・22日・30日・31日




2018_01aries.png 山羊座

★2019年の年間テーマ/キーワード
内省/推敲/改善/ブラッシュアップ/軌道修正/戦略/準備/充電


★今月のキーワード【 決意表明 】
山羊座土星時代・・・2018年から2020年末までつづく3年間のストーリー。
山羊座的プランは、2018年は外の世界に【狩り】に出ていて
2019年は、いったん中に引っ込むようなイメージ。
中に引っ込むと言うと地味な感じですが、
実は3年間で最も重要な1年だと言えるでしょう。
2018年の【狩り】で得た人脈・知識・ノウハウ・手応えや反応を持ち帰り、
2019年で戦略的に推敲し、2020年で勝負に出るのです。
つまり・・・2020年にどれだけ飛距離が出るかは、2019年にかかっていると言えるでしょう。

★チャンスデー:7日・9日・20日・23日・27日
★1月6日の【山羊座新月ー日食】は、あなたが主役。本気勝負の年間プラン/決意表明を!




2018_01aries.png 水瓶座

★2019年の年間テーマ/キーワード
人脈づくり/名刺交換/仲間/グループ/チーム/野外活動/カルチャースクール


★今月のキーワード【 振り返り 】
2018年は、転職・独立・引越し・留学など、水瓶座にとっては【大転機の年】でした。
自分自身で決断し、行動に移していった・・・全力で駆け抜けた1年だったのでは?
今月は、木陰でふと腰を下ろして、眼下に広がる景色を眺め見下ろすイメージ。
長い人生、走り続けるだけではなく、立ち止まって振り返る【空白】の時間も重要です。
この1年で何が変わったか、何を手にしたか。
21日から始まる【年に一度の主役シーズン】に向けて、丁寧な【振り返り】を。
2019年は【人脈づくり】がテーマになるので、
自分の希望や条件、あるいはセールスポイントをしっかり洗い出しておくとよいでしょう。

★チャンスデー:6日・8日・9日・13日・21日・22日




2018_01aries.png 魚座

★2019年の年間テーマ/キーワード
目標設定/キャリアプラン/表舞台/挑戦/勝負/披露/アピール


★今月のキーワード【 公私華やか 】
息をつく暇もないほど大忙しの日々が続いていた11月〜12月。
今月からは、プライベートな時間・お休みの時間が取れる “ゆとり” が出てくるでしょう。
友達や趣味仲間から “棚から牡丹餅” 的なご縁や情報が舞い込む可能性が高いので
家に引きこもるのではなく、積極的に外に出て行って。
中旬以降は、恋愛面でも大きな動きがありそう。
曖昧でグレーだった関係がハッキリするとか、あるいはまったく新しい出会いの予感もあり。
全体的に、公私ともに華やかで、彩り豊かな1ヶ月になりそうです。
とはいえ、21日の満月の前後数日だけは、
溜まっていた疲れが一気に出て体調を崩しやすいので、早めの帰宅と就寝を。

★チャンスデー:6日・10日・11日・16日・24日・31日






2018年は、たいへんお世話になりました。
ブログをお読みくださっている方々、
いつもありがとうございます。

2019年も、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

みなさま一人一人にとって、飛躍の1年になりますように。

2019/1/2 miraimiku


20190101-unsei2.jpg



View this post on Instagram

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🌙【12星座別】2019年の年間テーマ🌙 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♈️牡羊座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 外の世界 外交 表舞台 グローバル キャリアチェンジ 長期的ライフプラン ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♉️牡牛座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 広げるのではなく深める 深究・探究 専門性 専門知識 専門資格 スキルアップ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♊️双子座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 深いパートナーシップ 1対1の信頼関係 二人三脚 共同事業 コラボレーション Win-Win ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♋️蟹座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 与える 支える ニーズに応える 下請け サポート 補佐 奉仕 献身 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♌️獅子座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 遊びごころ 楽しむ 自己表現 芸術創作 創造 企画 生産 アウトプット ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♍️乙女座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 土台 骨格 足場づくり 基盤強化 居場所のメンテナンス 家族との時間 場の提供 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♎️天秤座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横の繋がり 連携 役割分担 報・連・相 ネットワーク構築 パイプづくり インターネット・SNS ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♏️蠍座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 言語化 意志表明 発信・発言 プレゼン 自己主張 自己アピール セールストーク ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♐️射手座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 初心 原点回帰 自分らしさ 個性 セルフプロデュース マインドセット 取捨選択 種まき ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♑️山羊座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 内省 改善 ブラッシュアップ 軌道修正 戦略 準備 推敲 充電 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♒️水瓶座の2019年テーマ/キーワード ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 人脈づくり 名刺交換 仲間 グループ チーム 野外活動 カルチャースクール ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♓️魚座の2019年テーマ/キーワード 目標設定 キャリアプラン 表舞台 挑戦 勝負 披露 アピール ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ *12星座別【2019年1月の月間運勢】は、 ブログ @miraimiku_astrology をご覧ください ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 ☪️ produced by【西洋占星術の入口 │ miraimiku】  @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #2019運勢 #2019テーマ #2019キーワード #12星座運勢 #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #12星座 #ホロスコープ #ホロスコープ鑑定 #星座占い #星占い #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku

☪️【西洋占星術の入口】miraimiku │ みらいみくさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧













♑️ 山羊座12度 │講義をする自然の学徒【サビアン占星術の入口】



20190102-sabian1.jpg

star.gif 2018/8/11〜【サビアン占星術の入口】はじめました








【山羊座12度】サビアンシンボル
『 講義をする自然の学徒 』



★12度[探求]
自然界の法則、真理、摂理
未知への探求心、研究、解明、新発見
本能的、内省的、修行精神、自己啓発、自閉的、極限的



11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

10度の[現実社会]と11度の[未来構想]

その隙間(乖離)を埋めようと、現実的に奮闘・努力するのが12度です。


環境に振り回されないよう、【内面的な強さ=耐震性】を身に付けようとします。

それが【開拓精神】【探究心】となり、その中で、新しい考え方や方法論(新素材)を

発見したり発明したりしていくのです。

12は偶数なので、内側に溜め込んでいくエネルギーとなります。

ただし、傍目には分からないかもしれませんが、非常に研究熱心で、内面的にはとても活発です。




★山羊座12度 サビアンシンボル
『 講義をする自然の学徒 』

この世のカラクリ
この世界の神秘

まだ解明されていない
誰も辿り着けない
答えに、真理に、真髄に

一瞬でも、触れてみたい ──


・未知の領域を解明しようとするエネルギー
・三人寄れば文殊の知恵

<キーワード>
自然原理、宇宙の摂理、自然の法則
リズム、サイクル、バランス
未知なる可能性、潜在能力、新発見
仮説と検証、図解と解説
研究、開発、調査、分析、実験、観察
推理、解明、解読、謎解き
専門分野、専門知識、専門学校
講義、講演、発表、意見交換、学ぶ、教える
共有、共同、相乗効果
一点集中、没頭、閉鎖的、自閉的
未公開、水面下、秘密
ディスカッション、ブレスト、レクチャー
プロジェクト、チームワーク、グループワーク
マニアック、コア、スペシャリスト
自然の恵み、大地の恵み
自然志向、ナチュラルライフ、オーガニック、ロハス
学者、先生、生徒、研究職、開発職
大学院、研究室、ゼミ




★[太陽 山羊座12度]に該当する可能性のある人
1月1日・2日・3日生まれの人
(生年や出生時間によって異なりますので、無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください)



★[太陽 山羊座12度]の著名人
坂本龍馬
道場六三郎さん
小堺一機さん
ダンカンさん
小坂明子さん
中嶋ミチヨさん
さとう珠緒さん 等






20190102-sabian2.jpg




11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。

10度の[現実社会]と11度の[未来構想]

その隙間(乖離)を埋めようと、現実的に奮闘・努力するのが12度です。


環境に振り回されないよう、【内面的な強さ=耐震性】を身に付けようとします。

それが【開拓精神】【探究心】となり、その中で、新しい考え方や方法論(新素材)を

発見したり発明したりしていくのです。

12は偶数なので、内側に溜め込んでいくエネルギーとなります。

ただし、傍目には分からないかもしれませんが、非常に研究熱心で、内面的にはとても活発です。




日々、占星術に触れていると、

やっぱり【太陽】がいちばんの原点 だと、しみじみ痛感いたします。

私たちは、【太陽】の光を目指して生きている。

みなさまの太陽星座/太陽星座のサビアンシンボルは、何ですか?

自分の【太陽】のサビアンシンボル からは、

[今世を生きるうえでの大きなヒント]が得られるのではないかなと思います。




【サビアンシンボルについて概略】


★度数の端数は切り上げる

0.00度〜0.99度=1度
1.00度〜1.99度=2度
2.00度〜2.99度=3度
3.00度〜3.99度=4度・・・・


(例)[太陽射手座10.16度]生まれの人
  =[太陽射手座11度]生まれの人

※無料ホロスコープ作成サイトなどで、ご自身で調べてみてください



★6グループに分けて捉えることもできる

【第1グループ】1〜5度(0.00〜4.99度)
 生粋のサイン・生命力・本能的・衝動的

【第2グループ】6〜10度(5.00〜9.99度)
 サインの感受性・感情・内面の発達

【第3グループ】11〜15度(10.00〜14.99度)
 サインの知性・行動力・創造力・チャレンジ

【第4グループ】16〜20度(15.00〜19.99度)
 対極サインの混入・複雑・葛藤・克服・根性・底力

【第5グループ】21〜25度(20.00〜24.99度)
 最強のサイン・勢い・花盛り

【第6グループ】26〜30度(25.00〜29.99度)
 成熟サイン・振り返り/次サインへの準備

※1つのサインは30度。30度 ×12サイン(12星座)=360度






View this post on Instagram

山羊座12度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ サビアン占星術の入口 ☪️ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ この世のカラクリ この世界の神秘 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ まだ解明されていない 誰も辿り着けない 答えに、真理に、真髄に ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 一瞬でも、触れてみたい ── ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ♑️ 山羊座12度 『 講義をする自然の学徒 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★12度【探求】ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自然界の法則、真理、摂理 未知への探求心、研究、解明、新発見 本能的、内省的、修行精神、自己啓発、自閉的、極限的 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 11度〜15度は、それぞれのサインの[知性・行動力・創造力]が発達するプロセス。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 10度の[現実社会]と11度の[未来構想] ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ その隙間(乖離)を埋めようと、現実的に奮闘・努力するのが12度です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 環境に振り回されないよう、【内面的な強さ=耐震性】を身に付けようとします。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ それが【開拓精神】【探究心】となり、その中で、新しい考え方や方法論(新素材)を ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 発見したり発明したりしていくのです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 12は偶数なので、内側に溜め込んでいくエネルギーとなります。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ただし、傍目には分からないかもしれませんが、非常に研究熱心で、内面的にはとても活発です。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★山羊座12度 サビアンシンボル ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 『 講義をする自然の学徒 』 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ この世のカラクリ この世界の神秘 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ まだ解明されていない 誰も辿り着けない 答えに、真理に、真髄に ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 一瞬でも、触れてみたい ── ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・未知の領域を解明しようとするエネルギー ・三人寄れば文殊の知恵 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ <キーワード> 自然原理、自然の法則 リズム、サイクル、バランス 未知なる可能性、潜在能力、新発見、開発 仮説と検証、図解と解説 研究、調査、分析、実験、観察 推理、解明、解読、謎解き 専門分野、専門知識、専門学校 講義、講演、発表、意見交換、学ぶ、教える 共有、共同、相乗効果 一点集中、没頭、閉鎖的、自閉的 未公開、水面下、秘密 ディスカッション、ブレスト、レクチャー プロジェクト、チームワーク、グループワーク マニアック、コア、スペシャリスト 自然の恵み、大地の恵み 自然志向、ナチュラルライフ、オーガニック、ロハス 学者、先生、生徒、研究職、開発職 大学院、研究室、ゼミ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座12度に該当する可能性のある人 1月1日・2日・3日生まれの人 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ★太陽 山羊座12度の著名人 坂本龍馬 道場六三郎さん 小堺一機さん ダンカンさん さとう珠緒さん 小坂明子さん 中嶋ミチヨさん 等 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ☪️ 詳しい記事はプロフィールのURLから 【西洋占星術の入口】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀たくさんの占星術ファンの方へ🍀🍀 ★produced by【西洋占星術の入口│miraimiku】 @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #西洋占星術 #心理占星術 #占星術 #ホロスコープ鑑定 #星座占い #星占い #サビアンシンボル #サビアン #サビアン占星術 #Capricorn #山羊座 #山羊座12度 #坂本龍馬 #道場六三郎 #小堺一機 #さとう珠緒 #キジ #pheasant #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

☪️【西洋占星術の入口】miraimiku │ みらいみくさん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします??
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧














西洋占星術における二至二分(春分・夏至・秋分・冬至)




20190101-milestone.png




春分・夏至・秋分・冬至は、エネルギー転換の大きな節目


季節の変わり目である 春分・夏至・秋分・冬至 (二至二分) は、

西洋占星術では

牡羊座(ASC)・蟹座(IC)・天秤座(DSC)・山羊座(MC) に当たります。

この4点はまとめて アングル と呼ばれ、

ホロスコープにおいて 極めて!重要な観点 になります。



◆春分=太陽が牡羊座に入る日=ASC(1ハウスの起点)
   ↓
◆夏至=太陽が蟹座 に入る日=IC(4ハウスの起点)
   ↓
◆秋分=太陽が天秤座に入る日=DSC(7ハウスの起点)
   ↓
◆冬至=太陽が山羊座に入る日=MC(10ハウスの起点)






20160322-5.jpg





牡羊座蟹座天秤座山羊座も、

すべて 活動宮のサイン です。

活動宮サインの性質は

スタートする・始める・自ら動く自発性 ですから、

季節の始まりである

春分・夏至・秋分・冬至 に対応しているのもうなづけます。

そして 春分(牡羊座)・夏至(蟹座)・秋分(天秤座)・冬至(山羊座)の4つのポイントでは、

季節が切り替わるのと同時に、

私たちのエネルギー(テーマ)も大きく切り替わります。

かなり掻い摘んで書くと、

それぞれのテーマは次のとおりです。





<12星座の前半=個人能力の育成と完成>

star.gif春分(牡羊座)【起】 新しい一年がスタート!

太陽が牡羊座に入る日。

西洋占星術での「新年」に当たり、
ここから新しい一年がスタートします。

牡羊座・牡牛座・双子座までは「自分自身」がテーマ。
個人能力の開発期間に当たります。



star.gif夏至(蟹座) =【承】 熟成期(育成期)

太陽が蟹座に入る日。

蟹座・獅子座・乙女座までは
「自分と家族/仲間」「身近な集団性」がテーマ。

身近な人との関わり合いを通じて、
愛情・情緒性・共感性・自己表現力・自己管理能力を育んでいきます。
乙女座で個人能力の完成








<12星座の後半=社会性の育成と完成>

star.gif秋分(天秤座)【転】 収穫期(デビュー・リリース)

太陽が天秤座に入る日。

天秤座・蠍座・射手座までは
「自分と相手」「自己理解/他者理解」がテーマ。

社会に出て行き、様々な人たちとの交流を通じて、
社会的人格を形成し、人間理解を深めていきます。



star.gif冬至(山羊座)【結】 完成期(到達点)

太陽が山羊座に入る日。

山羊座・水瓶座・魚座までは
「自分と社会」「社会的集団性」がテーマ。

社会人としての完成と自己実現
そして社会からの卒業と再生
















🌸🌸 占星術オンラインサロン 🌸🌸
〜2023春スタート〜
毎月1回のオンライン講座/勉強会
(アーカイブ視聴は無期限)

↓ 画像をクリック ↓




🌸miraimikuの星読みタイムライン🌸
↓ 画像をクリック ↓




🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月更新 🌸🌸
東急百貨店 「開運フード占い」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ

西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)