
【12星座別】2019年7月の運勢
星読みカウンセラー・miraimikuです。
2019年7月の【全体空模様】と【12星座別の運勢】をお届けします。
毎回どうしても[仕事目線]になってしまいがちな【月間占い】ですが(笑)
今月1ヶ月の目安として、活かしていただければ幸いです。
今回は、宇宙のビッグイベント【 日食 】【 月食 】【 水星逆行 】が
「 あなたにとって、どこの部屋で起こるか 」をお知らせしますので、意識してみてくださいね。

◆太陽
蟹座→ 獅子座(7/23 11:52)
◆水星【2019/7/8〜8/1 逆行】
獅子座(7/8 8:15頃から逆行開始) → 蟹座にリターン(7/19 16:07)
◆金星
双子座 → 蟹座(7/4 0:19)→ 獅子座(7/28 10:55)
◆火星
蟹座 →獅子座(7/2 8:20)
◆木星【2019/4/11〜8/11 逆行】
射手座(逆行中)
◆土星【2019/4/30〜9/18 逆行】
山羊座(逆行中)
◆天王星
牡牛座
◆海王星【2019/6/21〜11/27 逆行】
魚座(逆行中)
◆冥王星【2019/4/25〜10/3 逆行】
山羊座(逆行中)
◆7月2日(火) [火星]が獅子座入り(8:20)
◆7月3日(水) 🌑蟹座新月【皆既日食】(4:17)※ASC合 ※土星と180度
◆7月4日(木) [金星]が蟹座入り(0:19)
◆7月8日(月) [水星]が獅子座で逆行開始(7/8〜8/1)
◆7月9日(火) 🌓天秤座で上弦の月(19:56)
◆7月17日(水) 🌕山羊座満月【部分月食】(6:39)※土星・冥王星と0度
◆7月19日(金) [逆行水星]が蟹座にリターン(16:07)
◆7月23日(火) [太陽]が獅子座入り(11:52)
◆7月25日(木) 🌗牡牛座で下弦の月(10:19)
◆7月28日(日) [金星]が獅子座入り(10:55)
2019年7月【今月のハイライト】は
【 日食 】【 月食 】【 水星逆行 】と[宇宙のビッグイベント]が集中する1ヶ月。
今月は、2019年のクライマックス(激動期/山場)になるでしょう。
【 2019年の天体逆行まとめ 】で書かせていただいた内容を引用させていただきます。
2019年の逆行ピークは、6月22日〜9月18日です。
特に7月8日〜8月1日までの約1ヶ月が、2019年の逆行天体数の最多( 5天体同時逆行 )。
ちょうどこの時期は、【日食】【月食】も重なります ので
→【7月3日 蟹座新月/皆既日食】 【7月17日 山羊座満月/部分月食】
7月が、2019年のクライマックス(激動期/山場)になりそうです。
[土星]が逆行を終える9月下旬頃には【ひと段落】し
[木星が]射手座から山羊座に移動する2019年12月3日頃頃から
【 土星@山羊座時代 】2018年・2019年・2020年/3年間のストーリー の
【 最終章 】に移行していくことになるでしょう。
もちろん【 最終章 】の決着を迎えるのは
2020年11月〜12月に待ち受ける
トリプル・グレート・コンジャンクション( 大決着/結実/結論 )です。
そして、2021年からは、【 新時代の幕開け 】ではなく
本格的に【 新時代を生きていく 】ことになるでしょう。
世の中全体的に( どの星座にも共通して言えることは )
★人間関係における激しい葛藤(摩擦)
★感情のアップダウン
ㅤㅤㅤ
そういう “天気模様” にあるのだ、ということを
知っているだけでも、心持ちが違うはず。ㅤ

※【太陽星座】だけに着目した運勢占いであることをご了承ください※
今回は、宇宙のビッグイベント【 日食 】【 月食 】【 水星逆行 】が
「 あなたにとって、どこの部屋で起こるか 」をお知らせしますので、意識してみてくださいね。
それぞれの部屋(ハウス)のテーマも、簡単に明記しておきますので
以下、ご参考にしてみてください。
それぞれの部屋(ハウス)の大まかなテーマ
1ハウス:自分自身の部屋
2ハウス:自分の収入支出・所有物
3ハウス:言語コミュニケーション/勉強/資格/技術/引越し/移動
4ハウス:家族/両親/家/居場所/帰属先/インドア
5ハウス:恋愛/趣味/趣味/自己表現/芸術創作/子供
6ハウス:雇用される職場/日々の仕事/健康問題
7ハウス:1対1の人間関係/パートナーシップ/結婚/交渉契約
8ハウス:共有資産/共有/深い関係性/血縁/遺産相続/性/妊娠
9ハウス:直感/哲学思想/教育学問/専門知識/転職/留学/海外/旅行
10ハウス:キャリア/天職/社会的な役割・立場/社会的目標
11ハウス:利害関係のない友達・仲間・共同体/趣味活動/グループ交流
12ハウス:こころ/メンタル/内省/秘密/インターネット

【 両立させる 】
2019年は、特にキャリア面での【挑戦】が大テーマになっている牡羊座。
この半年間は、未開拓分野に体当たりで挑戦してきた・・・
やればできる自分に意気揚々としたり、逆に自分の無力さに意気消沈したり
アップダウンの激しい、激動の日々だったのでは?
まだまだ道のりは長いけれど、ひとつの成果・評価・手応えを
今月中に実感することができるでしょう。
同時に、仕事と家庭を両立させていくために、日々のライフサイクルの見直しが必要なとき。
大切な家族を守るために。居心地の良い土台を作るために・・・
あなたが主導権を握って、[抜本的な改革]を。
★蟹座新月(皆既日食):4ハウス
★水星逆行:4ハウス
★山羊座満月(部分月食):10ハウス

【 学ぶ意欲 】
先月の続きになりますが、
副業・兼業・サイドビジネスなど、[次の一手]を模索中なのでは?
実益に結びつきそうな資格を取ろうと思い立つ、
あるいはもう既に、新しい勉強の真っ只中かもしれませんね。
アドバイスするとしたら、[新しい道筋]を切り開いていくためにこそ
まずは、いま、手元に持っているカード・・・
これまで積み上げてきた知識や経験の[整理][復習]が重要になるでしょう。
そのうえで、新しい知識を取り入れていくこと。
いずれにせよ、今月の牡牛座は、【学ぶ意欲】に漲っているようです。
★蟹座新月(皆既日食):3ハウス
★水星逆行:3ハウス
★山羊座満月(部分月食):9ハウス

【 与える力 】
出会い・再会[人とのご縁]が散りばめられていた先月。
それを受けて、今月は[ギブアンドテイク]というテーマについて
いろいろと考えを巡らせる1ヶ月になりそうです。
相手から受け取ってきたものの大きさに感謝していて、
何か[恩返し]をしたい のかもしれませんね。
自分が相手に与えてあげられるものは何だろう?
自分が持っているもの、自分にしかできないことって何だろう?
自分自身を構成している要素を、ひとつひとつ、丁寧に分解していくような1ヶ月になりそうです。
それは、求めるのではなく【与える】視点に立ち返ったからこその力。
★蟹座新月(皆既日食):2ハウス
★水星逆行:2ハウス
★山羊座満月(部分月食):8ハウス

【 激流 】
昨年7月13日の蟹座新月(日食)→ 今月3日の蟹座新月(皆既日食)→
2020年6月21日の蟹座新月(金環日食)と、3回に渡る[蟹座での日食]。
激動の潮流/運命的な星回りの渦中にいることを、自分でも、肌で感じているはず。
そして、その 3年間のピーク = 山場(峠)を迎えそうなのが今月。
感情面で大きく揺れる1ヶ月になりそうですが、これは【脱皮】のために必要なプロセス。
そういう歯車の中にいるのだということを自覚していれば、強くいられるはず。
守るもの・尽くす対象があってこそ本領を発揮するのが蟹座。
たとえたった一人でもいい、【誰の笑顔のために、頑張るのか?】と
自分に言い聞かせることで、我を見失わずにいられるでしょう。
★蟹座新月(皆既日食):1ハウス
★水星逆行:1ハウス
★山羊座満月(部分月食):7ハウス
★7月3日の【蟹座新月】は、あなたが主役。生まれ変わるつもりで、本気の目標設定/決意表明を!

【 冷静に 】
仕事面では、半年間分の成果・結実・節目の時。
頑張ってきたことが報われると同時に、疲れが一気に表面化しやすい1ヶ月。
23日から始まる【年に一度の主役シーズン=本番】まで[体力温存]したいところですが
[情熱の火星]は2日、先に獅子座入りし、ソワソワと待ちきれない様子。
8日から20日にかけて、勢いに任せて暴走しがちな空模様なので
上手なクールダウンを。[深呼吸][水分補給]を心がけて。
また、一方的で独りよがりな[押し付け・押し売り]になっていないか
第三者的な目線を持つことも命題です。
とにかく、本腰を入れるのは8月以降!と心得て、
今月は冷静な【セルフコントロール】を。
★蟹座新月(皆既日食):12ハウス
★水星逆行:12ハウス
★山羊座満月(部分月食):6ハウス

【 人間関係の再編 】
つなぐ手・はなす手。人間関係の再編/大デトックス。
【夏至】の記事で書いたこと が、最も顕著に表面化しやすいのは
もしかしたら、乙女座かもしれません。
仕事で関わるチームメンバーにおいては、先月も書いたスローガンですが
「 利益を追う “組織” ではなく、共に夢を追う “共同体” であれ 」
そして、親友・友達・仲間との関係性においては【 奢らず・卑下せず 】
相手と比較して上下意識や優劣意識を持つのではなく、
お互いに一緒に発展していけるような[ win-winの関係性 ]を目指して。
それが不可能な相手なら、思い切って離れたほうが良さそう。
★蟹座新月(皆既日食):11ハウス
★水星逆行:11ハウス
★山羊座満月(部分月食):5ハウス

【 ゴール設定 】
先月が境目(転換ポイント)となり、スイッチがガラリと切り替わっています。
今月は、特に仕事面において、抜本的に、やり方・向き合い方を変えていくことになりそう。
言い方を変えると、「今までと同じやり方では通用しなくなる」ということ。
いま自分が関わっていることに関して
“馴れ合い” や “ルーティンワーク” になっていませんか?
何を目指しているのか?どうなることが自分にとっての幸せ/成功なのか?
新しい人脈や新しい施策を開拓する前に
改めて、そもそもの【ゴール地点】を設定し直す必要があるでしょう。
大事な1ヶ月です。
★蟹座新月(皆既日食):10ハウス
★水星逆行:10ハウス
★山羊座満月(部分月食):4ハウス

【 流れに乗る 】
4月頃からの3ヶ月は、細部に集中していくような星回りでしたが
今月からの3ヶ月は、より広い世界に出ていくような流れに切り変わります。
自分のペースで動くというより、巻き込まれるように[動かされていく]感じ。
特に今月は、警戒して(抵抗して)踏みとどまるよりも、
流れに身を任せてしまったほうが良さそう。
なんとかなるさくらいの【思い切りの良さ】が鍵を握ります。
あまり深読みしすぎず、疑心暗鬼にならず。 肩の力を抜いて!
8月からは[超繁忙期]に突入するので
夏休みを取るなら、前倒しでお早めに。
★蟹座新月(皆既日食):9ハウス
★水星逆行:9ハウス
★山羊座満月(部分月食):3ハウス

【 相手を信じる 】
6月17日の射手座満月ジュピタームーン。
射手座の人にとっては特に、ひとつの “節目” になったのではないでしょうか。
先月も書いたとおり、7月以降の半年間は、【協同/連携】がテーマになります。
そして今月のキーワードは【相手を信じる】。
人間関係のしがらみ(束縛)を嫌うがゆえ
自分一人で動くほうがラクだと思いがちな射手座ですが
もっと相手の懐に飛び込んでみる・頼ってみる・甘えてみること。
それはつまり、相手を【信じる】ということでもあります。
相手の力を借りることで、一人では思い付かなかった「答え」に辿り着けるはず。
また、相手に“借り”を作ることが、さらなる精神的成長を促すでしょう。
★蟹座新月(皆既日食):8ハウス
★水星逆行:8ハウス
★山羊座満月(部分月食):2ハウス

【 二人三脚 】
今月のビッグイベント、3日の蟹座新月(皆既日食)
山羊座にとっては【1対1のパートナーシップ】をあらわす部屋で起こります。
私とあなた・・・対面する人間関係において、リセット&スタートのタイミング。
夫婦・恋人・親友・仕事のパートナーとの向き合い方を、抜本的に変えていく必要がありそうです。
受身ではなく、あなたのほうから歩み寄る・働きかけることを意識して。
ここで築いた[関係性の深度]が、良くも悪くも、今後の進路・・・
土星@山羊座時代の最終章:2020年の発展性に、大きな影響を及ぼすでしょう。
17日の山羊座満月(月食)は、半年間分の成果・結実の時。
この半年でできたこと・できなかったことを振り返ってみましょう。
★蟹座新月(皆既日食):7ハウス
★水星逆行:7ハウス
★山羊座満月(部分月食):1ハウス
★7月17日の山羊座満月(月食)は、大きな【結実】のタイミング。

【 過労気味 】
今月は、(仕事に限らず)人のために労力や時間を費やすことが多くなりそう。
表舞台に立つのではなく、裏方からサポートするような役回り。
ものすごく忙しいわりに、日の目をみない・自分の利益や評価につながらない・・・
自分だけ損をしているような気分になったり、
努力が報われないままなのではないかという不安が募ったりしてしまうかもしれませんが
今は、見返りは期待せず[与える]に徹するので正解。いずれ必ず返ってきます。
とはいえ、半年間分の疲れが一気に出て、体調を崩しやすい星回りではあるので、自重して!
雇用形態・働き方・健康管理について、大幅な見直しが必要かもしれません。
★蟹座新月(皆既日食):6ハウス
★水星逆行:6ハウス
★山羊座満月(部分月食):12ハウス

【 愛の革命 】
2019年は【キャリア】が大テーマになっている魚座ですが
今月は、恋愛や趣味など、楽しいことだけに意識が集中しそう。
特に、恋愛に関して貪欲・・・[恋したい願望]がMAXになる1ヶ月。
甘い恋がしたい!ラブラブなデートがしたい!
いつもは愛されたい=受身な魚座が、[愛したい]という攻めの姿勢。
自分から告白する・自分から一線を超えるなど、
まさに【愛の革命】旋風を巻き起こしそう。
[一目惚れ]もあるかも!?
上旬〜中旬にかけてのほうが運気的な後押しはあるので、
恋の勝負に出たいなら、早めの行動を。
正直言って、今月は、仕事のことは眼中に入らないかも。
★蟹座新月(皆既日食):5ハウス
★水星逆行:5ハウス
★山羊座満月(部分月食):11ハウス
すべての人にとって、良い1ヶ月になりますように

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング
★日食/月食/水星逆行 メモ付★
— ☪️ miraimiku @西洋占星術の入口 (@miraimiku_bot) June 30, 2019
【12星座別】2019年7月の運勢
牡羊:両立させる
牡牛:学ぶ意欲
双子:与える力
蟹 :激流
獅子:冷静に
乙女:人間関係再編
天秤:ゴール設定
蠍 :流れに乗る
射手:相手を信じる
山羊:二人三脚
水瓶:過労気味
魚 :愛の革命#占星術https://t.co/eMXXfPoMnC












それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
