乙女座新月ブラックムーン 2019/8/30【 適材適所 】私の役割、それぞれの役割。



20190830-111.png




星読みカウンセラー・miraimikuです。



2019年8月30日(金) 19時38分ごろ、乙女座7度の位置で、新月 を迎えます。

8月1日の獅子座新月 / 8月30日の乙女座新月 と

2019年8月は、【新月】が2回起こります

1ケ月のうちに新月が2回起こる場合 に、2回目の新月のことを ブラックムーン と呼びます。

ブラックムーンは、約3年ごとに起こる現象。

前回のブラックムーンは 3年前、2016年10月31日の蠍座新月 で、

次回のブラックムーンは、3年後の 2022年5月30日 双子座新月です。




8月の全体空模様 でも書かせていただきましたが

8月は、前半( 獅子座一色の空模様 )後半( 乙女座一色の空模様 )

かなりの【 切り替わり感 】があります。

お祭り騒ぎのサマーバカンスを終えて

いまは、それぞれが自分の持ち場に戻り、いつもの【 通常運転 】に戻っている状況。




「 先読み 」として意識しておきたいことは、

今年の乙女座シーズンは、例年より 前倒し気味のスピード感 だということ。

まず、8月30日〜31日の2日間は、奇跡の【 乙女座ミラクルタイム 】。

[太陽][月][水星][金星][火星]主要5天体がすべて

乙女座にズラリと整列する、特別な2日間です。


( 乙女座新月ブラックムーンは、8月30日夜 )

以降、9月1日〜9月14日にかけても

[太陽][水星][金星][火星]主要4天体が乙女座 に滞在 。

そして、9月18日夕方には

約5ヶ月にわたって【 逆行 】していた[ 土星 が、ようやく【 順行 】へ。

このあたりで、乙女座による【 最終調整=軌道修正 】

ひと段落するような流れ。

そして、2019年12月26日【山羊座新月/日食】から始まる

土星@山羊座時代 】2018・2019・2020/3年間のストーリー

【 最終章の1年 】に繋がっていきます。




いつも通り、長期スパンで見た【今回の 乙女座新月 の位置確認 = イマココ!】

2017年〜2021年までの流れ(世の中全体として言えそうな傾向)を

いちばん最後にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。







(1)乙女座のテーマ / I analyze 〜私は分析する〜

20190830-2.png



star.gif 乙女座(8月23日〜9月22日)


◆二 極:女性星座(内側へのエネルギー)
◆三区分:柔軟宮 (破壊・変化・適応エネルギー)
◆四元素:   (感覚・具現化・着地エネルギー)
◆支配星:水星  (知識・情報・思考・脳・言語活動・仕事スキル)


◆乙女座のキーワード
【頭脳明晰】【現実的】【客観的】【理性的】【常識的】【節度】【秩序】
【分析・批判】【調整】【実務能力】【整理体系化】【合理化・実用化・効率化】
【完璧主義】【ストイック】【職人気質】【緻密】【正確性】【几帳面】【器用】
【正義感】【清廉潔白】【白黒つけたがる】【生真面目】【自制心】【禁欲的】
【純粋】【デリケート】【神経質】【高潔】【潔癖】【衛生観念】【健康管理】
【役割意識】【奉仕精神】【気配り】【秘書】【サポート】


<CHECK!>音楽で喩える乙女座の世界観






西洋占星術では、12星座の前半と後半で、「成長テーマ」が切り替わります


◆12星座の前半( 牡羊座〜乙女座 )=個人能力 の育成と完成
◆12星座の後半( 天秤座〜魚座 ) =社会性 の育成と完成



このブログではもう何度も書いていますが

乙女座は【12星座の前半を総括する】サイン。

牡羊座 → 牡牛座 → 双子座 → 蟹座 → 獅子座 で培ってきた知識や経験を総括し、

内省し、分析し、ヌケ・モレがないか最終チェックをかけたうえで

天秤座から始まる【後半戦】にバトンを渡す、

極めて重要な役割 を担っています。



◆牡羊座:意志(誕生/存在)
   ↓
◆牡牛座:肉体(五感)
   ↓
◆双子座:知性(思考)
   ↓
◆蟹 座:情緒(こころ)
   ↓
◆獅子座:主観性(個性・自我の確立)
   ↓
◆乙女座:客観性(最適解)
   ↓
<個人能力の完成。天秤座からデビュー/リリース>





獅子座の【情熱】を、
乙女座で【具現化】して(カタチにして)
天秤座から始まる後半戦に送り出す




私たちは、一人で生きているわけではありません。

集団・組織・社会・他者との関係性、ルールやモラルの中で、どう折り合いをつけていくか。

「全体」の中で、「個」としての能力をどう発揮していくか。

「ひとりよがりの情熱」だけで突っ走るのではなく

「全体の中での自分」という現実的で客観的な視点を持つのが 乙女座 の段階

獅子座の揺るぎない情熱に「ちょ、待てよ」とブレーキをかけるのが 乙女座です。

獅子座の情熱を、乙女座で最終チェックして、天秤座でデビューする。

喩えるなら、乙女座は、社会人として本格デビューする前のインターンシップ期間(研修期間)ですね。


「うおおおおお!! 俺は、○○○で社会貢献すると決めたぜ!!!」


という情熱を持って就職活動をしたけれど、

インターンシップや研修期間で「社会の現実」を思い知って

“出鼻をくじかれる” という感覚に近いかもしれません(笑)

でも、そこで冷静に自分自身を見つめ直す・・・

周囲の状況やニーズに合わせて自分の能力を発揮する術を模索することによって、

初めて【 個人能力の完成 】に近づくわけです。

高らかに情熱を掲げるだけなら、誰でもできます。

情熱を現実化させていこうとする、

「自分」と「社会」の橋渡しをする乙女座の役割は、極めて重要。


まさに、「獅子座シーズン」あってこその「乙女座シーズン」であり、

「乙女座シーズン」あってこその「天秤座シーズン」なのです。





(2)新月=スタート/目標設定のとき


新月は月齢0。生まれたての月。

およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、新しいものを生み出す「生命力」に満ち溢れ、

新月の日は「願望実現」のパワーが最も強いときだと言われています。

ですから、願いごと(目標設定)をするのは、満月のときではなく新月のときです。



star.gif新月の願いごと(目標設定)

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(
アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す





今回は【 乙女座ミラクルタイムの乙女座新月 】ですから

具体的に、[何を・いつまでに・どうするか]

いつも以上に 5W1H を意識して、

きっちり ノートに書き出していきましょう。

ここで書き出すことは、もちろん・・・

2019年12月26日【山羊座新月/日食】から始まる

土星@山羊座時代 】2018・2019・2020/3年間のストーリー

【 最終章 の1年】
に、繋がっていきます。





(3)2019/8/30【乙女座新月ブラックムーン】メッセージ( 超長文 )


20190830-000.png


20190830horo.png



 ◆2019/8/30/19:38 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)


【 2019 乙女座新月ブラックムーン 】ホロスコープ<ポイント>


◆ASC 牡羊座
チャートルーラーは[ 乙女座火星@6ハウス ]
→攻めの乙女座
→意欲的に、テキパキと、仕事をさばいていく


◆地サインの強調(11個中、8個が地サイン)
◆地のグランドトライン(乙女座5天体─山羊座土星・冥王星─牡牛座天王星)
◆地のグランドトライン+魚座海王星で、カイトを形成


→着地しようとするエネルギー(地に足をつける)
→現実的/具体的/合理的/成果主義
→カタチある世界/モノづくり精神
→実利・実益・物質・金銭
→夢の実現(カイト)


◆乙女座 + 6ハウスの強調
役割意識/的確にニーズに応える
→仕事/ビジネス/現場/職場/実務/実作業
→効率的に/合理的に/仕分け・整理・調整(ムダを省く)
→実務/スキル/技術/プロ/職人技
→健康管理/肉体メンテナンス


◆乙女座新月7度 サビアンシンボル【 ハーレム 】
→相対化/個性認識/異質性/対立構造/競争社会/競争心/野心
→魅力/吸引力/求心力/主従関係(相互依存)
→高揚感/きらびやかな世界/音・光・ダンス


◆ナチュラルハウス構造
【適材適所】あるべき場所におさまる
→自分のポジションで、最善を尽くす







まず、今回の乙女座新月ホロスコープ

(ASC含めて)11個中8個が 地【現実】のサインですから

【 精神論 】は通用しません。


夢や理想、素晴らしいビジョンをアツク語っても

実質的に結果が出ていないのであれば【0点】と同じ。

愛は勝つ。夢は叶う。信じる者は救われる ───

いやいや、それじゃ困るよと。

具体的に、どうするの?

現実的に、何ができるの?

いつまでにやるの? 利益は出せるの?


四方八方から シビアなツッコミ が入るホロスコープです。

どれだけ華やかでクリエイティブな仕事であったとしても

水面下には、地味で地道な 「 実務作業 」 があります。

そういう地道な手順や作業を、怠らないこと、面倒くさがらないこと。

上ばかり見上げて、夢物語(絵空事)で満足してしまうのではなく

地に足をつけて、やるべきことを、ひとつひとつ片付けていかなければ

いつまでたっても、【 机上の空論 】のままですよ。


ということです。

( この記事を書いている本人自身、耳痛い話ですが・・・)



20190830-5.png




11個中8個が 地=【現実】のサイン

【 現実は甘くない 】という声が聞こえてきそうなホロスコープですが、

希望が持てるのは、この8個が ───

乙女座にある主要5天体 ─ 山羊座土星+冥王星 ─ 牡牛座天王星

地のグランド・トライン( 幸運の大三角形を形成していることです。

つまり、乙女 + 山羊 + 牡牛、地のサインのチームワークはバッチリ= 三位一体 だということ。

1ハウスー6ハウスー10ハウスにおける【 地のグランド・トライン 】ですから

まさに【社会=仕事における、自己実現】

自分がやるべきことをひとつひとつ地道にクリアしていけば、

必ず結果を出せる。

それを証明してくれているかのような【 幸運の大三角形 】です。




何重にも描かれている

地のグランド・トライン【 幸運の大三角形 】

この中で、主役(中心点)になるのが

6ハウスにズラリと並ぶ 乙女座軍団(乙女座新月+乙女座水星・金星・火星)です。

ホロスコープを見ていただければお分かりのとおり

とにかく、今回の乙女座新月は、乙女座のエネルギーが 超MAX!

1)乙女座のテーマ を、熟読していただきたいところですが


乙女座をひとことで簡潔に表現するなら、ズバリ【 役割意識 】。


自分にできること/できないことの精査分別。

自分の役割というものを、的確に見極め、忠実に実行していくエネルギーです。


このエネルギー( 乙女座の役割意識 )が中核となり

確固たる【 幸運の大三角形 】を創り上げているということ

これが、今回の新月ホロスコープの<大メッセージ>になっています。




「与えられた役割」に最善を尽くす、という点で

乙女座は、本来どちらかというと【受身】のサインですが

【 乙女座新月7度 】のサビアンシンボル を紐解くと、

なかなかに「攻めモード」の乙女座

やるからには評価されたいし、賞賛されたいし

多くの人を魅了し、観衆をトリコにするようなパフォーマンスを目指しているようです。

また、このサビアン度数は

人との関わり合いの中で( 自分という存在を相対化することで )

お互いがお互いの【 個性=異質性 】を認識しあう
度数でもあります。

ただ無機質に人から与えられる役割ではなく、

自分だからこそできること・・・

自分の強みを最大限に活かすというスタンスでの【 役割意識 】だと言えるでしょう。


♍️ 乙女座7度【 ハーレム 】

7度【比較意識】
相対化/比較意識/優劣意識/競争心/野心/対立構造/競争社会

◆個性認識/異質性/ライバル/切磋琢磨
◆魅力/吸引力/求心力
◆高揚感/快楽/きらびやかな世界/音・光・ダンス





20190830-3.png




社会の中で・組織の中で・チームの中で

自分にできること(得意なこと)・できないこと(苦手なこと)

【 自分の役割 】というものが浮き彫りになる ───

それぞれの【 役割意識 】が鍵を握る、今回の新月ホロスコープ。

1ハウスが牡羊座、2ハウスが牡牛座、6ハウスが乙女座、10ハウスが山羊座・・・と

ナチュラルハウス = モデルルーム通りの構造 になっている点も絶妙です。

( それぞれの天体が、あるべき場所にある )

それぞれの天体が、自分のポジションで、

自分の役割/任務を果たすべく、一致団結しているのです。

一致団結。三位一体。

一人ひとりが【自分の役割】に最善を尽くすことで

互いに補い合い、切磋琢磨し合い

チームとしての成果(成功)を生み出す。


【 個々人の役割=個性 】と、【 全体の成果 】が

見事に整合している新月図になっています。





獅子座の【情熱】を、
乙女座で【具現化】して(カタチにして)
天秤座から始まる後半戦に送り出す



私の中にある情熱・想い・夢を

この社会の中で、実現させるために───

自分にできること・できないこと。

自分だからこその役割。

自分を必要としてくれる場所。

自分に必要な仲間。

まずは、自分が持っている【パズルのピース】を

あらゆる角度から、しっかり眺めてみましょう。





star.gif 8月30日【乙女座新月】メッセージまとめ


適材適所 / 三位一体

自分にはできないこと。
自分だからこそ、できること

自分が、必要としている仲間。
自分を、必要としてくれる場所。

パズルのピースのように
それぞれの凹凸が組み合わさって

1つの作品が、完成する




★【結果】を出してこそ。
 【夢物語=精神論】は通用しない


★地に足をつけて、やるべきことを
 ひとつひとつ地道に片付けていく

★自分にできること/できないことの精査分別

★自分の強みを最大限に活かすというスタンスでの【 役割意識 】

★【 個々人の役割=個性 】が【 全体の成果 】を実現する






どんなものにも よさがある

どんなひとにも よさがある

よさがそれぞれ みなちがう

よさがいっぱい かくれてる

どこかとりえが あるものだ

もののとりえを ひきだそう

ひとのとりえを そだてよう

じぶんのとりえを ささげよう

とりえとりえが むすばれて

このよはたのしい ふえ(増え)せかい


〜 二宮尊徳(二宮金治郎)【万象具徳】より〜






20190830-4.png





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


【自分を知るための占星術】ホロスコープ基礎講座
10/12(土)・10/16(水) <申込受付中>






宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】( 2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】( 2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】( 2019/8/12ー2020/1/11
◆ 水瓶座満月( 2019/8/15

◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30 ) ←←← イマココ!!

◆ 魚座満月( 2019/9/14 )
◆ 天秤座新月( 2019/9/29 )
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14 )
◆ 蠍座新月( 2019/10/28 )
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12 )
◆ 射手座新月( 2019/11/27 )

◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3 )
◆ 双子座満月( 2019/12/12 )
山羊座 新月( 2019/12/26、金環日食




star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座20度付近】で大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート







star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png















下弦の月【双子座1度】 2019/8/23 〜新月に向けて、欠けていく月 〜




この投稿をInstagramで見る

ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 8/23大安 23:57 🌗下弦の月【双子座1度】 ㅤㅤ 〜 新月に向けて、欠けていく月 〜 ㅤㅤㅤ ㅤㅤ 外界の雑音はシャットアウトして 思考とこころを整える ㅤㅤㅤ ★一人の時間をつくる ★静かな場所で過ごす ★一歩引いて、上から俯瞰する ★自分自身との対話 ★思考のストレッチ ★選択肢を削る・減らす ★SNS/携帯/PC/本棚の断捨離 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 〜Welcome to astrology〜 ☪️【西洋占星術の入口】miraimiku.net @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ #下弦の月 #サードクオーター #双子座 #月齢 #月相 #月 #moon #mooncycle #ルネーションサイクル #ムーンサイクル #ルネーション占星術 #占星術 #西洋占星術 #心理占星術 #星読み #サビアン #サビアン占星術 #サビアンシンボル #ホロスコープ #ホロスコープ講座 #ホロスコープ鑑定 #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku #マイナビ

☪️ 西洋占星術の入口(miraimiku)さん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -












▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


【初心者向け】ホロスコープ グループ鑑定会
10月19日(土) 開催 → 満席御礼




宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】( 2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】( 2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】( 2019/8/12ー2020/1/11
◆ 水瓶座満月( 2019/8/15


◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30 )
◆ 魚座満月( 2019/9/14 )
◆ 天秤座新月( 2019/9/29 )
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14 )
◆ 蠍座新月( 2019/10/28 )
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12 )
◆ 射手座新月( 2019/11/27 )

◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3 )
◆ 双子座満月( 2019/12/12 )
山羊座 新月( 2019/12/26、金環日食




star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座20度付近】で大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート







star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png















水瓶座満月2019/8/15【VERSION-UP】皆がHAPPYになる方法



20190815fullmoon-01.png




星読みカウンセラー・miraimikuです。



台風の動きが心配ではありますが・・・

2019年8月15日(木) 21時30分頃、 水瓶座 】の位置で、満月 を迎えます。

5ハウス 太陽【獅子座23度】─ 11ハウス 月【水瓶座23度】ライン で起こる満月です。




8月1日:獅子座新月 で生まれた 新しい月(精神)

約14日間、ぐんぐん膨らみつづけて

まんまるに完成した状態の 水瓶座満月 になります。

8月12日〜18日にかけて

[太陽][水星][金星][火星]の主要4天体が獅子座に集中。

お祭りムードのサマータイム

ぜんぶ獅子座!の中で、[月]だけが水瓶座 に位置し

満月として輝きます。




(1)満月は【振り返り・手放し・感謝】のとき


スタートする/目標を立てる(願い事をする)のは【 新月 】のとき。

【 満月 】 は、完成した “真ん丸お月さま” を眺めるように、ゆっくり「振り返る」時間です。



🌕 満月のときに意識すると良いこと

star.gif 振り返る・見直す
star.gif ないものではなく「いまあるもの」に感謝する
star.gif 許す
star.gif 手放す
star.gif デトックス(毒出し・浄化)





たとえば

・部屋の掃除をする
・書類やデータの整理をする
・岩盤浴・サウナなどでデトックスする
・食事や入浴に時間をかけてリラックスする
・マッサージに行く
・身体のメンテナンスをする


──などは、満月のときにオススメです。





(2)2019/8/15【水瓶座満月】 からのメッセージ

20190815fullmoon-00.png




冒頭に戻りまして

今回8月15日の 水瓶座満月

8月1日:獅子座新月 で生まれた 新しい月(精神)

ぐんぐん膨らんで、まんまるに完成した状態の 水瓶座満月 になります。

この14日間 の中で 感じたこと・吸収したことを、振り返ってみましょう。



star.gif 2019/8/1【獅子座新月】メッセージまとめ

20190617-4.png


内側から滲み出る情熱。

未来への宣言。これから目指すこと。

自分の人生の主役は、自分自身

自分の人生に、【誇り】を持とう




★ふわっと身体が宙に浮く【ミラクルタイム】
 [こうあるべき自分]ではなく【なりたい自分】のほうに
 えいやっ!とジャンプしちゃう
 
★整えることよりも、まず[膨らませること]
 夢やビジョンを自由に描く

★チームワーク/組織体制の改善(抜本的改革)
[馴れ合い]や[ルーティンワーク]の見直しも必要

★【持つべきプライド】と【捨てるべきプライド】









もっと大きな流れで捉えると、

今回8月15日の 水瓶座満月

半年前の 水瓶座新月( 2019年2月5日 が満ちたもの、でもあります。

あのとき【 自分の中で誓ったこと 】は

いま、どこまで実現していますか?



star.gif 2019/2/5【水瓶座新月】メッセージまとめ

20190617-4.png


自分らしさ・個性の追求。

周囲に惑わされず、【自分流】を貫き通すこと。

自分自身が輝くことで、世の中に還元/貢献していく。

みんなのために、【自分らしさ=個性】を活かす




★自分が目指していること(思想・理念)を
自分の言葉で、外の世界に表明/発信していく

★それぞれが、自分の考え=個性を “発信” していくことで
【同じ志】を持つ者同志が、どんどん繋がっていく









ひとつひとつ、過去を丁寧に振り返りながら

今回 8月15日の水瓶座満月ホロスコープ から読み取れるメッセージを。


◆1ハウスに、牡牛座天王星
◆MC(天頂)付近に、山羊座土星 + 山羊座冥王星



[土星][天王星][冥王星]の3天体が

春分ホロスコープ および 夏至ホロスコープ と、同じフォーメーション。

これが【 大前提の骨格 】になります。


それぞれが十人十色の個性(個人力)でもって
社会的自己実現を目指す



これは、これでもかと何度も繰り返されている大メッセージ です。




20190321spring-horo.jpg




20190622summer-horo22.png




20190815horo.png





これでもかと何度も繰り返されている【 大前提の骨格 】

肉付けしていくようなイメージで

今回の 水瓶座満月 ならではのメッセージを、2つ。




【1】2019年春頃に[新しく始めたこと]のバージョンアップ


水瓶座の支配星である【天王星】が

この満月の直前、8月12日から

【長い逆行の旅】に入りました(来年1月11日まで)。

【天王星】の逆行の場合は

前に進まないとか、こころをかき乱されるとか

そういう物理的・体感的な影響ではなく

潜在意識的な部分での影響です。( 無意識の領域

具体的には、

2019年2月5日の水瓶座新月〜

【天王星】が本格的に牡牛座入りした3月

このあたりに

<新しく>始めたこと、<新しい>取り組みを

これから半年ほどかけてブラッシュアップしていく


ことになるだろうと思います。






【2】あなたも私も、皆が HAPPY になる方法を考える



5ハウス 太陽【獅子座23度】─ 11ハウス 月【水瓶座23度】ライン で起こる満月。

5ハウスは、もともと獅子座の部屋。

11ハウスは、もともと水瓶座の部屋。

獅子座にある太陽が、5ハウスにある。というのは

楽しめ!!遊べ!!と言われているようなもの。


太陽も月も伸び伸びしていて、心地よさげな満月です。

5ハウスにも11ハウスにも、そして獅子座にも水瓶座にも共通する大テーマは

遊びごころ・クリエイティビティ。

そして、23度という度数も【 遊びごころ 】を象徴する度数 です。




♒️ 水瓶座23度【 座ってすべての手足を振っている大きな熊 】

23度【遊び】
バランス感覚、両立、応用力、機転、器用、手腕、技術者、熟練者
センス、スマート、遊びごころ、余裕
最強の水瓶座<動と静>


★セルフコントロール(暴れん坊の大きなクマが 座っている)
★感情論で突っ走るのではなく、賢く考える
★自分や他者の[衝動性]を手なづける
★情熱と理性のバランス
★強い意志をもって、訓練する


21度〜25度は、それぞれのサインの中で 最強の状態(花盛り)のプロセスになります。

なかでも、特に21度は、最強&テンションMAXの状態で

飛ぶ鳥を落とすほどの勢いがあります。

21度の強烈さ(無謀さ)・尖り過ぎた感じが

ほどよくクールダウンし、【引くことの強さ】を覚えるのが22度。

押したり引いたり、自在にコントロールできるようになるのが23度です

押す・引く/進む・下がる・・・をリズミカルに繰り返しながら

目的を達成することができる【機転/応用力】に優れます。

なおかつ、【 どんな状況であっても楽しめる余裕 】があります。






23度という度数は、【 頭を使って 】賢く遊ぶ・・・

【 オトナの遊びごころ 】というニュアンスになります。

たとえば。

お笑い番組などで

食べ物を粗末にしたり、誰か一人を貶めたり、公共施設に迷惑をかけたり

度を越した笑いの演出や表現に

嫌悪感や不快感を覚える人は少なくないでしょう。

そうではなく。

【 皆が心地よくHAPPYになるように 】

頭を使って、自分自身も楽しむ。


クレバーで【 遊び上手な人 】って、このうえなく魅力的ですよね。





冒頭の

8月1日:獅子座新月で生まれた 新しい月(精神)が

まんまるに完成した状態の 水瓶座満月


という視点に戻るなら ───

8月1日の獅子座新月は

うおおおおおお!!という、ほとばしるような情熱・意欲。

そこに、今回の満月で、水瓶座の客観性がプラスされる イメージです。

皆に受け入れてもらうためにはどうしたらよいのだろう・・・

どうしたら、皆が楽しく、皆が HAPPY( Win-Win )になるだろうか・・・

情熱と勢いだけで突っ走るのではなく

【頭を使ってオリジナルな作戦を練る】。

【 獅子座の個人力 】と【 水瓶座の全体視点 】の<最適解>を探ること。

自分が楽しいだけではなく、皆も楽しい世界を目指すこと。


それを教えてくれるのが、今回の満月でしょう。





いつものごとく、長々と書いてしまいましたが

シンプルに言えば

とにかく楽しそうで、アクティブな満月 です。

楽しいアイデアやヒラメキが浮かぶ。

たくさんの人達と交流がある。

それぞれのアイデアが繋がり合って、ひとつになる。

みんなで一緒に楽しむ世界。

水瓶座ですから、インターネットやSNSを通じた

遊びや交流も活発になりそう。


ちょうどお盆期間中の満月、

【 みんなの夏休み 】にはピッタリの満月ですね。

熱中症には気をつけて

オトナの楽しい夏!を、お過ごしください ^_^




20180507-0.jpg




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


【初心者向け】ホロスコープ グループ鑑定会
10月19日(土) 開催 → 申込受付開始しました








宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】( 2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】( 2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】( 2019/8/12ー2020/1/11

◆ 水瓶座満月( 2019/8/15 ) ←←←イマココ!!

◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30 )
◆ 魚座満月( 2019/9/14 )
◆ 天秤座新月( 2019/9/29 )
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14 )
◆ 蠍座新月( 2019/10/28 )
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12 )
◆ 射手座新月( 2019/11/27 )

◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3 )
◆ 双子座満月( 2019/12/12 )
山羊座 新月( 2019/12/26、金環日食




star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座20度付近】で大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート







star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png
















【木星順行】射手座木星が[4/11逆行]から[8/11順行]へ



20190411.jpg



星読みカウンセラー・miraimikuです。



2019年8月11日(日) 22時39分頃

4月11日から射手座エリアを逆行していた[木星]が【順行】に転じます。

そして、こちらの記事でも書かせていただきましたが

まるで[木星]とバトンタッチするかのように

8月12日に[天王星]が【 長〜い逆行 】をスタート( 来年1月11日まで )。

8月は【4天体】が逆行、ということになります。

気になる方は、2019年の天体逆行まとめをご覧ください。









▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中





宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】( 2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】( 2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1

◆ 水瓶座満月( 2019/8/15 )
◆ 乙女座新月( 2019/8/30 )
◆ 魚座満月( 2019/9/14 )
◆ 天秤座新月( 2019/9/29 )
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14 )
◆ 蠍座新月( 2019/10/28 )
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12 )
◆ 射手座新月( 2019/11/27 )

◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3 )
◆ 双子座満月( 2019/12/12 )
山羊座 新月( 2019/12/26、金環日食




star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座20度付近】で大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート







star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png
















小泉進次郎さん&滝川クリステルさん。そして、小泉家。



20180407group.jpg




星読みカウンセラー・miraimikuです。


( 昨日、ツイッターで投稿した内容のシェアです )



小泉進次郎さん・滝川クリステルさん
ご結婚おめでとうございます🌸





アスペクトやシナストリで「細かい枝葉」を見なくても

まず、色( 火地風水 )だけでも

伝わるものがあります。
ㅤㅤㅤ


20190809_koizumi.png




・・・小泉進次郎さん!


ここまで【オール赤】な人は、滅多にいません。


あの熱量・男気、めちゃ納得です。
ㅤㅤㅤㅤ
そして進次郎さん、

成分的に【オール赤】🔥 なうえに

太陽金星火星(牡羊座) ー 冥王星(天秤座)オポ(180度)を軸に、カイト!

圧倒的エネルギー・爆発力。
ㅤㅤㅤㅤ
全身全霊で「火の理想と情熱」を啓蒙し、具現化する。
ㅤㅤㅤㅤ




進次郎さんの【カイトの軸】となる

冥王星(天秤座)のところに、クリステルさんの太陽が

スッポリとハマるわけですね(0度)。

クリステルさんといれば

進次郎さんの凧(カイト)は、より力強く、より高く、飛びそうです。

一方、クリステルさんの太陽(天秤座)は

進次郎さんの冥王星(天秤座)によって

根源的変容・・・人生を、生き方を、

根底から180度、変えられてしまいそうですね。




それにしても、小泉一家

牡羊・蟹・天秤・山羊と

活動サインが綺麗に、見事に、勢揃い ですね!







▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中





宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】( 2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】( 2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1

◆ 水瓶座満月( 2019/8/15 )
◆ 乙女座新月( 2019/8/30 )
◆ 魚座満月( 2019/9/14 )
◆ 天秤座新月( 2019/9/29 )
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14 )
◆ 蠍座新月( 2019/10/28 )
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12 )
◆ 射手座新月( 2019/11/27 )

◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3 )
◆ 双子座満月( 2019/12/12 )
山羊座 新月( 2019/12/26、金環日食




star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座20度付近】で大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート






star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png
















上弦の月【蠍座15度】 2019/8/8 〜満月に向けて、満ちていく月 〜



この投稿をInstagramで見る

ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🌓8/8 上弦の月【蠍座15度】メッセージ ㅤㅤㅤㅤ 〜 満月に向けて、満ちていく月 〜 ㅤㅤㅤ ㅤㅤ よそ見せず 自分が好きなことを、ひたすら追求する。 オタク街道まっしぐら ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ★諦めない ★自分を信じて突き進む ★踏み込む・深入りする ★理屈ではなく本能欲求に従う ★集中力・創造力 ★火事場の馬鹿力 ★人からもたらされるきっかけ・ヒント ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 🍀🍀 たくさんの占星術ファンの方へ 🍀🍀 〜Welcome to astrology〜 ☪️【西洋占星術の入口】miraimiku.net @miraimiku_astrology ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ #上弦の月 #ファーストクオーター #蠍座 #月齢 #月相 #月 #moon #mooncycle #ルネーションサイクル #ムーンサイクル #ルネーション占星術 #占星術 #西洋占星術 #心理占星術 #星読み #サビアン #サビアン占星術 #サビアンシンボル #ホロスコープ #ホロスコープ講座 #ホロスコープ鑑定 #astrology #horoscope #fortunetelling #yolo #miraimiku #マイナビ

☪️ 西洋占星術の入口(miraimiku)さん(@miraimiku_astrology)がシェアした投稿 -









▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中





宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・昇華】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】( 2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】( 2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1

◆ 水瓶座満月( 2019/8/15 )
◆ 乙女座新月( 2019/8/30 )
◆ 魚座満月( 2019/9/14 )
◆ 天秤座新月( 2019/9/29 )
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14 )
◆ 蠍座新月( 2019/10/28 )
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12 )
◆ 射手座新月( 2019/11/27 )

◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3 )
◆ 双子座満月( 2019/12/12 )
山羊座 新月( 2019/12/26、金環日食




star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆[木星][土星][冥王星]が【山羊座20度付近】で大集結( 2020/11月半ばー12月末半ば )
◆[木星][土星]が【水瓶座1度付近】でグレート・コンジャンクション( 2020/12/20ー12/26 )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート







star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png
















★満席御礼★【コラボ企画:第1弾】ハイブリッド星読み会 @灯台屋│2019/9/7(土)15:00ー18:00



20190907-01.png




2019年6月に、ブログで少し書かせていただきましたが

占星術研究家の 美月夢さん 一樹さんまるおかよしこさん と、私(miraimiku)

占星術をこよなく愛する4人で

コラボレーション企画を開催することになりました。




まずは【 第1弾 】としまして

ハイブリッド:ホロスコープ読み会(ケーススタディ)

を開催いたします。

すでに、美月夢さんが、とても詳しく書いてくださっているので

そちらもぜひ、お読みいただければ嬉しいです^^




今後も、西洋占星術に限らず

さまざまな分野の エキスパートの方との

【 コラボレーション企画 】

楽しいことを、たくさん企画・開催していきたい所存ですので

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。



【 コラボ企画:第1弾 】開催日時・料金・概要


20190907-horo.png





【 ハイブリッド星読み会 @灯台屋 】


2019年9月7日(土) 15:00〜18:00


【対象者】ホロスコープ基礎知識をお持ちの方
 (10天体・12サイン・12ハウス・アスペクトなど)

【定員数】15名前後 → 8/5時点<満席御礼>

【参加費】8,000縁(当日現金お支払い)

【開催場所】灯台屋  南武線 武蔵新城駅(武蔵小杉駅から2つ目)徒歩3分



【 お申し込み方法 】

<満席>につき、受付を締め切りました。
ありがとうございました。(8/5 21:00)









お集まりいただいた皆さまの中から

3〜4名さまの出生ホロスコープをプロジェクターに投影し

4人の占星術師がコメント(分析)していきます。

雑談なども交えながらのカジュアルな会になると思いますが

【ケーススタディの場】として、

ご活用いただけたら嬉しいです。

灯台屋さん は、とても素朴で、ほっこりできる空間です)

すでに、美月夢さんが、とても詳しく書いてくださっているので

そちらもぜひ、お読みいただければ嬉しいです^^




【 コラボ企画:第1弾 】出演者プロフィール



star.gif コメンテーター
 20190907-kazuki.png

【 一樹:かずき】

★くわしい経歴・プロフィールは <こちら>

★Twitter:一樹( @puntukuta







star.gif コメンテーター
 20190907-miku.png

【 miraimiku:みらいみく 】

★くわしい経歴・プロフィールは <こちら>

★Twitter:miraimiku( @miraimiku_bot







star.gif 総合司会
 20190907-yume.png


【美月夢:みづきゆめ】

★くわしい経歴・プロフィールは <こちら>

★Twitter:美月夢( @yume_1606







star.gif オブザーバー
 20190907-maruika.png


【まるおかよしこ:写真右】

★くわしい経歴・プロフィールは <こちら>

灯台屋ホームページ

★Twitter:もずく@灯台屋( @ymaruoka1

★Twitter2:灯台屋( @todaiya_m





皆さま、占星術に関してはエキスパートであり

純粋に、占星術を愛している方々。

そして、とても信頼できるメンバーです。

美月夢さんによる、出演者それぞれへの分析・コメントも、

ぜひお読みくださいね^^





 20190907-todaiya01.png



 20190907-todaiya022.png



 20190907-todaiya03.png





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中



star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png

















【12星座別】2019年8月の運勢【西洋占星術の入口│miraimiku 】



201908unsei-01.png



星読みカウンセラーmiraimiku
【12星座別】2019年8月の運勢





星読みカウンセラー・miraimikuです。

2019年8月の【全体空模様】と【12星座別の運勢】をお届けします。

毎回どうしても[仕事目線]になってしまいがちな【月間占い】ですが(笑)

今月1ヶ月の目安として、活かしていただければ幸いです。



(1)2019年8月の「全体空模様」



star.gif 2019年8月/星の動き


◆太陽
獅子座 → 乙女座( 8/23 19:03 )


◆水星
蟹座 → 獅子座( 8/12 4:47)→ 乙女座( 8/29 16:49 )
*8/1 13:00頃に、[逆行]から[順行]へ


◆金星
獅子座 → 乙女座( 8/21 18:08 )


◆火星
獅子座 → 乙女座( 8/18 14:19 )


◆木星【2019/4/11〜8/11 逆行】
射手座
*8/11 22:40頃に、[逆行]から[順行]へ


◆土星【2019/4/30〜9/18 逆行】
山羊座(逆行中)


◆天王星【2019/8/12〜2020/1/11 逆行】
牡牛座
*8/12 11:27頃から[逆行]開始


◆海王星【2019/6/21〜11/27 逆行】
魚座(逆行中)


◆冥王星【2019/4/25〜10/3 逆行】
山羊座(逆行中)




◆8月1日(木) 🌑獅子座新月(12:13)※MC合 ※一粒万倍日
◆8月1日(木) [逆行水星]が順行へ(13:00頃)
◆8月8日(木) 🌓蠍座で上弦の月(2:32)
◆8月11日(日) [逆行木星]が順行へ(22:40頃)
◆8月12日(月) [水星]が獅子座入り(4:47)
◆8月12日(月) [天王星]が逆行開始(11:27頃)
◆8月15日(木) 🌕水瓶座満月(21:30)
◆8月18日(日) [火星]が乙女座入り(14:19)
◆8月21日(水) [金星]が乙女座入り(18:08)
◆8月23日(金) [太陽]が乙女座入り(19:03)
◆8月23日(金) 🌗双子座で下弦の月(23:57)
◆8月29日(木) [水星]が乙女座入り(16:49)
◆8月30日(金) 🌑乙女座新月(19:38)※ブラックムーン







★人間関係における激しい葛藤(摩擦)
★感情のアップダウン



日食 月食 水星逆行 宇宙のビッグイベント ]が集中した7月

船酔いしてしまいそうな、【激動】の空模様(ピーク)を乗り越えて ───

8月1日、真っ赤に燃え上がる【 獅子座新月 】からの【 水星順行 】

初日から、ガラッと気持ちが切り替わるような、2019年8月です。




2019年8月【今月のハイライト】は



★8月1日:獅子座新月🌑詳細記事はこちら※一粒万倍日

★8月12日:[天王星]が逆行開始( 2019/8/12〜2020/1/11 )

★8月15日:水瓶座満月🌕

★8月30日:乙女座新月🌑 ※ブラックムーン





18日までは、見上げた空が、獅子座で埋め尽くされている状態。

( 太陽・月・水星・金星・火星など主要天体たちが獅子座を運行 )

獅子座フィスティバル・・・真夏のパッション!!アツイ夏になりそうですね。

私たちのわんぱく精神( 遊びごころ )も刺激されて

お祭り騒ぎのサマータイムになりそうです。

( 水分補給はコマメに、熱中症にはご注意を! )




18日に[火星]が、21日に[金星]が、23日に[太陽]が

次々に乙女座へとシフトして、「 お祭り騒ぎ 」は 沈静化。

粛々と、いつもの【 通常運転 】に戻っていくでしょう。

とはいえ、今年の乙女座シーズンは

乙女座の人にとっては、とてもドラマチックでアツイ時間になりそうです!

特に、8月30日夜の【乙女座新月】は、ブラックムーン であり

8月30日・31日の2日間は

[太陽][月][水星][金星][火星]なんと、主要5天体がすべて乙女座に!!


乙女座さん、今年のお誕生日シーズンは、運命的な展開がありそうです。

*1ヶ月の中で、新月が2回起こる場合に(2〜3年に1度の現象)

2回目の新月のことを【 ブラックムーン 】と呼びます





そして今月は【逆行】についても、動きが。

2019年の天体逆行ピーク:7月8日〜8月1日( 5天体が逆行 ) は乗り越えて

8月1日に[水星]が順行へ、8月11日に[木星]が順行へ。

まるで[木星]とバトンタッチするかのように

8月12日に[天王星]が【 長〜い逆行 】をスタート( 来年1月11日まで )。

8月は【4天体】が逆行、ということになります。

気になる方は、2019年の天体逆行まとめをご覧ください。





(2)【12星座別】2019年8月の運勢

20180304miku.jpg


※【太陽星座】だけに着目した運勢占いであることをご了承ください※






2018_01b_aries.png 牡羊座

【 超メリハリ 】

21日頃までは、全力で遊ぶ!そのあとは、仕事がんばる!以上!
とっても分かりやすい、超メリハリのある1ヶ月。
この見事な “切り替え感” に乗っかって、活用してしまいましょう。
まずは前半、楽しい計画が盛り沢山の夏休み。
特に絶好調なのは19日〜20日にかけて
やるべきことは切り捨てて、ひたすら自分の好きなことだけを!
この2日間は恋愛運も絶好調なので、告白や勝負デートには最適です。
21日以降は、身体メンテナンスとお片づけの時間。
今度はやるべきことを、テキパキと。自分の収支の見直しも。

★チャンスデー:5日・10日・11日・15日・19日・20日





2018_01b_aries.png 牡牛座

【 家族優先 】

1ヶ月を通して、[ 私生活 ]にスポットライトが当たります。
お盆や夏休みは、家族や地元仲間とゆっくり穏やかな時間を過ごせそう。
激動の1年間の報告も兼ねて、先祖供養・お墓参りはマストです。
自分の根本を振り返る中で、【家族や夫婦の在り方】【結婚・離婚・再婚】について
いろいろと真剣に考えさせられることになるでしょう。
家族と過ごす時間を増やすために(仕事量を減らす方向性で)
引越しやリフォーム、あるいは働き方(雇用形態)を変える決断もありそう。
20日頃からは、恋愛運が急上昇。30日前後には、運命的な出会いの予感も。

★チャンスデー:4日・11日・15日・22日・23日・30日





2018_01b_aries.png 双子座

【 フットワーク 】

20日頃までは、双子座がイキイキできるエリアに、天体が集中。
双子座元来の知的好奇心+フットワークが高速回転するので、動きやすさが出てくるでしょう。
頭の中でシミュレーションしていたことを、次々に実行に移していくような1ヶ月です。
グループで何かするより、一人で自由気ままに動いていくほうがオススメ
キーワードは、本屋さん・図書館・勉強・講座・講演会・散歩・旅行・おひとりさま満喫。
26日以降は【義務感】による縛りや動きにくさが出てきそうなので
上手にスケジュールを立ててみて。

★チャンスデー:5日・10日・15日・17日・24日・25日
★8月23日【双子座で下弦の月】疲れが表面化しやすいので、最終週は、無理は禁物。





2018_01b_aries.png 蟹座

【 対価 】

人間関係における摩擦や葛藤、それに伴う感情的アップダウンは、収束の方向へ。
自分の中でこんがらがってしまった糸がほぐれて、1つ1つ、クリアになっていくはず。
気持ちの部分が先行していた先月に比べると、今月は現実的な思考回路に。
打算的になれ、と言うと聞こえは悪いですが、「生産性」や「実益性」を意識して
対価───具体的なメリット・利益・見返りがあるのかどうか?
そうではなさそうなら、貴重な時間や労力は、温存を。
いまではなく、長期スパンで利を得るような[先行投資]を意識することも大切。

★チャンスデー:5日・8日・11日・26日・27日・31日





2018_01b_aries.png 獅子座

【 夏休み大賞 】

全体空模様で書いたとおり、前半は、獅子座フィスティバル。
年に一度しかない主役シーズンを、どれだけ謳歌できるか。
獅子座の守護星である[太陽]の光を浴びて、おもいきり自分を解放しましょう。
23日までは、遊ぶことが仕事・・・「楽しい夏休みNo.1」を目指してください。
その中で、【本当に自分がやりたいことなのか?】最終結論=答えが見えてくるはず。
23日以降は、その答えに基づいて、所属先・雇用形態・チームメンバー・仕事のやり方などを変えていくことになるでしょう。
何度も言いますが、まずは頭をカラッポにして、全力で楽しんで!

★チャンスデー:1日・2日・10日・11日・15日・20日
★8月1日の【獅子座新月】は、あなたが主役。本気の目標設定/決意表明を!
 獅子座新月の記事は必読です →
持つべきプライド・捨てるべきプライド





2018_01b_aries.png 乙女座

【 スタンバイ 】

今年のお誕生日シーズンは、例年よりもスタートダッシュが早め!
そして、例年以上に、運命的な展開がありそうです。(1:全体空模様を参照してください)
8月23日〜9月8日頃までが勝負になりそうな空模様、
23日に太陽が乙女座入りした瞬間に “エンジン全開”できるよう、万全の体制を整えておいて
健康診断・整体・歯医者など身体のメンテナンスはもちろん、
部屋の片付け、契約書類の確認、「いるもの・いらないもの」の仕分け。
縁担ぎで「パワースポット巡り」をしておくのもオススメです。

★チャンスデー:4日・11日・26日・29日・30日・31日
★8月30日の【乙女座新月:ブラックムーン】大きな転機。
 30〜31日、一人で祈る「宣誓の時間」を確保して。





2018_01b_aries.png 天秤座

【 浅く広く 】

今月は肩の力を抜いて、恋愛も仕事も「ちょっと休憩」くらいのラフなノリが◎。
何か新しいことを始めるにも良いですが、あまり気合いを入れず、テスト運転くらいで。
もともと「浅く広く」の天秤座、今月はまさにそのスタンスでいきましょう。
対象を絞るのではなく、「とりあえず」どんどん広げていくこと
1つの物事に深入りしたり、1対1の人間関係に縛られないほうが、好転していく星回りです。
普段出会えないような人との出会いにも恵まれそうなので、
人が集まるような場には、積極的に顔を出して。もちろん名刺交換は忘れずに。
15日の満月前後、嬉しい出来事がありそうな予感。

★チャンスデー:5日・11日・14日・15日・20日・29日





2018_01aries.png 蠍座

【 見せ場 】

先月下旬頃から[超繁忙期]に突入、特に仕事面では今年もっとも忙しい1ヶ月です。
公衆の面前に出ることは好まず、水面下で動くほうが好きな蠍座ですが
抜擢されたり任命されたり、今月は否が応でも「表舞台」に駆り出されることが多くなりそう。
プレッシャーやストレスはあるけれど、これは【飛躍のチャンス】だと受け止めて
今年の春頃に注力してきたことが、日の目を見るような場面も。
今月はのんびりお休みする時ではないことを心得て、自分にできる最前を尽くすのみ。
9月中旬以降になれば、お休みできるようになるでしょう。

★チャンスデー:4日・7日・8日・17日・23日・29日
★8月8日【蠍座 上弦の月】この前後、仕事面でプラスの転機がありそう。





2018_01aries.png 射手座

【 直感+挑戦 】

20日頃までは、射手座がイキイキできるエリアに、天体が集中。
射手座元来の【直感=インスピレーション】が冴え渡り、
神懸かった企画やアイデアが次々に浮かびそう。
小難しく理屈で考えるのではなく、直感に従うのみ。
やるかやらないかで迷うならやってみること。
今月はとにかく【思い切りの良さ】が鍵を握ります
ちなみに、海外旅行へ行くのにも、絶好のタイミングです。
23日以降からは、いよいよ「山の頂上」へ。
2015年以降にエネルギーを注いできたことが、花を咲かせることでしょう。

★チャンスデー:1日・9日・10日・17日・20日・29日





2018_01aries.png 山羊座

【 義理人情 】

いつもは合理性・生産性を重視する山羊座ですが
今月は、情がらみで動かなければならないことが多くなりそう。
貴重な時間や労力を “垂れ流し” にしている気がしてならない・・・
苛立ちやもどかしさもありそうですが、恩を売っておくつもりで、今月は辛抱を
その流れで、棚から牡丹餅的なオイシイ話がひょっこり舞い込んでくるかもしれません。
23日以降になると、ガラリと視界がひらけてくるでしょう。
自分を取り巻く状況がクルクル動き出すのは9月以降。
補足事項として、先祖供養・お墓参りは、8月中に!

★チャンスデー:4日・11日・23日・26日・29日・31日





2018_01aries.png 水瓶座

【 感謝と思いやり 】

1日の新月・30日の新月と、
2度にわたって宇宙があなたに訴えかけていること───
夫婦・恋人・親友など「パートナーとの向き合い方を、変える必要性がある」ということ。
自分のことで忙殺されて、相手をおざなりにしていませんか?
一緒にいることが、あたりまえになりすぎていませんか?
相手の足りない部分を、批判するばかりになっていませんか?
相手の言動は、あなた自身を映し出す鏡です。
思いやりや感謝の気持ちを忘れずに。
相手の気持ちを尊重し、あなたのほうから相手に歩み寄ることが必要です。

★チャンスデー:1日・5日・10日・15日・20日・29日
★8月15日の水瓶座満月は、自分自身にご褒美を。
 自分を褒めることが、相手への愛に変わる。





2018_01aries.png 魚座

【 地道にコツコツ 】

恋がしたい、遊びたい、仕事のことは眼中に入らない!
気持ちがフワフワと浮き足立っていた先月ですが、今月は、そうも言っていられなくなりそう。
やらなければならないことが次々に出てきて、地道にひとつひとつ片付けていくような感じ。
忙しいわりに、地味で日の目をみない・自分の評価につながらない・・・
面白くない状況かもしれませんが、今は、見返りは期待せず[続ける]ことが大切
ルーティーン的なマンネリ感に “新風” が流れ込むかのごとく、
職場(帰属先)の体制や方針が大きく変わりそうな気配もあり。
自分の中でフレッシュ感が出てくるのは、9月以降。

★チャンスデー:4日・8日・17日・18日・30日・31日






すべての人にとって、良い1ヶ月になりますように



▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中



star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧


20190603seminar.png