星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。
例年どおり、
【2021年の天体逆行】 をまとめておきます。
特に大事なのは (4)2021【天体逆行】月別まとめ です。2021年は、[火星] の逆行がない のが特徴です。日食・新月・天赦日も含めた 【逆行一覧表】 を
無料ダウンロード できるようにしましたので
今後のプランのためにご活用いただければ幸いです。
(1)はじめに (前提)
【そもそも天体逆行とは何か?】 については
こちらの記事 をご参照ください。まず最初に
この記事を書いている私自身が
天体の逆行は、あまり気にしていません。
ただし、【水星】 の逆行だけは、気に留めておきます。【水星逆行】 は、そのフレーズが一般的にも認知されてきているように
個人レベルで影響を受けやすい(感じやすい)ですし
あとは 私の場合、チャート主星が 【水星】だからです。
★ チャート主星 (チャートルーラー/ホロスコープ統治星)
ホロスコープASCの支配星。
その人が普段、無意識によく使っている天体。
ホロスコープ(人生)の鍵を握る大事な天体。
私はASCが乙女座なので、[チャート主星] は 【水星】 になります こちらの記事 でも書いているとおり
逆行の影響を個人レベルで受けやすいのは 【水星】、
逆行することが珍しいのは、【金星】 と 【火星】 です。木星・土星・天王星・海王星・冥王星の逆行は珍しくない ですし
逆行している期間も、約半年と長いので、
いちいち神経質に気にしていたら、生きていけません!(笑)
(2)逆行開始日と終了日の前後1〜2日は注意
逆行を開始するとき、逆行が終了するとき、
天体は 「一時停止」 のような状態になります。
この状態を
、天体の 【ステーション】 【留:りゅう】 と呼びますが
特に影響(不具合) が出やすい時間となります。
冒頭でも書いたとおり、個人的には
「 天体の逆行をいちいち気にしていたら生きていけないよ!派 」 ですが
どの天体の逆行であっても
逆行開始日と終了日の前後1〜2日だけは、
頭の片隅に入れておくといい かなと思います。
また、
いくつかの逆行開始が
重なるようなタイミングは
【混乱】 が起きやすいので、 注意が必要 かもしれません。
(3)天体逆行の基本的な影響・作用
どの天体が逆行するのかによって、
ニュアンスは微妙に異なりますが
基本的には、
どの天体の 【逆行】 であっても、
<過去>に焦点が当たります。天体が<逆方向>に進むわけですからね。
これはイメージしやすいと思います。
過去に焦点が当たるので、
多くの天体が逆行しているときは
なかなか前に進まない感じ はあるかもしれません。
【天体逆行】 の基本的な影響・作用としては
◎見直し・やり直し・振り返り
◎点検・復習
◎再燃・再浮上・再認識
◎再会・復縁・復活
◎中止・延期・遅延などがあります。
あとは、それぞれの天体のエネルギーが、
ストレートに出ず
【屈折した形】で出てしまう 傾向も出てきます。
(4)2021 【天体逆行】 月別まとめ
【2021年1月】
◎1月14日17:37 [天王星] が逆行終了
→ 全惑星順行期間1回目(1月14日〜31日)へ
◎1月31日 0:53〜[水星] が逆行開始@水瓶座
【2021年2月】
◎2月21日 9:53 [水星] 逆行終了@水瓶座
全惑星順行期間2回目(2月21日〜4月28日)
【2021年3月】
全惑星順行期間2回目(2月21日〜4月28日)
【2021年4月】
→4月28日まで、 全惑星順行期間2回目(2月21日〜4月28日)
◎4月28日 5:00〜[冥王星] が逆行開始@山羊座
【2021年5月】
◎5月23日 18:20〜 [土星] が逆行開始@水瓶座
◎5月30日 7:35〜 [水星] が逆行開始@双子座
【2021年6月】
◎6月21日 0:06〜 [木星] が逆行開始@魚座
◎6月23日 7:01 [水星] 逆行終了@双子座
◎6月26日 4:23〜 [海王星] が逆行開始@魚座
→6月20日〜27日は、ドタバタ荒れ模様
【2021年7月】
→[木星] [土星] [海王星] [冥王星] 4天体が逆行
【2021年8月】
◎8月20日 10:41〜 [天王星] が逆行開始@牡牛座
※2021年1月19日まで※
→[木星] [土星] [天王星] [海王星] [冥王星] 5天体が逆行
(8月20日〜9月27日)
【2021年9月】
◎9月27日 14:11〜 [水星] が逆行開始@天秤座
→[水星] [木星] [土星] [天王星] [海王星] [冥王星] 6天体が逆行
(9月27日〜10月7日)
【2021年10月】
◎10月7日 3:27 [冥王星] 逆行終了@山羊座
◎10月11日 11:18 [土星] 逆行終了@水瓶座
◎10月18日 14:31 [木星] 逆行終了@水瓶座
◎10月19日 0:18 [水星] 逆行終了@天秤座
→10月7日〜20日は、不安定
【2021年11月】
→[天王星] [海王星] 2天体のみ逆行
【2021年12月】
◎12月1日 22:24 [海王星] 逆行終了@魚座
◎12月19日 19:37〜 [金星] が逆行開始@山羊座
※2021年1月29日まで※
冒頭でも書いたとおり
2021年は、[火星] の逆行がない のが特徴です。端的に言うと
2021年は、2020年に比べれば
個人間における 人間関係トラブルなどは、少なくなりそうです。それにしても、改めて振り返ってみるに・・・
昨年
2020年の 【火星逆行】 は、
かなり、戦々恐々とした感じでした。
特に、
2020年10月14日〜11月4日 は
水星が蠍座で、火星が牡羊座で
<ダブルで逆行>していましたしほかの天体同士のアスペクトもハードでしたので
一触即発状態、と言いますか
人間関係のトラブル・炎上・泥沼劇が起こりやすい期間でした。
2021年は <火星逆行がない> というだけで
2020年よりは穏やかだとは思いますが
6月の前半は、
感情的にヘビーな期間になることが予想されます。
詳しくは <こちらの記事> をご参照ください。2021年の天体逆行ピークは、
9月27日〜10月7日です。この期間は、[水星] [木星] [土星] [天王星] [海王星] [冥王星]
2021年最大、6天体が同時に逆行します。そのまま、10月7日〜19日にかけては
[冥王星] → [土星] → [木星] → [水星] の順で
天体たちが次々と 【逆行】 から 【順行】 に転じますので、
10月も、空模様的には不安定 になるかもしれません。
(足元がフワフワグラグラするような)
2021年最後の最後、
12月19日〜2022年1月29日にかけて
【金星】 が逆行 します ので
少し、
後味の悪い年末年始 になるかもしれませんね。。。
2021年の 【金星逆行】 につきましては
リアルタイムで詳しく書かせていただきます。
また、逆行はさておき
<土星ー天王星のスクエア>は
2021年・1年を通して形成されますので
社会全体としての枠組みは、
かなり大きく変わっていきそうな1年ではあるでしょう。
<土星ー天王星のスクエア> については
2021年最初の新月 =
1月13日 【山羊座新月】 の記事 でも
詳しく書いておりますので、ご参考ください。
(5)2021【天体逆行】 天体別まとめ
SPECIAL【全惑星順行】
【1回目】 1月14日~31日
【2回目】2月21日~4月28日【金星逆行】
12月19日~2022年月1月29日 (山羊座27度→12度 R)
★ 【金星逆行】 の影響については < こちら > 【火星逆行】
2021年は逆行なし
★ 【火星逆行】 の影響については < こちら > 【木星逆行】
6月21日~10月18日(魚座3度→水瓶座23度 R)
*5月14日〜6月28日まで、一時的に、木星@魚座
★ 【木星逆行】 の影響については < こちら > 【土星逆行】
5月23日~10月11日(水瓶座14度→7度 R)
★ 【土星逆行】 の影響については < こちら > 【天王星逆行】
8月20日~2022年月1月19日(牡牛座15度→11度 R)
★ 2021年は、牡牛座7度〜15度に滞在
【海王星逆行】
6月26日~12月1日(魚座24度→21度 R)
★ 2021年は、魚座19度〜24度に滞在
【冥王星逆行】
4月28日~10月7日(山羊座27度→25度 R)
★ 2021年は、山羊座25〜27度に滞在
2021年の天体逆行 <一覧表>
🌸 miraimiku 公式LINEスタート!🌸
毎月1日の星予報まとめ、
12星座別メッセージ(新月・満月) は
LINE限定で配信します

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!
にほんブログ村 西洋占星術
人気ブログランキング
【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧







