2020蟹座新月【結論+初心】 絶対に変わらぬ愛 〜2020怒涛の蟹座シーズン、フィナーレ〜



20200721newmoon-11.png






星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



2020年7月21日(火) に日付が変わった直後の

深夜未明 AM2時30分頃

蟹座29度の位置で、新月 を迎えます。


今回の新月をひとことで言うなら、もちろん

蟹座シーズン (蟹座テーマ) の
最終結論・大花火・フィナーレです。





今回の記事は

ここまで書いてきたこと・・・

【2020年上半期の総まとめ】 のような記事になります。

陳腐な表現になりますが

ここまでに感じてきたこと、

いま、しみじみと感じていることを

<胸に抱きしめて>

何度も噛み締めるように

またここから一歩一歩

前に進んでいくような新月です。






(1)新月=スタート/目標設定のとき


新月は月齢0。生まれたての月。

およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、

新しいものを生み出す「生命力」に満ち溢れ、

新月の日は 「願望実現」 のパワーが最も強いときだと言われています。

ですから、願いごと(目標設定)をするのは、満月のときではなく新月のときです。


star.gif新月の願いごと(目標設定)

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(
アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す




ASC or 月 or 太陽が 蟹座の方 はもちろん

すべての人にとって、【新月】 は、大事なスタート (目標設定) のタイミング。

この2年間、特に、この怒涛の1ヶ月で感じたこと、

思い知ったこと・・・

自分にとって

本当に大切なもの、本当に大切な人

大事に守り抜いていきたい・・・

いえ、 「絶対に守り抜かなければならないもの」


この先、二度と忘れてしまうことのないように

しっかりと言葉にして、ノートに書き出しておきましょう。




(2)蟹座のテーマ / I feel 〜私は感じる〜

20200621summer-02.png




star.gif 蟹座(6月21日〜7月23日)


【 I feel 】私は感じる
〜巣づくり本能・家族愛・身内意識・仲間意識〜


牡羊座・牡牛座・双子座と、ずっと1人で行動してきた「わたし」は、
蟹座でふと、「孤独」を感じます。

悲しい・寂しい・怖い。1人きりで生きていくのではなく
[一緒に生きていく家族][喜びや悲しみを分かち合える仲間]が欲しい──。

【自分の居場所=家族や仲間】をつくろうとするのです。
そして、家族や仲間との触れ合いを通して
【喜怒哀楽の感情機能】【協調性】を発達させていきます。



★蟹座のキーワード
母性・家族愛・身内意識・身内贔屓・仲間意識・帰属意識
共存共栄・相互扶助・共有意識・愛国心・郷土愛・地元愛
実家・居場所・HOME・巣作り本能・保護欲求・安全欲求・警戒心
義理人情・面倒見の良さ・世話焼き・献身・奉仕・育てる
感情の躁鬱・感受性・情緒・デリケート・こころ・気持ち・共感・共鳴
お節介・多情多恨・同調圧力・依存性・好き嫌い


★蟹座の人物像(模範イメージ)
・いつも家族・仲間・友達に囲まれていて、慕われ・頼られている
・家族・仲間・友達を何よりも大切にし、絶対に守り抜く
・泣いて笑っての人情味にあふれた、面倒見のよい親分肌・姉御肌
・家族のような人間関係。[かけがえのない絆]の一員


★蟹座の芸能人
明石家さんまさん・内村光良さん・三谷幸喜さん・阿部寛さん・草なぎ剛さん・
斉藤和義さん・優香さん・井川遥樹さん・広末涼子さん・大竹しのぶさん 等


<CHECK!> 音楽で喩える蟹座の世界観






蟹座は、12サイン(12星座) の4番目

水のエレメント、活動宮のサインです。

蟹座のテーマは

自分の家族・自分の居場所(HOME)
「こころの絆」をつくること。

愛し愛され、守り守られ、
必要とし必要とされること





牡羊座 でオギャー!とこの世に誕生し、

牡牛座 で態勢(自分自身)を整えて、

双子座 で外の世界に飛び出した 「わたし」 は、

「言葉」 を使って、他者と意思疎通することを覚え、

たくさんの 「知識」 や 「情報」 に触れ、

自分自身を 「変化=バージョンアップ」 させることに奔走してきました。

──ここまでは、【個人能力の開発期間】に当たります。




牡羊座・牡牛座・双子座と、1人で突っ走ってきた 「わたし」 は

蟹座でふと、「孤独」 を感じます。

寂しい。むなしい。悲しい。不安。怖い ─── 。

そういった 「感情機能=こころ・感受性・情緒性」 が発達してくるのが、蟹座の段階。

そして、1人で生きていくのではなく、

「一緒に生きていく家族・苦楽を分ち合える仲間」 が欲しい、と

強く望むようになるのです。

そして、家族や仲間との 「絆」 を形成していくプロセスの中で、

嬉しい。楽しい。愛おしい─── 。

自分の感情機能 (喜怒哀楽/好き嫌い) を、さらに発達させていくことになります。

相手の感情を受け止める 「共感性・協調性」 も発達していきます。




蟹座の支配星である 【月】 が、

太陽の光を受けて輝くように ──

自分ひとりでは成り立たない、

守るべきものがあってこそ輝く のが、蟹座です。


蟹座にとって、

日々の暮らしを共にする家族・苦楽を分かち合える仲間は

何よりも優先して守らなければならないもの。

家族や仲間に対しては、

このうえない 愛情・忠誠心・使命感 を持つのです。

守るものができたとき、守るものがあるときの蟹座の輝きは、

本当に力強い。

逆に、守るものがないときは、

生きる意味を見出すのが難しいかもしれません。

「自分はこの家族(仲間)の一員である」という

「帰属意識・自分の居場所」 が必要不可欠 なのです。

また、月が満ち欠けするように、海が満ち引きするように

感情的に不安定 なところがあるのも、蟹座の特徴。

だからこそ、支え・支えられるような

「安定的な居場所」 を追い求める、とも言えます。




蟹座論=日本人論。

「典型的な日本人気質」 「日本の国民性をあらわしている」

などと言われることも多いのが、蟹座です。

「ウチ」と「ヨソ」 の線引きが明確にあり、

偏りのある人間関係を持つ。

「ウチ」 に対する忠誠心・義理人情・帰属意識は強いが、

「ヨソ」 には閉鎖的になってしまう。


「個性」 で目立って1人だけ抜きん出るよりも

【みんな一緒であること】 を好み


「変化・革新・刺激」 よりも

【何気ない日々の日常】や【思い出】 を重んじる。


そういった気質が、

「蟹座は日本の国民性をあらわしている」

と言われることが多い所以なのでしょう。




20160714-1.jpg





(3)2020/7/21 【蟹座新月】 2020怒涛の蟹座シーズンフィナーレ

20200721newmoon-0.png




出生ホロスコープであれば

この世に生まれた “瞬間” のエネルギー

「世界でたったひとつのホロスコープ=個性」 を

とことん、深掘りしていく必要があるでしょう。

ただ、運勢(空模様) を見る場合・・・

特に、【新月】や【満月】 などの意味を解釈していく場合

その瞬間のホロスコープより

<前後の流れ>を捉えることが

非常に重要だと考えています。

なぜなら

過去・現在・未来は、影響し合いながら

繋がり合うものだから ──

“その瞬間”だけを切り取って深読みすることに

私個人としては、あまり意味を感じないのです。

というわけで。

今回の記事は、【2020年上半期の総まとめ】 になります。







【蟹座ー山羊座の葛藤】

2020年6月〜7月が

「2020山羊座のケジメイヤー」の
ピーク(山場) になる。



ということは、あらゆる場面で書いてきましたが ──

そのピーク・・・

「ヘビーな感情的揺らぎ」 の1ヶ月 を乗り越えて

精神的には、だいぶラクになってきた(吹っ切れてきた)

・・・のではないかな?と思います。

(金星逆行も、水星逆行も、終わっていますしね)

そして心機一転、こころ新たに迎える

7月21日 【蟹座新月=リセット&スタート】 です。




今回7月21日の蟹座新月は、

正直、ホロスコープは参照しなくてもいいくらい。

ハウスやアスペクトなど、1つ1つの“枝葉”を捉えようとすると

どうしても、【もっとも大事な本流=本質】 が、

ぼやけてしまう。

ホロスコープ自体の細かい分析よりも

「どういう流れの中で起きる、蟹座新月なのか」

前後の流れを理解することが、とにかく、何より重要です。

今回 7月21日の蟹座新月 は

ホロスコープ単体よりも

「ここまでの流れそのもの」 が

明らかに、“意図的”としか思えない・・・

宇宙からの大事な大事なメッセージになっています。


改めて、しっかり受け止めていきましょう。











蟹座の始まり=蟹座1度の新月(日食)で開幕し

蟹座の終わり=蟹座29度の新月で幕を閉じる。

6/21【蟹座新月】 で始まり
7/21【蟹座新月】 で終わる、
2020年の蟹座シーズン。






なぜ、2018年7月・2019年7月・2020年6月と

【蟹座での日食新月】 が続いていたのか?

なぜ、6月21日ー7月21日と、

蟹座新月が “2連続” で起こるのか?



・2018年7月13日:蟹座新月21度(部分日食)

・2019年7月3日 :蟹座新月11度(皆既日食)

・2020年6月21日:蟹座新月1度(金環日食)

★2020年7月21日:蟹座新月29度





(1) 6月18日: 水星逆行@蟹座の記事

(2) 6月21日: 夏至(太陽が蟹座入り)の記事

(3) 6月21日: 【蟹座新月+日食】 の記事

(4) 7月2日: 土星が山羊座入り の記事

(5) 7月5日: 【山羊座満月+月食】 の記事

★(6)7月21日:蟹座新月(6/21に続いて、2度目の蟹座新月)




(1)〜(5)まで、ここまでの流れを読んでくださった方は

いま、私たちがどれだけ重要な<潮流>の中にいるか

重々、わかっていらっしゃるかと思います。

そして、 「ヘビーな感情的揺らぎ」 の1ヶ月が

どれだけ意味のあることだったか・・・

「自分にとって何が大事か」

“自分の中心”で、 答えは出ているはずなのです。










20200721newmoon-2.png






今回の蟹座新月が

この3年・この半年・この1ヶ月・・・

ここまでの<総まとめ>である、と言える“根拠” は

前後の流れだけではなく、

ホロスコープ自体の中にも、ちゃんと示唆されています
ので

一応、書いておきますね。



20200721horo_miraimiku.png




まず、

半年前=12月26日の 【山羊座新月+日食

前回=6月21日の 【蟹座新月+日食は、

<8ハウスで起こる日食新月> でした。

8ハウスは、血縁関係や夫婦関係、セックスや生殖などを象徴する部屋。

“建前” や “社交辞令” は通用しない、

とても親密で、深く入り込んだ関係性。

DNAレベル・魂レベル、

表面的には見えない部分での、強い絆/繋がりの部屋です。




そして今回 7月21日の【蟹座新月】 は、

<2ハウス> で起こります。

2ハウスは、肉体・からだ・リアルな感覚・才能・持ち物など

自分という人間をカタチづくる、

すべての要素をあらわす部屋。

「8ハウス」から、「2ハウス」へ──

これは

(家族などの深い関係性から)受け取ったものを、

自分の糧=血肉にしていく


と解釈することができます。




1人で生きているのではないことを自覚した上で(感謝)

自分自身の足でしっかり立ち(自立)、

自分の力を発揮していこうとする新月。

あるいは、自分を支えてくれるものを守り抜くために

自立を余儀なくされるのかもしれませんね。

支えられているからこそ、自立する。

支えていくために、自立する。


いずれにしても

自立=自分の意志で、自分の足で立つために

原点回帰=本質に立ち返る ・・・

まだ見ぬ世界ではなく

既に自分の血肉の中に持っていたものに気づき、

実際に使っていこうとするエネルギーです。





そして、ここからが大事!

あまりにもお見事すぎて、唸ってしまったのは・・・

前回=6月21日の 【蟹座新月+日食が起こった度数は

<蟹座1度>でしたが、

今回 7月21日の【蟹座新月】 のASC度数が、

<蟹座1度> であること。

バトンを渡されるかのように

前回の蟹座新月を、今回の蟹座新月が、

しっかり引き継いでいます。


無意識に何重にもまとってきた表皮/硬い甲羅を剥がし

丸裸になった、自分の気持ち。






さらに、今回 7月21日の【蟹座新月】 が起こる度数は

<蟹座29度>ですが、

2020【春分】ホロスコープ2020【夏至】ホロスコープ のASC度数が、

<蟹座29度>だったこと。

【春分】 および 【夏至】 のメッセージも

しっかり引き継いでいることが分かります。





春分ホロスコープ+夏至ホロスコープの記事から
引き継がれている<共通メッセージ>を、以下引用




★人間関係を選別する・絞り込む<選択と集中>

★人間関係の新旧交代=書き換え<入れ替え>

★自分が歌いたい歌のために
 選び抜いた最小限の人間関係と
 密に、コミットしていく




✔︎企業と企業ではなく
 個人と個人が提携/協働していくビジネス

✔︎独立起業・個人事業主・副業などの加速

✔︎【物理的な場所にとらわれない】
 ネットを通じたやり取り・ビジネス
  (IT革命の加速)

✔︎男性社会の業界で、女性が注目されるようになる
 女性的感性の表現や作品
 女性的分野の活性化












───ここまで、<2020年上半期の復習>として

総まとめをしてきましたが

今回 7月21日の【蟹座新月】

半年前=12月26日の 【山羊座新月+日食

前回=6月21日の 【蟹座新月+日食

2020 【春分

2020 【夏至

これらが凝縮されたようなホロスコープになっていること。


蟹座シーズン (蟹座テーマ) の
最終結論・大花火・フィナーレ



<前後の流れ>で見ても、

<7/21 ホロスコープ単体>を見ても、

意図的・運命的としか言いようがない

7月21日:蟹座新月 になっているのです。






この3年・この半年、

そしてこの怒涛の1ヶ月

「ヘビーな感情的揺らぎ」の中で

感じてきたこと

いましみじみと感じていることを

<胸に抱きしめて>

この先、二度と忘れてしまうことのないように ───





このあとの流れとしては

蟹座新月の直後、

7月22日に[太陽]が獅子座入りして

「わたしの人生の主役は、わたし!」

<獅子座のシーズン> に移行しますが

しばらくは、横の繋がり・・・身内、あるいは組織内での

【蟹座ー山羊座の葛藤】 が、尾を引きそう。


7月の最終週〜8月上旬にかけては (7月26日〜8月3日頃)

蟹座の水星 ー 牡羊座の火星 ー 山羊座の土星・木星・冥王星 による

【活動 Tスクエア】 がピークとなります。

26〜27日にかけては、天秤座の月と合わせて 【活動グランドクロス】 に!

一番しんどい <ピーク=峠> は超えた とはいえ、

お互いの感情論をぶつけ合う、主張し合うような時間は

まだしばらく続きそうですね。

世の中的にも、センセーショナルな公式発表や

“世紀の革命”と言えそうな意思決定などがありそう。





感情の揺らぎ・感情と感情のしがらみが渦巻く 空模様は

8月4日の【水瓶座満月】

8月5日の[水星]獅子座入り


あたりから、ガラリと変わっていくでしょう。

ただし、しつこいですが

いま現時点での答え・・・「自分にとって何が大事か」

自分でわかった、自分の本当の気持ち。

絶対に変わらない愛。絆。

大切な人のために生きる──

「思い知った生身の感覚」 を、どうか忘れずに。


次回、8月19日の獅子座新月

<夜明けの度数>で起こります。



20200721newmoon-3.png







▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


お知らせ/ご案内
2020年6月19日〜
【note】 も始めました。




star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧



20190603seminar.png













宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・リスタート】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆【2019海王星逆行】2019/6/21ー2020/11/27
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】2019/8/12ー2020/1/11
◆ 水瓶座満月( 2019/8/15
◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30
◆ 魚座満月( 2019/9/14
◆ 土星順行( 2019/9/18
◆ 【2019秋分】( 2019/9/23
◆ 天秤座新月( 2019/9/29
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14
◆ 蠍座新月( 2019/10/28
◆【2019水星逆行3@蠍座】2019/11/1ー11/21
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12
◆ 火星が蠍座へ( 2019/11/19〜2020/1/3
◆ 射手座新月/射手座木星フィナーレ( 2019/11/27
◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3
◆ 双子座満月( 2019/12/12
◆【2019冬至】( 2019//12/22
◆ 山羊座新月/金環日食( 2019/12/26、



star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆ 蟹座満月/半影月食( 2020/1/11
◆ 全惑星順行1回目2020/1/11ー2/16
◆ 水瓶座新月( 2020/1/25
◆ 獅子座満月( 2020/2/9
◆【2020水星逆行1@魚座】2020/2/17ー3/10
◆ 魚座新月( 2020/2/24
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆ 全惑星順行2回目2020/3/10ー4/25
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆【2020春分=宇宙元旦】( 2020/3/20
◆[土星]が水瓶座入り①( 2020/3/22 )
◆ 牡羊座新月( 2020/3/24
◆ [金星]が双子座へ( 2020/4/4〜8/8まで、4ヶ月滞在
◆ 天秤座満月スーパームーン( 2020/4/8
◆ 牡牛座新月( 2020/4/23
◆【2020冥王星逆行】2020/4/26ー2020/10/4
◆ドラゴンヘッドが双子座へ( 2020/5/5ー2022/1/18
◆ 蠍座ウエサク満月( 2020/5/7
◆【2020土星逆行】2020/5/11ー2020/9/29
◆【2020金星逆行】2020/5/13ー2020/6/25
◆【2020木星逆行】2020/5/14ー2020/9/13
◆ 双子座新月( 2020/5/23
◆ 射手座満月( 2020/6/6、月食+ストロベリームーン
◆【2020水星逆行2@蟹座】2020/6/18ー7/12
◆【2020夏至】( 2020/6/21
◆ 蟹座新月/金環日食( 2020/6/21
◆ [火星]が牡羊座へ ( 2020/6/28〜翌1/7まで、半年滞在
◆ 逆行の[土星]が山羊座にリターン2020/7/2
◆ 山羊座満月 ( 2020/7/5、月食

◆ 蟹座新月(2連続)( 2020/7/21 ) ←←← イマココ!!

◆ 水瓶座満月( 2020/8/4 )
◆ 獅子座新月( 2020/8/19 )


◆ [木星][土星]が【水瓶座1度付近】で
 グレート・コンジャンクション
 ( 2020年12月末〜2021年1月中旬がピーク )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート

◆自由と責任/自立の時代
 土星@水瓶座時代へ( 風の時代へ )





関連記事