2020水瓶座満月【あと4ヶ月半】 2021年〜「新時代=水瓶座時代」に向けて



20200804fullmoon-1.png






星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



2020年8月4日(火)

日付が変わってすぐの AM1時ごろ

水瓶座12度の位置で、満月 を迎えます。

4日に日付が変わってすぐの満月なので

実際には、3日夜の満月の方が、まんまるに近いでしょう

<8月の全体空模様/12星座別運勢は、こちら>




さあ、2020年・水瓶座の満月 です!

2020年12月末のグレート・コンジャンクション@水瓶座

山羊座の時代から、水瓶座の時代へ

地の時代から、風の時代へ

2021年から始まる 【水瓶座の時代】 を

改めていま、確信するような満月。


現実的な話としては

「with コロナ」 があたりまえの時代になる

とも言えますね。




(1)満月は 【振り返り・手放し・感謝】 のとき


スタートする/目標を立てる(願い事をする)のは 【 新月 】 のとき。

【 満月 】 は、完成した “真ん丸お月さま” を眺めるように

ゆっくり 「振り返る」 時間です。



🌕 満月のときに意識すると良いこと

star.gif 振り返る・見直す (内省と改善)
star.gif ないものではなく 「いまあるもの」 に感謝する
star.gif 許す
star.gif 手放す
star.gif デトックス(毒出し・浄化)




たとえば

・部屋の掃除をする
・書類やデータの整理をする
・岩盤浴・サウナなどでデトックスする
・食事や入浴に時間をかけてリラックスする
・マッサージに行く
・身体のメンテナンスをする


──などは、満月のときにオススメです。




(2)2020年8月4日 【水瓶座満月】 メッセージ


20200804fullmoon-0.png



冒頭でも書いたとおり

2021年から始まる 【水瓶座の時代】 を

改めていま、確信するような 【水瓶座満月】 です。





※2020 【春分=宇宙元旦】 の記事 から一部抜粋


2020年→2021年

【山羊座から水瓶座へ】
【地の時代から、風の時代へ】



山羊座土星期(2018〜2020)
最終章の2020年──

木星・土星・冥王星の“ビッグ3”が
山羊座に集結する2020年。


<終焉と新生 ──破壊と再構築>

★節目/ケジメの2020年
→2020年は、誰にとっても、
 重ねた年齢分の節目/ケジメの1年になりうる

★山羊座的な統制社会の終焉
→国家権力/権威社会/組織体制主義の終焉
→社会に守られていた部分も、保証はなくなる

★個人力/自由と自己責任の時代へ
→自分の人生に、自分で責任を持つ
→自分の船の舵を、自分で握る

★中身・人間性で勝負の時代へ 「本物の価値」 とは?
→外見(肉体)・学歴・社会的肩書き・社会的権力
  ハードのスペック【ガワ】は価値を持たなくなる
→モノの価値 < 情報の価値



そして


2021年〜 水瓶座土星期

風の時代へ
(個人力/自由と自己責任の時代へ)


物理的制限 (場所・時間 )
社会的制限 (性別・年齢・人種・肩書き)
あらゆる “縛り”から解放され

自由を手にするからこそ (オンラインの時代)
「自己責任」 が問われる時代へ


【自分の人生】 に自分で責任を持つ。








現在、 [土星]は山羊座エリアを逆行していますが

2020年12月17日に水瓶座入りし、

いよいよ、グレート・コンジャンクション を迎えます。

( 水瓶座1度で、木星と土星が重なる )




20200702saturn-22.png




2020年12月末のグレート・コンジャンクション@水瓶座、

2021年から始まる 【水瓶座時代】 および 【風の時代】 については

以下の記事で、解説しております。

今回の 水瓶座満月 のタイミングで、改めてご一読を。











4ヶ月半後に迫っているグレート・コンジャンクション ──

ここから先=未来の話も大切ですが

【過去を丁寧に振り返る】 ことも、

占星術の大きな醍醐味です (いつも書いていることですが)。


月に1度、訪れる 【満月】 は特に、

始めるのではなく 「振り返る時間」 です。


【満月】 での振り返り (反省+改善)、

そして 「感謝の気持ちを取り戻すこと」 によって

次に迎える 【新月】 が生きてくる、ということ。





今回8月4日の 水瓶座満月

7月21日の蟹座新月 で生まれた 新しい月(精神)

ぐんぐん膨らんで、まんまるに完成した状態の 水瓶座満月 になります。

この14日間の中で感じたこと・吸収したこと

1つ1つ、振り返ってみましょう。












もっと大きな流れで捉えると、

今回8月4日の 水瓶座満月

半年前の 水瓶座新月( 2020年1月25日 が満ちたもの、でもあります。

あのとき 【自分の中で誓ったこと】 は

いま、どこまで実現していますか?

もしくは、あのときの宇宙のメッセージ

もう一度、思い出してみてください。



社会的制圧・政治的しがらみ・同調圧力etcを恐れずに

自分自身が正しいと思うもの

自分自身が本当に進みたい方法/手段を

自分自身で選びなさい。

一人じゃない、孤独じゃない。

同志(こころの友)は

(たとえ物理的にそばにいなくても)

世界中に存在する


〜 水瓶座新月の記事から一部抜粋 〜









── ここまで、 過去を丁寧に振り返りながら

今回 8月4日の水瓶座満月ホロスコープ から読み取れるメッセージを。

3ハウスの太陽 【獅子座12度】 ─ 9ハウスの月 【水瓶座12度】 が

真正面から向き合う満月です。


3ハウスと9ハウスは、ザックリ言えば

言語・情報の受信と発信 (コミュニケーション) を司どる部屋 ですから

オンラインでの交流・情報交換・教育・経済活動など

まさに、 【水瓶座時代】を象徴するような満月ですね。

あらゆることがオンライン化 (リモート化) していく。

「オンラインが<主流>になることを大前提としてください」


と、全世界に改めて 「通達」 が降りてくるような水瓶座満月です。




20200804horo.png





【水瓶座時代を確信する満月】 という大前提のうえで、

「獅子座の太陽」 と 「水瓶座の月」 が向き合う満月 ──

そもそもの基本的なことから。

獅子座と水瓶座は、どちらも 奇数の星座(サイン) ですので

内側に溜め込むのではなく

外側に発散していくエネルギー です。

さらに 【満月】 ということもありますので

「パンパンに膨らんだ風船が破裂するように」

無意識に溜め込んできた疲れが一気に表面化する、

自覚症状として出てくる可能性は大いにあります。

特に、肩こりや胃の疲れ。

しっかりセルフケアをしてあげましょう。





次に、獅子座と水瓶座に共通するテーマとして

【自分らしさ・個性・自立】 というテーマがあります。

ここまでの流れを踏まえると

こちらの記事でも書かせていただきましたが

蟹座シーズンで受け取ってきた愛──

家族に、仲間に、同志に

助けられてきたからこそ、

支えられてきたらこそ、

今度は自分が一肌脱ぐ。

【自分の力で】 誰かを元気づけたい、

人の役に立ちたい、

皆を引っ張っていきたいという使命感


【満月】 となって

クッキリ空に浮かび上がるのかもしれません。





ただ、「満月ホロスコープ」 としてのキーマンは

蟹座にある 【水星】 で、

この水星は、「同調圧力」 のような

非常に強いプレッシャーを受けています。


良くない意味での 【集団意識・仲間意識】

誰かが頭ひとつ抜きん出そうになると

( 誰かがみんなと違う動きをしそうになると )

【調和】 を建前とした、歪んだ圧力がかかるような・・・

日本の風土っぽい、村社会的な 【 足並み揃えようよ感 】






自分が軸となり、“個”としての力を発揮しようとする自分と (水瓶座満月)

同調圧力みたいなプレッシャーの狭間で (蟹座の水星)

右往左往しているような苦しさはありますが




水瓶座の支配星である 【天王星】

獅子座と水瓶座で向き合う 【満月】 に

背中を押すように(崖から突き落とすように)

行っちゃえ!と “ハッパ” をかけますので

周囲の顔色に合わせて<現状維持>という選択肢は、ありません


あっちを立てればこっちが・・・みたいなシガラミとか、

ぐちゃぐちゃとまとわりつくいろんなものを振り切って

「いや、私はやると決めたんだ!」

と心を決めるような満月なのかなと。

今回の満月ホロスコープ 、

少なくとも、私には、そんな風に見えました。

正直、安定感はありません。

不安や怖さがないと言ったら嘘になりますが、

でも、もう後ろは振り返らない。

目をつぶって、自分が決めた“ボート”にダイブする。

先は見えねども、

あとは自分で、自分が選んだボートを漕ぐのみ──


この 【満月】 があってこそ

次に迎える 獅子座新月(8月19日)

生きてくるのでしょう。




太陽・月・水星が獅子座でピッタリ寄り添い、

天頂=ホロスコープのてっぺんで輝く

8月19日の獅子座新月

<夜明けの度数>で起こります。

この獅子座新月をきっかけに、

目線が、意識が、グンと 【上】 に上がるはず。


翌日の20日には、月と水星がほぼ同時に乙女座に入り、

現実的にやるべきことを

バシバシ捌いていくような流れになっていくでしょう。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング





star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧






























宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・リスタート】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆【2019海王星逆行】2019/6/21ー2020/11/27
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】2019/8/12ー2020/1/11
◆ 水瓶座満月( 2019/8/15
◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30
◆ 魚座満月( 2019/9/14
◆ 土星順行( 2019/9/18
◆ 【2019秋分】( 2019/9/23
◆ 天秤座新月( 2019/9/29
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14
◆ 蠍座新月( 2019/10/28
◆【2019水星逆行3@蠍座】2019/11/1ー11/21
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12
◆ 火星が蠍座へ( 2019/11/19〜2020/1/3
◆ 射手座新月/射手座木星フィナーレ( 2019/11/27
◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3
◆ 双子座満月( 2019/12/12
◆【2019冬至】( 2019//12/22
◆ 山羊座新月/金環日食( 2019/12/26、



star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆ 蟹座満月/半影月食( 2020/1/11
◆ 全惑星順行1回目2020/1/11ー2/16
◆ 水瓶座新月( 2020/1/25
◆ 獅子座満月( 2020/2/9
◆【2020水星逆行1@魚座】2020/2/17ー3/10
◆ 魚座新月( 2020/2/24
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆ 全惑星順行2回目2020/3/10ー4/25
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆【2020春分=宇宙元旦】( 2020/3/20
◆[土星]が水瓶座入り①( 2020/3/22 )
◆ 牡羊座新月( 2020/3/24
◆ [金星]が双子座へ( 2020/4/4〜8/8まで、4ヶ月滞在
◆ 天秤座満月スーパームーン( 2020/4/8
◆ 牡牛座新月( 2020/4/23
◆【2020冥王星逆行】2020/4/26ー2020/10/4
◆ドラゴンヘッドが双子座へ( 2020/5/5ー2022/1/18
◆ 蠍座ウエサク満月( 2020/5/7
◆【2020土星逆行】2020/5/11ー2020/9/29
◆【2020金星逆行】2020/5/13ー2020/6/25
◆【2020木星逆行】2020/5/14ー2020/9/13
◆ 双子座新月( 2020/5/23
◆ 射手座満月( 2020/6/6、月食+ストロベリームーン
◆【2020水星逆行2@蟹座】2020/6/18ー7/12
◆【2020夏至】( 2020/6/21
◆ 蟹座新月/金環日食( 2020/6/21
◆ [火星]が牡羊座へ ( 2020/6/28〜翌1/7まで、半年滞在
◆ 逆行の[土星]が山羊座にリターン2020/7/2
◆ 山羊座満月 ( 2020/7/5、月食
◆ 蟹座新月/2回目( 2020/7/21

◆ 水瓶座満月( 2020/8/4 ) ←←←← イマココ!!

◆【2020天王星逆行】2020/8/15ー2021/1/14
◆ 獅子座新月( 2020/8/19 )


◆【2020火星逆行】2020/9/10ー11/14
◆【2020水星逆行3@蠍座】2020/10/14ー11/4

◆ [木星][土星]が【水瓶座1度付近】で
 グレート・コンジャンクション
 ( 2020年12月末〜2021年1月中旬がピーク )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート

◆自由と責任/自立の時代
 土星@水瓶座時代へ( 風の時代へ )





関連記事