2020獅子座新月【夜明けー覚醒】 私らしさ、表現していく



20200819moon-1.png





星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



2020年8月19日(水) ほぼ正午の11時40分頃

獅子座27度の位置で、新月 を迎えます。

ココ・シャネルが 【8月19日生まれ・太陽が獅子座27度】 です!




太陽が獅子座で輝く 【獅子座シーズン】 は、

残りわずか(22日夜まで)。

【獅子座シーズン】 の終盤 で起こる、

2020年の獅子座新月 ──

太陽・月・水星の3天体が 獅子座でピッタリ寄り添い、

天頂=ホロスコープのてっぺんで輝きます。


「 精神論/夢物語だけでは終わらせない。
必ず実現してみせる 」



23日から始まる 【乙女座シーズン】 に夢を託す、

天高く 【誓い】 を掲げるような新月です。





超長文ですので、読みたい箇所だけお読みくださいね。

(1)新月=スタート/目標設定のとき
(2)獅子座のテーマ / I will 〜私は志す〜
(3)2020/8/19 【獅子座新月】 メッセージ





(1)新月=スタート/目標設定のとき


新月は月齢0。生まれたての月。

およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、

新しいものを生み出す「生命力」に満ち溢れ、

新月の日は 「願望実現」 のパワーが最も強いときだと言われています。

ですから、願いごと(目標設定)をするのは、満月のときではなく新月のときです。


star.gif新月の願いごと(目標設定)

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(
アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す




ASC or 月 or 太陽が 獅子座の方 はもちろん

すべての人にとって、【新月】 は、大事なスタート (目標設定) のタイミング。

23日から始まる 【具体化=乙女座シーズン】 に向けて

いま湧き上がる想い、情熱/パッション、成し遂げたい夢

しっかり書き出しておきましょう。




(2)獅子座のテーマ / I will 〜私は志す〜

20200819leo.png





star.gif 獅子座(7月23日〜8月22日)


【 I will 】 私は志す
〜自我の確立・個性・自己アピール・自己表現・創造力〜



牡羊座で 【誕生】 し、牡牛座で 【五感】 を、双子座で 【知性】 を、
そして蟹座で 【感受性】と 【家族/仲間】 を手に入れた獅子座の段階で、
「わたし」の 【個性・自我が確立】 します。
蟹座で愛のエネルギーを満タンにした獅子座は
今度はそのエネルギーを、外の世界に向けて放出していきます。

「自分のことを、たくさんの人に知ってもらいたい!」
「自分の力で、たくさんの人に元気になってもらいたい!」
歌・絵・ダンス・文章で、[自分の個性] を表現していく中で
【自己表現能力】 【創造力】が発達していきます。



★獅子座のキーワード
カリスマ性・存在感・オーラ・良くも悪くも目立つ
中心的人物・リーダーシップ・親分肌・姉御肌
仲間愛・人間愛・義理人情・体育会系・上下関係意識
情熱・プライド・誇り・尊厳・自意識・自我・個性
自己表現・自己アピール・自己主張
自己実現欲求・承認欲求
創造力・表現力・芸術性・エンターティナー・盛り上げ上手・オーバーリアクション
上昇志向・理想家・努力家・ストイック・こだわり・美学・信念
公明正大・正義感・寛大・大雑把
純粋・子供・童心・無邪気・感激屋・ドラマチック


★獅子座の人物像(模範イメージ)
・薄っぺらではない【本物の実力】を備え、常に有言実行である
・太陽のようにキラキラと輝き続け、常に周りを導き、照らし、希望を与える
・圧倒的な存在感・カリスマ性
・自己表現力・セルフプロデュース能力・エンターティナー


★獅子座の芸能人
中居正広さん・諸星和巳さん・ローランドさん
タモリさん・みのもんたさん
天海祐希さん・米倉涼子さん・篠原涼子さん・柴咲コウさん・北川景子さん・黒柳徹子さん 等


<CHECK!> 音楽で喩える獅子座の世界観







獅子座は、12サイン(12星座) の5番目

情熱の 【火】 のエレメント、 【不動宮】のサイン。

獅子座の支配星(守護星)は 【 太陽 】 です。

太陽は、太陽系で唯一の恒星=自ら光を放ち、自ら輝く天体

自分は動かず(実際には動いていますが)

自分の光を受けながら、自分を中心に囲むように、

他の天体たちが公転しています。

地球上の生きとし生けるものはすべて、

太陽の恵みを受けて存在しています。


自分が光り輝くことで、周囲を照らし、
周囲にパワーを与えること



これが 太陽の(獅子座の) 最大のテーマ であり、

一番の幸せでもあります。

「獅子座は注目されたい・褒められたい」 というのは

《12星座占いの定説》ですが、

ただ闇雲に賞賛されたいわけではなく

実績や裏付けがあったうえで賞賛されたいので、

その努力たるや、並大抵のものではありません。

小手先や偽物の輝きではなく、本物の輝き。

プライドを持って 【本物の輝き】 を追求するのが獅子座です。


そして、獅子座が自ら輝いているとき、

そこには何かしらの 【自己表現】 が含まれているはず。

自分を磨き、自分を表現し、それが賞賛されたとき にこそ、

このうえない幸せと満足感を得られるのです。

また、単なる 「ひとりよがりの自己満足」 ではなく、

自分の光によって、

相手にもプラスの影響を与えたい(相手にも輝いてほしい)


そう、強く願います。



20180811-0.jpg









(3)2020/8/19 【獅子座新月】 メッセージ

20200819moon-0.png


20200819horo_miraimiku.png




「 精神論/夢物語だけでは終わらせない。
必ず実現してみせる 」


23日から始まる 【乙女座シーズン】 に夢を託す、
天高く 【誓い】 を掲げるような新月





冒頭に戻りまして

太陽・月・水星の3天体が 獅子座でピッタリ寄り添い、

天頂=ホロスコープのてっぺんで輝く新月です。

【獅子座シーズン】 の終盤で起こる獅子座新月で、

グワーっと勢いで燃え上がるだけでなく

次の進路 (方向性)を、 力強く 見据えています




ホロスコープてっぺん(MC=天頂) で起こる、獅子座の新月 (ほぼ誤差なし)。

すぐそばには、【言語/コミュニケーションの星:水星】 もあります。

MCおよび10ハウスは、端的に言えば、

公衆の面前に立つ【表舞台】 のようなもの。

そして、 (2)でも書かせていただいた通り

獅子座は <自己表現・自己アピール・自己主張> のサイン。



◆ほぼMC(天頂)で起こる、獅子座新月
◆10ハウスに獅子座新月+獅子座水星

世の中/世界に向けて(表舞台に出て)
積極的に、自分を表現していく




そんな姿が、鮮明に浮かび上がります。

「私はこういう人間です!」

発信する・発表する・自己アピールしていく。

現実的にはコロナ渦中ですので

オンライン上での発信(表現活動) がメインになるでしょう。





獅子座は、 「自分らしさを追求する」 という意味で

自己演出(セルフプロデュース) のサインでもありますから

自分の魅力を表現できる舞台/手法を

よーく、吟味したいところです。


文章で表現するのか(ブログ・コピー・文芸・作詞など)

写真で表現するのか(インスタなど)

映像で表現するのか(youtubeなど)

身体で表現するのか(演劇・ダンスなど)

声や音で表現するのか(歌・音楽・ラジオ・音声ブログなど)

作品で表現するのか(絵・料理・ものづくりなど)

自分らしく、自分の魅力を表現できる方法

練りに練って、考え抜きましょう。

たとえば、ひとくちに 「文章=ブログ」 といっても

アメブロなのか、noteなのかで、

「舞台」 の雰囲気はぜんぜん変わってくるはずです。





世の中/世界に向けて、自分を表現していく ──

MC=天頂でスパークする 【獅子座新月】

サビアンシンボルは

獅子座27度 【 夜明け 】 。

新しい始まり・新しい朝・新しい景色。

「新月=月が生まれ変わるタイミング」に

ピッタリの、清々しいサビアンシンボルです。

ここまでの話を加味すると

新しい表現の舞台・新しい表現の仕方

とも解釈できますね。

いずれにしても、

夜明け──東の地平線から昇る太陽を見上げるように

目線が、意識が、グンと 【上】 に上がるはず。

根拠のない希望と意欲 に満ちています。





ちなみに、この獅子座新月の前日──

8月18日の太陽のサビアンシンボルは、【虹🌈】

無意識的なヒラメキ/希望が (虹)

革新の 【意志】 となる (夜明け)


天からの啓示 (メッセージ) を受けた上で

8月19日、 【夜明け】の獅子座新月 を迎えるのです。


この流れ・・・(獅子座らしく) とっても、ドラマラス!





獅子座新月以外にも、目を向けてみましょう。

ASCサインは、

そのホロスコープの雰囲気やテーマを匂わせますが

今回の新月ホロスコープのASCは 【蠍座19度】。

サビアンシンボルは 【 聴いてはしゃべっているオウム 】

こちらも 情報・言語・コミュニケーション・メッセージ

を示唆していて、

主役の獅子座新月と、見事にリンクしていますね!

あまりガチガチに凝り固めず、

もっと気軽に、どんどん 【自己発信】 していくこと。






あとは、上級者向けになりますが

ASCサインの支配星=[火星] は牡羊座で、5ハウス。

この 牡羊座の火星 が強い!!

山羊座の冥王星 から “起死回生のエネルギー” を受けながら

主役の獅子座新月を、煽ってけしかけます。

血眼で叫ぶ、体育会系熱血教師。

ただただ 「生きろ!!!」 しか言っていないように

私には見えますが (笑)

もう少し、言葉を足すと



「するべき」 とか
「した方がいい 」 とか

「あなたのために」 とか
「みんなにどう思われるか?」 とか

つべこべしのごの言わず

自分がやりたいことをやれ!
自分がワクワクすることをやれ!

とにかくやってみろ!
結果なんて後からついてくる!




世間体や同調圧力

他人の目線や評価

古い価値観・常識・ルール・前例にとらわれず

純粋に、自分がやりたいことをやる。

それは、とても勇気のいることかもしれません。

自分自身をありのままに表現することで

敵(否定・反対)を作ってしまう場合もあるでしょう。

でも、敵を作ってしまうとしたら、

それだけ 【 強い力=影響力 】 があるということ。


100% 支持される世界なんてないし、

万人ウケするような “ マイルドで無難な表現 ” は

敵も作らないでしょうが、記憶にも残りません。

何より、周囲の目線や反応に怯えて

自分を閉じ込めてしまうこと自体、

あまりにも 「人生もったいない」 。

(誰かを傷つける行為でなければ)

やってみたもん勝ちなのです。

【十人十色、すべての人が表現者】

自由に、自分らしく、自分を表現していく時代になりましたが

まさに、そんな時代に呼応するかのような

タイムリーな 【獅子座新月】 になっています。





── 恒例どおり、長文になりましたが

最後に、本質的なメッセージを。

(2)でも書かせていただいた通り

獅子座の支配星(守護星)は 【 太陽 】 です。

太陽と月が獅子座で重なる 【獅子座新月】

それぞれが、自分の太陽=自分本来の輝きを、取り戻すタイミング。

「復活祭のような覚醒エネルギー」

意識的に、受け取りましょう。

錆びてしまった、 濁ってしまった、

見えなくなってしまった自分の 「太陽」 を

もう一度、輝かせるのです。





この獅子座新月の翌日、

20日には、月と水星がほぼ同時に乙女座に入り、

ビシッと気が引き締まるはず。

現実的にやるべきことを

テキパキ捌いていくような流れになリます。

特に、8月20日 〜 9月5日頃にかけては

色々なことが、具体的に、どんどん決まっていきそう、


波に乗り遅れないで!



<追伸>

獅子座新月の前日、8月18日 (火) 20:00〜

ZOOMで 【獅子座新月トーク】 をします。

( 今回の獅子座新月から、来月の乙女座新月までの流れなど )

ご興味ありましたら是非





「自分の人生の主役は自分」

自分自身がワクワクする人生を生きるための決意表明/宣誓 を。

獅子座のキーフレーズは
「I Will:私は志す」 です。





「私の人生は楽しくなかった。
だから私は、自分の人生を創造したの」

「最も勇敢な行為は、自分で考え続けること。
そして声に出すこと」

「20歳の顔は自然からの贈り物、
30歳の顔はあなたの人生。
でも、50歳の顔はあなたの功績よ」

「この世でいちばん素晴らしい色は、
あなた自身を輝かせる色」

「人生は一度きり。だから楽しむべきよ」


<ココ・シャネル>
8月19日生まれ
太陽が獅子座27度 (金星も獅子座)






star.gif 8月19日【獅子座新月】メッセージまとめ


自分の太陽=自分本来の輝きを、取り戻す。

「精神論/夢物語だけでは終わらせない。
必ず実現してみせる」

23日から始まる 【乙女座シーズン】 に夢を託す、
天高く 【誓い】 を掲げるような新月





◆ほぼMC(天頂)で起こる、獅子座新月
◆10ハウスに獅子座新月+獅子座水星

世の中/世界に向けて(表舞台に出て)
積極的に、自分を表現していく

「私はこういう人間です!」 と
発信する・発表する・自己アピールしていく




◆5ハウス牡羊座火星からの “喝”

自分がやりたいことをやれ!
自分がワクワクすることをやれ!

まずはやってみる!
結果は後からついてくる!





✔︎ 自己演出(セルフプロデュース)

✔︎ 新しい表現の舞台・新しい表現の仕方

✔︎ 自分の魅力を表現できる舞台/手法を吟味する

✔︎ あまりガチガチに凝り固めず、もっと気軽に、
  どんどん 【自己発信】 していくこと

✔︎ 自由に・自分らしく
  十人十色 「すべての人が表現者の時代」







▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


お知らせ/ご案内
2020年6月19日〜
【note】 も始めました。



star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧




















宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・リスタート】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆【2019海王星逆行】2019/6/21ー2020/11/27
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】2019/8/12ー2020/1/11
◆ 水瓶座満月( 2019/8/15
◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30
◆ 魚座満月( 2019/9/14
◆ 土星順行( 2019/9/18
◆ 【2019秋分】( 2019/9/23
◆ 天秤座新月( 2019/9/29
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14
◆ 蠍座新月( 2019/10/28
◆【2019水星逆行3@蠍座】2019/11/1ー11/21
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12
◆ 火星が蠍座へ( 2019/11/19〜2020/1/3
◆ 射手座新月/射手座木星フィナーレ( 2019/11/27
◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3
◆ 双子座満月( 2019/12/12
◆【2019冬至】( 2019//12/22
◆ 山羊座新月/金環日食( 2019/12/26、



star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆ 蟹座満月/半影月食( 2020/1/11
◆ 全惑星順行1回目2020/1/11ー2/16
◆ 水瓶座新月( 2020/1/25
◆ 獅子座満月( 2020/2/9
◆【2020水星逆行1@魚座】2020/2/17ー3/10
◆ 魚座新月( 2020/2/24
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆ 全惑星順行2回目2020/3/10ー4/25
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆【2020春分=宇宙元旦】( 2020/3/20
◆[土星]が水瓶座入り①( 2020/3/22 )
◆ 牡羊座新月( 2020/3/24
◆ [金星]が双子座へ( 2020/4/4〜8/8まで、4ヶ月滞在
◆ 天秤座満月スーパームーン( 2020/4/8
◆ 牡牛座新月( 2020/4/23
◆【2020冥王星逆行】2020/4/26ー2020/10/4
◆ドラゴンヘッドが双子座へ( 2020/5/5ー2022/1/18
◆ 蠍座ウエサク満月( 2020/5/7
◆【2020土星逆行】2020/5/11ー2020/9/29
◆【2020金星逆行】2020/5/13ー2020/6/25
◆【2020木星逆行】2020/5/14ー2020/9/13
◆ 双子座新月( 2020/5/23
◆ 射手座満月( 2020/6/6、月食+ストロベリームーン
◆【2020水星逆行2@蟹座】2020/6/18ー7/12
◆【2020夏至】( 2020/6/21
◆ 蟹座新月/金環日食( 2020/6/21
◆ [火星]が牡羊座へ ( 2020/6/28〜翌1/7まで、半年滞在
◆ 逆行の[土星]が山羊座にリターン2020/7/2
◆ 山羊座満月 ( 2020/7/5、月食
◆ 蟹座新月/2回目( 2020/7/21
◆ 水瓶座満月( 2020/8/4
◆【2020天王星逆行】2020/8/15ー2021/1/14

◆ 獅子座新月( 2020/8/19 ) ←←←イマココ!!

◆ 魚座満月  ( 2020/9/2 )
◆【2020火星逆行】2020/9/10ー11/14
◆ 乙女座新月( 2020/9/17 )


◆【2020水星逆行3@蠍座】2020/10/14ー11/4

◆ [木星][土星]が【水瓶座1度付近】で
 グレート・コンジャンクション
 ( 2020年12月末〜2021年1月中旬がピーク )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート

◆自由と責任/自立の時代
 土星@水瓶座時代へ( 風の時代へ )





関連記事