【風の時代へ】水瓶座時代、開幕─2020グレート・コンジャンクション・240年に1度の時代の大転機



20201222gc01_miraimiku.png



20201222moon1_miraimiku002.png








星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



もう、いまさらドヤ顔で言うまでもなく・・・


12月17日(木) に [土星] が水瓶座に入り、

12月19日(土) に [木星] が水瓶座に入り、

12月22日(火) AM3時22分

ついに、いよいよ、

【グレート・コンジャンクション】 を迎えます。

= 水瓶座1度付近で [土星] と [木星] が重なる



約20年ぶりの 【木星と土星の逢瀬】

ぜひ、夜空を見上げてみましょう。

[土星] と [木星] が寄り添うように

近くに見えるはずです。






それにしましても

この記事を書く時が、本当に来たのだなと。

なんというかもう、、、言葉になりません!

先月あたりから、

この日(12月22日)までの

【カウントダウン企画】をしているメディアなどもあって、

注目度の高さが伺えます。

2020→2021 【星読み忘年会】 も、ぜひ、ご参加ください!)

各ニュースサイトなどでも

沢山、取り上げられていますよね。















2020年12月22日の 【グレート・コンジャンクション】 については

私自身も、このブログで散々、ずっと書いてきましたし

沢山の方々が、多彩に、多角的に、専門的に

詳しく書いてくださっていますが

一応、この記事でも改めて、

概要をサラッと説明しておきますね。




改めて、
グレート・コンジャンクションとは。




グレート・コンジャンクションとは

[木星] と [土星] が重なる=0度になることで

約20年に1度、起こる現象です。


占星術において [木星] と [土星] は

社会的側面に影響を与える天体 とされているので

★詳しくはこちら = 木星について土星について

この2つの天体が重なる時=グレート・コンジャンクションは

時代の節目(社会の節目) になる、と言われれています。

(人々の価値観も大きく変わるでしょう)

さらに、重要なポイントとして

このグレート・コンジャンクションは

およそ200年ほど、

同じエレメント(火地風水)のサインで起こります。

これまでの約200年は、

地のエレメント(牡牛座・乙女座・山羊座)

グレート・コンジャンクションが起きていました。

今回、2020年12月22日のグレート・コンジャンクション以降は

風のエレメント(双子座・天秤座・水瓶座)

起こることになります。

(正確には、今後、240年間は、風のエレメントで起こる)

そのため、

今回2020年12月22日のグレート・コンジャンクションは

<約240年に1度の大転換期>
だと、

各方面で大注目されているのです。

( しかも、ほぼ 【冬至】 と同時に起こることもスゴイ! )

約240年に1度の大転換期ということは、

(あたりまえの話ですが)

0歳の赤子から、100歳以上の長寿番付まで

いま現在、生きている人間たちすべてにとって

かつてない、初めての<大転機>を迎える


・・・ということになりますね。





2020年12月22日、
グレート・コンジャンクション。


(2020年12月中旬〜2021年1月下旬がピーク)


地の時代から風の時代へ
約240年に1度の、時代の大転換期





 20160908-2


saturn2018.jpg







【西洋占星術の入口】公式YouTubeチャンネル







8分間のショート映像で、

◎そもそもグレートコンジャンクションとは何か
◎時代はどう変わるのか


<初心者向けに> 説明しています







2015年に立ち上げた当ブログでも、

この 【グレート・コンジャンクション】 までを、

私たちが歩いてきた <軌跡> として

記事文末の 「イマココ!」 に

刻みつづけてまいりました


いよいよ <その時> を迎えるのだと思うと

感慨深く、身が引き締まる思いです。





約240年に1度の時代の大転換期

<その時> までのカウントダウンは、既に始まっています。



star.gif12/15〜12/22 まで
宇宙のビッグイベントが
間髪入れず、立て続き!!




射手座新月 【皆既日食
(12/15大安)


土星が水瓶座入り (12/17)
木星が水瓶座入り (12/19)

2020冬至 (12/21)


★ グレート・コンジャンクション
  + 牡羊座<1度>で上弦の月🌓
(12/22 一粒万倍日)






こうやって改めて書くと、凄いですね。

次の時代へ、新しい時代へ、完全にシフトしていく ──

宇宙の意図は、あまりにも明確です。



12月15日の射手座新月 【皆既日食】 が 大安

12月21日の 【冬至】 が 大安

12月22日の 【グレート・コンジャンクション+上弦の月@牡羊座1度】 が

一粒万倍日

要所要所で <吉日> となっているのも、

毎度のことながら、絶妙ですね!





地殻変動レベルでの、社会変動。

船の進路が大きく変わる。
時空が変わる。

世界が、日本が、社会が、
あの人が、私が、

数百年に一度レベルで、変わる時。

2020年ー2021年では
<戦前> と <戦後>レベルで
一変していく・・・

風の時代 ─── 水瓶座時代が、
いよいよ始まります。





奇しくも、コロナが “トリガー” になりましたが、

星の動きだけから見ても、

時代が変わることは、明白。

私たちはいま、

ものすごい時代(大革命期) を生きている のですね。



射手座新月【皆既日食】 + グレート・コンジャンクション

ここから半年間の<12星座別メッセージ>は、
こちらの記事にまとめています









─── ここで思い返してほしいのが。

12月22日グレート・コンジャンクション を迎える前、

3月22日〜7月2日までの約4ヶ月間限定で、

新しい時代のための <予行演習期間> を

宇宙は、ちゃーんと設けてくれていたこと。


いま考えても、お見事としか言いようがないです。

以下の記事、改めて、ご一読くださいね。







20200702saturn-22.png






このブログの、あらゆる記事で書いてきたこと───

この日を迎えるまでの <ハイライト記事>

以下に、参照しておきます。

年末年始のお休み中などに

改めて、振り返ってみてくださいね。





※2020 【春分=宇宙元旦】 の記事 から一部抜粋


2020年→2021年

【山羊座から水瓶座へ】
【地の時代から、風の時代へ】



山羊座土星期(2018〜2020)
最終章の2020年──

木星・土星・冥王星の“ビッグ3”が
山羊座に集結する2020年。


<終焉と新生 ──破壊と再構築>

★節目/ケジメの2020年
→2020年は、誰にとっても、
 重ねた年齢分の節目/ケジメの1年になりうる

★山羊座的な統制社会の終焉
→国家権力/権威社会/組織体制主義の終焉
→社会に守られていた部分も、保証はなくなる

★個人力/自由と自己責任の時代へ
→自分の人生に、自分で責任を持つ
→自分の船の舵を、自分で握る

★中身・人間性で勝負の時代へ 「本物の価値」 とは?
→外見(肉体)・学歴・社会的肩書き・社会的権力
  ハードのスペック【ガワ】は価値を持たなくなる
→モノの価値 < 情報の価値



そして


2021年〜 水瓶座土星期

風の時代へ
(個人力/自由と自己責任の時代へ)


物理的制限 (場所・時間 )
社会的制限 (性別・年齢・人種・肩書き)
あらゆる “縛り”から解放され

自由を手にするからこそ (オンラインの時代)
「自己責任」 が問われる時代へ


【自分の人生】 に自分で責任を持つ。
































































🌸🌸 女性ファッション誌 「Ray」 🌸🌸
毎月の12星座占い」 連載スタート


🌸🌸 クラブハウス始めました 🌸🌸
「miraimiku」 で、検索してみてくださいね ^ ^




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧





























宇宙の流れに乗る──

2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています





star.gif 2017夏:【スイッチ】初動・きっかけ・きづき
 (自分らしく、生きたい。)



◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22皆既日食
水瓶座 満月( 2017/8/8部分月食
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20


〜 自分の人生を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕




star.gif 2018前半:【試行錯誤】実行・調整・修正の繰り返し

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
獅子座 満月( 2018/1/31皆既月食
水瓶座 新月( 2018/2/16部分日食
◆【2018木星逆行】2018/3/9ー2018/7/11
◆魚座新月( 2018/3/17 )   
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【2018春分】=宇宙元旦( 2018/3/21 ) 
◆【2018水星逆行1】2018/3/23ー2018/4/15
◆牡羊座新月( 2018/4/16
◆【2018土星逆行】( 2018/4/18─2018/9/6 )
◆【2018冥王星逆行】( 2018/4/23─2018/10/1 )
◆牡牛座新月( 2018/5/15
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16
◆射手座満月( 2018/5/29
◆双子座新月( 2018/6/14
◆【2018海王星逆行】( 2018/6/19─2018/11/25 )
◆【2018夏至】( 2018/6/21
◆【2018火星逆行】2018/6/27ー2018/8/27
◆山羊座満月( 2018/6/28




star.gif 2018後半:【自分軌道の確定】

◆ 蟹座新月( 2018/7/13部分日食
◆【2018水星逆行2】2018/7/26ー2018/8/19
水瓶座 満月( 2018/7/28皆既月食
◆ 逆行中の[火星]が15年ぶりの地球最接近(2018/7/31)
◆【2018天王星逆行】2018/8/8─2019/1/7
獅子座 新月( 2018/8/11部分日食
◆ 魚座満月+地グランドトライン+カイト( 2018/8/26
◆ 乙女座新月( 2018/9/10
◆【2018秋分】( 2018/9/23
◆【中秋の名月】( 2018/9/24
◆ 牡羊座満月( 2018/9/25
◆【2018金星逆行】2018/10/6ー2018/11/16
◆ 天秤座新月( 2018/10/9
◆ 牡牛座満月( 2018/10/25
◆ 逆行中の[天王星]が牡羊座へ戻る( 2018/11/7
◆ 蠍座新月+[木星]が射手座入り( 2018/11/8
◆【2018水星逆行3】2018/11/17ー2018/12/7
◆ 双子座満月( 2018/11/23
◆ 射手座新月+水星逆行( 2018/12/7
◆【2018冬至】( 2018/12/22




star.gif 2019年:【ブラッシュアップ・リスタート】

山羊座 新月( 2019/1/6部分日食
◆ 全惑星順行1回目2019/1/7ー2019/3/5
獅子座 満月( 2019/1/21皆既月食
◆ 水瓶座新月( 2019/2/5
◆[火星]が牡牛座入り( 2019/2/14
◆ 乙女座満月スーパームーン( 2019/2/5
◆【2019水星逆行1@魚座】2019/3/6ー2019/3/28
◆[天王星]が牡牛座入り( 2019/3/6 )※天王星牡牛座時代の本格始動
◆ 魚座新月( 2019/3/7
◆ 【2019春分】=宇宙元旦( 2019/3/21
◆ 天秤座満月1回目(春分満月)( 2019/3/21
◆ 全惑星順行2回目2019/3/28ー2019/4/10
◆ 牡羊座新月( 2019/4/5
◆【2019木星逆行】2019/4/11ー2019/8/11
◆ 天秤座満月2回目(平成最後の満月)( 2019/4/19
◆【2019冥王星逆行】2019/4/25ー2019/10/3
◆【2019土星逆行】2019/4/30ー2019/9/18
◆ 牡牛座新月(令和最初の新月)( 2019/5/5
◆ 蠍座満月(ウエサク満月)( 2019/4/19
◆ 双子座新月(大安)( 2019/6/3
◆ 射手座満月(ジュピタームーン)( 2019/6/17
◆【2019海王星逆行】2019/6/21ー2020/11/27
◆ 【2019夏至】( 2019/6/22
蟹座 新月( 2019/7/3皆既日食
◆【2019水星逆行2@獅子座→蟹座】2019/7/8ー8/1
山羊座 満月( 2019/7/17部分月食
◆ 獅子座新月/水星順行/一粒万倍日( 2019/8/1
◆【2019天王星逆行】2019/8/12ー2020/1/11
◆ 水瓶座満月( 2019/8/15
◆ 乙女座新月ブラックムーン( 2019/8/30
◆ 魚座満月( 2019/9/14
◆ 土星順行( 2019/9/18
◆ 【2019秋分】( 2019/9/23
◆ 天秤座新月( 2019/9/29
◆ 牡羊座満月( 2019/10/14
◆ 蠍座新月( 2019/10/28
◆【2019水星逆行3@蠍座】2019/11/1ー11/21
◆ 牡牛座満月( 2019/11/12
◆ 火星が蠍座へ( 2019/11/19〜2020/1/3
◆ 射手座新月/射手座木星フィナーレ( 2019/11/27
◆[木星]が山羊座入り( 2019/12/3
◆ 双子座満月( 2019/12/12
◆【2019冬至】( 2019//12/22
◆ 山羊座新月/金環日食( 2019/12/26、



star.gif 2020年:【結果・結論・土台確定】

◆ 蟹座満月/半影月食( 2020/1/11
◆ 全惑星順行1回目2020/1/11ー2/16
◆ 水瓶座新月( 2020/1/25
◆ 獅子座満月( 2020/2/9
◆【2020水星逆行1@魚座】2020/2/17ー3/10
◆ 魚座新月( 2020/2/24
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆ 全惑星順行2回目2020/3/10ー4/25
◆ 乙女座満月( 2020/3/10
◆【2020春分=宇宙元旦】( 2020/3/20
◆[土星]が水瓶座入り①( 2020/3/22 )
◆ 牡羊座新月( 2020/3/24
◆ [金星]が双子座へ( 2020/4/4〜8/8まで、4ヶ月滞在
◆ 天秤座満月スーパームーン( 2020/4/8
◆ 牡牛座新月( 2020/4/23
◆【2020冥王星逆行】2020/4/26ー2020/10/4
◆ドラゴンヘッドが双子座へ( 2020/5/5ー2022/1/18
◆ 蠍座ウエサク満月( 2020/5/7
◆【2020土星逆行】2020/5/11ー2020/9/29
◆【2020金星逆行】2020/5/13ー2020/6/25
◆【2020木星逆行】2020/5/14ー2020/9/13
◆ 双子座新月( 2020/5/23
◆ 射手座満月( 2020/6/6、月食+ストロベリームーン
◆【2020水星逆行2@蟹座】2020/6/18ー7/12
◆【2020夏至】( 2020/6/21
◆ 蟹座新月/金環日食( 2020/6/21
◆ [火星]が牡羊座へ ( 2020/6/28〜翌1/7まで、半年滞在
◆ 逆行の[土星]が山羊座にリターン2020/7/2
◆ 山羊座満月 ( 2020/7/5、月食
◆ 蟹座新月/2回目( 2020/7/21
◆ 水瓶座満月( 2020/8/4
◆【2020天王星逆行】2020/8/15ー2021/1/14
◆ 獅子座新月( 2020/8/19
◆ 魚座満月+天赦日( 2020/9/2
◆【2020火星逆行】2020/9/10ー2020/11/14
◆ 乙女座新月( 2020/9/17
◆【2020秋分】( 2020/9/24
◆ 牡羊座満月・日の出の満月( 2020/10/2
◆【2020水星逆行3@蠍→天秤】2020/10/14ー11/4
◆ 天秤座新月( 2020/10/17
◆ 牡牛座満月・ブルームーン( 2020/10/31
◆ 蠍座新月( 2020/11/15
◆ 双子座満月/月食( 2020/11/30
◆ 射手座新月/皆既日食 ( 2020/12/15
◆ 土星が水瓶座へ ( 2020/12/17
◆ 木星が水瓶座へ ( 2020/12/19
◆ 【2020冬至】 ( 2020/12/21


◆ 水瓶座グレート・コンジャンクション ←ついに、イマココ!!!
( 2020年12月末〜2021年1月中旬がピーク )




star.gif 2021年〜:【自分の人生を生きる】本格運転スタート

◆自由と責任/自立の時代
 土星@水瓶座時代へ( 風の時代へ )





関連記事