下弦の月【蠍座17度】 2021/2/5 〜つよがりを手放す〜



20210205moon_miraimiku1.png



星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。




2021年2月5日(金) 信也2時38分頃

【蠍座17度の位置で、下弦の月】 をむかえます。

2月5日 【下弦の月@蠍座】 〜 2月12日 【水瓶座新月】 までは

月のサイクル的には <減らす・手放す> サイクル
です。











今回の 2月5日 【下弦の月@蠍座17度】

ホロスコープを参照します。



20210205moon_miraimiku2.png





人にどう思われようが
人になんと言われようが

自分が信じたいもの
自分自身が納得するやり方を

追求していこう




───1週間前、

1月29日 【獅子座満月】 のメッセージ

<本質を取り戻す> が、

より精鋭されて (さらに “ろ過” されて)

ぎゅっと凝縮・濃縮されたような 【下弦の月@蠍座】 です。


「私は、私自身と、ただ向き合う」


外界の雑音は 「ミュート」 にして

自分自身と向き合い、

ありのままの姿を受け入れ、

力強く抱きしめる ───





🌗下弦の月 【蠍座17度】 メッセージ
〜 新月に向けて、欠けていく月 〜



★つよがりを手放す★


“ 個性 ” とは
目指すものではなく
既に備わっているもの


「弱さや傷も含めて
私自身が在る、ということ」



光だけじゃなく
影の中にこそ

見栄えのしない
ありきたりの日々にこそ、


生きてきた証
私の想い= 【核】 がある










▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧




























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート


2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」



2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ



西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命を、どう使っていくか。

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
関連記事