天秤座満月2021/3/29【統合の満月】 かさね合う、その瞬間(とき)を



20210329moon11_miraimiku.png












星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。



2021年3月29日(月) 深夜3時48分頃

天秤座9度の位置で、【満月】 を迎えます。

全惑星順行中の満月 です。

29日に日付が変わってすぐの満月なので

実際には、 【28日夜】 の満月の方が、まんまるに近いでしょう



<長文>につき、読みたい箇所だけお読みください。

(1) 満月は 【振り返り・手放し・感謝】 のとき
(2) 2021/3/29 【天秤座満月】 メッセージ






(1)満月は 【振り返り・手放し・感謝】 のとき


スタートする/目標を立てる(願い事をする)のは 【 新月 】 のとき。

【 満月 】 は、完成した “真ん丸お月さま” を眺めるように

ゆっくり 「振り返る」 時間です。



🌕 満月のときに意識すると良いこと

star.gif 振り返る・見直す (内省と改善)
star.gif ないものではなく 「いまあるもの」 に感謝する
star.gif 許す
star.gif 手放す
star.gif デトックス(毒出し・浄化)




たとえば

・部屋の掃除をする
・書類やデータの整理をする
・岩盤浴・サウナなどでデトックスする
・食事や入浴に時間をかけてリラックスする
・マッサージに行く
・身体のメンテナンスをする


──などは、満月のときにオススメです。












(2)2021/3/29 【天秤座満月】 メッセージ

20210329moon00_miraimiku.png




個人的には

【満月】 は、ああだこうだとホロスコープを細かく理屈で分析するより

美しい満月を眺めること

ただただ、満ちた月の光を感じること

あたりまえの日々に感謝すること


それが何より大事だと思っていますので

新月図に比べて、 満月図はアッサリ読む のが、

miraimiku 流です。

ただ、今回の満月は、本当に素晴らしい!!

見事な天空図 になっていますので

しっかり解説していきたいと思います。










3月20日に、占星術でいう 【新年】 = 【2021年春分 を迎えたあと

最初に起こる満月は、

<パートナーシップ>の天秤座で起こる満月。

3月13日 【魚座新月】 でも

3月20日 【春分ホロスコープ】 でも

<相手に寄り添う> というメッセージ が全体から読み取れるものでしたが

今回3月29日の 【天秤座満月】 は、その<集大成> とも言えるものです。

早速、ホロスコープを観ていきましょう。

(さくっとホロスコープさんで出しています)










20210227horo.png



今回3月29日の 【天秤座満月】

ご覧のとおり

幸運の大三角形 【風のグランドトライン】 と

牡羊座の <太陽+金星> で

【カイト】 という複合アスペクト
を形成しています。

カイトとは、 “凧” のこと。

まさに、この凧のカタチになっているのが分かりますか?



20210329kite1_miraimiku.png




前述のとおり、 満月は 【完成】 のタイミング。

(完成した真ん丸お月さまのように)

ひとつのものごとの <結実・集体成> です。

そして、今回の 天秤座満月 のホロスコープは

まさに、<結実> という言葉がピッタリ!

天秤座満月 (牡羊座の太陽ー天秤座の月) を軸にして

【カイト】 というひとつのカタチ=完成図を

見事に描き出しているのです。




20210329kite2_miraimiku.png




見事な 「チーム連携」 で 【カイト=凧】 を描き出す

それぞれの天体を、見ていきましょう。









20210227horo.png




ホロスコープにおいて 【カイト=凧】 が形成されている場合

どこに向かって飛ばそうとしている凧なのか・・・つまり、

この凧が目指している “目的” は何なのか?

まずはそこが大事。

今回の場合は、

まさに、この 【天秤座満月】 の方向を目指して

天体たちが一丸となって連携しています。




みんなの共通目的= 【天秤座満月】 は、

7ハウスにあります。

7ハウスは、天秤座が支配する部屋。

<7ハウスで起こる、天秤座の満月>

それこそ 「完成された文句なしの状態」!

まさに


★あなたと私(あなたがいて、私がいる)
★パートナーシップ
★信頼と信頼
★協力・連携



これが、今回の満月で

天体たちが一丸となって目指しているものです。

満月のメッセージとしては

もうこれだけで十分なくらい。

3月13日 【魚座新月】 ・ 3月20日 【春分】での

<相手に寄り添う想い> が、

優しく、そして力強く、

ひとつのカタチに <結実> したのです。






カイト=スペシャルなホロスコープということで

サビアンシンボルにも注目してみましょう。

<7ハウスで起こる、天秤座の満月>

サビアンシンボルは

天秤座9度
「アートギャラリーに掛けられた3人の巨匠 」



9度という度数は <哲学> と関わりの深い度数です。

天秤座の9度ですから、人から哲学する・・・

実体験として得た <経験談=人間哲学> を見聞きしようとするシンボルです。

「3人の巨匠」 というのは、偉大な功績を残した成功者3人。

自分の苦境を乗り越えるために、

成功者たちから 「どう乗り越えたかのヒント」 を掴もうとするのです。

一人だけに偏ることなく

【三者三様それぞれの経験談】 に耳を傾けようとする姿勢が

天秤座っぽいですよね ^ ^

現役に限らず、 【先人から学ぶ】 という意味合いもありますので

この満月を機会に、

尊敬する偉人の伝記や名著などを読んでみるのもいいでしょう。




【カイト=凧】 の本体の部分・・・

幸運の大三角形 【風のグランドトライン】 にも着目。

そもそも、 【風のグランドトライン】 の時点で

人との交流・意見交換・コミュニケーション を示唆しています。




20210227horo.png




【双子座15度の火星@4ハウス】 のサビアンシンボルは

「会話をしている2人のオランダの子供」

言葉のキャッチボール。

会話そのものを楽しむスタンス。


身近にいる人というより、

普段の生活ではなかなか関わりの持てない人と

積極的に交流しようとしている火星 です。





【水瓶座12度の土星@12ハウス】 のサビアンシンボルは

「上へと順に並ぶ階段の上の人々」

多種多様さまざまなタイプの人たちが、階段に並んでいる。

階段の下段・中段・上段

それぞれのペース・それぞれのレベル (成長段階) があります。

それぞれを眺めて、比較しながら

自分の中で整理体系化(カテゴライズ) していくようなシンボルです。





─────サビアンシンボルがたくさん出てくると

どうしても混乱してしまいますが、

【カイト=凧】 を構成している天体たちのテーマは

一貫していますよね。


★天秤座満月 「アートギャラリーに掛けられた3人の巨匠」

★双子座の火星 「会話をしている2人のオランダの子供」

★水瓶座の土星 「上へと順に並ぶ階段の上の人々」



いずれも

<複数の・多種多様の人たちとの交流>です。





最後に、みんなの目的である 【満月】 を

真正面から照らし出し

カイト=凧】 に力強い <骨軸> を通しているのは

牡羊座9度でピッタリ重なる <太陽+金星>。



20210227horo.png



この <太陽+金星> は

3月13日 【魚座新月】 でも

3月20日 【春分ホロスコープ】 でも

しっかり手を繋いでいましたね。

今回の満月でも、まるで運命共同体のように離れません。

溢れんばかりの、愛のエネルギー。

牡羊座9度のサビアンシンボルは

「水晶を凝視する人」

占い師をあらわすようなシンボルです。

水晶玉に映し出すように

全体をイメージし、霊的・動物的直感で

パッと、 「答え」 を 掴み取る。

今回の満月図(カイト) で言うと・・・・


(4月12日 【牡羊座新月】 に向けて)

複数の人の経験談に耳を傾ける中で、

共通する 【普遍の真理】 を
掴み取ろうとしている



・・・ のかもしれません。






20210329kite3_miraimiku.png





最後に。

カイトと言えば・・・私は、この曲です。

懐かしいなぁ。

改めていま、歌詞が、 すごく刺さります。







白いカイト
My Little Lover/1995年


〜作詞:KATE  作曲:小林武史〜



悲しみの言葉は 全部すてたい

愛はひとつの言葉では 語れないけど

悲しくなるほど 誰かを愛したい

それに気づかぬフリをして
時は流れた

そしていま
chance chance chance 逃している
自分ばかりが目につく

世界は私だけ置いて
回りつづける

空は夏の色に染まる
白いカイトも揺れている
心の中つないだ
恋のタイトロープ渡りたい



誰かの言葉に 惑わされぬように
そして誰かの痛みから
逃げ出さぬように

暗闇を
knock knock knock してる気持ち
手探りしてあせってる

だけど心は探してる
かさねあう瞬間(とき)を

雲の切れ間からこぼれる
輝く予感を集めて

ここで今 鼓動打ち 呼吸してる
oh my soul

夕暮れの空に向かって
少年はカイトを上げてる

まるで地球と話をしてるみたいさ
なめらかに

ここで今 鼓動打ち 呼吸してる
oh my soul

銀色の波に向かって
白いカイトは揺れている
まるで宇宙とダンスをしてるみたいさ

永遠に







20210329kite4_miraimiku.png





20210329moon11_miraimiku.png





🌸🌸 女性ファッション誌 「Ray」 🌸🌸
毎月の12星座占い」 連載スタート


🌸🌸 クラブハウス始めました 🌸🌸
「miraimiku」 で、検索してみてくださいね ^ ^




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧
































star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」



2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ



西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命を、どう使っていくか。

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)


関連記事