
星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。
2021年4月20日(火) AM5時30分ごろ
牡羊座に別れを告げ、 【太陽】が牡牛座に入宮 しました。
実質的には、
4月21日(水)の朝日〜5月20日(木)の朝日までの約1ヶ月
太陽は、牡牛座の位置から私たちを照らします。
🌸太陽が牡牛座入り 4/20
— ☪️miraimiku @西洋占星術の入口®︎ (@miraimiku_bot) April 20, 2021
太陽牡牛座の皆様♉️
年に1度のお誕生日シーズン
おめでとうございます😊
2/21以降のスピード感は
落ち着いてきて
前へ進んでいくより
じっくり味わう
丁寧に感じる
落とし込む
形にする
自分を内観したり
足場を固めたりするような動き方に
なっていきそうです。#穀雨
二十四節気(にじゅうしせっき)で言うと
「太陽が牡牛座に入宮する日=牡牛座1度になる瞬間」 は
「穀雨(こくう)」 に当たり、
毎年4月20日〜5月4日頃を指します。
地上にあるたくさんの穀物に
たくさんの「恵みの雨」 が降り注ぐ時。
私たちの大地は潤い、新芽や若葉がぐんぐん育っていきます。
緑が鮮やかな、新緑の季節ですね。
この頃から、変わりやすい春の天気も安定し
太陽の日差しも強まってきます。
そして、5月5日に 【立夏:夏の始まり】 を迎えます。

牡牛座のテーマ 〜自分の心地良さを追求する〜


【 I have 】私は所有する
〜五感の発達・審美眼・じっくり味わう・コレクション〜
なんでも口に入れていた(猪突猛進の) 牡羊座から牡牛座に変化すると、
美味しい・美味しくない/好き・嫌いが出てきます。
目で見て、耳で聴いて、匂いを嗅いで、
舌で味わって、手で触って・・じっくり、味わうようになる。
つまり 【五感の発達=審美眼】 です。
全身で味わうように、ひとつひとつを丁寧に吟味して、
【いるもの/いらないもの】 に仕分けしていきます。
そして、本当に気に入ったものだけを、手元に
【コレクション】 していきます。
◆二 極:女性星座 (内側へのエネルギー)
◆三区分:不動宮 (安定・維持エネルギー)
◆四元素:地 (現実・物質・感覚エネルギー)
◆支配星:金星 (美意識・快楽)
◆牡牛座のキーワード
五感の発達・からだ感覚・審美眼
ハイレベルな衣食住を求める (お金が必要)
美学・美意識・美的センス・美へのこだわり
ゆっくりじっくりのんびりのマイペース
牧草モードと闘牛モード (欲しいものは絶対に手に入れる)
自己満足追求・自己完結型
上品・本物志向
安定志向・保守的・現状維持
自然派志向・ロハス・天然素材
所有欲・独占欲・コレクター
快楽志向・快適さの追求・悠々自適
◆牡牛座の人物像(模範イメージ)
・流行に惑わされず、審美眼でもって[本物の価値]を見極める
・誰にも惑わされず、マイペースに自分のやり方を維持する
・なに不自由なく快適で、絶対に壊れない[自分だけのお城]を構えている
・ゆるぎのない美学(センス)と実行力
◆牡牛座のテーマ
→ 維持する・安定させる・定着させる・守り抜く
→ 自分で自分を満たす
→ 豊かな恵みを、五感で、全身を使って 「味わう」
◆牡牛座の芸能人
奥田民生さん・秋元康さん・太田光さん・美輪明宏さん・
渡部篤郎さん・王貞治さん・竹内涼真さん・
安田美沙子さん・常盤貴子さん・菊池桃子さん・
中川翔子さん・かたせ梨乃さん 等
<CHECK!>12星座のストーリー
<CHECK!> 音楽で喩える牡牛座の世界観
牡牛座は、12サイン (12星座) の2番目。
地のエレメント、不動宮のサインです。
牡牛座のテーマを一言で言うなら、
【心地よく快適な自分ワールド】 を創り上げて
安定的に(永久に) 維持すること。
牡羊座でオギャー!とこの世に誕生し
「初体験」 を繰り返したあと
私たちは、牡牛座でいったん立ち止まります。
「ひたすら走りつづけきた身体」 をゆっくり労わると同時に
牡羊座 で片っ端から闇雲に 「新規開拓」 してきた世界を
牡牛座 でじっくり吟味し、
しっかり 「定着」 させていくのです。
目で見て、耳で聴いて、匂いを嗅いで、
舌で味わって、手で触って・・・
自分の 「全身=五感」 を研ぎ澄ませて
ひとつひとつ じっくり確認・吟味 し、
本当に気に入ったものだけを手元に残して
着々と 【自分ワールド】 を創り上げていきます。
なんでもかんでも取り込んでしまったら
パンクしてしまいますから、
アリ/ナシ、好き/嫌い、いる/いらないを選別する
牡牛座の 【審美眼】 や 【生理的感覚】 はストイック。
そのため 牡牛座は12サインの中で一番、【五感】が鋭いサイン だと言われます。
また、牡牛座の支配星は 「美」 や 「芸術」 を司る 【金星】 ですから
牡牛座の 【審美眼】 がいかに優れているかは、
言うまでもありません。
自分の五感を、満たすこと──
「美しさ・心地良さ・快適さ・自分の好きなもの」
を追い求める牡牛座 は、
衣・食・住にも、一定以上のレベルを求めます。
さらに、それらを安定的に(半永久的に)
維持しようとしますから、
【牡牛座】 と 【お金】は、切り離せない 関係にあるのです。
「自己満足型」 であることも、牡牛座の大きな特徴。
自分の好きなもので創り上げた
唯一無二の 【自分ワールド】 の価値は
自分だけがわかっていればよくて、
「他人に理解してほしい」 とか 「他人と共有したい」 とは、あまり思いません。
むしろ、ああだこうだと外野から口を挟まれたくない、
邪魔されたくないと思うでしょう。
コツコツとマイペースに自分で創り上げた 【自分ワールド】 を、
自分だけで眺めて、幸せに浸る。
愛おしむように、確かめるように、
(五感を使って) 何度も何度も、繰り返し味わう。
それが牡牛座の幸せなのです。
あたりまえに享受している
地球の恵み🌎に感謝して
目の前にあるものを
味わうこと
愉しむこと
愛おしむこと
自分で工夫して、
自分で自分を満たすこと。
それが、牡牛座の太陽が私たちに教えてくれること です。
🌸🌸 女性ファッション誌 「Ray」 🌸🌸
「毎月の12星座占い」 連載スタート!
「毎月の12星座占い」 連載スタート!
🌸🌸 5/22(土) ZOOM講座🌸🌸
自分を知り、星のリズムに乗る
〜5/26は 皆既月食スーパームーン〜
自分を知り、星のリズムに乗る
〜5/26は 皆既月食スーパームーン〜
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング











西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
- 関連記事
-
- [木星]が魚座入り。木星@魚座期は3回あります
- 牡牛座新月2021/5/12【自分の中に在る真実】〜わたしが1番欲しいもの〜
- 【2021立夏】 溢れる愛、引き寄せる愛
- 下弦の月【水瓶座14度】〜理屈を、超えていく〜 2021/5/4
- 【コラボ】蠍座満月コラボトーク (海部舞×miraimiku) 2021/4/27
- 【2021年逆行まとめ】 無料ダウンロード→2021年天体逆行スケジュール 【西洋占星術の入口│miraimiku 】
- [火星]が蟹座入り。自分の感情から逃げない (2021/4/23〜6/11)
- [太陽]が牡牛座入り。既にある豊かさを味わう (2021/4/20〜5/21)
- 上弦の月【獅子座1度】 爆発〜おさえきれない、この衝動〜 2021/4/20
- 【12星座別】2021年4月〜6月の運勢│西洋占星術&マルセイユタロット
- 下弦の月【山羊座15度】〜許し合い、労り合う〜 2021/4/4
- 2021年の天赦日/全惑星順行 【西洋占星術の入口│miraimiku】
- 天秤座満月2021/3/29【統合の満月】 かさね合う、その瞬間(とき)を
- 2021春分【宇宙新年】 春分図から1年を読み解く (徹底解説)
- 上弦の月【蟹座2度】 親愛〜好きで繋がる、ご縁とご縁〜 2021/3/21