
牡牛座新月♉️ 5/12
— ☪️miraimiku @西洋占星術の入口®︎ (@miraimiku_bot) May 7, 2021
いつも2番目・3番目を
手に取ろうとする
自分が <1番好きなもの> から
目を背けるのは、なぜですか?
それは
自分自身を殺めているということ
<あなたにとっての真実>を
受け入れ、ただ愛する時
バラバラだった
全てのものが揃い出す#牡牛座新月https://t.co/YEfMXWjMcc
星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。
2021年5月12日(水) AM 4時ごろ
牡牛座22度の位置で、新月 を迎えます。
( この2日後、5月14日に、木星が魚座入り! )
今回の牡牛座新月ホロスコープを見るに、
4月27日の 【蠍座満月】 と
非常に強く “呼応” し合っている新月図だと感じました。
それだけではなく
5月4日 【下弦の月@水瓶座】
5月5日 【立夏】 のホロスコープ とも連動し合っていて、
<大切なバトン> を繋いでいくかのように
4月27日以降、
宇宙のメッセージが
見事に一貫しているのです。
「思考のブロックを超える」
ですので、 ここで新しいメッセージが加わるというより
4月27日の 【蠍座満月】 以降の記事で書いてきたことの
<復習・総まとめ> のような記事になると思います。
宇宙のチームプレイ・・・
<宇宙の意図>を、受け流さずに、
しっかり受け止めていきましょう。
<超長文>につき、読みたい箇所だけお読みください。
(1) 新月=スタート/目標設定のとき
(2) 牡牛座のテーマ 〜自分の心地良さを追求する〜
(3) 2021/5/12 【牡牛座新月】 ホロスコープ解釈
(4) 今後の先読み
(1) 新月=スタート/目標設定のとき
(2) 牡牛座のテーマ 〜自分の心地良さを追求する〜
(3) 2021/5/12 【牡牛座新月】 ホロスコープ解釈
(4) 今後の先読み
(1)新月=スタート/目標設定のとき
新月は月齢0。生まれたての月。
およそ1ヶ月に1度ペースで訪れる新月は、
新しいものを生み出す 「生命力」 に満ち溢れ、
「願望実現」 のパワーが最も強いとき
だと言われています。
ですから、願いごと(目標設定) をするのは、満月のときではなく新月のときです。

◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願いごとは2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す
ASC or MC or 月 or 太陽が 牡牛座の方 はもちろん
すべての人にとって、【新月】 は、スタート (目標設定) のタイミング。
私自身、 自分のASC・MC・月で起こる新月のとき は
なんでもいいから必ず、 「何か新しいことを始める」 ようにしています。
どうしても人間って、何かしらの “きっかけ” がないと
何もしない状況がダラダラ続いてしまいますが
【新月】 をひとつの “きっかけ” にして、動くのです。
「星の流れを活かす」 とは、こういうことですね ^ ^
(2) 牡牛座のテーマ 〜自分の心地良さを追求する〜


【 I have 】私は所有する
〜五感の発達・審美眼・じっくり味わう・コレクション〜
なんでも口に入れていた(猪突猛進の) 牡羊座から牡牛座に変化すると、
美味しい・美味しくない/好き・嫌いが出てきます。
目で見て、耳で聴いて、匂いを嗅いで、
舌で味わって、手で触って・・じっくり、味わうようになる。
つまり 【五感の発達=審美眼】 です。
全身で味わうように、ひとつひとつを丁寧に吟味して、
【いるもの/いらないもの】 に仕分けしていきます。
そして、本当に気に入ったものだけを、手元に
【コレクション】 していきます。
◆二 極:女性星座 (内側へのエネルギー)
◆三区分:不動宮 (安定・維持エネルギー)
◆四元素:地 (現実・物質・感覚エネルギー)
◆支配星:金星 (美意識・快楽)
◆牡牛座のキーワード
五感の発達・からだ感覚・審美眼
ハイレベルな衣食住を求める (お金が必要)
美学・美意識・美的センス・美へのこだわり
ゆっくりじっくりのんびりのマイペース
牧草モードと闘牛モード (欲しいものは絶対に手に入れる)
自己満足追求・自己完結型
上品・本物志向
安定志向・保守的・現状維持
自然派志向・ロハス・天然素材
所有欲・独占欲・コレクター
快楽志向・快適さの追求・悠々自適
◆牡牛座の人物像(模範イメージ)
・流行に惑わされず、審美眼でもって[本物の価値]を見極める
・誰にも惑わされず、マイペースに自分のやり方を維持する
・なに不自由なく快適で、絶対に壊れない[自分だけのお城]を構えている
・ゆるぎのない美学(センス)と実行力
◆牡牛座のテーマ
→ 維持する・安定させる・定着させる・守り抜く
→ 自分で自分を満たす
→ 豊かな恵みを、五感で、全身を使って 「味わう」
◆牡牛座の芸能人
奥田民生さん・秋元康さん・太田光さん・美輪明宏さん・
渡部篤郎さん・王貞治さん・竹内涼真さん・
安田美沙子さん・常盤貴子さん・菊池桃子さん・
中川翔子さん・かたせ梨乃さん 等
<CHECK!>12星座のストーリー
<CHECK!> 音楽で喩える牡牛座の世界観
今回の新月が起こるのは、 牡牛座。
牡牛座というサインを
改めて掘り下げてみるだけでも、意味があります。
(いまこのタイミングで牡牛座を掘り下げる必要がある)
牡牛座の性質やテーマ については
以下の記事で詳しく書かせていただいておりますので
ご一読いただければ幸いです。
(3) 2021/5/12 【牡牛座新月】 ホロスコープ解釈

ホロスコープを見る前に、 まずは、色味(成分) から。
1ヶ月前、4月12日の【牡羊座新月】 からは、だいぶ変わっていますね。

4月27日の 【蠍座満月】 でもそうでしたが、
<女性サイン>が多い こと
天体の度数も <偶数の度数>が多い ことから
女性的エネルギーが強い新月図 であることが分かります。
女性的なエネルギーとは
外側ではなく、 【内側】 に向かう力。
自分の中にあるもの。
自分の心、感覚、感性。
感じる、味わう
吸収する、抱きしめる
受け取る、受け入れる
そのことを念頭におきながら
新月ホロスコープ を見ていきましょう。
(さくっとホロスコープさんで出しています)

<牡牛座新月ホロスコープ>ポイント
◆冥王星が逆行中
◆ASCは、牡牛座8度
◆ASCの支配星は、【双子座4度の金星@1ハウス】
◆1ハウスで起こる 【牡牛座22度の新月】
今回は、まず ASCの度数 に注目。
牡牛座8度というのは
4月27日の 【蠍座満月】 の時の<太陽の度数>と同じ度数。
宇宙の意図は
蠍座満月から、牡牛座新月へ
しっかり受け継がれています。
ASCのサビアンシンボルは
牡牛座8度
「雪がまだ降っていない時期のソリ」
雪はまだ降っていないけれど、
冬の到来に備えて準備をする。
アリとキリギリスのアリを連想します。
「来たるべき日」 が来ることを確信し
そこに向けて
着実に準備していく
環境などの外的要因からの自立
(自給自足)
新月図の主役 (ASC牡牛座の支配星) は
【双子座4度の金星@1ハウス】。
2021年は、1年を通して [金星] が強調される のですが
5月4日 【下弦の月@水瓶座】
5月5日 【立夏】 のホロスコープ
そして今回、5月12日 【牡牛座新月】 ホロスコープ でも、
[金星]が強調されています。
[金星] は 、愛・感受性・好きなこと・ワクワクキラキラ。
くれぐれも、思考ではありませんよ!!と
念押しされているかのようですね。
この [金星] が <1ハウス> にあり、
拡大・発展の [木星] と非常に強い角度を取ることから
自分の 「感受性」 の
解放と受容。
(恋愛や趣味や娯楽など)
自分が好きなこと・好きな気持ちを
心ゆくまで堪能しようとしている
そんな様子が伺えます。
サビアンシンボルは
双子座4度 「ヒイラギとヤドリギ」
双子座でありながら、
蟹座っぽさが前面に出てくるシンボルです。
クリスマスに目にした、
色あざやかな光景・みんなの顔・温度やぬくもり。
幼少期の記憶、懐かしさ、ノスタルジー。
心の中にある 「宝物」 。
いちばん純粋で、ピュアな愛。
現在の自分を支えているもの、
受け取ってきた愛への感謝。
「こころの記憶」 を辿ることで
人間らしさ=情緒を取り戻していく
この 【双子座4度の金星@1ハウス】 こそが、
いまの私たちの姿を象徴しています。

いちばん大事なメッセージ・・・
牡牛座の新月 は、
<1ハウス=自分自身の部屋>で起こります。
まさに
自分自身の感覚に集中する
それに尽きますね。
新月のサビアンシンボルは
牡牛座22度
「荒れた水の上を飛ぶ白い鳩」
4月27日の 【蠍座満月】 のサビアンシンボルと
連動するようなシンボルです。
白い鳩は、いわば 「神の使い・神のお告げ」 。
やはり、このシンボルも
霊的なメッセージ・サイン・啓示・導き
自ら追い求めて取りに行くのではなく、
受動的に引き寄せるもの
を示唆します。
そしてそこには、
自己(自我)を超越した
おおいなるものへの<信頼>
が大前提にあります。
4月27日以降、一貫している宇宙のメッセージ。
今回 5月12日の 【牡牛座新月】 では、
4月27日の 【蠍座満月】 、
5月4日 【下弦の月@水瓶座】 と比べて
太陽+月(新月) に対する
土星(ブレーキ・制限) と 天王星(リセット) の影響はゆるくなり、
そのかわりに、
魚座の海王星・山羊座の冥王星から
調和的なエネルギーを受けていますので
思考によるブロック・禁止・制限は
だいぶ緩和されて
霊的なインスピレーションやメッセージを
スムーズに受け取れる状態になってきた
ということが言えると思います。
ちなみに、この冥王星は、
4月28日(蠍座満月の翌日) から
逆行を開始したばかり ですね。
自意識によるコントロールを超えたところにある
<真実>が浮き彫りになる・・・
たとえそれが
表層的にショッキングなことであったとしても
「本当は自分でもわかっていたこと」
すべては必然 なのだと思います。
ここまで、長々と
「根拠の部分」 を解説させていただきましたが
4月27日 【蠍座満月】 以降、
一貫している宇宙のメッセージを、端的に。
いつも2番目、3番目を
手に取ろうとする
自分が<1番欲しいもの>から
目を背けるのは
なぜですか?
それは、
「自分自身を殺めている」 ということに
気づいてください。
1番は手に入らない?
1番はうまくいかない?
1番好きなものは諦めるのが正解?
誰かの言葉・一般論・常識論
外側の 「理屈の法則」 に
当てはめるのではなく
外側に 「正解や答え」 を
追い求めるのでもなく
1番大切なのは
あなた自身の感覚
あなた自身の内なる声
あなた自身の輝き
<あなたにとっての真実>です。
うまくいくかどうかだけで
切り捨てないで
あなたの中に在る愛を、
その尊さを、
ちゃんと受け止めて
尊重し、愛してあげること。
そうやって
自分が自分と繋がったとき
バラバラだった全てのものが
揃い出す───
理屈を超えた
おおいなるものからの
<導き>があるでしょう

牡牛座新月の話🌑海部舞×miraimiku
— ☪️miraimiku @西洋占星術の入口®︎ (@miraimiku_bot) May 11, 2021
クラブハウス/Facebook/YouTubeで
5/11夜に生配信したものの
アーカイブです
思考と感情
自分の中の「分離」を
1つ1つ統合していく
シンプルに
<自分の感覚に素直になること>
生で視聴くださった皆様
有難うございました😊
自分と繋がる新月に🍀#牡牛座新月 pic.twitter.com/lDmlBuzE4k
(4)今後の先読み

4月27日以降、
宇宙のメッセージは一貫
❌ 頭・言語・理屈
⭕️ 心・からだ・感覚
4月27日: 蠍座の満月
↓
5月4日: 水瓶座で 【下弦の月】
↓
5月5日: 2021 【立夏】
↓
5月12日:牡牛座の新月
↓
5月14日:木星が一時的に魚座入り
(7月28日まで)
↓
5月20日:獅子座で 【上弦の月】
※4月20日から2連続で、獅子座で 【上弦の月】
↓
5月21日:太陽が、双子座入り
↓
5月23日:土星が逆行開始@水瓶座
↓
5月26日:皆既月食スーパームーン@射手座
↓
5月30日:水星が逆行開始@双子座
(6月23日まで)
今回の牡牛座新月のあとには
2021年の宇宙のビッグイベント が2つ、控えています。
5月14日:木星が魚座入り
5月26日:皆既月食スーパームーン@射手座
5月26日の皆既月食スーパームーンのお話も含めて
初心者目線での 【占星術1day ZOOM講座】
を開催しますので、 ご興味ございましたら、ぜひ ^ ^
※この講座で説明しますので、
次回5月26日の満月の記事は、お休みする予定です
🌸🌸 女性ファッション誌 「Ray」 🌸🌸
「毎月の12星座占い」 連載スタート!
「毎月の12星座占い」 連載スタート!
🌸🌸 公式noteは <こちら> 🌸🌸
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング











西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
- 関連記事
-
- 双子座新月+金環日食【復活、蘇る息吹】2021/6/10大安
- 【水星逆行2021@双子座】起こりやすい出来事・注意点・活用法/影響を受けやすい人
- 射手座満月+皆既月食スーパームーン+ウエサク満月 2021/5/26
- 【土星逆行2021】2021/5/23〜10/11(水瓶座14度→7度R)
- [太陽]が双子座入り。離れるご縁・繋がるご縁 (2021/5/21〜6/21)
- 獅子座上弦の月【獅子座30度】自己開示〜この感動を伝えたい〜 2021/5/20
- [木星]が魚座入り。木星@魚座期は3回あります
- 牡牛座新月2021/5/12【自分の中に在る真実】〜わたしが1番欲しいもの〜
- 【2021立夏】 溢れる愛、引き寄せる愛
- 下弦の月【水瓶座14度】〜理屈を、超えていく〜 2021/5/4
- 【コラボ】蠍座満月コラボトーク (海部舞×miraimiku) 2021/4/27
- 【2021年逆行まとめ】 無料ダウンロード→2021年天体逆行スケジュール 【西洋占星術の入口│miraimiku 】
- [火星]が蟹座入り。自分の感情から逃げない (2021/4/23〜6/11)
- [太陽]が牡牛座入り。既にある豊かさを味わう (2021/4/20〜5/21)
- 上弦の月【獅子座1度】 爆発〜おさえきれない、この衝動〜 2021/4/20