
🌸双子座で輝く太陽【5/21〜6/21】
— ☪️miraimiku @西洋占星術の入口®︎ (@miraimiku_bot) May 21, 2021
★離れる縁・繋がる縁★
出会い・再会・復縁・別れ
2021双子座シーズンは
自分にとって必然と言えるような
<人とのご縁の入れ替え>がありそう
◎5/26:射手座満月(皆既月食)
◎6/10:双子座新月(金環日食)
◎5/30〜6/23:水星逆行@双子座https://t.co/dT7h2pkr7f
星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。
2021年5月30日(日) AM7時30分ごろ
5月4日から 双子座を運行していた [水星] が、
【逆行】 を開始 します。
2021年、2回目の 【水星逆行】 です。
今回の 【水星逆行期間】 は、双子座エリアで、24日ほど。
双子座25度〜17度あたりまで 【逆戻り】 して
【順行】 に戻るのは、
6月23日(水) AM7時ごろです。
天体の逆行の中では [水星] の逆行が一番、
個人レベルで影響を受けやすい (感じやすい) ので
【水星逆行】 というフレーズは、
もう一般的にも認知されてきていますよね。
いつもどおり、
元の記事(水星逆行について) から引用抜粋しながら
今回 2021年5月30日〜6月23日の 【水星逆行】 について
詳しく解説していきます。
恒例の超長文!になりますので、
読みたい箇所だけお読みください。
※【そもそもの天体逆行について】は こちらの記事 をご参照ください ※

★ 読みたい箇所だけ、お読みくださいね。
(1)【水星逆行】の頻度
(2)【水星逆行】の影響・作用・注意点
(3)【水星逆行】の活用法 (すると良いこと)
(4)今回の 【水星逆行】の期間・エリア
(5)今回の 【水星逆行】の影響を受けやすい人
(6)今回の 【水星逆行】まとめ (双子座R)
(1)【水星逆行】の頻度
(2)【水星逆行】の影響・作用・注意点
(3)【水星逆行】の活用法 (すると良いこと)
(4)今回の 【水星逆行】の期間・エリア
(5)今回の 【水星逆行】の影響を受けやすい人
(6)今回の 【水星逆行】まとめ (双子座R)
(1)【水星逆行】の頻度
約4ヶ月に一度、22日前後、
1年に3回のペースで逆行。
<2021年は>
・【1回目】 1月31日~2月21日 (水瓶座で逆行)
★【2回目】 5月30日~6月23日 (双子座で逆行)
・【3回目】 9月27日~10月19日 (天秤座で逆行)
(2)【水星逆行】の影響・作用・注意点
[水星]が象徴する分野
───思考・言語・コミュニケーション・情報・通信・流通・
仕事・勉強・兄弟姉妹・交通機関・旅行───
において、<過去>に焦点が当たります。
◎見直し・やり直し・振り返り
◎点検・復習
◎再燃・再浮上・再認識
◎再会・復縁・復活
◎中止・延期・遅延
あるいは、[水星] が象徴する分野が強調されます。
(過剰になる・何度も繰り返す)
※[水星]が象徴するものについての解説記事は < こちら >
[水星]が逆行しているときに起こりやすい出来事は
◎仕事関係のトラブル・遅延・変更・見直し・再会・復縁
◎コミュニケーション(意思疎通)のトラブル・遅延・変更・見直し
◎通信関係(パソコン環境・SNS・メール・電話)のトラブル・遅延・変更・見直し
◎交通機関のトラブル・遅延・変更・見直し
◎流通関係の(郵便・配達・金融市場)トラブル・遅延・変更・見直し
◎旅行中のトラブル・遅延・変更・見直し
などなどです。
<たとえば>
忘れ物・予定変更・遅延・遅刻
通信機器の故障・意思疎通の行き違い
旅行中のトラブルなど
#水星逆行
— ☪️ miraimiku @西洋占星術の入口 (@miraimiku_bot) March 1, 2019
トラブルが起こりやすい分野
★言語コミュニケーション全般
(誤解や行き違い)
★特に仕事上でのやり取り
★通信機器(PC・スマホ)
★情報通信(SNS・LINE・メール)
★流通(郵便・配達)
★交通機関(電車・バス・飛行機)
★旅行
忘れ物・遅延・予定変更
通信機器の故障など#占星術 pic.twitter.com/RQDEaOkf9g
[水星]が象徴する分野は、
日常生活や実務に密接に関わる事柄が多いので
天体の逆行の中では、
[水星]の逆行が一番、個人レベルで影響を感じやすいでしょう。
一番よく言われるのは、
交通機関のトラブル・遅延・遅刻。急な予定変更。
あとは、忘れ物や紛失物 などです。
パソコンが立ち上がらない、パソコンが故障する、サーバがダウンする、
メールやLINEの返事が来ない、間違った相手に送ってしまうなど
通信機器(パソコン環境・SNS・メール・電話)のトラブル も多いでしょう。
郵便物が届かない、など 流通関係のトラブル もありそうです。
旅行中のトラブル にも細心の注意を。
天体の逆行をそれほど気にしない私でも、
[水星] 逆行中の旅行は、避けるようにしています。
(いまはコロナ禍ですのでそもそも旅行に行けませんが!)
とにかく、水星逆行中は 【意思疎通の行き違い】 が起きやすいので、
誤解・勘違い・すれ違い・喧嘩 など、気をつけたいところです。
想定外の 【予定の変更/リスケ】 も起こりやすいので、
契約・交渉・取引・旅行・引っ越しなども、
この時期は避けたほうが良いとされます。
[水星]逆行期間中は、いつも以上に
【早めの行動・慎重な言動・指差し確認】 を徹底しましょう。
急なスケジュール変更になっても、慌てず騒がず、
「変更したほうがいいっていうことらしい」 と前向きに捉え
いっそのこと、楽しんでみてしまうのがオススメです。
(3)【水星逆行】の活用法(すると良いこと)
★文章を書く・紙に書き出す(日記・ブログなど)
★勉強する(予習ではなく、復習!)
★読書をする
★通信機器の点検
★パソコンデータのバックアップ
★契約書などの書類の確認
★目的や計画の再検討・熟考
★掃除・整理整頓・断捨離
★疎遠になっている人に連絡を取ってみる
★疎遠になっている人に手紙を書いてみる
★兄弟姉妹と会う
★紛失物が出てくるかも!
★懐かしい再会・復縁があるかも!
#水星逆行
— ☪️ miraimiku @西洋占星術の入口 (@miraimiku_bot) March 1, 2019
活用法(やると良いこと)
★見直し・振り返り・確認
★文章を書く
★紙に書き出す(手紙・日記)
★勉強(予習ではなく復習)
★読書
★練習
★パソコンデータのバックアップ!
★通信機器の点検
★契約書など書類の点検
★掃除・断捨離
★疎遠になっている人に連絡を取ってみる#占星術 pic.twitter.com/jhBuB2rtST
(4)今回の 【水星逆行】 の期間・エリア
【逆行開始】 5月30日 AM7:35
【逆行終了】 6月23日 AM7:00
【逆行エリア】 双子座25度→17度R
逆行を開始するとき、逆行が終了するとき、
天体は<一時停止>のような状態になります。
この状態を、
天体の 【ステーション】 【留:りゅう】 と呼びますが
特に影響(不具合) が出やすい時間となります。
前日も不安定なので、
特に、5月29日〜31日/6月22日〜24日は
思い切った決断や、大きな契約ごとなどは
できるだけ控えたほうが、無難 かもしれません。
(5)今回の【水星逆行】の影響を、特に受けやすい人
※影響を受けやすい順
プラスの効果が期待できそうな人
◎出生ホロスコープの[水星] が 双子座 で、逆行している人
→運命的な出来事があるかも!?
◎出生ホロスコープの[水星] が逆行している人
→[水星] が順行しているときよりも、逆行しているときのほうが調子がいいかもしれません
◎出生ホロスコープの[水星] が 双子座 で、逆行している人
→運命的な出来事があるかも!?
◎出生ホロスコープの[水星] が逆行している人
→[水星] が順行しているときよりも、逆行しているときのほうが調子がいいかもしれません
不調気味の人(要注意!)
◎出生ホロスコープの[水星] or [太陽] or [ASC]が、双子座の人
◎出生ホロスコープの[水星] or [太陽] or [ASC]が、乙女座の人
※水星は、双子座&乙女座の支配星のため
◎出生ホロスコープの[水星] or [太陽] or [ASC]が、双子座の人
◎出生ホロスコープの[水星] or [太陽] or [ASC]が、乙女座の人
※水星は、双子座&乙女座の支配星のため
不調気味の人
◎出生ホロスコープの [水星] が、射手座・魚座 の人
→射手座:特に、パートナーシップ で、トラブル注意
→魚座:特に、家族・身内・家のこと で、トラブル注意
◎出生ホロスコープの [水星] が、射手座・魚座 の人
→射手座:特に、パートナーシップ で、トラブル注意
→魚座:特に、家族・身内・家のこと で、トラブル注意
(6)今回の 【水星逆行】まとめ (双子座R)

(1) でも書かせていただいている通り
【水星逆行】 は、1年間に3回、起こりますが
【風の時代】 が始まった2021年は、すべて、
風サイン(双子座・天秤座・水瓶座)での 【水星逆行】 となります。
<2021年の水星逆行>
☆1/31~2/21 (水瓶座で逆行)
★5/30~6/23 (双子座で逆行)
☆9/27~10/19 (天秤座で逆行)
*2022年も、すべて、風サインでの 【水星逆行】
また、今回の 【水星逆行@双子座】 の1週間前、
5月23日からは、
[土星] も 水瓶座エリアを逆行 し始めましたね。
風サインでの 【水星逆行】 がつづく 2021年〜2022年 は、
まさに、 【風の時代】 の大テーマとなる
★コミュニケーションの在り方
★教育や学びの在り方
★メディアや報道の在り方
★情報の取捨選択
を、試行錯誤していく・見直していくプロセスが
定期的に設けられている、ということになります。
本当に、いつも、うまくできていると言いますか、
宇宙の采配はお見事ですね。。。
あるいは、
★自由と自己責任
★自立とは何か
★自由とは何か
★自分らしさとは何か
「風の時代を生きる」 とは、
どういうことなのか
自分自身の頭で考えつづけていく時間。
表面的な 「机上の空論」 や 「予想論」 を
リアルな実体験として、実感値 として、
自分の骨身に落とし込んでいく時間になるのでしょう。
「風の時代」 や 「風の時代を生きる」 については
私も、いろいろな記事で書いてきましたが
それは本来、自分自身の頭で考えることです。
(さまざまな情報を参考にしながら)
<べき論・答え・正解>を
外に求めるのではなく、
いったいどういうことなのか、
自分の頭で考え続けること。
答えは、人それぞれでいい
「風の時代を生きる」 とは、
つまり、そういうことなのです。
風サインの 【水星逆行】 が続く 2021年〜2022年 、
まず大前提としての話 が長くなりましたが
今回 5月30日〜6月23日の 【水星逆行】 は、双子座エリア。
双子座は、 [水星] の本来の居場所 ですから
ストーレートに、 【水星逆行】 の影響が出てきそうです。
つまり
言葉によるコミュニケーション
その難しさについて、
徹底的に学ばされる時間
になるのでしょう。
特に、6月11日までは [火星] が蟹座 にありますから
家族や仲間内など、
身近な人とのコミュニケーショントラブルに注意です。
※<火星@蟹座> の記事から引用抜粋
<感情の起伏が激しくなる> という意味で
特に注意したい期間は
【水星】 が逆行を開始する 5月30日以降・・・
5月30日〜6月11日の期間です。
( その中でも、特に、6月4日〜7日頃は要注意!)
この期間は、 【水星逆行中】 であるとともに
[火星] と [冥王星] が真正面から激しくぶつかり合う期間 でもあり、
また、6月10日は 【日食の新月】 もあったりしますので
人と人、人間関係での衝突やイザコザで苦しむなど
感情的にヘビーな期間になることが予想されます。
[火星] と [冥王星] の影響 を踏まえて言えることは
ついつい、堪忍袋の緒が切れて
バッサリ “絶縁” してしまったり、
白黒ハッキリさせようと
躍起になり過ぎる傾向が出てきそうですが
人との関係性においては
明確な答えを出す時ではない
=白か黒かの“極論” を下す時ではない。
ということだけでも、
意識しておくとよいでしょう。
少なくとも、自ら、主体的に、
結論を出す・関係性をコントロールする時ではありません。
自ら動かずとも
強制的に結論が出てしまった場合は、
いまの自分にとって最善なのだと捉え、
流れに抵抗したり悪化させたりせずに (溺れずに)
次の展開が起こるまで、そっと <静観> しておきましょう。
1人で勉強するとか、練習するとかには
最適な期間になりますので
良い方向に、うまく転換していきたいですね。
[水星] が双子座で逆行する中で、
6月10日、双子座で 【日食の新月】 が起こること も
お忘れなく!!!

<見直しのテーマ>
★コミュニケーションの在り方
★教育や学びの在り方
★メディアや報道の在り方
★情報の取捨選択
<最適なこと>
★とにかく勉強・読書・調べもの!
★選択肢を減らす!
★パソコンやスマホのメンテナンス
★SNSの使い方を見直す
<注意したいこと>
★言葉の取り扱いは慎重に !
★大事なことは会って顔を見て話す
★あれこれ選択肢を増やさない
★安請け合いはしない (断る勇気)
★結論や結果を焦らない (静観する・保留する)
2021年の天体逆行スケジュール は
以下の記事にまとめておりますので、ご参考ください。
<逆行一覧表>無料ダウンロードもできます
🌸🌸 女性ファッション誌 「Ray」 🌸🌸
「毎月の12星座占い」 連載スタート!
「毎月の12星座占い」 連載スタート!
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング











西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
- 関連記事
-
- 【12星座別】2021年7月〜9月の運勢│西洋占星術&マルセイユタロット
- 牡羊座下弦の月【牡羊座11度】〜「思い込みの悪循環」を手放す〜 2021/7/2
- 山羊座満月2021/6/25【愛の満月ー愛は信頼】 ストロベリームーン 〜満月ホロスコープ解説〜
- 2021夏至【打開】〜転機〜 2021/6/21
- 乙女座上弦の月【乙女座28度】剥き出しの本心 2021/6/18
- [火星]が獅子座入り。ハイリスク・ハイリターン (2021/6/11〜7/30)
- 双子座新月+金環日食【復活、蘇る息吹】2021/6/10大安
- 【水星逆行2021@双子座】起こりやすい出来事・注意点・活用法/影響を受けやすい人
- 射手座満月+皆既月食スーパームーン+ウエサク満月 2021/5/26
- 【土星逆行2021】2021/5/23〜10/11(水瓶座14度→7度R)
- [太陽]が双子座入り。離れるご縁・繋がるご縁 (2021/5/21〜6/21)
- 獅子座上弦の月【獅子座30度】自己開示〜この感動を伝えたい〜 2021/5/20
- [木星]が魚座入り。木星@魚座期は3回あります
- 牡牛座新月2021/5/12【自分の中に在る真実】〜わたしが1番欲しいもの〜
- 【2021立夏】 溢れる愛、引き寄せる愛