
ニ極/女性星座
三区分(クオリティ)/活動宮
四元素(エレメント)/水
支配星(ルーラー)/月
─────────────────────────────
◆蟹座の芸能人(順不同)
<男性>
明石家さんま、内村光良、岡村隆史、遠藤章造、
ケンドーコバヤシ、草なぎ剛、赤西仁、三宅健、
斎藤和義、藤井フミヤ、藤木直人、永瀬正敏、遠藤憲一、
阿部寛、沢村一樹、椎名桔平、板尾創路、三谷 幸喜、
松方弘樹、緒方拳、久米宏、関口宏、愛川欽也 etc
<女性>
優香、井川遥、能年玲奈、広末涼子、長谷川京子、
吉高由里子、石橋杏奈、山本美月、山田優、板谷由夏、
前田敦子、板野友美、柏木由紀、北原里英、松浦亜弥、
南野陽子、水野美紀、松下由樹、大竹しのぶ、中村玉緒、
浅野ゆう子、松坂慶子、古手川祐子、森公美子 etc
◆蟹座を表すキーワード
母性/献身/感傷的/気まぐれ/共有
【CHECK!!】音楽で喩える「蟹座の世界観」
─────────────────────────────
守護星の「月」は、母性・理想の母親像を表します。
また、「蟹」のハサミは、一旦くっつくと離れようとしない資質を象徴しています。
面倒見が良く、きめ細やか。身内・家族・仲間を慈しみ、非常に大切にします。
優しく、慈悲深く、自分の感情や希望を犠牲にしてでも、尽くすところがあります。
一方で、内弁慶ではなく外弁慶というか、心許せる人以外には攻撃的で冷たい部分があります。
母性と言うと包容力を連想しますが、父性的なスケールの大きな包容力ではなく、あくまで女性的な包容力です。
「何かのために」「誰かのために」奉仕することに喜びを見出す性質で、甲斐甲斐しく一生懸命尽くすのですが、
そのことに気づいてもらえないと、急にヒステリックになったりします。
海の満ち引きのように、不安定で気まぐれな部分があり、感情のコントロールに苦悩します。
感情に振り回される恐怖は本人が一番自覚しているので、普段は(蟹の硬い甲羅の中に)感情を隠しています。
巣作り本能の影響からか、長年の伝統や歴史を重んじます。
「昔からある古いもの」に愛着を示す傾向にあり、変化や革新には戸惑いを覚えます。
芸能人を見ると、これまた納得の面々です。
男性は繊細で優しそうな、あたたかい雰囲気の人が多いですね。
女性ですが、同じ水区分の蠍座にミステリアスな色気を醸す女性が多いのとは対照的に、
まろやかでやわらかで、良妻賢母になりそうな人が多い。
「色気」というよりは「癒し」のニュアンスのほうが強いです。
優香さんや井川遥さんが蟹座だなんて、個人的には、まさにイメージ通り!という感じです。
いずれにせよ、蟹座・蠍座・魚座の水区分の女性は、女性らしい、いかにも女っぽい人が本当に多い気がします。
蟹座のキーフレーズは《 I feel 》《私は感じる》です。
🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
「美的子ちゃん占い /美的.com」
「美的子ちゃん占い /美的.com」
🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
「幸せメニュー占い /ぐるっぱ」
「幸せメニュー占い /ぐるっぱ」
🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」
女性ファッション誌 「Ray」
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング










西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命、どう使っていくか
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか
(アイルトン・セナ)
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜





それ自体が、最大のチャンスではないか
(アイルトン・セナ)
- 関連記事
-
- 【12星座別】理想の自分・目指す自分・こうでありたい自分像
- 【太陽】の意味・象徴(西洋占星術/ホロスコープ)
- 太陽星座:牡羊座(3/21~4/19生まれ)
- 太陽星座:牡牛座(4/20〜5/20生まれ)
- 太陽星座:双子座(5/21〜6/21生まれ)
- 太陽星座:蟹座(6/22〜7/22生まれ)
- 太陽星座:獅子座(7/23~8/22生まれ)
- 太陽星座:乙女座(8/23〜9/22生まれ)
- 太陽星座:天秤座(9/23〜10/23生まれ)
- 太陽星座:蠍座(10/24〜11/21生まれ)
- 太陽星座:射手座(11/22〜12/21生まれ)
- 太陽星座:山羊座(12/22〜1/19生まれ)
- 太陽星座:水瓶座(1/20〜2/18生まれ)
- 太陽星座:魚座(2/19~3/20生まれ)