短所を克服する?長所を伸ばす?


こんばんは。miraimikuです。



みなさんは、自分の好きなこと・得意なことは何ですか?

『自分の長所を10個書きなさい』と言われて、すぐに書けますか?


20150915-1.jpg


自分を“外”から見る


人は自分自身のことほどわかっていない。とはよく言います。

ですから、家族や友達、恋人やパートナーに聞いてみるのがいいかもしれないですね。



そして・・・・

そうです!! 占いも活用してほしいのです。

どんな占いでもそうです。

たとえば占星術に関して言うのであれば、
ホロスコープは人生の羅針盤

自覚のあるなしに関わらず、ホロスコープには、自分という人間を形成している要素(ヒント)がたくさん散りばめられています。

当たってる!当たってない!という感想だけで結論づけてしまうのではなく、

自分を知り、自分と向き合うための「きっかけ」として、
占星術(占い)を「活かして」ほしいのです。




表と裏で捉えるクセ


自分という人間を形成している要素は、それぞれが必ず、長所でもあり、短所でもあります。

わかりやすい例で言えば、

『主体的である』という長所は、『ワガママ(自己中)である』という短所に言い換えられます。

『流されやすい』という短所は、『柔軟性がある』という長所に言い換えられます。

長所と短所は必ず表裏一体。

当たり前の話ですが、自分自身について、そして他者について捉えようとするとき、

表と裏をセットで考えることができている人は、意外に稀。

常に表と裏で捉えることができるようになれば、すべては“個性”だと思えるようになるはずです。



30代以降は、短所を克服する生き方より、長所を伸ばす生き方を!


人には誰にでも、【長所/短所】【得意分野/苦手分野】があるわけですが、自分の短所や苦手分野にフォーカスすると、気が滅入りますよね。

自分の嫌いな部分、嫌いなこと、できないことに向き合うのは誰でも辛い。

短所を克服すること、苦手分野で成果を上げることは、本当に大変なことです。

克服できるのであればそれに越したことはないですが、自己不信・自己否定の悪循環に陥ってしまって抜け出せなくなる可能性のほうが高いような気がします。



一方、長所や得意分野に向き合うと、自信がみなぎってきて、ポジティブなアイデアがどんどん浮かんできたりするものです。

好きなことを考えているんですから、ワクワクして楽しいに決まっています。

ワクワクして楽しいんだから、エネルギーも効率的に発揮されます。

短所を克服すること、できないことをできるようにすることも大切ですが、それは20代まででいいんじゃないかなと・・・。

なんせ、30代以降は、エネルギーが限られてきます(笑)

できないことはさっさと諦めて、
できることを、よりできるようにすることにエネルギーを回したほうがいい。


個人的にはそう思っています



20150915-2.jpg



短所は、克服するよりも、自覚しているかしていないかが大事


ただし、自分にどんな短所や欠点があるかを把握しておくこと(自覚しておくこと)は必要だと思います。

自覚していることが大事なのであって、無理に克服しなくていい。

自覚していれば、『ああ、やってしまった・・・』と反省することはできます。

短所は、克服することよりも、反省できることのほうが大事。

きちんと反省したら、切り替える。

そしてまた自分の長所や得意分野にエネルギーを集中する。

・・・そんなふうにして、要所要所で反省しつつも、長所を徹底的に磨く。伸ばす。

得意分野を、【超スーパー得意分野】にする。


30代になったら、そういう生き方ができたらいいですね。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧










関連記事

Comment

Re:
miraimiku #- - URL
2015/09/18 (Fri) 22:15

コメントありがとうございます(^^)
エクセル苦手だけどパワーポイントは任せろ!とか、発言は苦手だけど書記は任せろ!etc
30代後半は人格も形成されちゃってなかなか変われないしね。
苦手分野を自覚しつつ、得意分野に集中していきましょー!

まゆ #- - URL
2015/09/17 (Thu) 21:56

短所や苦手なことに関してちょうどまさに悩んでたので無理に克服しなくていいんだ、とちょっと気持ちが楽になりました!! 
長所を生かしてやれることをとことんやろう!と思う方が確かに前向きに楽しくできる。
がんばろうと思います☆

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する