こんばんは。miraimikuです。
本日10月2日、先月24日に胆管がんで亡くなった女優の川島なお美さん(享年54)の葬儀・告別式が青山葬儀所で営まれました。
川島さんの【執念の女優魂】については既に書かせていただきましたが、
改めて、彼女の“生き様”に思いを馳せています。
私は川島さんのことを、好きではありましたが、特別にファンというわけではありませんでした。
でも、彼女の死によって、多くの方 〜特に30代以降の女性〜 は、
【生きる】ということについて、何かしら考えさせられたことと思います。
───もしかしたら、川島さんが言うように、本当に「大丈夫!」なのかもしれない。
周りが煽って騒ぎすぎているだけかもしれない───。
そんな“祈り”がプツンと切れた“突然の”訃報。
でも、実は一日一日がギリギリの日々で、ちっとも“突然”ではなかったんですよね。
悲しい訃報のあと、改めて、過去に遡ってオフィシャルブログを読ませていただきました。
その中のある記事を読んで、目頭が熱くなりました。
───────────────────
『幸せが先か 笑顔が先か?』
『嫌なことあっても
一呼吸したら
笑顔作ってみません?』
───────────────────
川島さんがこの記事を書かれたのは、亡くなる2ケ月前のことです。
誰よりも苦しい中にいたはずなのに・・・。
亡くなった後に読んでこそ、重く響く「メッセージ」です。
この記事を書いた当時の川島さんの凄さ=凄まじい精神力を思い知ります。
そして、極限の世界=神の域に達していたからこそ、「無償の愛」と「優しさ」を振りまくことができたのかもしれません。
この記事に限らず、です。
2013年8月の人間ドックでガンが見つかり、
その時点で夫の鎧塚さんには「余命一年」という宣告があったそうです。
その「ガン発見」から亡くなるまでの<2年間>。
川島さんはご自分の病気のことを熱心に勉強し、担当医にもかなり専門的な質問をしていたそうですが、
「自分の余命」についてだけは、一度も質問しなかったそうです。
でも、ギリギリの状態であることは悟っていたはず。
それでも、(テレビでもオフィシャルブログでも)川島さんはいつも笑顔でいらっしゃいました。
ブログでは、最後の最後まで、笑顔と愛に溢れていて、
背景に壮絶な苦悩と闘いがあったであろうことは、おくびにも出していません。
女優には、悲壮感が漂ってはならない。
女優は、常に華やかで麗しく、みなの憧れであり、夢や希望を与える存在でなければならない。
川島さんの心の声が聞こえてくるようです。
演じる舞台の上だけではなく、私生活の上でも【女優】を貫いた方───。
『憧れの女優さんは憧れであって、どうしたってその人にはなれない。
私の目標は“川島なお美”です』
川島さんが生前におっしゃっていた言葉です。
ズシンと胸を打つ言葉ですよね。
みなさんは、「自分の人生」を、「限りある命」を、どう生きていきますか?
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング










それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- SMAP相関図@占星術(中居正広さんと木村拓哉さんは不仲なのか?)
- SMAP解散報道
- DAIGOさん&北川景子さん@占星術。 鍵を握るのは「冥王星」か
- 紅白出場歌手たちの太陽・金星・火星
- 「桃井かおり」という生き方
- 火星と金星@恋人にしたい有名人ランキング2015
- 三浦理恵子さん、再婚おめでとう!大好きです!
- 川島なお美さんからのメッセージ
- 福山雅治さん&吹石一恵さん 〜友人関係から人生を支え合うパートナーへ〜
- 川島なお美さん、〈執念〉の女優魂
- 「僕は哲学者ではないけれど」〜Mr.Children Stadium Tour 2015 未完〜
- 山本耕史さん&堀北真希さん 〜蠍の〈執念〉で追い続け、最後の最後に射手の〈矢〉を放った男〜
- 嵐(A・RA・SHI)@占星術 〜愛すべきリーダーを守るメンバーの絆〜
- 星座と血液型@アニメキャラクター達
- 錦織圭選手と松岡修造/ジョコビッチとフェデラー(ホロスコープ簡易分析)