西洋の占い/東洋の占い、違いは?【占いの種類】



こんばんは。miraimikuです。


前回の記事で、『そもそも占いとは何か』と題し、

【すべての占いの根底にある共通の思想】について書かせていただきました。

この記事では、西洋の占い/東洋の占いについて、簡単に書かせていただきますね。

占いは、その発祥地で西洋系の占いと東洋系の占いに分けられます。

どちらがいい悪いというのではなく、好みや相性の問題だと思っています。

個人的な考えで言うと、

宿命や性格や相性を細かく分析し、傾向と対策を考えていくのであれば西洋系、

吉凶をズバッと占うのであれば東洋系かなと。




西洋系の占い

◆ヨーロッパ諸国で発祥・発展
◆「火」「地」「風」「水」の【四大元素】をベースにしている


一概には言えませんが、運命は変えられる(変えていく)というスタンスです。
幸運を掴むための占い。ロマンがあり口調もソフト。

・西洋占星術
・数秘術
・タロット
・ルーン
・アストロダイス など



東洋系の占い

◆中国を中心としたアジア地域で発祥・発展
◆「陰」と「陽」の二極/「木」「土」「火」「金」「水」の【陰陽五行説】をベースにしている


一概には言えませんが、運命は変えられない(受け入れる)というスタンスです。
不運を避けるための占い。シビアで断定的な口調。

・宿曜占術
・四柱推命
・九星気学
・紫微斗数
・六星占術
・算命術
・易占
・風水
・姓名判断 など



※【陰陽五行説】とは※
人間を含めたこの世の万物はすべて、「火」「地」「風」「水」の4つの元素で構成されているとする【四大元素】に対し、
人間を含めたこの世の万物はすべて、「陰」「陽」の二極の概念と「木」「土」「火」「金」「水」の5つの元素で構成されているとする思想。


どちらともいえない


・人相
・手相
・家相
・血液型
・動物占い
・夢診断
・霊視
・透視
・ダウジング
・チャネリング などなど




ブログタイトルでお分かりいただける通り、私のメインの占術は西洋占星術+タロット(西洋系)ですが、
より多様な視点を持つために、宿曜占術(東洋系)も鋭意勉強・研究中です。

西洋占星術も奥が深く、ホロスコープを読み解くにあたってはそれ相応の知識と集中力を要しますが、
宿曜占術も非常〜に奥が深い。

宿曜占術を用いて人様のことを占うレベルにはまだ至っておりませんが、
いずれは宿曜占術での鑑定も加えていきたいと思っています。


▼宿曜占術で用いる宿曜盤(占星盤)
20151004-1.jpg



▼かなり複雑。鋭意勉強・研究中!
20151004-2.jpg




🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)



関連記事

Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する