どの占術で占うのが最適か?【命術/卜術/相術】




おはようございます。miraimikuです。



前回の記事では、西洋系の占い/東洋系の占いの違いについて、簡単に書かせていただきました。

今回は、占いの手法の違い=命術(めいじゅつ)/卜術(ぼくじゅつ)/相術(そうじゅつ)

3種類について書かせていただきますね。

『自分が占いたいことは、どの占術で占うのが最適か?』

を考えるうえで参考になれば幸いです。



ちなみに私の場合は西洋系の西洋占星術とタロットをメイン占術にしていますが、

西洋占星術は【命術】であり、タロットは【卜術】です。




命術(命占)

20151005-1.jpg  20151005-2.jpg


◆生年月日/出生時間/出生場所などの“不変的な情報”をもとに占う手法
◆統計学的で理論的・学術的な占い


<不変的なこと>を占います。
=生まれ持った先天的な性格(性質)・一生を通しての運命(宿命)・相性など


・西洋占星術(西洋系)
・数秘術(西洋系)
・宿曜占術(東洋系)
・四柱推命(東洋系)
・九星気学(東洋系)
・紫微斗数(東洋系)
・六星占術(東洋系)
・算命術(東洋系)
・動物占い など




卜術(卜占)

20151005-3.jpg


◆カードやサイコロやストーンなどの出方=“偶然の事象”をもとに占う手法
◆潜在意識(シンクロニシティ=意味のある偶然の一致)をベースとしたスピリチュアルな占い


<流動的なこと>を占います。
=人の“気持ち”に関すること・直近の運勢や出来事(3ヶ月以内が望ましい)など


・タロット(西洋系)
・ルーン(西洋系)
・アストロダイス(西洋系)
・易占(東洋系)
・ダウジング など




相術(相占)

20151005-4.jpg


◆目に見える形・形状・方角などをもとに占う手法

その形から、吉凶や人への影響を占います。

・風水(東洋系)
・姓名判断(東洋系)
・人相
・手相
・家相 など




どれともいえない


・血液型
・夢診断
・霊視
・透視
・チャネリング など




基本的には、【命術】で<不変的なこと>を読み解きながら、【卜術】で<流動的なこと>を観ていくパターンが多いかと思います。

たとえば、片思いの彼がいるとして。

【命術】で<不変的なこと>=本人の性格と大まかな運命の流れ、片思いの彼の性格と大まかな運命の流れ、二人の相性を観ながら、

【卜術】で<流動的なこと>=彼の“気持ち”の変化を観たり、今後の二人の流れ(1〜3ケ月後)を観たりしていく感じでしょう。




🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)



関連記事

Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する