牡牛座と天秤座の【美意識】 の違いとは



20180926-1.jpg




星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。


2015年に書いた記事を、

体裁を整えて<再アップ>させていただきます。




( 以下より再掲 )




牡牛座と天秤座の 【美意識】 の違い は何ですか?

というご質問をいただきました。

些細なことかもしれませんが

すごく重要なことだなと改めて思ったので、

忘れないうちに書かせていただきますね。




【美意識が高い】 牡牛座と天秤座


20180926-2.jpg



12サイン(星座)の性質について、

ある程度ご存知の方はおわかりだと思いますが、

牡牛座と天秤座は 【美意識が高い】 【美的感覚に優れる】 サイン

だと言われます。

もちろん、12星座それぞれの 【美意識】 というものがありますが、

【美意識】 というキーワードが出たら、

即答で 出てくるのは 「牡牛座と天秤座」 です。



たとえば 【美意識】 の定義を広く捉えるなら

獅子座や乙女座も候補に挙げられそうですが

乙女座の場合は

【整理整頓・綺麗好き・清潔感】 (やや潔癖症)。

獅子座の場合は、

【芸術的創造力】 【自己表現・自己演出能力】 です。

(うーん・・・ボキャブラリーが稚拙ですが)




話を本題に戻して・・・

牡牛座と天秤座が 【美意識が高い】 【美的感覚に優れる】 サイン

だとされる所以は

牡牛座と天秤座の支配星(守護星・ルーラー) が、

【美を司る天体:金星】 だからです。

では、【美を司る天体:金星】 を支配星にもつ

牡牛座と天秤座の【美意識の違い】 は、何なのでしょうか?


( 美を司る天体=金星については こちらの記事





牡牛座と天秤座の【美意識】の違い/差別化



あくまで、【私ならこう答える】 というものです。

まず言えるのは、

牡牛座の 【美意識】 は [内向き]
天秤座の 【美意識】 は [外向き]


これは、女性星座か男性星座か、

二極による差別化
です。




次に、

牡牛座の 【美意識】 は [五感的]
天秤座の 【美意識】 は [思考的]


これは、地星座か風星座か、

エレメント(四元素)による差別化
です。




そして、

牡牛座の 【美意識】 は [絶対的=主観的]
天秤座の 【美意識】 は [相対的=客観的]


これは、不動宮か活動宮か、

クオリティ(三区分) による差別化
です。




・・・こんな風に、まずは、

基本の部分からひとつひとつ

<分解>しながら考えていきます。

ここまでをまとめると・・・



◆牡牛座の 【美意識】
=内向き+五感的+絶対的(主観的)

◆天秤座の 【美意識】
=外向き+思考的+相対的(客観的)





でも、これではよく分かりませんよね。

ここからが勝負なのです。

ここから、 <想像力> を膨らませていきます。

そして最終的に、私はこんなふうに答えます。




20180926-3.jpg






2018_01b_aries.png 牡牛座の【美意識】


★内向き+五感的+絶対的(主観的)


自己満足的 な性質が強い。

[他者から見てどうか] ということは関係なく

本人が美しいと思えば、それは美しい

なので、どうしても マニアック路線の美的感覚 になります。

[五感] に優れているので、

目で・耳で・鼻で・手で・舌で 【美】 というものを味わいます

[五感] を研ぎ澄ませ、集中して 【美】 を感じ取るため、

広範囲ではなく、

部分的な(パーツ的な) ディティールにこそ、美しさを見出します

たとえば女性を対象にするのであれば、

目の大きさとか、髪の毛の質感とか、

肌触りとか、足の長さとか細さとか。

極端に言えば、

全体としてのバランスが 歪 (いびつ) でも、

[二重の大きな目] が素晴らしければ、

それは美しい (局部的な美)。

そして、自分が美しいと思ったものを

[コレクション] したがります。

手元に集めて、愛おしむように、確かめるように、

何度も何度も、繰り返し味わう
のです。

自分が美しいと思う世界を、他人と共有したり、

他人に理解してほしいと思ったりはしません。

むしろ、ああだこうだと外野から口を挟まれたくない、

邪魔されたくない。

自分だけでニヤニヤニンマリ眺めて、

静かに、恍惚と、幸せな気分に浸る。

つまり、牡牛座の 【美意識】 は、自己満足的な世界 なのです。

美的感覚を活かす職業としては、

[五感] を最大限に活かせる職業。

[自分の作品を創る] という意味で、

モノづくり職人的です。









2018_01b_aries.png 天秤座の【美意識】


★外向き+思考的+相対的(客観的)


[他者から見てどうか・第三者からどう見えるのか]

が、【美の基準】 になります。

自分だけではなく、

周囲からも賛同を得られるものなのか?

という点が非常に重要です。

たとえ自分が美しいと思っても、

周りから不評なのであれば

それは即座に 【美しい】 ではなくなります

ですので

皆に広く支持される 【美】 =王道路線の美的感覚

になります。

[思考] に優れているので、

頭で 【美】 を、 [理解]します

たとえば女性を対象にするのであれば、

全身の立ち姿、振る舞い、似合う服装をしているか、

TPOに沿った服装をしているか・・・

マナーや品格まで含めて、

全体的なトータルバランスにこだわります

どこかひとつが突出しているのではなく、

全体的に総合的に見て、

バランス(調和)が取れているか?


というところに美しさを見出すのです。

花瓶に花を生けたときに、

近づいたり遠ざかったりして

[花と花瓶と風景が調和しているかどうか] を

見極めることによく似ています。

そして、自分が美しいと思ったものを、

周囲に [お披露目] したがります。

つまり、天秤座の 【美意識】 は、

周囲の評価や賛同を得てこそ、成り立つ世界


なのです。

客観的な美的感覚を活かす職業としては、

[言語] [コミュニケーション] も含めて、

アドバイザー・コーディネーター

(ウェディングプランナーなど) に向いていそう。







あくまで、【私ならこう答える】 というものですが

どちらがいい・悪いの良し悪し(優劣)ではなく、

単純な違い=個性 です。

このように、たとえば 【美意識】 という1つのキーワードであっても、

12サイン(星座) によってどのような違いがあるのか、

考えてみること。

深く深く掘り下げていくこと。

あらゆる角度から12サイン(星座) の性質を分解し、

想像し、捉えてみることは、

占星術を極めるうえではもちろん、

人間そのものを理解していくうえでも

非常に大事なこと
だと思っています。




*占星学(人間学)は、奥深く、果てしなく、

“終わり” がまったくありません








🌸🌸 占星術オンラインサロン 🌸🌸
〜2023春スタート〜
0期★オープニングメンバー募集中
5月26日(金) 第一回勉強会開催

↓ 画像をクリック ↓



🌸miraimikuの星読みタイムライン🌸
↓ 画像をクリック ↓




🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月更新 🌸🌸
東急百貨店 「開運フード占い」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ

西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)


関連記事