
12星座のストーリー/魂の成長プロセス
【占星術の概念:永久保存版】
【占星術の概念:永久保存版】
※ 2015 /6/18 の記事を 微調整しました(2018/11/8) ※
星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。
12星座(12エリア)の 【土地柄=性質】 は
一人の人間の《魂の成長プロセス》になぞらえて
説明していくことができます。
ストーリー(ひとつの物語) で捉えていくと
それぞれの星座(エリア) の 【土地柄=性質】 が、
リアルにイメージしやすいはず。
【12種類の物語 】の中で、
自分は、どの物語を生きようとしているのか ───
自分の星座だけでなく、
1話から12話まで、目を通してみてください。
この12種類の 【土地柄=性質】 を、
丁寧に丁寧に肌身に落とし込むことこそが
<自己理解>の基本であり、
<ホロスコープ解読の根幹>になると思います。
★前半と後半で、「大目的」が異なります★
前半のストーリー(牡羊座〜乙女座)=《個人》《自己確立》の成長段階
STORY1:♈️ 牡羊座
【 I am 】 私は存在する
〜誕生・生命力・希望・初体験〜
オギャー!と生まれたばかりの赤ちゃん。
【桃から生まれた桃太郎】です。
生まれたばかりの“赤ちゃん”にとって、すべてのことが 初体験。
生まれたばかり=[過去]がないわけで、[未来への希望]しかありません。
【本能】【衝動】 に従って、前に進むだけ。
赤ちゃんが、壁にぶつかってもハイハイして突き進むように、
なんでもかんでも構わず口に入れてしまうように──とにかく進む!やってみないことには分からない!
転んでも転んでも起き上がり、【前進あるのみ】 です。
★牡羊座のキーワード
生命力・本能・衝動・スピード・猪突猛進・
チャレンジ精神・勇敢・率直・一本気・単純・負けず嫌い・せっかち
★牡羊座の人物像(模範イメージ)
・理屈云々ではなく、シンプルでストレート
・弱音や愚痴は履かず、常に前向きで、過去は振り返らない
・どんなときも前を向いて、勇敢に、新しいチャンレンジに挑みつづける
・周囲の人に元気や勇気を与え、先導する
★牡羊座の芸能人
DAIGOさん・西島秀俊さん・西城秀樹さん・島田紳助さん・
堂本剛さん・木村佳乃さん・沢尻エリカさん・
ローラさん・杏さん・桃井かおりさん・和田アキ子さん 等
STORY2:♉️ 牡牛座
【 I have 】 私は所有する
〜五感の発達・審美眼・じっくり味わう・コレクション〜
なんでも口に入れていた(猪突猛進の) 牡羊座から牡牛座に変化すると、
美味しい・美味しくない/好き・嫌いが出てきます。
目で見て、耳で聴いて、匂いを嗅いで、舌で味わって、
手で触って・・じっくり、味わうようになる。
つまり 【五感の発達=審美眼】 です。
全身で味わうように、ひとつひとつを丁寧に吟味して、
【いるもの/いらないもの】 に仕分けしていきます。
そして、本当に気に入ったものだけを、手元に
【コレクション】 していきます。
★牡牛座のキーワード
五感の発達・審美眼・美学・美意識・こだわり・
上品・ゆっくりじっくり・コレクター・グルメ・快楽快適志向・悠々自適
★牡牛座の人物像(模範イメージ)
・流行に惑わされず、審美眼でもって[本物の価値]を見極める
・誰にも惑わされず、マイペースに自分のやり方を維持する
・なに不自由なく快適で、絶対に壊れない[自分だけのお城]を構えている
・ゆるぎのない美学(センス)と実行力
★牡牛座の芸能人
奥田民生さん・秋元康さん・太田光さん・美輪明宏さん・
渡部篤郎さん・竹内涼真さん・王貞治さん・
安田美沙子さん・常盤貴子さん・菊池桃子さん・
中川翔子さん・かたせ梨乃さん 等
STORY3:♊️ 双子座
【 I think 】 私は思考する
〜好奇心・言語活動・情報の収集と発信・多芸多才〜
次の双子座に変化すると、【言葉】 を使えるようになります。
「パパ」 「ママ」、 しゃべれるようになったのです!
そして初めて 「外の世界=他者」 を認識するようになります。
好奇心の赴くまま、外の世界に飛び出していき、
たくさんの人に会い、言語で 【コミュニケーション】 を取りながら、
あらゆる知識や情報を集め、
[浅く広く満遍なく] 知識を増やすことに奔走します。
そして、仕入れた情報や知識を、
言葉で(電話で・メールで・SNSで・対面で)、
周囲の人たちに 【伝達】 するようになります。
★双子座のキーワード
言語活動・知的好奇心・雑学王・博学多識・読書好き・おしゃべり好き
多芸多才・アイデアマン・飽きっぽい
★双子座の人物像(模範イメージ)
・常にアンテナを張り、たくさんの世界を見聞きし、新鮮な知識や情報を取り入れる
・多芸多才・博学多識で、常に多数の選択肢を持つ
・賢く聡明で、実用性のある知識や情報をピンポイントで人に教えられる
・フットワークの軽さ、機転、対話力、交渉力
★双子座の芸能人
有吉弘行さん・坂上忍さん・又吉直樹さん・唐沢寿明さん・
哀川翔さん・二宮和也さん・鬼龍院翔さん
新垣結衣さん・長澤まさみさん・上野樹里さん・松たか子さん・
真鍋かをりさん・若槻千夏さん・
森口博子さん・美空ひばりさん 等
STORY4:♋️ 蟹座
【 I feel 】 私は感じる
〜巣づくり本能・家族愛・身内意識・仲間意識〜
牡羊座・牡牛座・双子座まで、
ずっと1人で行動してきた 「わたし」 は、
蟹座でふと、 「孤独」 を感じます。
悲しい・寂しい・怖い。
1人きりで生きていくのではなく
一緒に生きていく家族、
喜びや悲しみを分かち合える仲間が欲しい──。
【自分の居場所=家族や仲間】をつくろうとするのです。
そして、家族や仲間との触れ合いを通して
【喜怒哀楽の感情機能】や【協調性】を
発達させていきます。
★蟹座のキーワード
家族愛・仲間愛・地元愛・身内意識・母性・献身・
義理人情・助け愛・協調性・お節介・喜怒哀楽・感受性・感情の波
★蟹座の人物像(模範イメージ)
・いつも家族・仲間・友達に囲まれていて、慕われ・頼られている
・家族・仲間・友達を何よりも大切にし、絶対に守り抜く
・泣いて笑っての人情味にあふれた、面倒見のよい親分肌・姉御肌
・家族のような人間関係。[かけがえのない絆]の一員
★蟹座の芸能人
明石家さんまさん・内村光良さん・三谷幸喜さん・宮藤官九郎さん
阿部寛さん・草なぎ剛さん・田中圭さん・
GACTさん・斉藤和義さん・藤井フミヤさん・
藤原紀香さん・杉本彩さん・長谷川京子さん・広末涼子さん・
井川遥樹さん・優香さん・夏帆さん・山本美月さん・
中村玉緒さん・久本雅美さん・大竹しのぶさん 等
STORY5:♌️ 獅子座
【 I will 】 私は志す
〜自我の確立・個性・自己アピール・自己表現・創造力〜
牡羊座で 【誕生】 し、牡牛座で 【五感】 を、双子座で 【知性】 を、
そして蟹座で 【感受性】と 【家族/仲間】 を手に入れた獅子座の段階で、
「わたし」の 【個性・自我が確立】 します。
蟹座で愛のエネルギーを満タンにした獅子座は、今度はそのエネルギーを、
外の世界に向けて放出していきます。
「自分のことを、たくさんの人に知ってもらいたい!」
「自分の力で、たくさんの人に元気になってもらいたい!」
歌・絵・ダンス・文章で、[自分の個性] を表現していく中で
【自己表現能力】 【創造力】 が発達していきます。
★獅子座のキーワード
個性・カリスマ性・存在感・華やか・派手・親分肌・プライド・自己アピール・表現力・創造力・エンターティナー
★獅子座の人物像(模範イメージ)
・薄っぺらではない【本物の実力】を備え、常に有言実行である
・太陽のようにキラキラと輝き続け、常に周りを導き、照らし、希望を与える
・圧倒的な存在感・カリスマ性
・自己表現力・セルフプロデュース能力・エンターティナー
★獅子座の芸能人
中居正広さん・諸星和巳さん・タモリさん・みのもんたさん・天海祐希さん・米倉涼子さん・篠原涼子さん・
柴咲コウさん・北川景子さん・黒柳徹子さん 等
STORY6:♍️ 乙女座
【 I analyze 】 私は分析する
〜内省・改善・整理・分別・最終チェック〜
獅子座から乙女座に変化し、いよいよ、【個人としての完成】 になります。
獅子座で創り上げた[自分の世界]を、外の世界で、どう表現していくか。
ひとりよがりの情熱だけで突っ走るのではなく、
[全体の中での自分]という現実的で客観的な視点を持ち、
厳しく最終チェックをかけるのが乙女座の段階です。
【主観性と客観性の調整】──自己分析。内省と改善。本番前のシミュレーション。
ストイックに[完璧]を目指し、天秤座から始まる<後半戦>にバトンを繋げます。
★乙女座のキーワード
ストイック・完璧主義・職人肌・清廉潔白・神経質・優等生・客観的・的確・分析能力・調整能力・秘書
★乙女座の人物像(模範イメージ)
・常に客観的で理性的で的確
・多角的な分析能力で、その場その場で最適解(最善の方法)を道き出せる
・汚れや不正のない、清廉潔白で清潔で秩序ある世界を死守する
・一を聞いて十を知る頭の良さ。控えめなのにデキる。有能無敵。一流の仕事人。
★乙女座の芸能人
松本人志さん・中井貴一さん・長渕剛さん・矢沢永吉さん・井上陽水さん・松本潤さん・石川遼さん・安室奈美恵さん・上戸彩さん・安達祐実さん・YOUさん・泉ピン子さん 等
後半のストーリー(天秤座〜魚座)=《社会性》《人間理解》の成長段階
STORY7:♎️ 天秤座
【 I balance 】 私は調和する
〜浅く広く・多様性の享受・社交・人脈・調和・バランス感覚〜
さあ!いよいよ、ドキドキのデビューです!!
牡羊座から乙女座までで完成させた[自分自身]で、社交界へ。
喩えるなら、大学デビュー。あるいは新入社員。
身だしなみ・マナー・言動・・・立ち振る舞いはスマートに。
まずは誰が相手であっても、とにかく 【皆と公平に】。
バランスよく、あまり好きではない人・興味のない人とも、談笑して(笑)。
【浅く広く】 たくさんの人と交流し、多種多様な価値観に触れ、
世界を広げていきながら、【社交術】を身につけていきます。
★天秤座のキーワード
バランス感覚・他者目線・社交術・調和力・公平・中立・客観性・品性・節度・美意識・マナー・TPO
★天秤座の人物像(模範イメージ)
・多種多様でハイセンスな友人知人(人脈)を持ち、どんな人とも温和な関係性を築くことができる
・常に客観的で公平で、十人十色の価値観を尊重し、周囲の意見に耳を傾ける
・人間関係も生活も好みも偏りがなく、均衡生(バランス)を保っている
・常識・マナー・節度・洗練・品行方正
★天秤座の芸能人
石原慎太郎さん・堺雅人さん・松坂桃李さん・郷ひろみさん・東山紀之さん・吉井和哉さん・松嶋菜々子さん・山口智子さん・黒木瞳さん・石田ゆり子さん・永作博美さん・浜崎あゆみさん・浅田真央さん 等
STORY8:♏️ 蠍座
【 I desire 】 私は情欲する
〜狭く深く・一点集中・同化・濃厚な感情・秘めた情念〜
天秤座で[浅く広く]間口を広げたあとは、蠍座で 【狭く深く】 対象を絞り込んでいきます。
好きな人。好きなもの。好きなこと。好きな仕事。自分が好きな世界だけ───
「コレだ」と思うものだけを選別して、限定して、その対象と 【同化・一体化】 してしまうくらい、
全身全霊のエネルギーを 【一点集中】 させていくのです。
ゼロか100か。常に、生きるか死ぬかの全身全霊。
視界以外は全く関与しようとしないでしょう。
対象が人である場合、相手にも同じレベルのエネルギー(濃厚な情) を求めます。
★蠍座のキーワード
狭く深く・一点集中・一意専心・不言実行・不撓不屈の精神力・揺らがぬ信念・秘めた情念・ゼロか100か・嘘か真実か・
絶対に諦めない執念・執着心・支配欲
★蠍座の人物像(模範イメージ)
・ものごとの表面に惑わされず【本質・真相・真実】を見抜くことができる
・なにごとにも動じることはなく、自分の信念を貫き切る
・軽々しさ・浅はかさ・嘘っぽさ・危なっかしさがなく、完全で、隙がない
・慌てず騒がず静かで寡黙だが、圧倒的な存在感と奥深さがある
★蠍座の芸能人
木村拓哉さん・長瀬智也さん・岡田准一さん・手越祐也さん・マツコデラックスさん・堀江貴文さん・松岡修造さん・DaiGoさん・YOSHIKIさん・清春さん・深田恭子さん・指原莉乃さん・仲間由紀恵さん・菜々緒さん・川島なお美さん 等
STORY9:♐️ 射手座
【 I understand 】 私は理解する
〜直感・精神性・哲学・真理・自分探しの旅〜
社会人として世の中に出ていき、沢山の人に出会い(天秤座)、
仕事を任されたり、恋人にも出会えたり
目まぐるしい日々を過ごすなか(蠍座)、
ふと、公園のベンチに腰掛けて、空を見上げるのが射手座です。
ところで・・・
自分はなぜ、いまの仕事をしているのだっけ?
なぜ、結婚したんだっけ?
そもそも、私は(僕は)、どこからやってきたのだろう。
人間はなぜ、生まれてくるのだろう。
生きる意味・・・答えのない【答え】 を求めて、【自分探しの旅=哲学の世界】 に旅立ちます。
意識は、ここではないどこかへ───
肉体はここにあっても、常に [こころは旅人]。
物質・肉体・人間関係に束縛されることのない 【精神の自由】 を追求します。
★射手座のキーワード
肉体に囚われない精神の自由・精神性・哲学・真理・学問・向学心・文武両道・一匹狼・神出鬼没・狩人・一人旅・海外・宇宙
★射手座の人物像(模範イメージ)
・自由でエキセントリックな世界観を持ち、根拠のない[可能性]を感じさせる
・目に見える世界とは違う次元を生きているように見える
・常に哲学や真理に通じていて、粋な表現で明文化することができる文化人
・文武両道。知性と野生が織りなす不思議な魅力
★射手座の芸能人
尾崎豊さん・草野マサムネさん・妻夫木聡さん・浅野忠信さん・田村淳さん・市川海老蔵さん・稲垣吾郎さん・大野智さん・宮崎あおいさん・満島ひかりさん・高畑充希さん・観月ありささん・高岡早紀さん 等
STORY10:♑️ 山羊座
【 I use 】 私は使役する・利用する
〜社会的自己実現・役割意識・目的意識・責任感 〜
リフレッシュ休暇で宇宙に旅に出ていた射手座。
[生きる意味][自分の使命]について、自分なりの答えを出したうえで、
【地上世界=現実社会】 に戻ってくるのが山羊座です。
そして、社会の中で、自分の 【役割】 を果たし、[生きてきた証]をしっかり刻印しようとするのです。
自分の人生の 【目標を達成すること=完遂すること】 が、
山羊座の使命であり、責任でもあるのです。
牡羊座から射手座まで、長年にわたって積み重ねてきた知識・経験・人脈の、全体管理と有効活用。
地上世界で、自分の自社ビルを完成させる。
一人の人間の [集大成・完成形] です。
★山羊座のキーワード
社会性・社会的自己実現・目的意識・役割意識・責任感・計画性・戦略性・具体性・実行力・働き者・野心・ビジネスセンス・損得勘定・計画管理能力
★山羊座の人物像(模範イメージ)
・組織や社会の構造を的確に捉えることができ、仕事がデキる
・常に目標と戦略を立て(5W1H)無駄なく着実に成果を出す
・管理能力に優れていて、リソースの活用がうまい(適材適所を心得ている)
・全体視点・手腕・力量・安定感。
★山羊座の芸能人
小泉元総理・北野武さん・錦織圭さん・江口洋介さん・竹之内豊さん・小栗旬さん・堂本光一さん・相葉雅紀さん・中谷美紀さん・深津絵里さん・井上真央さん・山口百恵さん・樹木希林さん 等
STORY11:♒️ 水瓶座
【 I know 】 私は知る
〜ボーダーレス/自由・平等・個性の尊重 〜
自分の自社ビルも完成して、めでたしめでたし・・ では終わらないのが、12星座のストーリー。
山羊座で完成させた自社ビル(社会的役割)を、ぶち壊す。
【革命】 を起こすのが水瓶座です。
喩えるなら[自由の女神像]。 あるいは、学生運動。独立戦争。独立革命。ストライキ。
社会の中で、自社ビルを建てることに、何の価値があるの?
もっと広い視野で、人類視点 で考えようよ。
あなたもわたしも自由。 【すべての人に、自由と平等を!】 と 叫ぶのです。
これまで自分が積み重ねてきた知識・経験・人脈・肩書き。社会的価値観・理念・ルール・常識。
さらには国籍・年齢・性別からも・・・押し付けられる [枠組み] から解放されたい。
真の意味での 【自分らしさ/自由独立宣言】 です。
★水瓶座のキーワード
価値観/選択の自由・個性の尊重・平等意識・人類視点・独立心・反骨精神・理屈・道理・理論武装・ボーダーレス・ノンセクシャル・グローバル
★水瓶座の人物像(模範イメージ)
・多種多様な人間との交流を好み、[違い]を面白がることができる
・共感や調和ではなく、バラバラの存在であることに価値を置く
・常に人類視点で、社会的・組織的な価値観や常識には迎合しない
・人は人、自分は自分。あなたもわたしもみんな自由
★水瓶座の芸能人
福山雅治さん・香取慎吾さん・櫻井翔さん・向井理さん・綾野剛さん・中田英寿さん・新庄剛志さん・星野源さん・hydeさん・所ジョージさん・高田純次さん・有田哲平さん・大槻ケンヂさん・小泉今日子さん・YUKIさん・きゃりーぱみゅぱみゅさん・野際陽子さん 等
STORY12:♓️ 魚座
【 I believe 】 私は信じる
〜受容と共感・許す・癒す・浄化・悟り 〜
水瓶座の革命によって、そこらじゅうに散らばってしまった、ビルの残骸。コンクリートの塊。
戦々恐々とした風景が広がる中、ビルの残骸を、
優しく優しく、“元素レベル” まで丁寧に溶かしていくのが魚座です。
牡羊座で誕生した [生命] は、魚座を最後に、やがて[死]を迎えます。
いのちの終焉を間近に控えた人間には、もはや [我欲] や [執着] はありません。
紆余曲折、酸いも甘いも織り混ざった【玉石混合】の人生だったけれど──
この世に生まれて、生きることができて、よかった。ありがとうございました。
すべてを 【受容】 し、自分のことも相手のことも許し、
魂を 【浄化】 していきます。
そうやって、新しい生命=牡羊座に繋げるための 【羊水】 となっていくのです。
★魚座のキーワード(模範イメージ)
共感力・受容力・包容力・平和主義・献心・同情心・想像力・感受性・信仰心・幻想・陶酔・悟り・優柔不断・迷走
★魚座の人物像
・壁感や境界線がなく、水のように、誰のこころにもスッとフィットしてしまう
・白でも黒でもない、肯定も否定もしない、正体を特定できない掴みどころのなさ
・神秘的で幻想的で柔らかで、万華鏡のようにゆらゆらと色が変わる世界観が好き
・我欲や肉体から解放された極楽浄土の住人
★魚座の芸能人
桜井和寿さん・桑田佳祐さん・長嶋茂雄さん・草野仁さん・德光和夫さん・豊川悦司さん・大沢たかおさん・志村けんさん・加藤茶さん・松田聖子さん・ベッキーさん・吉永小百合さん 等
─── こうして、
【牡羊座】 でこの世に誕生した [ひとつの命] は
【魚座】 で幕を閉じます。
そしてまた、
【牡羊座】 から [新たないのち] をスタートさせるのです。
個人力を完成させていく前半ストーリー と
他者との関係性・集団の中で切磋琢磨していく
後半のストーリー。
[同世代]で考えた場合、
前半生まれであればあるほど精神的に若々しく、
後半生まれであればあるほど精神的に成熟した傾向になります。
12星座のストーリー =【魂】の成長プロセス
これこそが、西洋占星術の概念の、根底の根底です。
15年前、占星術に興味を持ち出した頃の
私自身もそうでしたが、
教科書どおりに “暗記” するのではなく
こうやってストーリーで捉えていくと、
それぞれのサインのテーマやキーワードが
イメージしやすいと思います。
同じように、
10天体をストーリー形式で書いた記事
も、合わせてご覧ください。
★永久保存版★
— ☪️ 西洋占星術の入口│miraimiku (@miraimiku_bot) November 9, 2018
12星座の物語/魂の成長プロセス
12種類の物語。
自分の魂は、どの物語を生きようとしているのか。
私のブログは現在700記事ほどありますが、もっとも大事な記事です
【原点回帰】
一人でも多くの占星術ファンの方に届きますように。#木星射手座 #占星術https://t.co/f3rSQf9fx6
🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
「美的子ちゃん占い /美的.com」
「美的子ちゃん占い /美的.com」
🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
「幸せメニュー占い /ぐるっぱ」
「幸せメニュー占い /ぐるっぱ」
🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」
女性ファッション誌 「Ray」
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング










西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命、どう使っていくか
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか
(アイルトン・セナ)
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜





それ自体が、最大のチャンスではないか
(アイルトン・セナ)
- 関連記事
-
- 牡牛座と天秤座の【美意識】 の違いとは
- 【謹賀新年】12星座★初詣祈願2020ver.(12星座ひとことシリーズ)
- 12星座★忘年会(12星座ひとことシリーズ)
- 12星座★クリスマス(12星座ひとことシリーズ)
- 【12星座別】各星座を四字熟語であらわすなら(表面ver./裏面ver.)
- 【12星座の願い】極論、何が欲しいですか?
- 【 12星座別 】“ハート”はどこにある? 〜Where is your heart ? 〜
- 【 12星座別 】口癖(くちぐせ)にあらわれる性質
- 射手座の方へ! 誕生日の「決意表明」
- 四元素=エレメント(火地風水)、相性の考え方
- 四元素=エレメントの性質(西洋占星術と心理学/哲学)
- 牡羊座の方へ!〜いつもトイレで思ってた〜
- 12星座のストーリー/魂の成長プロセス【占星術の概念】※再掲・永久保存版
- 12サイン(12星座)について