こんばんは。miraimikuです。
「東京に空いた宇宙の穴」につづいて、宇宙展示施設のご紹介。
今回は、東京ソラマチの8階にある千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパスです。
まずはこれ! すごいと思いませんか?(自分達で撮影した動画です)
これは、「太陽系グランドツアー」というアトラクション。
120インチのタッチパネルを触ることで、
太陽系の主要天体(水星・金星・月・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星)を動かしたり、基本情報を見ることができます。
任意の日時(たとえば自分の誕生日)を設定して、そのときの各天体の配置を3D表示させることもできるんです。
これは面白い。これはいい!
30分くらい画面の前に居座ってました(笑)
ここ千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパスは
【先端技術体感エリア】と【宇宙体感エリア】の2つのエリアに分かれていて、どちらも入場無料。
【宇宙体感エリア】には7つのアトラクションがあって、
入場無料とは思えないほど充実しています。オススメ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<宇宙体感エリア 7つのアトラクション>
1:アストロゲート
2:ステップタップ
3:太陽系グランドツアー ★オススメ
4:天鉄刀
5:ムーンウォーカー
6:300インチ3D宇宙シアター【宇宙138億年の旅】 ★オススメ
7:実物大マクロスF「バルキリー VF-25F」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3D宇宙シアターは15分ほどの上映ですが、
この内容・このクオリティを無料で観れるなんて、スバラシイ!
宇宙好きの方は、是非いってみてくださいね。
こちらの記事もどうぞ。(マイナビニュースさんの記事を引用させていただきます)

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

<おすすめ記事>
▶︎12星座の成長ストーリー
▶︎10天体の成長ストーリー
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
▶︎12星座の成長ストーリー
▶︎10天体の成長ストーリー
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
- 関連記事
-
- 【2017七夕−2】 7月7日、晴れ 〜叶えたい願いは、たったひとつ〜
- 【2017七夕−1】 これぞ、日本ならではの職人技!
- 【NASAが重大発表】「日本人」というより「地球人」として、ビッグニュースです
- 2月29日生まれの人の誕生日は、4年に1度?
- 「オリオン座の大きさ」、ご存知ですか?
- 「切り替え上手」で生きるコツ
- 気持ちが焦ってしまう方へ
- チョコレートでホロスコープ!
- 人類の歴史は23秒?大晦日に必ず思うこと
- 入場無料!【宇宙】を体感できる7つのアトラクション
- コスモプラネタリウム渋谷 〜【好きな気持ち】に勝る術はない〜
- 人間は自然に内包される〜空・太陽・緑・大地〜【大地の芸術祭2015 レポート】
- 太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
- 「地球のスピード」、知っていますか?
- 七夕でお願いすること