こんばんは。miraimikuです。
昨夜の我が家は、2016年初のおでんでした。
そして例外にあらず、今夜もおでんであります(笑)
おでんは、翌日のほうが味が浸みておいしいですもんね


カレーもそうですが、おでんもこれまた、地域によって、家庭によって、多種多様ありますよね。
たとえば、関東と関西では。
昆布と鰹節の出汁がベースなのは共通していますが、
関西は煮込み時間も味付けもアッサリなのに対して
関東は煮込み時間が長ければ長いほど良い、味付けが濃いおでんみたいです。
「おでんは翌日のほうが味が浸みておいしい」というのは関東の人の考え方なのかもしれません。
私は生まれも育ちも東京ですが、断然、「おでんは翌日がおいしい」派です。
あとは、関西のおでんには「はんぺん」と「ちくわぶ」が入っていないとか。
「はんぺん」と「ちくわぶ」が入っていないおでんなんてありえない!の私は、
やっぱり「関東おでん」なのでしょうか。
面白い調査結果を見つけたのでシェアします。
知りませんでした、2月22日は「おでんの日」なんですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「おでんの日」を前に意識調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、私の好きなおでんの具材ベスト3は、
大根・はんぺん・たまごです(^^)
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

<おすすめ記事>
▶︎12星座の成長ストーリー
▶︎10天体の成長ストーリー
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
▶︎12星座の成長ストーリー
▶︎10天体の成長ストーリー
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら