おはようございます。miraimikuです。
本日 2月8日(月) 23:40頃、水瓶座の位置で、新月を迎えます。
<おおまかに時系列順>
◆ベッキーさん&ゲスの極み乙女の不倫騒動
◆デビッド・ボウイさん訃報
◆竹田圭吾さん訃報
◆SMAP解散騒動
◆関東大雪で大混乱
◆中国株価下落問題
◆軽井沢スキーバス転落事故
◆40年に一度の大寒波襲来
◆甘利明氏の辞任
◆グレン・フライさん訃報
◆モーリス・ホワイトさん訃報
◆清原和博さん、覚せい剤で逮捕
◆桜島、爆発的噴火
◆台湾でM6.7の地震
1月10日の山羊座新月(太陽・月・冥王星のトリプルコンジャンクション)の前後あたりから、
「まさか」の衝撃、ショック、喪失感、混乱、困惑のニュースやスキャンダルが続いています。
【死と再生】【不可抗力】を意味する冥王星が太陽・月に重なった時に放ったエネルギーは、どれほどのものだったのでしょう。。
少し、考えてみてください。
テレビを賑わすニュースだけではなく、自分自身、あるいは自分の身の周りでも、
【死と再生】【不可抗力】を彷彿とさせるような出来事が重なったりしていませんか?
「自分で決断するもの」にしろ、「決断せざるを得ないもの」にしろ、
「心的なもの」にしろ、「外的なもの」にしろ。
今までのペース・習慣・考え方を変えざるを得ないような状況。
私自身、そういった【大きな変化】【ターニングポイント】を迎えている人を、身の回りでたくさん見ています。
◆離婚に向けて具体的に動き出した人。
◆長年の恋人と別れた人。(二人)
◆同棲を解消した人。
◆逆に、結婚が決まった人。
◆妊娠した人。
◆出産した人。
◆独立起業に向けて具体的に動き出した人。
◆新しいプロジェクトのリーダーを任された人。
◆新店舗の出店が決まった人。
◆病気が発覚した人。
◆お父様を亡くされた人───。
テレビのニュースでも身の周りでも、ちょっとしたことではなく、(良くも悪くも)大きな出来事が起きていて
年明けからたった1ヶ月の間に、こんなにも重なるものかと。ボーゼンとするほどです。
ただし、この年明けから続いている強烈な【死と再生】【大変革】のエネルギーは、
今回の水瓶座新月を境に、少しずつですが、ゆるやかになっていきそうです。
今日も長〜くなりますが、頑張って読んでみてください。

ちなみに、夜空を見上げても、新月は見えません。
新月の仕組みについてはこちらの記事をご参照ください。
新月は月齢0。 【スタート】【生まれ変わり】の時。
およそ1ヶ月に1度のペースで訪れる新月は、新しいものを生み出す生命力に満ち溢れ、
新月の日は「願望実現」のパワーが最も強いときだと言われています。
願いごとをするのは、満月のときではなく新月のとき。
新月のときに立てた目標(願いごと)を、満月のときに見直すという「一連のサイクル」を繰り返します。
今回の新月は水瓶座。(水瓶座の位置で、太陽と月がコンジャンクション)
水瓶座のキーワードは【独立心】【個性】【独創性】【自由】【解放】【変革】【反逆心】【客観性】【中立性】などなどです。
水瓶座のテーマは【完成させたものをぶち壊すこと】。
自分自身が作り上げてきたもの、積み上げてきたもの、培ってきた知識や経験はもちろん、
世間の常識、社会通念、既成概念、さらには性別や年齢や国籍にまで<疑いの目>を向けるのが水瓶座です。
男ならこうあるべき、女ならこうあるべき、親ならこうあるべき、子供ならこうあるべき、
社会人ならこうあるべき、日本人ならこうあるべき───
《こうするのが普通》《こうするべき》という一般論に対して、
「なぜ?」「本当にそうなのか?」「それは自分にとって正しいのか?」と問いかける。
一旦すべてをクリアにして、真理眼でもって【ほんとうのこと】を見極めようとする。
閉鎖的な狭い視野ではなく、【人間としてどうあるべきか】という根源的な問いを、
自分自身に投げかけることが水瓶座のテーマなのです。
山羊座が「社会」視点なら、水瓶座は「人類」視点と言えるでしょうか。
つまり、水瓶座新月からのメッセージは
『あなたは、どういう人間でありたいのですか?』
『自分が本当にしたいこと、自分にとって本当に必要なものは何ですか?』
『考えて、考えて、考え尽くしなさい』
──だと、私は読み取ります。
これは、前回の山羊座新月からの流れを引き継いでいると言えます。
ただし、山羊座新月での『あなたは、社会の中で、どういう存在でありたいのですか?』よりももっと広く、
もっと根源的な部分で、自分を見つめ直してみなさい。ということだと思うのです。
宇宙からのエネルギーは、引き続き、容赦せずに、【自分自身と向き合うこと】を私たちに促しています。
そして、この水瓶座新月をバックアップするかのように、射手座にある土星、牡羊座にある天王星が好角度を形成。
土星は【固める作用】、天王星は【変革作用】ですから、
今まで築き上げてきたものを見直し、軌道修正したうえで、改めて固めていくこと
がテーマになると思います。
ただし、、、この水瓶座新月に対して、蠍座にある火星は<横槍>を入れてきます。
しかも、この蠍座にある火星はいま、非常にパワフルです。(冥王星・木星・金星と好角度)
どういうことかというと、
頭では「この方向に行きたい」と考えても、違う方向にエネルギーを注いでしまう状況になりやすい。
【頭】と【体】、【意志】と【行動】がチグハグになりやすい流れにあります。
そういった意味では、宇宙の状況はだんだん開かれてきたとはいえ、
まだまだ、しんどい状況が続くのかもしれません。。。
──以上を踏まえて、自分自身に<喝>を入れるつもりで、願いごとを立ててみると良いでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<水瓶座新月 願いごとを立てる上でのポイント>
『いまの自分の在り方に疑いの目を向ける』
『容赦することなく自分と向き合う』
・固定観念、常識、ルールと自分自身を照らし合わせてみる
・思い込み、無意識の習慣、ルーティンワークに疑いの目を向けてみる
・狭い視野、狭いコミュニティから意識を離してみる
・見直しと再検討
・軌道修正
・何かを捨てて何かを選ぶ(選択と集中)
『環境に流されず巻き込まれず、自分の人生を自分で生きる』
『自分自身を見失わないよう、クリアな視点を持つ』
『夢を実現するために具体的に動き出す』
『好きなことをライフワークにする』
『独立する』
『人脈をつくる』
『勉強を始める』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<願いごとの仕方>
◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願い事は2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※占星術に詳しい方はお気づきだと思いますが、今回は新月と同時にボイドタイムに入ります。
ボイドタイムとは、月の状態が不安定で混乱が起こりやすくなるとされる時間帯のことです。
今回のボイドタイムは2月8日 23:40〜2月9日 17:32です。
気にされる方はボイドタイムを避けてください。
それでは、『実りある新月』を!
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング










それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
- 関連記事
-
- 蠍座の満月/牡牛座の太陽(2016/4/22 蠍座満月)
- 牡羊座新月。新しく生まれ変わる(2016/4/7 牡羊座新月)
- 月蝕/天秤座の満月/牡羊座の太陽(2016/3/23 天秤座満月)
- 春分の日=牡羊座。「新しいサイクル」がスタート!
- 日蝕の映像をシェアします(2016/3/9 魚座新月)
- 日蝕/魚座新月。「感情」から逃げない(2016/3/9 魚座新月)
- 乙女座の満月/魚座の太陽(2016/02/23 乙女座満月)
- 水瓶座新月。自分自身を疑ってみる(2016/2/8 水瓶座新月)
- 獅子座の満月/水瓶座の太陽(2016/01/24 獅子座満月)
- 【重要】山羊座新月に冥王星!の宇宙エネルギーを活用すべし(2016/1/10 山羊座新月)
- 蟹座の満月クリスマス!(2015/12/25 蟹座満月/山羊座太陽)
- 冬至=山羊座。「新しいサイクル」に向けての準備期間へ
- 射手座新月。2015年最後の願いごと(2015/12/11 射手座新月)
- 双子座の満月/射手座の太陽(2015/11/26 双子座満月)
- 今日は1111の日! 明日は蠍座新月(2015/11/12 蠍座新月)