星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。
鑑定をさせていただいた方から
(西洋占星術に携わる中で)
mikuさんが意識していることは何ですか?
心がけていることは何ですか?
重要だと思うことは何ですか?
──というようなご質問をいただくことが結構あります。
毎回、メールでご返信させていただいていましたが、
ブログ上でも書かせていただこうと思います。

偉そうに書かせていただくなら、
【私が西洋占星術を極めるうえで極めて重要だと思うこと】 は、
━━━━━━━━━━━━━━
12星座(12サイン)の性質を
しつこく何度も
肌身に擦り込むように
あらゆる角度から捉えてみること
━━━━━━━━━━━━━━
です。
ホロスコープリーディングにおいて、
ハウスやアスペクトを絡めて
総合的に解釈することはもちろん大切です。
実際、12星座(12サイン)よりも【ハウス解釈】を重要視する方は多いです。
もっと言うと、観ようと思えばいくらでも観れてしまうのがホロスコープ。
「感受点」や「方法論」が複雑多岐に渡りすぎて、
学べば学ぶほど混乱し、
自分の首を絞めることになるのが占星術・・・。
けれどやっぱり、個人的には
12星座(12サイン)を
とことん掘り下げることが何より大事で、
12星座(12サイン)こそが
占星術の基本になると思っています。

12星座(12サイン)=12種類の性質は、
それぞれがそのまま、 人間の持つ多様性 をあらわしています。
たとえば、自分のホロスコープに
「蟹座」 が一つもないとしても、
「蟹座」 の性質は、無視できないのです。
12種類の性質を自分なりにとことん掘り下げることが、
「人間理解」 ひいては 「哲学」 につながる
のではないかなと思っています。
そして、そうした素養(下地)があってこそ、
真理に根ざした深い解釈ができるのではないかなと
信じています。
具体的に言うと、
音楽・映画・本・絵・言葉・物・テレビ・有名人・・・
自分を取り巻く「あらゆる現象」を、
12星座(12サイン)に喩えてみること。
(自分なりの尺度で構いません)
たとえば
和田アキ子さんや桃井かおりさんは
いかにも牡羊座っぽいなーとか、
「秘密のケンミンSHOW」 は蟹座っぽいテレビ番組だなーとか、
いま目の前にある甘いミルクティーは、
牡牛座かな?魚座かな?とかとか。
そして、そう思う理由(どのへんが○○座っぽいのか)を
自分なりに考えてみる 「クセ」 を持つのです。
──というわけで、ハウスやアスペクトを絡めて
総合的に解釈することはもちろん大切ですが
【私が西洋占星術を極めるうえで極めて重要だと思うこと】 は
12星座(12サイン)こそが、
占星術の基本
◆12星座(12サイン)の性質を
あらゆる角度からとことん掘り下げることが重要
◆12星座(12サイン)の性質への深い理解が
「人間理解」 「哲学」 「真理」 につながる
です。
上記はあくまで 私の考え ですが、
とにかく、「感受点」 も 「方法論」 も膨大にある中で
自分の中での落とし所、
【自分の軸=信念】 を持つこと が大切だと思います。
もちろん私も、まだまだ発展途上です。
占星学(人間学) は、奥深く、果てしなく・・・
“終わり”がまったくありません!
🌸miraimikuの星読みタイムライン🌸
↓ 画像をクリック ↓
↓ 画像をクリック ↓
🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
「美的子ちゃん占い /美的.com」
「美的子ちゃん占い /美的.com」
🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
「幸せメニュー占い /ぐるっぱ」
「幸せメニュー占い /ぐるっぱ」
🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」
女性ファッション誌 「Ray」
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング










西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命、どう使っていくか
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか
(アイルトン・セナ)
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜





それ自体が、最大のチャンスではないか
(アイルトン・セナ)