こんばんは。miraimikuです。
3月9日(水) 午前10:56頃、魚座の位置で、新月を迎えます。
そして今回は、新月になる直前の午前10:12頃に、【皆既日蝕】も起こります。
新月だけでもエネルギッシュなのに、
日蝕なうえ、さらに木星と冥王星も加勢してきますから、
3月9日の宇宙は莫大なエネルギーに満ち溢れています。
1月10日の山羊座新月(太陽・月・冥王星のトリプルコンジャンクション)以来の大きなエネルギーです。

長〜くなりますので、段落ごとに飛べるようにしておきますね。(読みたい箇所をお読みください)
日蝕とは 〜年2回、新月のときに起こる〜
日蝕とは、地球から見て太陽と月が同じ方角にあり、
太陽の一部あるいはすべてが月に覆われて見えなくなる現象のことです。
つまり、新月のときに日蝕が起こります。(今回は魚座新月の日蝕です)
ただし、新月は毎月1度ペースで起こる現象ですが、日蝕が起こるのは1年に2回ほどです。
(新月の時に日蝕とは限らないが、日蝕が起こるのは必ず新月の時)
日蝕には、皆既日蝕・金環日蝕・部分日蝕の3種類があります。
2016年は、3月と9月に、日蝕と月蝕が起こります。
3月は、3月9日に【皆既日蝕】、3月23日に【半影月食】。
ひとまずこの記事では、3月9日の【皆既日蝕(魚座新月)】について書かせていただきますね。
3月9日は皆既日蝕(日本で観測できる日蝕は約4年ぶり)
3月9日の【皆既日食】は、太平洋・インドネシアの一部で観測され、日本では【部分日蝕】として観測されます。
下の画像のように、太陽の一部が月に覆われて見えなくなるのが【部分日食】です。

ちなみに前回の部分日蝕は2015年9月13日、乙女座の位置で起こりましたが、
これは日本では観測できないものでした。
2016年3月9日の部分日蝕は、日本でも観測できます。
今回を逃すと、次に日本で見ることができる日蝕は4年後、2019年1月6日の部分日食(山羊座新月)になります。
全国各地の日蝕開始時刻/観測方法については、こちらの記事がオススメです。
日蝕=新月のパワーがさらに強くなる
新月は月齢0。 【スタート】【生まれ変わり】の時。
およそ1ヶ月に1度のペースで訪れる新月は、新しいものを生み出す生命力に満ち溢れ、
新月の日は「願望実現」のパワーが最も強いときだと言われています。
願いごとをするのは、満月のときではなく新月のとき。
新月のときに立てた目標(願いごと)を、満月のときに見直すという「一連のサイクル」を繰り返します。
さらに、今回の新月は日蝕でもあります。
ヒンズー教では、日蝕は太陽神に害を与える不吉の時とされ、信者は「太陽神を救うために」聖なる川で沐浴して祈りを捧げるそうです。
占星術では「日蝕の時は体調を崩しやすい」と言われていたり、「外ではなく内面に向き合うべき時である」と言われたり。
諸説あるようですが、個人的には 日蝕=新月のパワーが強くなる 程度に解釈しています。
魚座新月(日蝕)のテーマ/願いごと
冒頭に戻りまして、3月9日の新月(日蝕)は、魚座で起こります。
(魚座の位置で、太陽と月がコンジャンクション)
そして今回は、太陽と月がぴったり重なる魚座の位置に、水星と海王星もあります。
つまり、魚座の位置で、太陽・月・水星・海王星の4天体がズラリと並ぶのです!
感性の冴える新月。魚座のイマジネーションパワーが炸裂しそうです。
▼3月9日 魚座新月(日蝕)のホロスコープ

※利用サイト:さくっとホロスコープ
さらに、魚座でピッタリ重なる新月(日蝕)に対して、
「拡大と発展」を意味する木星が真正面からまっすぐパワーを与え、
「死と再生」を意味する冥王星が好角度を形成。
新月だけでもエネルギッシュなのに、
日蝕なうえ、さらに木星と冥王星も加勢してきますから、
3月9日の宇宙は莫大なエネルギーに満ち溢れています。
冒頭でも書いたとおり、これは、1月10日の山羊座新月(太陽・月・冥王星のトリプルコンジャンクション)以来の大エネルギー。
1月も世界的に大きな出来事が起こりましたが、3月もいろいろなことが起こりそうです。
ただし、1月の新月による影響が【変化と改革】【死と再生】だったとするならば、
3月の新月による影響は【感情的な出来事】になりそう。
「魚座新月+日蝕」の影響として、
「自分の感情、他人の感情から逃げないこと」が大きなテーマになると思いますし、
逃げようとしても逃げられない状況になるのだと思います。
この影響は、しばらく続くはずです。
以下は、前回書いた記事からそのまま引用します。
魚座は、
共感力、同情心、依存性、慈悲深さ、癒し、浄化、理想主義、博愛精神などの性質を持ちます。
また、その支配星である「海王星」とともに、
ファンタジー(幻想)、イマジネーション(想像力)、エクスタシー(忘我・恍惚・陶酔)、
スピリチュアル(精神世界・潜在意識)、夢、瞑想、覚醒、現実逃避、映像、芸術、音楽
・・・などを象徴し、12星座でもっともクリエイティブなサインです。
(獅子座が「創造力」なら、魚座は「想像力」)
共感力、同情心、依存性、慈悲深さ、癒し、浄化、理想主義、博愛精神などの性質を持ちます。
また、その支配星である「海王星」とともに、
ファンタジー(幻想)、イマジネーション(想像力)、エクスタシー(忘我・恍惚・陶酔)、
スピリチュアル(精神世界・潜在意識)、夢、瞑想、覚醒、現実逃避、映像、芸術、音楽
・・・などを象徴し、12星座でもっともクリエイティブなサインです。
(獅子座が「創造力」なら、魚座は「想像力」)
魚座は、12星座の12番目、一番最後のサインであることから、
【すべてを統合し、浄化すること】がテーマとしてあります。
牡羊座から始まり水瓶座まで蓄積してきたものを、まとめて(溶けあわせて)「ひとつ」にし、
次の牡羊座からのスタートに向けて浄化するのです。
先ほど書いたことに加えるなら、
自分の感情、他人の感情から逃げずにとことん向き合うことで、魂を浄化する
──ということになるのだと思います。
ですから、今回の魚座新月(日蝕)では、次のようなことを意識して願いごと(目標)を立てると良いでしょう。
◆芸術的、精神的な分野に関わること
◆自分の感情・心・内面を、深堀りするようなこと
◆人のために尽くすようなこと
◆これまで自分が積み上げてきたものを統合して新しい価値を生み出すようなこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<新月の願いごとの仕方>
◆新月から48時間以内(8時間以内が理想)
◆ノートなどに手書きで書く
◆願い事は2項目以上、10項目まで
◆自分を主語にし、既に叶った形の肯定文(アファメーション)で書く
◆一日一回、特に何も考えなくていいので、書いたものに目を通す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※占星術に詳しい方はお気づきだと思いますが、今回は新月と同時にボイドタイムに入ります。
ボイドタイムとは、月の状態が不安定で混乱が起こりやすくなるとされる時間帯のことです。
今回のボイドタイムは3月9日 10:56〜3月10日 04:40です。
気にされる方はボイドタイムを避けてください。
それでは、『実りある新月』を!
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
- 関連記事
-
- 射手座の満月/双子座の太陽【1回目:2016/5/22】
- 牡牛座新月。自分の満足を追求する(2016/5/7 牡牛座新月)
- 蠍座の満月/牡牛座の太陽(2016/4/22 蠍座満月)
- 牡羊座新月。新しく生まれ変わる(2016/4/7 牡羊座新月)
- 月蝕/天秤座の満月/牡羊座の太陽(2016/3/23 天秤座満月)
- 春分の日=牡羊座。「新しいサイクル」がスタート!
- 日蝕の映像をシェアします(2016/3/9 魚座新月)
- 日蝕/魚座新月。「感情」から逃げない(2016/3/9 魚座新月)
- 乙女座の満月/魚座の太陽(2016/02/23 乙女座満月)
- 水瓶座新月。自分自身を疑ってみる(2016/2/8 水瓶座新月)
- 獅子座の満月/水瓶座の太陽(2016/01/24 獅子座満月)
- 【重要】山羊座新月に冥王星!の宇宙エネルギーを活用すべし(2016/1/10 山羊座新月)
- 蟹座の満月クリスマス!(2015/12/25 蟹座満月/山羊座太陽)
- 冬至=山羊座。「新しいサイクル」に向けての準備期間へ
- 射手座新月。2015年最後の願いごと(2015/12/11 射手座新月)