おはようございます。miraimikuです。
メディアなどにいっさい顔を出さない「偶像的バンド」でありながら、
明るくポップな曲調、爽やかな歌声、ストレートな言葉で
若年層を中心に絶大な人気を誇るGReeeeN。
大ヒット曲「キセキ」を知らない人はいないと言ってもいいくらいの大物バンドですよね。

GReeeeNは、福島県郡山市で誕生した、メンバー4人全員が歯科医師のバンド。
福島の大学で出会ったのち、全員が歯科医師となり、音楽との両立のため、
メディアにはいっさい顔を出さずにバンド活動を続けていました。
そんなGReeeeNのボーカル・HIDEさんが、
2016年3月3日放送の「NEWS23」で、初めてメディア取材に応じました。
あの悲しみから5年。
「東日本大震災について、再び考えるきっかけのひとつにしてほしい。」
HIDEさんは震災後、すぐに現地入りし、
ボランティアで、(歯科医師として)重度被曝遺体の検死を行っていたのだそうです。
驚きました。
遺体の放射能を計測して、除染して、やっと遺体として検死ができる。
家族のもとに帰せるまで、とても時間がかかってしまう。
「ものすごい衝撃だった。 音楽の意味を見失った。音楽は必要なのだろうか?」
GReeeeNのことを
1990年代頃に流行った「顔は出さないよ系バンド」の新世代、くらいにしか思っていなかった自分を反省しました。
シェアさせていただきますね。(10分40秒の動画です)
5年前のあの日について、放射能問題について、改めて考えさせられたのと同時に
(HIDEさんのように)成果や成功を収めたあとも「常に問題意識や使命感を持ち続ける人」と、
「現状に満足してしまう人」は、いったい何が違うのだろう
──ということも考えさせられました。
幸せとは、「満足すること」。
「常に問題意識を持ち続ける人」は、もしかしたら、幸せを実感する場面は少ないのかもしれません。
けれど、だからこそ、人間として成長(進化)しつづけることができるのかもしれません。
幸せ力(目の前のことに満足する力)も大切ですし、
問題意識力(広い視野で現状に満足しない力)も大切。
深いテーマです。
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
- 関連記事
-
- 「 わたし、一生独身かも 」〜 後編 〜
- 「 わたし、一生独身かも 」 〜 前編 〜
- 私の「大阪初上陸」は、【殺人事件の取材に密着】でした
- 新企画!?【名言File】【名歌詞File】を始めます(^^)
- 【ポケモンGO】何がそんなに楽しいの?という方へ【ポケモンGOの魅力8ヵ条】
- 一緒に勉強できる【仲間】に出会うこと。
- 「私は結婚できますか?」について
- 現状に満足する人、問題意識を持ち続ける人
- 「結婚式」をする理由は?
- 欲深い人には“色気”がある
- お花畑の現実、針山地獄の現実
- 短所を克服する?長所を伸ばす?
- 『めんどくさいヤツ』 〜美容院での話 その【2】〜
- 【基本】が一番むずかしい。〜美容院での話 その【1】〜
- 世の中は、そんなに甘くないのか?