射手座の満月/双子座の太陽【2回目:2016/6/20】



こんばんは。miraimikuです。


6月20日(月)20時03分、射手座の位置で満月を迎えます。

前回5月22日の射手座満月につづいて、2回目の射手座満月です。

なので、記事タイトルは【2回目】とさせていただきました。


同じ星座で満月が2回つづくというのは、かなりイレギュラーなこと。

そして、宇宙がイレギュラーな動きをするということは、そこに何かしらの意味があると思うのです。

特に 今回2回目の射手座満月は、「夏至」の約12時間前に起こります

一年で最もエネルギーが強い「夏至の太陽の光を受けて輝く、2回目の射手座満月──。

宇宙からのメッセージ、みなさまはどう捉えますか。



20160522-001.jpg




射手座の満月/双子座の太陽(2回目)


star.gif今回の満月から感じるメッセージ

◆地に足をつけずに、あれこれ思索するべき時。

◆精神性が高まり、「一人で過ごす時間」が増えそうな一週間。

◆過去の自分、過去から続いている問題に向き合うタイミング。

◆社会人・組織人・家庭人として・・・ではなく、
 一人の人間として、一つの魂として、
「生きる意味」について考えてみなさいというメッセージ。

2016年後半に向けて、【前半の総振り返り】を促すような満月





2回連続での射手座満月で、射手座が強調されています。

社会人・組織人・家庭人として・・・ではなく、
一人の人間として、一つの魂として、
「生きる意味」について考えてみなさい。



──それが宇宙からのメッセージなのかもしれません。


射手座のシンボルマークの弓矢 ♐️ は、【ここではない、どこかへ】という意味合いを持ちます。

天秤座で広げ、蠍座で深めた人間関係を断ち切り、「精神の旅」に出るのが射手座です。

満月からの1週間ほどは、一人で考えたい・整理したい・瞑想したいという欲求が強くなり、

自ずと「一人で過ごす時間」を多く持つことになるはずです。

精神性が高まり、スピリチュアルな世界に引き込まれやすくなりますが、

◎双子座太陽ー射手座月が180度
◎双子座水星ー射手座土星が180度


双子座と射手座の引き合い、そして水星や土星のエネルギーが強くかかわってきますので、

抽象的で哲学的なテーマを、できるだけ具体的に・理論的に理解しようと努めるでしょう。

たくさんの学問書や哲学書を読みあさるのかもしれません。

何かの「答え」を探し出して、社会の中での自分に活かしていきたいのかもしれません。


20160619-3.jpg




ここで、1回目の射手座満月と、2回目の射手座満月(今回)のホロスコープを並べてみます。

(ホロスコープ作成はさくっとホロスコープを利用させていただきました)



【射手座満月1回目】2016/05/22/06:14 東京都

20160522-00002.jpg




【射手座満月2回目】2016/06/20/20:03 東京都
20160620-2.jpg


【射手座満月2回目】ホロスコープ ポイント

◆活動4・不動1・柔軟6
◆火星・土星・海王星・冥王星が逆行中
◆水星ー木星ー土星ー海王星が「柔軟宮のグランドクロス
◆冥王星がASCに0度/木星と120度
◆逆行の火星がノーアスペクト(天王星と150度)


<1回目の射手座満月との違い ポイント>
柔軟宮のグランドクロス
地のグランドトラインの消滅
・海王星の逆行
・活動サインの台頭(活動2・不動2・柔軟7▶︎▶︎▶︎活動4・不動1・柔軟6)
・今回は「夏至の前日である」ということ




1回目の射手座満月2回目の射手座満月(今回)のホロスコープを見比べてみると、

2回目の射手座満月は、なんと言っても、「柔軟宮のグランドクロス」が大きなポイントですね。

柔軟宮グランドクロスは、6月1日〜6月5日頃(双子座新月)、

【双子座太陽・月・金星─乙女座木星─射手座土星─魚座海王星】でピークでした。

「あちこち散らかり放題」で、ちっとも部屋が片付かないような、迷走・混乱の日々が続いていたと思います。

そしてまた6月18日頃から、今度は

【双子座水星─乙女座木星─射手座土星─魚座海王星】での柔軟宮グランドクロスが浮かび上がってきて、22日頃まで残ります。

この柔軟宮グランドクロスが形成される中で、

(1回目の射手座満月時の)地のグランドトラインは消滅し、

不動サインが劣勢になり、

6月14日からは火星・土星・冥王星に加えて海王星も逆行を開始しました。

1回目と比べると、「フワフワと地に足がつかないようなかんじの満月」です。

ただ、冒頭でも書きましたが、そこに「宇宙の意図」があると思うのです。

つまり、「地に足をつけずに、あれこれ思索するべき時にある」ということ。

それを後押しするかのように、双子座/射手座エネルギーが強調されています。



火星・土星・海王星・冥王星の4天体が逆行していることも含めると、

やはり「過去を振り返る」流れにあると思います。

見ないようにしていたこと・後回しにしていたこと・先延ばしにしていたこと・隠してきたこと──

そういう「過去の問題」に向き合う、向き合わざるを得ないタイミングにありそうです。

特に射手座の方、そして牡羊座・蠍座・山羊座・魚座の方は、

現在そういうタイミングにあることを、実感値として感じていらっしゃるのではないでしょうか。



また、満月の翌日が夏至という豊潤なエネルギーの中、

冥王星が木星のエネルギーを受けながらASCに重なります。

やはり、「何かが終わって何かが始まる」「過去の清算」「過去との決別」といったニュアンスを強く感じます。

「何かが終わって何かが始まる」「過去の清算」「過去との決別」といったニュアンスは、

最近のテレビのニュースを見ていても色濃く感じます。

こちらの記事で書かせていただいたとおり、

射手座の方の問題が多く挙がっていますが、単なる偶然には思えません。

二度の満月で、射手座にスポットライトが当たっている。

スポットライトが当たることによって、ほつれやほころびが明るみに出てしまう場合もあるでしょう。

「過去の問題」が明るみに出て、社会的制裁を受ける、責任を取る、ケジメをつける。

これは、射手座で逆行中の土星の影響も強いと思います。




2016年後半に向けて、【前半の総振り返り】を促すような満月。

7月以降は、各々が、まだ漠然とする部分も残しながらも「ある程度の方向性」を定めていく。

そして具体的な活動・熟成の期間に入っていくと思います。



大局的な話ではなく日常的なことで言うと、

この1週間ほどは、脳や神経を酷使しすぎて参ってしまう、頭が冴えて眠れないなどありそうです。

特に女性は体調を崩しやすいかもしれませんので、

意識して休息を取るようにしましょう。

入浴剤やアロマオイルを入れて、ゆっくりと湯船につかるのがオススメです。




▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧











<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら



関連記事