こんばんは。miraimikuです。
7月20日(水)午前7時58分、山羊座の位置で、満月を迎えます。
満月ホロスコープで目立つのは、蟹座の太陽─山羊座の月─牡羊座の天王星が形成する直角三角形(Tスクエア)。
家のことも、仕事のことも、自分のことも・・「あれもこれも全部やらなきゃ!」
と欲張りになってしまいそうな満月です。
活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)の太陽、月、アングル(ASC・IC・DSC・MC)をお持ちの方は、
今回の満月の影響を受けやすいでしょう。
特に、天秤座の後半に太陽、月、アングル(ASC・IC・DSC・MC)をお持ちの方は、
大きな出来事が起こる、大きな節目を迎えるなど、
否応なしの「方向転換」を促されるような満月になるかもしれません。

満月=「振り返り」と「手放し」
具体的な行動目標(願いごと)を立てるのは、新月のときです。
満月のときに効果的なのは【振り返り】と【手放し】。
新月のときに立てた行動目標を振り返り、
次の新月に向けて不要なものを捨てていく(手放していく)タイミングになります。
今回の山羊座満月は特に、
7月4日蟹座新月のテーマを受け継ぎ、
次の8月3日獅子座新月につなげていくような流れを感じます。
7月4日蟹座新月のテーマは、下記のとおりでした。
どの土地を耕していくのか、覚悟を決める。
「育たない芽」は刈り取って、「育てたい芽」に集中する。
自分の愛情や情熱を注いでいく対象を、限定していく。
何かを終わらせて何かを始めていく。
理屈ではなく「こころ」で感じる。
「育たない芽」は刈り取って、「育てたい芽」に集中する。
自分の愛情や情熱を注いでいく対象を、限定していく。
何かを終わらせて何かを始めていく。
理屈ではなく「こころ」で感じる。
そして8月3日獅子座新月では、
自分が「育てたい芽」を、対外的にアピールしていく=セルフブランディングの段階に入っていくのです。
7月20日・山羊座満月 ホロスコープ
2016/07/20/07:58 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)

<2016/07/20 山羊座満月ホロスコープ ポイント>
◆活動4/不動3/柔軟4(ASC含む)
◆火4/地4/風0/水3(ASC含む)
◆土星・海王星・冥王星が逆行中
◆太陽蟹・月山羊・天王星牡羊がTスクエア
◆太陽蟹・月山羊・火星蠍が調停
◆獅子座の水星・金星に対して、射手座土星がトライン(タイト)
◆活動4/不動3/柔軟4(ASC含む)
◆火4/地4/風0/水3(ASC含む)
◆土星・海王星・冥王星が逆行中
◆太陽蟹・月山羊・天王星牡羊がTスクエア
◆太陽蟹・月山羊・火星蠍が調停
◆獅子座の水星・金星に対して、射手座土星がトライン(タイト)
まず、風の要素がないという点がポイント。
「知性・理屈・論理・客観性ではない」というメッセージがひとつ読み取れます。
山羊座の満月ということは、蟹座の太陽と山羊座の月が真正面で睨み合っている配置(オポジション)になります。
蟹座の太陽は「家族のために」を主張し、山羊座の月は「社会のために」を主張しますので、
家庭と仕事(プライベートとオフィシャル)の板挟みになる満月になります。
けれど今回は、その両者の睨み合いにズバーンとメスを入れるかのごとく、
牡羊座にある天王星が強い圧力をかけてきます。
牡羊座の天王星の強力な主張は、
「家族のためでもなく、社会のためでもなく、自分のために」。
「家のことも、仕事のことも、自分のことも・・あれもこれも全部やらなきゃ!と欲張りになってしまいそうな満月」だと冒頭で書きましたが、
この【三者論争=家庭 or 仕事 or 自分らしさ】で決定権を握るのは、牡羊座の天王星=自分らしさです。
また、今回の満月は、5ハウスー11ハウスで起こります。
5ハウスも11ハウスも、まさに「集団からの脱却=個性」を追求する場所であり、
「遊び要素」の強いクリエイティブな部屋でもあります。
つまり、今回の満月では、
「個性」「自分らしさ」「自分自身が楽しいと思えるかどうか」
というテーマが色濃く浮かび上がってくるのです。
そういった満月に対して、蠍座にある火星がヒントを提示しています。
蠍座の火星から得られるヒントは、
理屈ではなく「魂の声」を信じること。(7月4日蟹座新月と同じく)
信じて、集中すること。
慌てず騒がず、一歩一歩を確かめるように、確実に進めていくこと。
しつこく粘り強く追求していくことです。
一方、満月から離れたところでは、
獅子座の水星・金星に対して、射手座土星がタイトにトラインを形成します。
自分の理想、自分の夢、自分の好きなことを具体的にしていく。
ここでも「個性」「自分らしさ」「自分自身が楽しいと思えるかどうか」というテーマが浮かび上がります。
つくづく、宇宙の動きには「意図」があるように思えてなりません。
8月3日の獅子座新月に向けて、宇宙が準備を整えているように感じます。

「8月3日の獅子座新月、
セルフブランディング/セルフプロデュースに向けて、
自分らしさ(自分のウリ)を明確にしておく」
◆個性・自立・独立へのエネルギーシフト
◆家族のためでもなく、社会のためでもなく、自分のために
◆まず自分自身が楽しいと思えることかどうか
◆理屈ではなく「魂の声」を信じる
◆信じて、集中する
◆慌てず騒がず、一歩一歩を確かめるように、確実に
◆しつこく粘り強く追求していく
◆自分の理想、自分の夢、自分の好きなことを具体的にしていく
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
- 関連記事
-
- 【火星・土星・アンタレス合】昨日、ちょっとしたトラブルに遭遇しました
- 【火星・土星・アンタレス合】何との戦い/決着なのか? 射手座9度で合(2016/8/24)
- 乙女座シーズン突入!「本番デビュー」に向けての「総仕上げ」へ
- 月蝕/水瓶座の満月(2016/8/18 水瓶座満月)
- 5ヶ月ぶり!射手座土星が「逆行」から「順行」へ
- 獅子座新月。命を燃やす輝き(2016/8/3 獅子座新月)
- 太陽のシーズン!「獅子座祭り」に突入しました
- 山羊座の満月/蟹座の太陽(2016/7/20 山羊座満月)
- 蟹座新月。理屈ではなく「こころ」で感じる(2016/7/4 蟹座新月)
- 夏至=蟹座。「本番デビュー」に向けての熟成期間へ
- 射手座の満月/双子座の太陽【2回目:2016/6/20】
- 双子座新月。「迷走」「変化」を楽しむ(2016/6/5 双子座新月)
- 射手座の満月/双子座の太陽【1回目:2016/5/22】
- 牡牛座新月。自分の満足を追求する(2016/5/7 牡牛座新月)
- 蠍座の満月/牡牛座の太陽(2016/4/22 蠍座満月)