こんばんは。miraimikuです。
8月18日(木)18時28分、水瓶座の位置で、満月を迎えます。
今回の満月では、18時24分〜19時01分にかけて、【半影月蝕】も起こります。
「独立・個性・自由・革命」をテーマとする水瓶座で起こる【月蝕の満月】。
8月3日獅子座新月のテーマを受け継ぎながら、
9月1日乙女座新月(日蝕)に向けて、
宇宙が「私たちを動かそうとしている」としか思えないような満月ホロスコープです。
大反響をいただいた「射手座土星が順行へ」の記事を反復する部分も多いですが、
今回も長〜くなります。
段落ごとに飛べるようにしておきますので、読みたい箇所だけお読みくださいね。

(1)月蝕とは 〜年2回、満月のときに起こる〜
月蝕とは、太陽・地球・月の順番で一直線に並んでいる状態=つまり満月の時に、月が地球の影に隠れてしまい、
(太陽の光が届かず)満月なのに一部が欠けているように見えたり、暗く見えたり、赤っぽく見えたりする現象です。
満月は毎月1度ペースで起こる現象ですが、月蝕が起こるのは1年に2回ほどです。
(満月の時に月蝕とは限らないが、月蝕が起こるのは必ず満月の時)
月蝕には、皆既月蝕・部分月蝕・半影月蝕の3種類があります。
◆皆既月蝕:月全体が地球の本影にスッポリ隠れる現象
◆部分月蝕:月の一部が地球の本影に隠れる現象
◆半影月蝕:月全体もしくは月の一部が、地球の半影に隠れる現象

※画像引用元:国立天文台
▼とてもわかりやすく解説してくださっているページがありましたので、引用させていただきますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━
月蝕の種類について
━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、日蝕は限られた時間・限られた場所でしか観測できませんが、
月蝕は月が見える場所であれば地球上のどこからでも同時に観測できるそうです。
(2)8月18日・水瓶座満月は「半影月蝕」
8月18日の水瓶座満月は、月の一部がわずかに暗くなる【半影月蝕】です。
地球の「本影」ではなく、「本影」の周りの薄暗い部分=「半影」に月が隠れる現象です。
【皆既月蝕】や【部分月蝕】に比べると、【半影月蝕】は肉眼では分かりづらいです。
特に今回は、食が小さく、37分間と時間も短いので、肉眼で確認するのは難しいでしょう。
最大食になる18時43分頃なら、かろうじて確認できるかもしれません。

※画像引用元:郡山市ふれあい科学館
先ほど、月蝕が起こるのは1年に2回ほどだと書きましたが、
2016年は珍しく、3回も月蝕が発生します。(3月23日・8月18日・9月17日)
そして3回とも【半影月蝕】です。
(3)月蝕=満月のパワーがさらに強くなる
通常、「スタート」を意味するのは新月であり、満月は「完成・達成」を意味しますが、
月蝕を伴う満月の場合、そのエネルギーの大きさから
転機となる出来事が起こりやすいと言われていたりします。
諸説あるようですが、個人的には 月蝕=満月のパワーが強くなる 程度に解釈しています。
そして、冒頭でも書いたとおり
今回の水瓶座満月(月蝕)は、
8月3日獅子座新月のテーマを受け継ぎ、
次の9月1日乙女座新月につなげていく重要な役割を担っています。
〜 以下、8月13日「射手座土星が順行へ」の記事から引用 〜
8月→9月でガラッと切り替わります
◆8月3日 :獅子座新月/火星が射手座入り
◆8月13日:3月末から逆行していた土星が、射手座9度で順行に
◆8月18日:水瓶座満月(月蝕)
◆8月24日:順行の火星・土星が射手座9度でコンジャンクション(0度)
━━9月以降は「スピード出し過ぎ注意報」━━
◆9月1日 :乙女座新月(乙女座木星)(日蝕)
◆9月17日:魚座満月(月蝕)
◆10月1日:天秤座新月(天秤座木星)
9月1日の乙女座新月(日蝕)、10月1日の天秤座新月は、
【拡大・発展・追い風】の「木星」と、スタートを意味する「新月」が至近距離になります。
超パワフルでラッキーな新月になりますよ〜わくわく

◆8月3日 :獅子座新月/火星が射手座入り
◆8月13日:3月末から逆行していた土星が、射手座9度で順行に
◆8月18日:水瓶座満月(月蝕)
◆8月24日:順行の火星・土星が射手座9度でコンジャンクション(0度)
━━9月以降は「スピード出し過ぎ注意報」━━
◆9月1日 :乙女座新月(乙女座木星)(日蝕)
◆9月17日:魚座満月(月蝕)
◆10月1日:天秤座新月(天秤座木星)
9月1日の乙女座新月(日蝕)、10月1日の天秤座新月は、
【拡大・発展・追い風】の「木星」と、スタートを意味する「新月」が至近距離になります。
超パワフルでラッキーな新月になりますよ〜わくわく

(4)8月18日・水瓶座満月(月蝕) ホロスコープ
2016/08/18/18:28 東京都 (さくっとホロスコープを利用させていただきました)

<2016/08/18 水瓶座満月(月蝕)ホロスコープ ポイント>
◆活動2/不動3/柔軟6(ASC含む)
◆火4/地4/風2/水1(ASC含む)
◆天王星・海王星・冥王星が逆行中
◆水瓶座満月(月蝕)がASCとコンジャンクション(0度)
◆獅子座太陽がDSCとコンジャンクション(0度)
◆射手座火星・土星がMCとコンジャンクション(0度)
◆獅子座太陽─水瓶座月━牡羊座天王星が調停
◆水瓶座月─乙女座水星&木星─牡羊座天王星がYOD
◆乙女座金星─射手座火星&土星─魚座海王星がTスクエア
◆乙女座金星─魚座海王星━山羊座冥王星が調停
◆活動2/不動3/柔軟6(ASC含む)
◆火4/地4/風2/水1(ASC含む)
◆天王星・海王星・冥王星が逆行中
◆水瓶座満月(月蝕)がASCとコンジャンクション(0度)
◆獅子座太陽がDSCとコンジャンクション(0度)
◆射手座火星・土星がMCとコンジャンクション(0度)
◆獅子座太陽─水瓶座月━牡羊座天王星が調停
◆水瓶座月─乙女座水星&木星─牡羊座天王星がYOD
◆乙女座金星─射手座火星&土星─魚座海王星がTスクエア
◆乙女座金星─魚座海王星━山羊座冥王星が調停
上記のとおり、(オーブを広めに見れば)実にたくさんのアスペクトが目につくホロスコープですが、
なんと言っても、
◆「独立・個性・自由・革命」を意味する【水瓶座の月蝕満月】が、
「自分自身」をあらわすASCに重なること。
◆さらにその【水瓶座の月蝕満月】に対して、
獅子座の太陽が 外界へ押し出すようなエネルギーを加え、
牡羊座の天王星が強行エネルギーを加えること。(調停/YOD)
◆8月13日に順行に戻った射手座の土星/射手座の火星は「目標地点」をあらわすMCに重なり、
現実的に動かしていくこと。
月蝕なうえに、
ASC・DSC・MCという重要なアングルに、力強い天体が重なる。
サインで言うと、牡羊座・獅子座・射手座・水瓶座、
いずれも【集団からの脱却】【個性追求】サインのエネルギーが強調されている。
8月3日獅子座新月のテーマを受け継ぎながら、
9月以降に向けて、
宇宙が「私たちを動かそうとしている」としか思えないような満月ホロスコープなのです。
むしろ、変化しないほうが難しいほど、動いていくエネルギーに満ち溢れています。
自分が現状を維持しようとしても、なかば強制的に・他動的に動いていくような流れです。
(今回のSMAPの解散発表は、実に象徴的な出来事だと思います)
たとえ不本意な事態が起きたとしても、大丈夫です。
「自分の人生」を進めていくにあたって「必然的なこと」だと、受け入れて肯定していくこと。
9月〜10月は、独立・転職・異動・部署変更・新規プロジェクトを迎える人が多そうですね。
「他動的に動いていく」というエネルギーを逆手に取って、
たくさんの人と触れ合うこともオススメします。
「自分の人生」を進めていくにあたってのヒントや気づきが得られるでしょう。

5ヶ月ぶりに射手座土星も「順行」に戻ったし、
「月蝕」のエネルギーも加わるし、
牡羊座天王星の「強行エネルギー」も加わるし。
8月3日獅子座新月のテーマを、本格的に実行する時が来ましたよ。
「自分の人生」をスタートさせましょう。
たとえあなたが拒否しても、事態は動いていきますよ。
◆守るのではなく、「自分の殻」を打ち破る。
◆守ろうとしても、他動的に打ち破られる。
◆家族のためでもなく、社会のためでもなく、「自分のための人生」をスタートする。
◆「自分のための人生」を貫くことが、結果的に「家族のため」「社会のため」になるかもしれない。
◆スタートさせることであって、完成させることではない。
◆結果や結論を求めずに、まずはスタートしよう。
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
- 関連記事
-
- 秋分の日。「太陽も木星も天秤座」をチャンスに、いざ後半戦へ!
- 月蝕/魚座の満月(2016/9/17 魚座満月)
- 【中秋の名月2016】今夜はお月見です!(2016/9/15)
- 日蝕/乙女座新月。「情熱」をカタチにする(2016/9/1 乙女座新月)
- 【火星・土星・アンタレス合】昨日、ちょっとしたトラブルに遭遇しました
- 【火星・土星・アンタレス合】何との戦い/決着なのか? 射手座9度で合(2016/8/24)
- 乙女座シーズン突入!「本番デビュー」に向けての「総仕上げ」へ
- 月蝕/水瓶座の満月(2016/8/18 水瓶座満月)
- 5ヶ月ぶり!射手座土星が「逆行」から「順行」へ
- 獅子座新月。命を燃やす輝き(2016/8/3 獅子座新月)
- 太陽のシーズン!「獅子座祭り」に突入しました
- 山羊座の満月/蟹座の太陽(2016/7/20 山羊座満月)
- 蟹座新月。理屈ではなく「こころ」で感じる(2016/7/4 蟹座新月)
- 夏至=蟹座。「本番デビュー」に向けての熟成期間へ
- 射手座の満月/双子座の太陽【2回目:2016/6/20】