こんばんは。miraimikuです。
8月〜9月は、宇宙の動きが激しくて、ブログも大忙しです。
〜 以下、8月13日「射手座土星が順行へ」の記事から引用 〜
8月→9月でガラッと切り替わります
◆8月3日 :獅子座新月/火星が射手座入り
◆8月13日:3月末から逆行していた土星が、射手座9度で順行に
◆8月18日:水瓶座満月(月蝕)
◆8月23日:太陽が乙女座入り
◆8月24日:順行の火星・土星が射手座9度でコンジャンクション(0度)
━━9月以降は「スピード出し過ぎ注意報」━━
◆9月1日 :乙女座新月(乙女座木星)(日蝕)
◆9月9日 :木星が天秤座入り
◆9月17日:魚座満月(月蝕)
◆9月22日:太陽が天秤座入り
◆10月1日:天秤座新月(天秤座木星)

◆8月3日 :獅子座新月/火星が射手座入り
◆8月13日:3月末から逆行していた土星が、射手座9度で順行に
◆8月18日:水瓶座満月(月蝕)
◆8月23日:太陽が乙女座入り
◆8月24日:順行の火星・土星が射手座9度でコンジャンクション(0度)
━━9月以降は「スピード出し過ぎ注意報」━━
◆9月1日 :乙女座新月(乙女座木星)(日蝕)
◆9月9日 :木星が天秤座入り
◆9月17日:魚座満月(月蝕)
◆9月22日:太陽が天秤座入り
◆10月1日:天秤座新月(天秤座木星)
──というわけで、前々から強調していたとおり
8月24日の20時頃、順行の火星と土星が、射手座9度でピッタリ重なります。
さらに言うと、
火星・土星・アンタレスの3天体が、射手座9度で重なります。
(火星・土星・アンタレスがトリプルコンジャンクション)
アンタレスは、「蠍座の心臓」と呼ばれる部分ですが、占星術上では射手座9度付近にあります。
全天に21ある一等星の1つ(恒星)で、直径は太陽の720倍、明るさは太陽の6.5万倍です。
アンタレスは、ギリシャ語由来では、火星に対抗する(アンチ:アレス)の意味があります。
(火星は戦争をイメージさせるものとして、ギリシャ神話では軍神アレスの姿とされました)
「宿敵」であり、どちらも血気盛んな火星とアンタレスが重なるわけですから、穏やかではありません。
また、あまりこういう言い方はしたくありませんが、火星も土星も占星術上では「凶星」に分類されます。
火星・土星・アンタレスが重なることは、いったい何を意味するのでしょうか。
▼火星・土星・アンタレスのコンジャンクション(画像引用元:AstroArts)

▼アンタレスの大きさ
火星と土星がアンタレス付近に並ぶ現象は、およそ30年に一度レベル。
それだけでもビッグイベントですが、
火星・土星・アンタレスの3天体が
ここまでタイトに接近するのは(2016年8月24日)
過去200年を見ても、例がないようです。
直近で言うと1986年2月、アンタレス射手座9度35分/火星・土星が射手座8度58分ですが
今回2016年8月24日は、アンタレス射手座9度59分/火星・土星が射手座9度54分、かなりタイトです。
火星の象意=情熱・本能・衝動・行動力・積極性・攻撃性・怒り・戦い・男性性。
土星の象意=現実・責任・試練・制限・圧力・体制・ルール・権力。
アンタレスの象意は、蠍座・火星・冥王星の象意を合体させたような意味──破壊と創造・死と再生・カルマ・宿命・復讐──。
火星・土星のコンジャンクションは「過去との決着」「区切り」。
火星・アンタレスのコンジャンクションは、冒頭でも書いたとおり、「血気盛んな宿敵同士」であり、
「戦い」「戦争」「紛争」「テロ」「地震」「天災」「疫病」「事故」を暗示すると言われています。
では、火星・土星・アンタレスのトリプルコンジャンクションは──?
すみません。あまりにも大きすぎて、私も捉えきれません。
絶大で強烈なエネルギー。
不可抗力。
何かが終わって何かが始まる。
犠牲や痛みや覚悟を伴う「死と再生」。
いずれにしても、極めて男性的なエネルギーです。
今後一週間くらいは(もっと言うと9月1日の乙女座新月あたりまでは)気がかりです。
現在は、太陽が乙女座にあること。
魚座の海王星が、火星・土星・アンタレスの合に対してスクエアを形成していること。
これらを踏まえると、
この強烈で絶大なエネルギーを、正義・奉仕・癒しのエネルギーに転換していくこと
を忠告されているようにも思えます。
ちなみに私は、自分の出生ホロスコープで、射手座10度の太陽(4ハウス)を持っています。
自分の太陽と、火星・土星・アンタレスがタイトに重なるわけです。
ただでさえ、今年の射手座での動き(火星と土星の逆行)はしんどかったですが
追い討ちをかけての、アンタレス合・・・。
「何が起きてもおかしくないな」と思いながらも
何も起きないことを、無力に祈るばかりです。
(個人的には9月過ぎるくらいまでは気が抜けません)
※8月29日追記▶︎【火星・土星・アンタレス合】個人的所感
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

<おすすめ記事>
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
▶︎12星座の「成長ストーリー」
▶︎「地球のスピード」、知っていますか?
▶︎太陽系の動きを《視覚》で感じられる動画
▶︎《太陽》が表すものはこちら
▶︎《月》が表すものはこちら
▶︎《水星》が表すものはこちら
▶︎《金星》が表すものはこちら
▶︎《火星》が表すものはこちら
- 関連記事
-
- 牡羊座の満月。そのまま突き進んで!(2016/10/16 牡羊座満月)
- 天秤座新月。満を持しての「開店開業」(2016/10/1 天秤座新月)
- 秋分の日。「太陽も木星も天秤座」をチャンスに、いざ後半戦へ!
- 月蝕/魚座の満月(2016/9/17 魚座満月)
- 【中秋の名月2016】今夜はお月見です!(2016/9/15)
- 日蝕/乙女座新月。「情熱」をカタチにする(2016/9/1 乙女座新月)
- 【火星・土星・アンタレス合】昨日、ちょっとしたトラブルに遭遇しました
- 【火星・土星・アンタレス合】何との戦い/決着なのか? 射手座9度で合(2016/8/24)
- 乙女座シーズン突入!「本番デビュー」に向けての「総仕上げ」へ
- 月蝕/水瓶座の満月(2016/8/18 水瓶座満月)
- 5ヶ月ぶり!射手座土星が「逆行」から「順行」へ
- 獅子座新月。命を燃やす輝き(2016/8/3 獅子座新月)
- 太陽のシーズン!「獅子座祭り」に突入しました
- 山羊座の満月/蟹座の太陽(2016/7/20 山羊座満月)
- 蟹座新月。理屈ではなく「こころ」で感じる(2016/7/4 蟹座新月)