

◆4月3日〜5日に 活動宮グランドクロス形成。
なかば巻き込まれるような形で、ガラッと事態が動くとき。
特に牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座(活動宮)の方は
目まぐるしい展開がありそう。
◆逆行中の金星・木星に加えて、水星・土星・冥王星も逆行を開始する4月。
実に5天体が逆行になる今月は、
いろいろと思いどおりに進みにくい混乱ムード。
いつも以上に「指差し確認」を意識しましょう。
◆4月20〜21日、太陽・水星・火星、3天体のサインが変わります。
ここを境に、ガラッと空気が変わるでしょう。
具体的には「内側→外側」「インプット→アウトプット」「計画→実行」に切り替わるイメージ。
◆4月21日、「情熱と行動の星・火星」が、約2年ぶりに双子座入り。
滞りがちだった状況に、「風」が吹いてくるでしょう。
(火星は4月21日〜6月4日まで双子座に滞在)
◆4月11日に天秤座満月、4月26日に牡牛座新月です。
◆太陽
牡羊座→牡牛座(4/20)
◆水星【4/10〜5/4逆行】
牡牛座→牡羊座(4/21)
◆金星【3/4〜4/15逆行】
牡羊座→魚座(4/3)→牡羊座(4/28)
◆火星
牡牛座→双子座(4/21)
◆木星【2/6〜6/9逆行】
天秤座
◆土星【4/6〜8/25逆行】
射手座
◆天王星
牡羊座
◆海王星
魚座
◆冥王星【4/20〜9/29逆行】
山羊座

2月頃からドタバタと「超」慌ただしい日々が続いていた牡羊座さんですが、
4月に入ると、時間的にも精神的にも余裕が出てくるはず。
2〜3月にかけて“全力疾走”で動かしてきた事態を、
一度立ち止まって、振り返ったり、整理したり、手直ししたり。
動いていないと落ち着かない牡羊座さんですが、
今月は「一人でぼーっと過ごす時間」を大切にしてください。
スパや温泉などで、溜まった疲れを癒してあげるのも良いでしょう。
再び「前進」し始めるのは、20日以降になりそうです。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、1対1の関係性(夫婦・恋人・親友・パートナー)において、
「この人でまちがいない」と思えるような満足感や充実感を得られるでしょう。
婚約や仕事の契約が成立する可能性も。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、自分が所有しているリソース(資産・資源・技術)の把握と整理、改善を。
そこから何を生み出せるか、どんな実益を出せそうか、シミュレーションしてみると良いかも。

オフィシャルな交流が華やかになる4月(新年度)の中にあって、
牡牛座さんだけは、少し様子が違うかんじ。
4月20日から始まる【年に一度の牡牛座シーズン=本番】を控え、
「一人で考える時間」をできるだけ多く持とうとするでしょう。
「五感」と「インスピレーション」が冴え渡る期間でもあるので、
周囲の雑音はシャットアウトして、
「自分総点検」「自分メンテナンス」にじっくり時間をかけて。
20日までは「内側」へ。20日以降は「外側」へ。
今月は、意識のベクトルがガラッと切り替わるはずです。
「実行」に移すのは、できればGW以降に!
◆4月11日・天秤座満月の前後は、自分の身体のメンテナンスを。
ジムで汗を流したり、スパや温泉でデトックスするのがオススメです。
◆4月26日牡牛座新月は、言うまでもなく、牡牛座の人にとって大きな意味を持ちます。
心機一転。節目。ターニングポイント。
新しく生まれ変わるつもりで、「目標設定」および「決意表明」を。

前半は、精神的に塞ぎ込みやすい運気。
いま現在の仕事、自分を取り巻く人間関係について、
「これでいいのだろうか」という迷いが出てきて、
何をしていても、誰と会っていても、いまいち楽しめないかもしれません。
足元がグラグラするような覚束なさがありますが、
今は「振るい」にかけられているときだと受け止めて。
波に乗り出すのは、4月21日以降。
「情熱と行動の星」である火星が、約2年ぶりに双子座へ!
ここから一気に空気が変わるはずです。
◆不調気味の前半戦ですが、4月11日・天秤座満月の前後は、
恋愛・友達・レジャー・趣味など、プライベートで楽しい時間を過ごせそう。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、インスピレーションが冴え渡ります。
「細部」ではなく「全体像」で、「脳」ではなく「魂」で感じてみて。

先月中旬頃から、なかば強制的に表舞台に引っ張りだされるような形で
仕事やオフィシャルの活動に奔走していることでしょう。
出世・昇進・栄転・新業務任命など、社会的飛躍の局面に立たされ、
次から次にやらなければならないタスクが増えていく一方・・・。
頼られるとついつい引き受けてしまう蟹座さんですが、
時には突き放してみたり、
あるいはもっと周囲に甘えてみたりすることも心がけて。
この「表舞台での多忙さ」は、4月20日を過ぎると徐々に落ち着いてくるはず。
今は踏ん張りどきです。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、仕事は放り出して、早く家に帰りましょう。
家族とゆっくり過ごす時間を持つことで、心身ともに癒されるはず。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、友達や趣味仲間とワイワイ過ごすのが吉。
有益な情報やヒントも得られそう。

ここ最近の獅子座さんは、「勉強」というテーマに
スポットライトが当たっています。
仕事上、資格や免許を取る必要に迫られたり、
自身のスキルアップのために専門学校や大学院へ通い出したり。
前半は学習意欲も集中力も高まる時期なので、それを有効活用して。
下旬になると社交面がバタバタと忙しくなってきて、
外へ出て行くことが多くなるでしょう。
集中してやらなければならないことがあるなら、
4月20頃までに片付けておいたほうが良さそうです。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、まさに「勉強」には打ってつけのとき。
本屋さん・図書館・ネットカフェなどがラッキースポット。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、「キャリア面での転機」を迎えそう。
数年先を見据えたうえで、「仕事上の目標」および「行動計画」を書き出しましょう。

前半は、「自分自身」に意識が集中します。
過去(これまで自分が築き上げてきた知識・経験・人脈)をじっくり振り返り、
どの部分を、どうやって「実益」につなげていくか、
かなり本腰で考えていくことになるでしょう。
いずれにせよ、仕事においても私生活においても、
「お金を増やすこと」に意識が向く1ヶ月です。
前半で考え抜いたことを、行動に移し始めるのは4月20日以降。
最初からスムーズにはいかないかもしれませんが、
確実に「手応え」を得ていくでしょう。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、「欲しいものは既に手にしている」ことに気づくでしょう。
自分のリソースをどう有効活用していくか、です。
「五感」を満たしてあげることを意識すると良いでしょう。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、自分にとって「非日常」的な場所で過ごす、
「非日常」的な人と過ごす、「非日常」的な世界に触れてみることをオススメします。

「1対1の人間関係」にスポットライトが当たる1ヶ月。
夫婦・恋人・親友・ライバル・ビジネスパートナーなど、
上下関係のない対等な立場同士における信頼関係の構築。
どちらかに負担やデメリットが偏ることなく、
いかに「ギブアンドテイク/Win-Win」を実現できるかがテーマです。
そしてここで築いた関係性は、良くも悪くも、後々の進路に大きな影響を及ぼすでしょう。
また、フリーの人は、出会いがある・気になる相手と急接近する・片思いが実るなど、
嬉しい展開が見込めそう。
既に恋人がいる人は、これまでの関係性がステージアップする、
婚約や結婚の話が浮上してくる可能性も。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、あなたが主役になれるとき。
自分が好きな人と、自分が好きなことをして過ごしましょう。
また、これまで頑張ってきたことが報われる暗示も。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、自分にとって本当に必要な人が誰なのか、
魂レベルで確信するはずです。

今月の蠍座さんは、「慈愛」と「奉仕」の精神に満ちています。
「感謝の想い」が湧き溢れてきて、
プライベートでもオフィシャルでも
「人に尽くしたい」「人の役に立ちたい」という衝動が高まるでしょう。
自分のことは後回しにして、相手のために一肌脱いでいくような1ヶ月になりそうです。
ただし、後半になると、相手のために良かれと思ってしたことが
裏目裏目に出てしまったりして、何かと思い悩む場面が多くなりそう。
人を介さず自己満足できるような「自分一人で楽しむ時間」を
意識して確保しましょう。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、一人で静かに過ごす時間を多く取って。
周囲の雑音をシャットアウトして「無」になることで
見えなくなっていたものが、見えてくるはず。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、
夫婦・恋人・親友・ビジネスパートナーとの関係性において、
新しい展開がありそう。

2月〜3月は、恋愛に・趣味に・遊びに絶好調!
「正直言って、仕事のことは眼中にない」射手座さんでしたが、
4月になると、強制的に「仕事モード」に切り替わってくるでしょう。
後回しにしていた仕事が山積みになっているかもしれません。
また、家族とのコミュニケーションや家事雑務のほうも、
おざなりにはできないムードになってきます。
まだまだ遊んでいたい気持ちに蓋をして“半腰で”なんとか対処していくような・・・
なんとも腰が落ち着かない1ヶ月ですが、
下旬以降は、エネルギーの矛先が定まってくるはず。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、友達や仲間とワイワイ過ごすのが吉。
その場の話題の中心になれるでしょう。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、ダイエットや食生活改善など、
健康に関することで新しい取り組みを始めてみては?
効果が出やすかったり、長続きしやすかったりしそうです。

恋愛・趣味・レジャーなど、楽しいことをしたい!という欲は高まっているのですが、
2〜3月に引き続き、まだまだ「家の問題」が片付かないムードです。
親の介護、子供たちの教育、親戚やご近所さんとのお付き合い。
日常生活における役割分担・引越し・リフォーム・ローン・資産運用──。
さらに下旬になると、仕事のほうも忙しくなってきて、
フラストレーションが溜まりそう。
真面目で完璧主義すぎるところがある山羊座さんですが、
今月は「テキトーに」をモットーに。
また、ジムやスポーツで身体を動かすこと、美味しいものを食べることで、
ストレス発散&リフレッシュを。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、進めていた案件が一段落する、
売上目標を達成する、成果が認められるなど、
仕事関係で嬉しい出来事や大きな達成感を得られそう。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、新しい恋の予感。
恋でなくとも、何かワクワクドキドキするような楽しい出来事に遭遇しそう。

もともと好奇心旺盛な水瓶座さんですが、先月〜今月は特にその傾向が強まります。
見たい・知りたい・やりたい・行きたい・欲しい・・・
楽しそうなプランやアイデアが次々に出てきて、
じっとしていられない1ヶ月。
でもいまは、プライベートでもオフィシャルでも
「思い立ったら動くべし」のときなので、
自分の直感にそのまま従って良いでしょう。
ただし、前半は家族や身内とのトラブルに注意して。
後半になると、恋愛運が上昇。
レジャー運もいいので、楽しいゴールデンウィークになりそうです。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、地元や家族を離れて「非日常」的な場所で過ごす、
「非日常」的な人と過ごす、「非日常」的な世界に触れてみることをオススメします。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、自分の家でゆっくり過ごすことを心がけて。
家具の新調・模様替え・配置換えなどには絶好のタイミング。

昨年頃から願っていたこと・思索していたことが、
2月の魚座新月(日食)〜魚座シーズンを経て、大きく動いたことでしょう。
「夢が叶った」という人もいるかもしれません。
4月になると、それらを「夢物語」ではなく「現実」として、
「趣味」ではなく「実益」として、
<日常運転>させていく流れに。
試行錯誤の中、有益なヒントは他者からもたらされます。
インターネット・SNS・異業種&同業の交流会など、
今月は特に「情報収集」に敏感になって。
◆4月11日・天秤座満月の前後は、臨時収入がある・プレゼントをもらう・
ご馳走してもらう・ずっと欲しかったものが手に入るなど、
物理的・金銭的なもので何かを得られそうな暗示。
◆4月26日・牡牛座新月の前後は、「学び始める」には絶好のタイミング。
いま現在の仕事や生活に役立ちそうな勉強を始めてみましょう。
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- ◯6月9日 射手座の満月・ストロベリームーン【 発信/受信 】
- 【12星座ランキング】2017年6月の運勢
- ●双子座新月。「自分から発信すること」で、出会う・つながる・変化する(2017/5/26 双子座新月)
- ◯5月11日 蠍座の満月・ウエサク満月【 肉体/魂 】
- ●牡牛座新月。「自分が自分で在ること」を愉しみ、味わい尽くすこと(2017/4/26 牡牛座新月)
- ◯4月11日 天秤座の満月・ピンクムーン【わたし/あなた】
- 「新月・満月の記事」に関するお知らせ(2017/4/11)
- 【12星座別/新月・満月メモ付き】西洋占星術で占う「2017年4月の運勢」
- 牡羊座新月。【自分の花】を、最大限に咲かせよう(2017/3/28 牡羊座新月)
- 【春分=宇宙元旦】新しいステージ・新しい自分・新しい生き方へ
- 乙女座満月。【春分=宇宙元旦】直前、今シーズン最後の満月です(2017/3/12 乙女座満月)
- 【12星座別/新月・満月メモ付き】西洋占星術で占う「2017年3月の運勢」
- 日蝕/魚座新月。過去を洗い流し、新しく生まれ変わる(2017/2/26 魚座新月)
- 魚座シーズン1ヶ月。新しい「生命の誕生」を、優しく静かに育む
- 月蝕/獅子座満月。自分の中の「光と闇」「善と悪」を認め、より強い自分になる(2017/2/11 獅子座満月)