年配者ほど苦手な言葉





「ありがとう」 と 「ごめんなさい」 が
ちゃんと言える人であろう!!



・・・とかいう話。

うんざりするほど、さんざん聞く話だと思います。










日本人は礼儀正しい。

社会人のマナーとして刷り込まれているので、

できていない人は少ないように思います。

けれど、家族・夫婦・恋人など、

身近な関係になればなるほど、途端にできなくなる。

マナーなしの関係だからこそ、

うやむやになりやすい。

残念ながら、私自身もそうであります。





ところで、 「ありがとう」 の反対語って、

なんだと思いますか?

これ、意外と出てこない。

私も何人かに聞いてみたのですが、

正解は出てきませんでした。

「ありがとう」 と 「ごめんなさい」 がなんとなく

“セット”になっているからか、

「ありがとうの反対語・・・・? ごめんなさい??」

と答える人が多かったです。




いつか何かの記事で、<

span style="color:#FF0000">《ありがとうの反対はあたりまえ》

というようなフレーズを目にしました。

「ありがとう」 を漢字で書くと、「有難う」 「有り難し」。

「あることが難しいこと」。

「なかなかないこと」。

そこから考えて、

その反対は 「よくあること=あたりまえのこと」。

つまり、 《ありがとうの反対はあたりまえ》 だと。

なるほどなあ、と思いました。





ご飯を作ってくれる。
お茶を入れてくれる。
テレビのチャンネルを取ってくれる。
洗濯をしてくれる。
ゴミ出しをしてくれる。

車を運転してくれる。
荷物を持ってくれる。
お店を予約してくれる。
店員さんを呼んでくれる。
ご馳走してくれる。


──ありがとう。



「ありがとう」 という言葉は、


「そうか、あたりまえじゃないんだ」ということに

“気付く”ことさえできれば、

スラスラと言えるようになる言葉だと思います。

言い方は悪いですが、

言って損はない言葉というか、

言えば言うほど、

相手も自分も気持ち良くなれるプラスの言葉
だから。





一方、「ごめんなさい」 という言葉は、

とっても難しい。

「ありがとう」 をきちんと言える人はたくさんいるけれど

「ごめんなさい」 をきちんと言える人は

非常に少ないような気がします。

そして


年を重ねた人ほど、謝ることができない。


──なぜか?

「ありがとう」 は、

相手を敬い、相手に感謝を述べる言葉。

“外側”に向けて発する言葉であって、

自分自身には影響がありません。

けれど

「ごめんなさい」 は、

自分の<非>を認める言葉。

“内側”、つまり自分自身に影響が出てくる言葉なのです。

だから、なかなか簡単には言えないのでしょう。

自分が悪いと頭ではわかっていても、

それを言葉に出して認めることによって、

弱みを握られてしまうような、

そのことによって何か不利不都合なことが生じてくるような・・・

防衛的な心理作用が働いてしまうのかもしれません。




「道を歩いていて酔っ払いに喧嘩を吹っかけられた」とか、

そういった稀なケースをのぞいて、

常識的な二人が喧嘩をした場合、

一方的にどちらかが悪いケースはない

私は思っています。

大体、どちらにも言い分はあって、

どちらも間違っているわけではない。

だからこそ、
先に謝ることができるかどうか。

いつまでも仏頂面でいるのではなく、
素早く “切り替える” ことができるかどうか。


そこが “人間力” の見せどころだと思います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆険悪になってしまった雰囲気を、
長引かせることなく爽やかに切り替えることができる人

◆いったん自分の言い分は捨て去り、
相手の立場になりきって自分を批判し、反省することができる人

◆反省するだけに留めず、
言葉に出して相手に謝ることができる人

【論外1】
「だから、ごめんってば!」 とキレ気味に謝る

【論外2】
「ごめんねごめんね〜〜!」 と明らかに口先だけの“U字工事”

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ありがとう(感謝を述べること)より、

ごめんなさい(自分の非を認めること)のほうが、

遥かに難しい。


《謝ることができる人》 こそ、
器の大きな人=本物の “大人” だと思います。



年配で肩書きのある人が

潔く謝っている場面に遭遇すると、

心から尊敬してしまいます。

自分も、そういう年配者になりたいものです…!





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング

【初心者向け】ホロスコープ鑑定会 ご予約受付中


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】メニュー一覧










関連記事

Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する