【逆行】とは(西洋占星術における逆行の意味・頻度・影響・作用)



20170823-1.jpg


星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。


そういえば、 【逆行】 について、

そもそもきちんと書いていなかったなと思い

改めて、淡々とまとめています。

それぞれの天体の逆行についても、順次、更新していきます。





【逆行】とは


西洋占星術で扱う10天体(太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星)のうち

[太陽]と[月]は、常に【順行】していますが

それ以外の8天体は、周期的に【逆行】します。

ただしこれは、地球から見て「逆方向に動いているように見える現象」であり

実際に(物理的に)逆行しているわけではありません。

しかしながら西洋占星術は地球を中心にした概念体系なので

地球上にいる人間は【逆行】の影響を受ける、と解釈します。

ホロスコープや天文暦では、逆行している天体は【R】と表記され、

順行に戻ると【D】と表記されます。

たとえば以下のホロスコープ。



20160408_rr.jpg



画面右側「★星の位置」欄の赤枠。

木星(乙女座)と土星(射手座)の度数の横に【R】と書いてありますよね。

この日の宇宙では、[木星]と[土星]が逆行しているのです。



【逆行】の頻度


周期的に【逆行】する8天体のうち

逆行】が珍しいのは、[金星]と[火星です。

それ以外の天体の【逆行】は、珍しいことではありません。

たいてい、なんらかの天体が逆行していますので。

特に、[木星][土星][天王星][海王星][冥王星]は

逆行している期間もとても長いので

いちいち神経質に気にしていたら、生きていけません!(笑)

むしろ、10天体すべてが順行している期間=【全惑星順行期間】のほうが貴重です。

【全惑星順行期間】は、

すべての天体が前に向かって進んでいるので

物事がスムーズに進みやすい・願いが叶いやすい期間だと言われています。



star.gif【逆行】の頻度

◆[水星]の逆行期間 :約4ヶ月に一度。22日程度

◆[金星]の逆行期間 :584日ごと(1年半ごと)に、40日前後

◆[火星]の逆行期間 :約2年2ヶ月ごとに、2ヶ月前後

◆[木星]の逆行期間 :1年に一度、110日前後

◆[土星]の逆行期間 :1年に一度、135日前後

◆[天王星]の逆行期間:1年に一度、150日前後

◆[海王星]の逆行期間:1年に一度、160日前後

◆[冥王星]の逆行期間:1年に一度、160日前後




 20180311-2.jpg



【ステーション】【留】


逆行を開始するとき、逆行が終了するとき、

天体は「一時停止」のような状態になります。

この状態を、天体の【ステーション】【留:りゅう】と呼びます。



【逆行】の影響・作用


どの天体が逆行するのかによって、

ニュアンスは微妙に異なりますが

どの天体の【逆行】であっても、

基本的には、<過去>に焦点が当たります。


逆方向に進むわけですからね。

これはイメージしやすいと思います。

過去に焦点が当たるので、前に進まない感じ はあります。


天体【逆行】の基本的な影響・作用としては


◎見直し・やり直し・振り返り
◎点検・復習
◎再燃・再浮上・再認識
◎再会・復縁・復活
◎中止・延期・遅延



などがあります。


あとは、それぞれの天体のエネルギーが、

ストレートに出ず【屈折した形】で出てしまう 面も出てきます。



天体ごとの【逆行】の影響・作用


常に順行している[太陽][月]以外の8天体で

逆行】中の影響を、個人レベルで感じやすいのは[水星][金星][火星]の【逆行です。

[木星]と[土星]は、いずれも【社会天体】になりますので

社会全体の風潮や動きに影響を及ぼすと考えられます。

[天王星][海王星][冥王星]の【逆行】に関しては

人間の意識や力ではコントロールできないレベルのものです。

逆行開始と逆行終了の前後数日(1週間程度)に関しては

世の中全体に何かしらの影響(現象)が浮上してくる可能性もありますが

影響はほとんどない、あるいは気にしても意味がない、と言えるでしょう。



<随時、更新中>

▶︎水星逆行】の頻度・影響・作用│出生ホロスコープで[水星]が逆行している人

▶︎金星逆行】の頻度・影響・作用│出生ホロスコープで[金星]が逆行している人

▶︎火星逆行】の頻度・影響・作用│出生ホロスコープで[火星]が逆行している人

▶︎木星逆行】の頻度・影響・作用│出生ホロスコープで[木星]が逆行している人

▶︎土星逆行】の頻度・影響・作用│出生ホロスコープで[木星]が逆行している人

▶︎【天王星逆行】の頻度・影響・作用│出生ホロスコープで[水星]が逆行している人

▶︎【海王星逆行】の頻度・影響・作用│出生ホロスコープで[水星]が逆行している人

▶︎【冥王星逆行】の頻度・影響・作用│出生ホロスコープで[水星]が逆行している人





出生ホロスコープ(ネイタルチャート)における天体の【逆行】


出生ホロスコープにおける逆行天体の数は、

【社会適応能力】 をあらわす
、とされています。

前述のとおり、[太陽]と[月]は、常に【順行】なので

出生ホロスコープでの逆行天体の数は、最大で8つになります。

占星術の統計によると、

出生ホロスコープでは 2つ〜3つの天体が逆行しているケースが一番多い ようです。

( 前述のとおり、なんらかの天体が逆行しているほうが普通なので! )



出生ホロスコープで逆行している天体がひとつもなく、

すべて順行している人は

社会適応能力に優れている、社交上手、コミュニケーション上手、

物事がうまくいきやすい
でしょう。

出生ホロスコープで逆行している天体の数が多くなればなるほど

社会適応能力が低くなり、対人関係には苦手意識を持ちやすい でしょう。

ただし、周りにはなかなか理解されにくいけれど

特別な才能・能力・個性(非凡性)がある、と言えそうです。



また、【自分の出生ホロスコープで逆行している天体と同じ天体がトランシットで

逆行している期間は、調子がいいと感じやすい】
という説もあります。

たとえば、自分の出生ホロスコープで[水星]がもともと逆行している人は

天の[水星]が順行中のときよりも、天の[水星]が逆行中のときのほうが調子がいい。

ということになります。






🌸🌸 5月20日〜 著書発売中 🌸🌸
採用/育成業界10年の占星術師が紐解く
【セルフコーチング】自己分析本

<発売1ヵ月で重版/増刷決定!>







🌸🌸 miraimiku 公式LINE 🌸🌸
<LINE限定の非公開配信あり>
2021linefriend_miraimiku.png



🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
美的子ちゃん占い /美的.com」



🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
幸せメニュー占い /ぐるっぱ」



🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」





▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
 読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

0001.jpg
にほんブログ村 西洋占星術
0002.jpg
人気ブログランキング


star.gif【ホロスコープ鑑定・講座】 全一覧



























star.gif 2021年〜【自分の人生を生きる】本格運転スタート

2017夏〜2020年12月末
3年半分の 「変容の軌跡」


2021〜 風の時代へ
個人力/自由と自己責任の時代へ


西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜

star.gif 【miraimikuの自己紹介】は こちら
star.gif 【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
star.gif 【全記事一覧】は こちら

star.gif 限りある命、どう使っていくか

star.gif この世に生を受けたこと。
  それ自体が、最大のチャンスではないか
  (アイルトン・セナ)



関連記事