
星読みカウンセラー・miraimiku 【西洋占星術の入口®︎ 】 です。
10天体についての記事 でもサラッと触れましたが、
この記事では 《木星》 に的を絞って書きます。


《木星》JUPITER
<木星の基本データ>
◆大きさ:地球の約11倍( 大きさ・質量ともに太陽系で最大 )
◆並び順:太陽>水星→金星→地球(月)→火星→《木星》→土星→天王星→海王星→冥王星
◆公転周期:自転しながら太陽のまわりを約12年かけて一周(約12年で12星座を一周)
◆ギリシャ神話:全知全能の最高神・ゼウス
◆ローマ神話:天空神ユーピテル(ジュピター)
◆人物像:ふくよかな人・壮年期・法律家・哲学者・神学者・宗教家・成功者・外国人
◆タロットカード:教皇、運命の輪、審判、世界
◆曜日:木曜日
◆数字:3
◆色:青・紺・紫
◆宝石:サファイヤ・トパーズ
◆動物:馬・象・クジラ・イルカ・大型の動物
◆年齢域:46〜55歳
◆肉体:血液・消化器官・肝臓
◆支配サイン:射手座(ディグニティ)
◆品位
・居所(ディグニティ※):射手座
・障害(デトリメント※):双子座
・高揚(イグザルテーション※):蟹座
・下降(フォール※):山羊座
※ 注 ※
・居所(ディグニティ):その天体の「本来の居場所」。その天体の力を正常に発揮できる
・障害(デトリメント):その天体の力を発揮できない場所(ディグニティの反対側)
・高揚(イグザルテーション):その天体が最も勢いを持つ場所
・下降(フォール):その天体が最も勢いを持てない場所(イグザルテーションの反対側)
太陽系の中で、最も巨大な天体
[木星] は、太陽系の中で、大きさ・質量ともに最大の天体です。
大きな表面に [太陽] の光が反射するため、
[太陽][月][金星] の次に、肉眼で明るく見ることができます。
[太陽] は地球の110倍の大きさですが
[木星] は、地球の1300倍の大きさ!!
ただし、ほとんどがガスでできているため
重さとしては、地球の318倍程度だそう。
大きさはバカでかいけれど、軽い天体ということですね。
全知全能の最高神・ゼウスを象徴とする【大吉星】
太陽系の天体(占星術で扱う10天体)には、
それぞれ、神話に基づいた名前が付けられています。
「木星=ジュピター」 は、
ローマ神話に登場する 天空神・ユーピテルの英語名 です。
ギリシャ神話では、
全知全能の最高神(オリンポスの最高神)・ゼウス が [木星] を象徴します。
神々の王であるゼウスを象徴とするわけですから、
[木星] はつまり 【 神の星 】 なんです、スゴイんです!
[木星] は、[ガリレオ衛生] と呼ばれる4つの大きな衛星を持ちますが
この4つの衛星には
ゼウスの愛人の名前がつけられていたりします(笑)
全知全能の最高神・ゼウスを象徴とする 【大吉星】 木星 は、
古代より人々から愛され、求められてきました。
よく雑誌の星占いなどで
「今年は○○座が12年に一度の大幸期!」
と書かれていたりしますが、
それには一応根拠があって、
[木星] が滞在している星座のことを指しているわけです。
[木星] は約12年かけて12星座を一周しますので、
ひとつの星座に滞在するのは約一年。
だから 「12年に一度の大幸期!」 なのです。
つまり、雑誌の星占い風に言うと───
いまこの記事を書いている2016年6月24日は、
天の [木星] は乙女座にありますので
太陽星座が乙女座の方が「12年に一度の大幸運期」
に当たります。
また、木星星座が乙女座の方は【ジュピターリターン(木星回帰)】 になりますので、
同じ く 「12年に一度の幸期」 だと言えるでしょう。
そのほかで特記するとしたら
ASC・MC・DSC・月星座・水星星座・金星星座・火星星座が乙女座の方、
太陽星座が乙女座の方も、強い影響を受けそうです。
もちろん、それ以外の方にも、影響はあります。
[木星]の役割・作用
<木星の役割・作用>
◆プラス作用 :幸運・拡大・発展・成長・援助・可能性(追い風)
◆マイナス作用:堕落・贅沢・怠惰・ルーズ・過剰・キャパオーバー
こちらの記事でも書いているとおり、
[木星] と [土星] の2天体は、いずれも 【社会天体】 と呼ばれ
個人が持つ資質ではなく、
社会的に受ける影響や社会的立場 などを示唆します。
( 出生ホロスコープにおいて、
個人の性質や能力を見るのは
[太陽][月][水星][金星][火星]の5天体=【個人天体】です )
全知全能の最高神・ゼウスを象徴とする【大吉星】木星 には、
【拡大・発展・追い風】の作用 があります。
たとえば、出生ホロスコープで[6ハウス] に [木星] がある場合、
その人は、職場や部下に恵まれる傾向にありそうだ、
と推測することができます。
あるいは、サラリーマンとして仕事に追われる・仕事が忙しい傾向にありそうだ、
とも読めます。
── そうです。
[木星]の 【拡大・発展・追い風】の作用 は
こちら側の望む・望まないに関わらず、ひたすら拡大・発展・増幅させていく
──という点で、必ずしも 「いいことばかり」 とは言えないのです。
仕事の縁や依頼がどんどん広がって、
キャパオーバーになるとか。
あちこちから 「お誘い」 がかかって、
交際費が膨れ上がるとか。
喩えるなら、
ひさしぶりに実家に帰省したら、
お母さんが
「あれも食べなさい、これも食べなさい」と、
どんどんご飯を食べさせてきて、
1週間で○○キロも太ってしまった!!
──みたいなイメージです。
もうお腹いっぱい!いらない!と思っても、
優しい笑顔でどんどん与えてくれるのが[木星]です。
どんな人格/物事にも、必ず良い面/悪い面の両極があるように、
どんな天体にも、プラスの作用/マイナスの作用があるのです。

[木星]は追い風/[土星]は向かい風
<木星と土星>
[木星]も[土星]も【社会天体】であり、
◆外側(社会との関わり)から内側(個人の性格・生活)に影響を及ぼす
◆個人に影響を及ぼすとともに、社会全体の風潮や価値観にも影響を及ぼす
◆木星:幸運・拡大・発展・期待・可能性・アメとムチのアメ(追い風)
◆土星:試練・制限・圧力・足枷・制裁・トラウマ・コンプレックス・アメとムチのムチ(向かい風)
(あまりこういう言い方はしたくありませんが)
占星術の世界では、木星は「大吉星」/土星は「大凶星」 と呼ばれ、
対比してセットで考えられます。
[木星] と [土星]の動きを中心に
「運勢」 を観ていくケースも多いと思います。
たとえば、[木星] も [土星] も、【法律】 を象徴しますが
[木星]がモラル・倫理・精神論を重視する裁判官=【理想論】だとしたら
[土星]はあくまで
既存の社会的ルール・社会的責任を絶対基準とする=【現実べき論】なのです。
※[土星]に関するくわしい記事は <こちら >
シンプルに言ってしまうなら、
[木星]は追い風/[土星]は向かい風。
2014年12月下旬〜2017年12月下旬の3年間は
土星は射手座に滞在しますので、
太陽射手座(土星射手座)の方にとっては
この3年間は「向かい風」のときに当たります
[木星]が人気者 であるのに対して、
どうしても [土星]は忌み嫌われる存在 ですが
先ほど、どんな天体にもプラスの作用/マイナスの作用があると書いたとおり、
「木星が幸運で、土星が試練」 とは、簡単には言い切れません。
たとえば、【成長】 とひとことで言っても
「追い風」の中で成長する場合もあれば
「向かい風」の中でこそ成長する場合もある。
結果的に振り返って、
木星と土星のどちらが「幸運」だったのかは、
一概には言えないものがあるのです。
繰り返しになりますが
[木星]と[土星]は
社会との関わり合いの中で個人が受ける影響(変化)です。
それはつまり、私たちの意識次第でコントロールできる、ということです。
[木星]と[土星]のエネルギーを
プラスのエネルギーにできるか、
マイナスのエネルギーにしてしまうかは、
自分次第
なのです。
出生ホロスコープにおける[木星]
前述のとおり、出生ホロスコープにおける[木星][土星]は
個人が持つ資質ではなく、
社会的に受ける影響や社会的立場などを示唆します。
◎ラッキーポイント
◎恵まれているもの(事柄)
◎拡大していくもの
◎宝・財産
◎社会的に発揮できる強み・才能
◎社会的な可能性
◎社会的に期待するもの(事柄)
◎社会的に広げていこうとするもの(事柄)
◎社会的モラル・倫理観
◎宗教
◎壮年の男性

◎[木星]がプラスに働くと・・・幸運・発展・可能性・援助・社会的成功
◎[木星]がマイナスに働くと・・・堕落・贅沢・怠惰・ルーズ・過剰・キャパオーバー

[木星]の逆行│出生ホロスコープで[木星]が逆行している人
木星の【逆行】については、< こちら >の記事で詳しく解説しています。
[木星]に関する記事はこちら
▶︎【12年に一度】木星@天秤座の一年(2016/9/9)
▶︎【12年に一度】木星@蠍座の一年(2017/10/10)
🌸miraimikuの星読みタイムライン🌸
↓ 画像をクリック ↓
↓ 画像をクリック ↓
🌸🌸 【週間占い】 毎週 金曜更新 🌸🌸
「美的子ちゃん占い /美的.com」
「美的子ちゃん占い /美的.com」
🌸🌸 【週間占い】 毎週 月曜更新 🌸🌸
「幸せメニュー占い /ぐるっぱ」
「幸せメニュー占い /ぐるっぱ」
🌸🌸 【月間占い】 毎月23日発売 🌸🌸
女性ファッション誌 「Ray」
女性ファッション誌 「Ray」
▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング










西洋占星術の入口 ®︎│miraimiku
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・77名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命、どう使っていくか
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか
(アイルトン・セナ)
〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜





それ自体が、最大のチャンスではないか
(アイルトン・セナ)
- 関連記事
-
- 【12年に一度】木星@蠍座の一年へ 〜その2(本編) 〜
- 【天秤座木星★続報】繋がる・広がるエネルギーを実感中!
- 【12年に一度 】木星が天秤座へ。今後一年間のテーマは?(2016/9/9)
- 【木星】の意味・象徴(西洋占星術/ホロスコープ)