
星読みカウンセラー・miraimikuです。
3月21日(水)深夜1時17分頃、魚座に別れを告げて、[太陽]が牡羊座に入宮します。
ここから4月20日までの約1ヶ月、[太陽]は、牡羊座の位置から私たちを照らします。
二十四節気(にじゅうしせっき)で言うと、
「太陽が牡羊座に入宮する日=牡羊座0度になる瞬間」は【春分】に当たります。
日本では、「自然を称え、生物をいつくしむ日」と法律で定められた「国民の祝日」。
西洋占星術の世界では
【春分】は「新年の幕開け=元旦」にあたる、
神聖かつとても重要な日です。
1月1日に「初詣&祈願」をするように
春分の日は、お寺や神社やパワースポットへ行くことをおすすめします。
天気模様やカレンダーを考えると
2018年は[春分祈願]に行くのは週末(3月24日ー25日)になりそうですね。
宇宙元旦。今回も超長文になります。
そもそもの前提(西洋占星術における春分とは何か)が分かっている方は
(1)を飛ばして(2)へ進んでください。

(1)西洋占星術における【春分】の位置付け
一般的には元旦(1月1日)からが「新しい一年のスタート」になりますが、
西洋占星術では、【春分の日】からが「新しい一年のスタート」になります。
これについては、12サイン(12星座)で考えればしっくり来るはず。
12サイン(12星座)は牡羊座からスタートしますよね?(詳しくはこちら)
そう、「太陽が牡羊座に入宮する日=春分の日」が、
西洋占星術における「新しい一年の始まり」なのです。
◆春分=太陽が牡羊座に入る日=ASC(1ハウスの起点)
↓
◆夏至=太陽が蟹座 に入る日=IC(4ハウスの起点)
↓
◆秋分=太陽が天秤座に入る日=DSC(7ハウスの起点)
↓
◆冬至=太陽が山羊座に入る日=MC(10ハウスの起点)
↓
◆夏至=太陽が蟹座 に入る日=IC(4ハウスの起点)
↓
◆秋分=太陽が天秤座に入る日=DSC(7ハウスの起点)
↓
◆冬至=太陽が山羊座に入る日=MC(10ハウスの起点)
牡羊座も蟹座も天秤座も山羊座も、すべて活動宮のサインです。
活動宮のサインの性質は「スタートする」「始める」「自ら動く自発性」ですから、
季節の始まりである春分・夏至・秋分・冬至に対応しているのもうなづけます。
この春分・夏至・秋分・冬至は、西洋占星術ではASC・IC・DSC・MCに当たり、
ホロスコープにおいて 極めて重要な観点 になります。

春分(牡羊座)・夏至(蟹座)・秋分(天秤座)・冬至(山羊座)の4つのポイントでは、
季節が切り替わるのと同時に、私たちのエネルギー(テーマ)も大きく切り替わります。
かなり掻い摘んで書くと、それぞれのテーマは次のとおりです。
<12星座の前半=個人能力の育成と完成>

太陽が牡羊座に入る日。
西洋占星術での「新年」に当たり、ここから新しい一年がスタートします。
牡羊座・牡牛座・双子座までは「自分自身」がテーマ。個人能力の開発期間に当たります。

太陽が蟹座に入る日。
蟹座・獅子座・乙女座までは「自分と家族/仲間」「身近な集団性」がテーマ。
身近な人との関わり合いを通じて、愛情・情緒性・共感性・自己表現力・自己管理能力を育んでいきます。
乙女座で個人能力の完成。
<12星座の後半=社会性の育成と完成>

太陽が天秤座に入る日。
天秤座・蠍座・射手座までは「自分と相手」「自己理解/他者理解」がテーマ。
社会に出て行き、様々な人たちとの交流を通じて、社会的人格を形成し、人間理解を深めていきます。

太陽が山羊座に入る日。
山羊座・水瓶座・魚座までは「自分と社会」「社会的集団性」がテーマ。
社会人としての完成と自己実現。
そして社会からの卒業と再生。
(2)【2018年・春分】ホロスコープからのメッセージ
ここまでは、大前提としての部分。
そもそもの 西洋占星術における【春分】の位置付け ──
「毎年恒例」の話を引用してきましたが、お待たせしました。
ここからは、【2018年の春分】について の話に移ります。


◆2018/3/21/01:17/ 東京都 <春分図> (さくっとホロスコープを利用させていただきました)
春分ホロスコープの雰囲気をあらわすかのように
今年は、底冷えの厳しい天気模様 となりました。
🌸桜の花々、寒さと雨に負けぬよう、頑張って!
観ようと思えばいくらでも観れてしまうのがホロスコープですが、
今回の【2018年・春分ホロスコープ】で
肝(大目玉)となるポイントは4つ。
<2018春分ホロスコープ ポイント>
(1)活動サインの強調( 活動8/不動2/柔軟1)
(2)風サインの欠如(火4/地5/風0/水2)
(3)左半球+下半球の強調(1ハウス・3ハウス・4ハウス)
(4)ASC山羊座での、[火星]と[土星]のコンジャンクション(0度)
・過去の精算・過去との区切り
・自分も周囲もどんどん動いていく中で
自分の軸を見失わない
・対外的に動いていく・広げていく前に
まず、地盤を固めていく
・自分自身のコンディション(住む場所・一緒にいる人・お金・健康)を
整えていく。ケジメをつける
(1)活動サインの強調( 活動8/不動2/柔軟1)
(2)風サインの欠如(火4/地5/風0/水2)
(3)左半球+下半球の強調(1ハウス・3ハウス・4ハウス)
(4)ASC山羊座での、[火星]と[土星]のコンジャンクション(0度)
・過去の精算・過去との区切り
・自分も周囲もどんどん動いていく中で
自分の軸を見失わない
・対外的に動いていく・広げていく前に
まず、地盤を固めていく
・自分自身のコンディション(住む場所・一緒にいる人・お金・健康)を
整えていく。ケジメをつける
大筋としては、【3月17日・魚座新月】の記事 で書いたことと変わりませんが
読んでいらっしゃらない方もいると思いますので
そのまま引用する部分もありつつ、さらなる補足も追加していきます。
どういう流れの中にいま置かれているのか、しっかり刻み付けてください。
[魚座=終焉]から[牡羊座=新しい幕開け]への【新旧 切り替わり】 は
毎年一回、訪れるタイミングですが
【牡羊座シーズンのスタート=春分の日=宇宙元旦】で
「 ハイ心機一転! 新しいスタート!」
と都合よくキッカリ切り替えられることは
なかなかないことだと思います。
けれど、今年は特に、例年以上に、誰しもが【新旧 切り替わり】の準備が整っていない。
こころは置いてけぼりのまま、周りの環境や状況だけが
目まぐるしく変わって行っているような。
いま現時点、そういう状況なのではないでしょうか。
【大きな変容・生まれ変わり】を前に、【 踏み絵 】を促してくるような。
過去の傷やトラウマを無理矢理 引っ張り出してきて、見せつけてくるような。
海の中で溺れてしまうような【魚座新月】でした。
その直後に迎える【2018年・春分】であるということ 。
── この方向で、合っているのだろうか?
前に進んでいくしかない状況下での
【慢性的なこころもとなさ】
けれども
腰を据えて「意味」や「理由」を
考える猶予はなく
何か得体の知れない力に
強制的に引っ張られていくように
「歯車」に巻き込まれていく
めまぐるしく動いていく時間の中で
【過去の記憶】が
途切れ途切れに蘇る
私の宝物──七色に光り輝く勲章
私のトラウマ──暗闇の鉄格子にしまいこんだ傷
自分の中の【光】と【闇】
両極の記憶が
交互に浮かび上がってきては消えて
「感情」も「意志」も不安定
【希望】と【絶望】の狭間で揺れて
本当はまだ覚悟がつかない
このまま進んでもよいのだろうか?──

そして、今回の【2018年・春分ホロスコープ】でさらに追記すべきなのは
なんといっても
ASC山羊座での、[火星]と[土星]のコンジャンクション(0度)
これに尽きます。
[火星]と[土星]の コンジャンクション(0度)は、約2年に1度の頻度で起こる現象。
前回は、2016年8月下旬、射手座で起こりました。
緊張状態・対立・内乱・過去との区切り・決着・ケジメ。
それが【春分=宇宙元旦】に【山羊座】で起こる。
つまりどういうことかと言うと
生半可ではない、生易しいものではない。
自分自身との戦い──犠牲や痛みや覚悟を伴う
過酷な【終わりと始まり=社会的な自己変容】になるであろう
──ということを、【春分=宇宙元旦】で
公に<宣告> されているようなものだと、私は受け取ります。
この[火星]と[土星]のコンジャンクション(0度)は
魚座新月の直後 ── 3月19日頃 から始まっていて
ピークになるのは 3月27日〜4月11日。
奇しくも、この期間は丸々、
水星の逆行期間(3月23日ー4月15日)ともピッタリ重なります。
これは 相当ヘビーなプロセスになりそうです。。。
でも、「今はそういう流れの中に置かれているのだ」ということを
知っているのと知っていないのとでは
心構え(耐久性・工夫性)がぜんぜん違ってきますからね。
宇宙の流れ(エネルギー)にうまく乗る、ということは
そういうことなのです。
<3月9日〜4月15日の期間は・・・>
◆蠍座[木星]の逆行(3/9-7/11)
◆魚座新月(3/17)
◆山羊座8度付近での[火星]ー[土星]0度(ピークは3/27-4/11)
◆牡羊座[水星]の逆行(3/23-4/15)
水面下で起こっていた、あるいは隠されていた
【過去の問題】が表面化して(明るみに出て)
向き合わざるを得ない。
自分自身の傷やトラウマ
【乗り越えられなかった壁】
【後回しにしていたこと】
とも向き合わざるを得ない。
・過去との決着・精算・区切り
・何かが終わって何かが始まる
・犠牲や痛みや覚悟を伴う「終わりと始まり」「新旧交代」
・社会的制裁を受ける
・社会的責任を取る
・社会的にカタをつける
・社会的にケジメをつける
・社会的な立ち位置(肩書き)が変わる
◆蠍座[木星]の逆行(3/9-7/11)
◆魚座新月(3/17)
◆山羊座8度付近での[火星]ー[土星]0度(ピークは3/27-4/11)
◆牡羊座[水星]の逆行(3/23-4/15)
水面下で起こっていた、あるいは隠されていた
【過去の問題】が表面化して(明るみに出て)
向き合わざるを得ない。
自分自身の傷やトラウマ
【乗り越えられなかった壁】
【後回しにしていたこと】
とも向き合わざるを得ない。
・過去との決着・精算・区切り
・何かが終わって何かが始まる
・犠牲や痛みや覚悟を伴う「終わりと始まり」「新旧交代」
・社会的制裁を受ける
・社会的責任を取る
・社会的にカタをつける
・社会的にケジメをつける
・社会的な立ち位置(肩書き)が変わる
しばらくは、外側(環境)も、内側(自分自身)も、不安定な状況。
視界も心境もクリアになってくるのは
【4月16日・牡羊座新月】以降になりそう。
ただし、対外的に動けるようになるのは、おそらく
【7月13日の蟹座新月@日食】【8月11日の獅子座新月@日食】以降。
4月16日〜8月中旬ごろまでの3〜4ヶ月間は
自分自身のコンディション(住む場所・一緒にいる人・お金・健康)を整えていく時間になりそうです。
焦らずに、落ち着いて、長期スパンで!
──それにしても
◆「働き方改革」の普及(自分らしい働き方)
◆「森友問題」の大論争(不正が表面化する・社会的制裁)
・・・などなど、宇宙の流れ(エネルギー)と人間社会(我々)は
常にリンクしているのだと、つくづく痛感します。
【自分らしい生き方】【水面下の問題が表面化する】というキーワード=事象 は
2018年はまだまだ続くでしょう。
宇宙の流れに乗る──
2018年・2019年・2020年の3年間、
【自分の人生を生きるために】という時空(サイクル)の中で
私たちは生きています

(自分らしく、生きたい。)
◆1回目の獅子座 新月( 2017/7/23 )
◆2回目の獅子座 新月( 2017/8/22、皆既日食)
◆水瓶座 満月( 2017/8/8、部分月食)
◆[木星]が蠍座へ( 2017/10/10 )
◆[土星]が山羊座へ( 2017/12/20 )
〜 自分を生きるために。【個性】の時代へ 〜
2018年・2019年・2020年の3年間のストーリー開幕

◆全惑星順行(2018/1/2ー2018/3/9)
◆[木星]逆行(2018/3/9ー2018/7/11)
◆魚座新月(2018/3/17)
◆[火星]と[土星]が0度(2018/3/19ー2018/4/17)
◆【春分】=宇宙元旦(2018/3/21) ←←←イマココ!!
◆[水星]逆行(2018/3/23ー2018/4/11)
◆牡羊座新月(2018/4/16)
◆牡牛座新月(2018/5/15 )
◆[天王星]が牡牛座へ( 2018/5/16 )※プレ

◆蟹座新月(2018/7/13、部分日食)
◆水瓶座 満月(2018/7/28、皆既月食)
◆獅子座 新月(2018/8/11、部分日食)
◆[天王星]が牡羊座へ( 2018/11/7 )
◆[木星]が射手座へ( 2018/11/8 )

◆[天王星]が牡牛座へ( 2019/3/6 )※本番


2018春分・宇宙元旦【自画像としての踏み絵】
〜「新しい自分」に進むのか、「過去の自分」に留まるのか〜
〜「新しい自分」に進むのか、「過去の自分」に留まるのか〜

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- 【12星座別】2018年5月の星よみ占い【西洋占星術│miraimiku】
- 2018蠍座満月と蠍座木星。
- 2018 蠍座満月 〜受け継がれてきた命・受け継ぐ命に感謝する〜(2018/4/30)
- 2018 牡羊座新月+水星逆行終了【始動/自分革命・施行日】〜 いまできることから、ひとつひとつ実行する 〜
- 【12星座別】2018年4月の星よみ占い(西洋占星術/miraimiku)
- 【2018逆行まとめ】「逆行ピーク」と「日食」が重なる7月〜8月に要注目
- 【2018水星逆行1回目】起こりやすい出来事・影響を受けやすい人
- 2018春分・宇宙元旦【自画像としての踏み絵】〜「新しい自分」に進むのか、「過去の自分」に留まるのか〜
- 2018魚座新月【終わらせる勇気】〜トラウマからの脱却〜(2018/3/17)
- 【12星座別】2018年3月の星よみ占い(西洋占星術/miraimiku)
- ◯【乙女座満月】からのメッセージ(2018年3月2日)
- ●日食の新月@水瓶座。【自分革命・記念日】〜 幸せの基準は、自分で決める 〜(2018/2/16)
- ◯【獅子座の満月】自分革命。皆既月食/ブルームーン/ブラッドムーン!
- 【12星座ランキング】2018年2月の運勢
- ●山羊座新月。【計画と実行】〜限りある命を、どう使っていくか〜(2018/1/17)