
星読みカウンセラーmiraimikuの
【12星座別】2018年5月の星よみ占い
【12星座別】2018年5月の星よみ占い
星読みカウンセラー・miraimikuです。
2018年5月の【全体空模様】と【12星座別の運勢】をお届けします。
(1)2018年5月の「全体空模様」

◆太陽
牡牛座→双子座(5/21 11:16)
◆水星
牡羊座→牡牛座(5/13 21:41)→双子座(5/30 8:50)
◆金星
双子座→蟹座(5/19 22:12)
◆火星
山羊座→水瓶座(5/16 13:56)
◆木星【2018/3/9〜2018/7/11逆行】
蠍座
◆土星【2018/4/18〜2018/9/6逆行】
山羊座
◆天王星
牡羊座→牡牛座(5/16 0:24)
◆海王星
魚座
◆冥王星【2018/4/23〜2018/10/1逆行】
山羊座
◆5月8日(火):🌗水瓶座で下弦の月
◆5月13日(日):[水星]が牡牛座入り
◆5月15日(火):🌑牡牛座の新月
◆5月16日(水):★[天王星]が牡牛座入り★
:[火星]が水瓶座入り
◆5月19日(土):[金星]が蟹座入り
◆5月21日(月):[太陽]が双子座入り
◆5月22日(火):🌓乙女座で上弦の月
◆5月29日(火):🌕射手座満月
◆5月30日(水):[水星]が双子座入り
【今月の注目ポイント】 は
◆[天王星]が84年ぶりに牡牛座へ
◆ 天体のサイン移動が立て込む
◆ 天体の逆行・順行の切り替えなし ※[木星][土星][冥王星]が逆行継続中
なんといっても、今月のメインベントは
5月15日【牡牛座新月】からの、5月16日【天王星の牡牛座入り】。
占星術の世界では【天王星が牡牛座へ!】という話題で持ちきりですよね。
【革命の星:天王星】は、およそ7年ごとに、星座(サイン)を移動していきます。
つまり、ひとつの星座(サイン)に[天王星]が巡り巡ってくるのは、84年に一度。
(7年 × 12星座 = 84年 )
牡牛座の人にとっては、一生に一度あるかないかくらいのレベルで
【革命の7年間】に突入することになります。
そのほかの注目ポイントとしては──
3月は[水星][木星]が逆行開始、
4月下旬は[土星][冥王星]が逆行開始と立て続きましたが
5月の逆行・順行の切り替えはありません。
※[木星][土星][冥王星]が逆行継続中
そのかわり、天体のサイン移動は非常に立て込みます。
13日〜21日の1週間の間に
[水星]→[天王星]→[火星]→[金星]→[太陽]と
実に5天体が、星座(サイン)を移動していきます。
13日〜21日の1週間は、5月の山場になるでしょう。
前述のとおり、特に、15日〜16日にかけての2日間。
すべての人にとって(特に牡羊座・牡牛座の人にとって)
【見える世界が変わる】ような、ビッグターニングポイントになりそうです。
全体的に見て、今月は火曜日・水曜日に動きがありそうな感じです。
(2)【12星座別】2018年5月の運勢

※【太陽星座】だけに着目した運勢占いであることをご了承ください※

世の中全体的にそうですが、牡羊座と牡牛座の人は特に、
13日〜16日頃を境に、空気が変わるでしょう。
牡羊座の人の場合は【落ち着く】【一段落つく】というようなニュアンス。
長かった道のり。ちっとも落ち着かない、激動の日々だったこの7年。
その峠(山場)を乗り越えて、木陰でふと腰を下ろすような。
ずっと背中に背負っていた荷物が軽くなったような感覚──。
身軽になった21日以降は、「新鮮な風」を求めて外の世界へ。
新しい勉強を始める・趣味友達の集まりや異業種交流会に参加してみるなど「脳のストレッチ」を。
小旅行に出かけて心身ともにリフレッシュするのも良いでしょう。

【年に一度の牡牛座シーズン】に加えて、84年ぶりの[天王星]牡牛座入り。
GWが開けてすぐの8日頃から・・いよいよ【新しい時代=革命】の始まりです。
先月頃から「カウントダウンに入ったこと」は自分でも自覚していたはず。
この7年間であたためてきたこと・試行錯誤してきたことを実行に移す【大転機】の到来です。
いつものように「のんびりまったりいきたい」なんて言ってられなくなりました(笑)
じゅうぶん時間はかけたはずですから、あとは前進するのみ、攻めていくのみです。
ここまでに培ってきた心強い協力者やパートナーも、あなたのそばにいるはずです。
★5月15日の【牡牛座新月】は、図々しいくらいの野望と宣誓(目標設定)を!

4月から、精神的にも体調的にもスランプ気味が続いていたかもしれません。
霧の立ちこもった迷路から抜け出せないような不安・焦り・息苦しさがあったと思いますが、
15日頃を境に、ようやく視界が晴れてきて、深呼吸もできるように。
そして21日からは【年に一度の双子座シーズン】に突入!
いつもの【自分らしさ】を取り戻せるのは、ここからです。
それまでは、疲れを取ること・癒すこと・リラックスすること・休むことを心がけて。
家の中でゆっくり過ごす、入浴に時間をかける(温泉や岩盤浴)などがオススメです。

3月〜4月は、各方面から引っ張りだこで、殺人的な忙しさだったかもしれませんね。
本来は、家族やごくごく内輪的な仲間とゆっくり過ごすのが好きな蟹座の人。
今月中旬頃からは、ようやくプライベートな時間・お休みの時間が取れる状況になってくるはず。
ただし、恋愛面では下旬は「向かい風」なので、恋の勝負に出るなら来月以降に。
今月は、恋人と過ごすよりも家族や友達と過ごす時間を優先したほうが良さそう。
エステや美容院に行く、化粧品をワンランクアップするなど
自分自身の「美容ケア」に時間をかけるのもオススメ。

今月の獅子座は、引っ張りだこで、大忙し!
仕事に遊びに、とにかく「外出」ばかりで、家にいることはほとんどないかも。
仕事面では、重要な役割に抜擢(栄転)されそうですが、自分のやりたいことではなさそう。
気乗りはしないけれど、任されてしまったからにはやるしかない・・・
そんでもって超忙しいじゃん!というような、しょっぱい状況。
あるいは、転職したばかりで、ついていくだけで精一杯!という人もいるかもしれません。
恋愛面では「様子見」や「膠着状態」が続きそうですが、
5/29の満月前後に動きがありそうな予感。

目まぐるしく慌ただしく動いていく周りの状況を、
良くも悪くも他人事のように、遠目で眺めていたかもしれませんね。
ゴールデンウィーク明けからは、強制的に「歯車」に巻き込まれていくような感じ。
けれども、客観的に俯瞰して眺めていたぶん、あなたの意見は周囲にとっては「目からウロコ」。
今月の乙女座は、いつも以上に頭が冴えています。
それはつまり、【理詰めではなくインスピレーションに従うのが正解】ということ。
【思い切りの良さ】が鍵を握ります。
思い切って冒険してみましょう。

先月から【1対1の深い絆】にスポットライトが当たっています。
妙にセンチメンタルになったり、人肌恋しくなったり、一線を超えてみたくなったり。
でも結局、「あと一歩の瀬戸際」で踏みとどまっている状況が続いているかもしれませんね。
6月以降になると、また外側の世界に意識が向いてしまうので
見たことのない世界に入ってみたい・・「特定の相手の中に一歩踏み込む」ならば、今月中が勝負。
13日〜17日頃は「きっかけ」に恵まれそうなので、タイミングを見逃さないで。
いつもの「受身姿勢」ではなく、自分から土足で踏み込むくらいの強引さが必要。勇気を出して!

今月のビッグイベント、15日の牡牛座新月ー16日の[天王星]牡牛座入り。
蠍座にとっては【パートナー】をあらわす部屋で起こります。
つまり、パートナーとの関係性で、とても大きな動きがありそうなのです。
特定のパートナーがいない場合は、新しい出会い・運命的な出会いがある可能性。
既にパートナーがいる場合は、婚約・結婚、あるいは別れ・離婚など
良くも悪くも新しい局面(転機)を迎えるかもしれません。
いずれにしても、私とあなた、1対1、本音で真正面から向き合うことが必要です。

お金の面での焦燥感や試行錯誤は、中旬以降に一段落するでしょう。
とはいえ、今月は1ヶ月を通してお仕事モード。
「やりたい仕事」ではなく「やらなければならない仕事」で身動きができないような状況です。
仕事に限らず、人のために労力や時間を費やすことが多くなりそうな1ヶ月ですが
今月は見返りは求めず、「与える」に徹して正解。
★頑張ったぶん、5/29の射手座満月には「嬉しいご褒美」があるかもしれませんよ!

「人生楽しまなきゃ!遊ばなきゃ!」
4月下旬頃から、いつになく、恋愛・趣味・遊びに貪欲になっているみたい。
いつも頑張り過ぎてしまう山羊座さんなので、「やらなければならないこと」は、下旬以降で良いのかも。
27日以降になると、必然的に「楽しめなくなってくる」というか、
「お遊びモード」は自然と収束していくでしょう。
恋愛面では13日〜17日頃に予想外の展開やドキドキハプニングがあるかもしれませんが、
実際に状況が動いていくのは6月以降になりそう。

先月中に決まった移動先──引越し先・転職先・留学先──に、実際に移動するような1ヶ月。
いざ動くとなると大変ですよね。
身辺整理や生活サイクルの変化など、バタバタと慌ただしい日が続きそう。
それに伴うように、家族との距離感や関係性も変わってくるでしょう。
21日以降は、新しい環境で、楽しいアイデアが次々に浮かんできます。
情報収集や材料集めに、あちこち自由に飛び回りそう。
恋愛運も(21日以降は)好調です。

今年から(特に3月頃から)新しく始めたことの【手応え】や【成果】を、今月中に実感できそうです。
やってみてよかったなとか、正解だったなとか、自分で自分を褒めてあげたくなるでしょう。
もっともっと・・・という意欲が出てくるのですが
21日以降になると、家のこと・家族のことで、時間を取られてしまいそう。
自分のやりたいことが軌道に乗ってきたタイミングで
足を引っ張られるようで、イライラやストレスを感じてしまうかもしれません。
でも、「家族の理解や支えがあってこそ」ということ、「当たり前の存在に感謝すること」を肝に銘じて。
すべての人にとって、良い1ヶ月になりますように

▼ブログの応援をしてくださる方は、ハートをクリックお願いします!!
読んでくださってるんだなと、とても励みになります! 書き続けます(笑)!!

にほんブログ村 西洋占星術

人気ブログランキング





西洋占星術の入口│miraimiku 〜西洋占星術・数秘術・タロット・宿曜占術〜
【miraimikuの自己紹介】は こちら
【お客さまのご感想・72名様分】は こちら
【全記事一覧】は こちら
限りある命を、どう使っていくか。
この世に生を受けたこと。
それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)
12星座の「成長ストーリー」





それ自体が、最大のチャンスではないか(アイルトン・セナ)

- 関連記事
-
- 2018 山羊座満月【 必要か否か】〜シビアな見直しと仕分け〜
- 【2018火星逆行・地球最接近】起こりやすい出来事・影響を受けやすい人
- 2018 夏至ホロスコープ【土台づくり】〜人を喜ばせるために、この地上で、どんな花を咲かせるか〜
- 双子座新月2018【無限の可能性】整理・選択・発信 〜 未来の自分に手紙を書く 〜
- 【12星座別】2018年6月の星よみ占い【西洋占星術│miraimiku】
- 2018射手座満月(ウエサク満月)〜 宇宙旅行へ 〜(2018/5/29)
- 【天王星 牡牛座時代へ:第一弾・開幕式 】【2018牡牛座新月】〜働き方革命、収入革命、そして[生き方]の革命へ〜
- 【12星座別】2018年5月の星よみ占い【西洋占星術│miraimiku】
- 2018蠍座満月と蠍座木星。
- 2018 蠍座満月 〜受け継がれてきた命・受け継ぐ命に感謝する〜(2018/4/30)
- 2018 牡羊座新月+水星逆行終了【始動/自分革命・施行日】〜 いまできることから、ひとつひとつ実行する 〜
- 【12星座別】2018年4月の星よみ占い(西洋占星術/miraimiku)
- 【2018逆行まとめ】「逆行ピーク」と「日食」が重なる7月〜8月に要注目
- 【2018水星逆行1回目】起こりやすい出来事・影響を受けやすい人
- 2018春分・宇宙元旦【自画像としての踏み絵】〜「新しい自分」に進むのか、「過去の自分」に留まるのか〜